• ベストアンサー

内弁慶を治したいです

私は、性格が内弁慶で、外では大人しくしていますが、本音を言えば悪い思いが飛び出てきます。 (例:あの格好は恥ずかしいな。面倒くさい。あほらしい。などと子供のような単純思考です) また、調子に乗ると、ちくりと意地悪な事を言いそうになり、余計なことを言わないだろうか怖いです。 会話もヘタ、知識もない、話すことがありません。 幼い頃は社会でも守られる存在であり内弁慶でも良かったのですが。 この自分を隠そうとするため言動がぎこちなくなります。 親戚の集まりや飲み会では、つまらなそうにしてるのは印象が悪いと思い、周囲の誰かの言動にあわせ、ただ笑ってるだけで、自分からは話題を振ろうとしません。行動も、後をついて行くだけで、気持ち悪いと自分自身思います。 私の話は意地が悪くつまらないし、必要がなければ話さないほうがいいと思っていますが、周りを疲れさせていると分ります。 人は気疲れして疲れると思いますが、私の場合、自分の悪い部分を見せないようにして疲れます。 また、変な正義感があります。 他人の悪口や馬鹿にした話をする人に嫌悪しますし、人により態度を変える人も嫌になります。 本心を明かしてくれない自己防衛に走る人間にもです。 私は大抵クラスの人に悪口を言われてきたので、大抵の人間が嫌いです。 自分の中にも醜さが沢山あること、また、過去感情を抑えきれず自己中で、家族を沢山傷つけてきたり、都合が悪くなると逃げる弱い自分である為、自分のことは本当に嫌です。 今でも自己中ですが、意地の悪い自分を少しでもなくしたい、他人に批判されても自分を信じられる人間になりたいです。 (自分を許せること、他人を許せること、他人に優しく出来ること、短絡的思考を抑えても、自然に他人と会話できるようになりたいです。) アドバイス、感じられたことなど教えていただきたいです。

  • u303a
  • お礼率100% (19/19)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

飲み会や集会が楽しいのはせいぜい25歳くらいまでじゃないかな 大人の飲み会なんて皆つまらないけど、家で一人でいるよりは楽しいから出席しているだけであってね つまらないものを面白くしようというのが大人ですかね つまらなくてもとりあえず笑っていれば皆が安心します

u303a
質問者

お礼

ありがとう御座います。 つまらないものを面白くしようとするのが大人・・・受身からの脱却が必要と思いました。

u303a
質問者

補足

私の場合、笑顔が気持ち悪い、ぎこちなく、何だかそれを周囲に知られている気がします。その対策をとりたく思いました。

その他の回答 (1)

noname#122173
noname#122173
回答No.2

前半部に関してですが、相手の気持ちを考えるよりも、相手の立場を考えた方が上手くいくと感じます。 宴会屋さんみたいな人になる努力は必要かもしれませんが、 話し上手な上位3割の人間になるには時間がかかるでしょうから、 他人の作った場の雰囲気や、不快な態度(後半部)と、自分の存在価値とは別個な物、と強く意識して欲しいです。 新聞の社説を読み、自分なりに批評を考え、本を読み、その上で、人と丁寧に付き合えばうまくいくような気がします。

u303a
質問者

お礼

ありがとう御座います。 立場を考えることから話題が見つかりそうに思いました。 存在価値と周囲の対応は異なること、理解したいです。 新聞の社説を読み批評、は自信がつきそうに思いました。

関連するQ&A

  • かんが強い?内弁慶な長女

    35歳の兼業主婦です。6歳の長女(幼稚園の年長)ですが、とても自己主張が強く自分の考えが通らないと暴れて泣きます。その割には内弁慶で人見知りが強く知らない人(同世代の子供も含め)と視線を合わせることすらできません。保健婦さんに相談したら母親の愛情不足と言われました。愛情が足りないから自分に自信が持てず人間関係が希薄になるのだ・・と。確かに私も働いており保育園に2歳から預けてますが寝る前は絵本を読んだり話をしたり休みの日は一日中抱きしめて育てたつもりです。長男は小5ですが普通です。主人も子供達優先な生活を送ってくれているように思います。幼稚園ではなかなか友達が出来にくいタイプらしく組が変わるごとに『行きたくない。友達がいない』といいます。 私自身もそういう面があるので親子だな・・と思うこともあるのですが、私以上に難しい気質を持っているようです。このままでは来年小学校に上がったらどうなることやら・・と心配ばかりしています。 そういう子供をお持ちの方、またはこうしたらいいよなどというアドバイスがあればお願いします。

  • 内弁慶な子?経験談教えてください。

    この4月から2年保育で幼稚園に行きだした男の子の事で相談があります。家の子は家ではすごく元気のいい男の子です。幼稚園では、、、というとおとなしいというわけではありませんが自分をうまく出し切れていないようです。幼稚園に行きだした時も泣いて「行きたくない」というわけではなかったので心配はしていなかったのですが参観日、運動会など幼稚園に行き息子をみると他の子のように自分を表現しきれていないなと感じます。家の子は内弁慶なのでしょうか?入園してもうだいぶたちますので慣れていないという感じもないのですが・・・同じような経験をお持ちの方、お話を聞かせてください。このままずっと内弁慶ですとなんだか我慢しているようでかわいそうです。

  • 内弁慶な一歳四か月児について質問です。

    こんにちは。質問させて頂きます、一歳四か月児の娘育児中の母です。 先々月から歩き始めた娘ですが、育児サークルに連れていくと内弁慶で癇癪持ちな性格がちらほら顔を見せるようになりました。以前から男性や年配の方に触られたら大泣きをするなど人見知りなところはありましたが、今年春くらいからエスカレートしたように思います。 今年春というと、我が家では引っ越しがあり、今まで住んでいた毎日のように通っていた祖父母宅に行けなくなったことや田舎暮らしにも関わらず車を持たない為外出が少なくなったことや、近所に公園や子供の集まる施設がないなど子供にとって環境が変わりました。 最近ようやく一時間に一本のバスを利用し出歩くようになりましたが、育児サークルに連れだすと自分より小さなお子さんにも委縮している、まずは大泣き、一切おもちゃなどに手もださず私にべったりといった具合です。体格は標準の娘によそのママさんから「●●ちゃん、いくらなんでもさすがにハイハイくらいはできますよね?!」と質問を受けるといった具合です。さすがにこんな心ないことを言われると、いままで気にもしていないことが心配になってしまいました。 こんな娘ですが、月齢の割には早い時期から言葉もよく理解しておりなん語ではありますが、集団でないところ(お店や家などでは)よくおしゃべりもします。寝返り・ハイハイ・つかまり立ちまでは比較的早いほうでした。近所のスーパーくらいなら歩いて行きますし、音楽に合わせて体も動かし楽しそうにしています。おもちゃでもよく遊びます。おやつを与えると、パパママにも食べさせてくれたりと優しさも垣間見れます。親ばかですが、優しくて賢い子だと密かに思っています。 確かに「あんよ」ができるようになったのは決して早くないしかなりの内弁慶ですが、よそのママさんに「成長が遅い」と言われるようなことはないと思っています。なるべく気にしないようにしたいのですが、私自身も子供時代内弁慶過ぎてなかなかお友達ができず幼稚園入園当初は大変でした。内弁慶は自然と治り癇癪持ちなところも治ってはいませんが人様にはそんな一面を隠してつきあうこともできていますが、我が子には同じ苦労はさせたくないいと思います。 転勤族の娘として育つ我が子にとって、内弁慶な一面はマイナスです。ご覧頂いた皆様、どうぞアドバイスをお願いします。

  • 内弁慶で周りの目が気になり友達できないです・・・

    20歳大学三年の男です。 今、自分の性格に悩んでいて、ここで何回か質問して第三者の意見を聞き、それを参考にどうすれば自分の性格を直せるか考えています。力をかしてください。。 文章が下手ですが最後まで見てくれるとうれしいです。。 俺は昔からかなりの内弁慶で、小学生の頃は母と弟にばかり威張っていました。 でも内弁慶のわりに、家でも学校でもやんちゃでふざけてバカやってた子供でした。 よく分からないけどあの頃は自分に自信があって、たぶんイケてる感じでした。 でも中学生になって新しい人と出会って、みんな自分よりイケてるように感じたんです。 小学校の頃は運動神経なら学年の中でトップクラスだったけど、中学生になると 俺よりすごいやつが結構いました・・・ 内弁慶で外では気弱で、もともと人見知りだったのか、 気がつくと家以外では周りの目が凄く気になって素や本音を出せなくなっていました。 何かをしようにも、自分に自信がなくて失敗して周りから変に見られるのが嫌で努力もせず、やる前から諦めてしまいます。 高校もクラスや部活で友達できなかったし部活は自分よりうまい奴に強烈な劣等感をもってしまい、 自信がなくてうまく会話もできなくてやめました。 バイト先の人と仲良くなれても、少しイラッとしたり、会う機会が減るとすぐに避けていました。 人間関係が苦手で、高校生の頃は無茶ぶりされたりすると、逃走してました・・・ 俺は家では弟とふざけてバカなことしたり、いっぱい笑って、少しおちょくってみたり楽しく会話できて素を出せるけど、外では嫌われないように良い人かぶって嫌なことも断れず、誰とも衝突しないようにしてしまって本音を言えないんです。 家族の前では、ふざけたりできるけど、外では周りの目が気になっておとなしいキャラに なってしまいます。家と外のギャップが大きくて、家族以外にはいつも嘘の自分で接してしまっている感じで心に壁ができているのか人を避けてしまいます。 常に演技して接しているので、それが面倒くさくて避けてるとこもあると思います。 小学生の頃の俺のキャラを知っている人によく 「昔は面白かったのに変わったな」って言われて俺自身も何で変わっちゃったんだろうと 思うし昔に戻りたいです。でもバカのやりすぎは変だからなるべく自然体でいたいと思ってます。 でもそれが難しくてなかなかできないです・・・ 中学の部活仲間とは自然体に近いし楽しく会話できるけど、心を開ききれてなくて、 家族の前のようにふざけるのはできず、ちょっとだけ冗談を言うくらいしかできなくて心から楽しめないです。そんなに遊ぶこともなくて、部活で会うだけでした。 現在は母と弟に威張らないようにしているし、 父にも発言できるようになり、内弁慶は少し直ってきているとは思うんですが、 自分が三流大学に通っていることと、容姿に強い劣等感を持ってしまってます。 大学は勉強しないで適当に決めた俺が悪いんですけどそういう自分が嫌いで仕方ないです。 顔は高校で運動やめてから太ってしまい丸くなってアトピーのせいで肌も汚いので より周りの目が気になり高学歴の人やイケメン、女子とは劣等感で話せないし、人と会うのが怖いです。 誰だって少しは人前で仮面をかぶると思うんですが、 普通は本来の自分をベースに人前では少し変わるぐらいだと思うんです。 でも俺は昔の自分と今の自分、外での自分と家族の前での自分の どれが素の自分なのか分からなくて自分がはっきりしません。 昔のようにいかないと凄く落ち込みます。。 これではまずいと自分でも分かってるので 逃げてきたことに挑戦すれば変われるんじゃないかと思って苦手な接客のバイトに変えたいと思ってます。 自分が唯一自信のあった運動で中学、高校で挫折して自信喪失したのがこの性格の原因かもしれないのでまた運動を頑張ろうとも思ってます。具体的には空手とかをやりたいです。 身体的にも強くなって、その影響で精神も強くなれそうだし自信がつきそうなので。 でもやっぱり上の通りで内弁慶だし顔を変に見られてないかとか他にもいろいろ気になって不安だし 初対面の人とうまく話せず仲良くなれても、なんとなく壁を作ってしまいます。 今では自分がどんな人と仲良くなりたいのか分かりません。 この性格を直すにはまず内弁慶を直すべきでしょうか? どうすれば、内弁慶や周りの目も気にしすぎることを直せるでしょうか? これからは素や本音を出して親密な友達を作りたいんです!できれば彼女も・・・ アドバイスやこうしたら変われたなどの経験談もききたいです。

  • 内弁慶な性格、どうにかならない??

    小3の娘の事です。極度な内弁慶で困ってます。 幼稚園の時も3年間全くはじけることなく終わり小学校でも全く変わりません。 学校では自分から人に話しかけることはなく、休み時間など誘われない限り一人でいるようです。独りでいるのは好きではないらしく誰とも遊ばなかった日は『今日は面白くなかった』と言って帰ってきます。だったら、自分から誘えば?というのですがそれには答えず。授業中は自ら手を挙げ発表は出来ているようです。 3年になって新しくお友達が出来たようで喜んでいました。その子が昨日今日と家に遊びにきました。昨日は自分の家という事や妹も一緒という事もあり、いろいろと喋っているうち少し娘の言葉数も多くなりそのお友達は『結構喋るのね!楽しい人だね』と嬉しい言葉をかけてもらって親子で有頂天になってました。 今日はまた言いなりの関係でした。その子が娘の財布をポケットに入れているのを私が発見してしまい、目があった途端無言で娘に返したのを見てしまいました。娘も入れたのは知っていたらしくどうしてその時にダメと言わないのか聞いたところ『持って帰るとは思ってないもん』と言う始末。帰り道も友達がどうしても娘に学校まで送って欲しいと言いましたが娘には『ココまで』という場所までね、と約束させましたが昨日同様結局言えずに学校まで見送った様です。とても優しい性格で嫌な事があっても友達の悪口も言いません。 1年生の時も帰り際に新品の消しゴムを引きちぎられ、でも何も言えず家に帰った途端大泣きしたと言う事もあります。 今まで、再三、言わなきゃいけない事は絶対に言いなさいと言ってきたし、言いなりになってばかりじゃ良くないよ、自分から楽しくしようと言う気持ちにならないと、とか、事あるごとに娘には言ってきています。娘はきまって『恥ずかしい』の一点張り。 でも余り言い過ぎて萎縮している部分もあるようで何も言わない方がいいのかな、自然にはじけるのを待った方がいいのかな、でもそんなのを待っていてホントにいい日がくるのか、今日みたいな事があっても何も言わないまま娘の自己責任として自覚してもらうのか、言いたくなくても言わざるを得ないような状況に困っています。 ペラペラと冗舌になって欲しいとかそんな思いは無く、ただみんなと楽しい時には自然に声を出して笑ったり自然に話をしてもらいたいだけなんです。何か良い方法や体験談などお聞かせ頂けたらと思います。

  • 内弁慶で、性格の悪い面を変えていきたい。

    今日、数時間内に起きた出来事を書かせてもらいます。大学四年生の男子です。 最初、精神的に余裕が無かったせいか、食事の場面で母が言った一言に苛立ち、嫌な言い返しをしてしまいました。その時点で、母と姉を不快な思いをさせます。 次に、食事の後に父親から注意を受けます。食器の後片付けに関して、でした。父親が苦手(嫌い)な私は、言われた通りにしたのですが、その時の態度に対して、母が「なんで、そんなんで怒ってる訳?」と言われました。私は、なるべく父親には逆う様な態度はここ数日、取らないように試みていたせいか、その一言に心の中で強い、わだかまりを覚えました。 その後、母がしばらくしてから話しかけようとしたので、つい反射的に「知らない」と嫌な言葉を言ってしまいました。勿論、話しかける際に相手の態度がそんなのであれば、(母の)気分が悪くなって当然です。 そこに居た、父がいつもの様に2つのことを言いました。一つ目は、私がいつも人から注意されるとこうした、ふてくされた態度を取るという事。二つ目は、今後、社会でそんな態度で居たら、周囲の人間から「見透かされ、そういった人間だと思われ、そういった扱いを受ける」という事です。言っていることは、正しいのだと思います。 ただ、父親にそういう事を言われると、反省よりも、怒りや憤りが先にきて、とても感情的な気持ち(憎しみetc…)になって、頭にきてしまいます。なので、素直に聞き入れられず、そんな自分にも嫌になります。また、内弁慶な性格で他人からは、温厚で優しいと言われますが、家の人についあたってしまう時が過去にあったと思います。 正直、私って随分と自己中心的でわがままな性格だなっと思います。本当は、高すぎる自尊心とそれとは裏腹に過度な自信な無さに苦しんでいる、思い込みの激しい性格の特徴が有ります。自分はこんなにわがままなのかと思い、自分を見つめてきましたが、それでもこんな出来事が起きています。もっと、時間を重ねれば変わって行けるものでしょうか。努力は、幾らでもしていきたいです。 ちなみに、精神的に余裕が無かったのも「過去の嫌な出来事」を悶々と思いだし、つい人に攻撃的になってしまったからでした。 28日の土曜日の正午まで、コメントを受け付けます。厳しいご意見をお待ちしております。

  • 内弁慶な50代の同期

    同期の年上の人で、50代の女性Aさんが、大人しくおどおどした感じの人で、声も小さくていつも聞き返されてる人なのですが、面接をした上の立場の人が業務慣れた? とコミュニケーションとるのに、声かけたら、おどおどしだして、それに気づいてその人は諦めて話かけるのを辞めました。 pcで判断に迷い聞かなきゃいけない時に、斜め向かいに聞きたい相手のリーダーがいて、周りには誰もいないんだから、席から声かければいいのに、おどおどして、声かけたいけどかけれないみたいな態度をして、さっさと声かけなきゃ無駄な時間が進むので、そういう態度は忙しくしてるリーダーには、イライラさせるだけなのにと思ってしまい、そういう無駄な時間をよく過ごしてるAさんなのですが、ロッカー前とか私しかいない時には、おどおどしさもなく、よく不満を言っていたり、私には上からに感じる言い方をちょいちょいしてきて、「地下鉄で寝過ごした」と言ってきたから、(えー寝るんですねー)って言ったら「そりゃ30分も乗るんだから寝るでしょ」って当たり前でしょみたいな言い方で言ってきたり、(制服今日は、洗わないんです?)って聞いたら「洗わないよ。今週は4日間しか勤務ないから。そんなに洗ってばかりだと一枚しかもらってないから、薄くなって悪くなりそうだし)と言ってきて、私には別人というか、上からというか、仲良いから言いやすいとでも思ってるのかわからないが、仕事の時は敬語で話されて、ロッカー前とかだとタメ語で話されるから、一応わけてるつもりなんだろうけど、そんなAさんが、よく腰が痛いって言ってるのを聞くから、ただの不満を言ってきてるだけだと思っていて、25分かかる読み合わせの業務で、いつもは半分になったら、お互いのやってるのを交代して、立つ人と座る人で別れてるので、今回も、半分になったから、変わりましょって言って変わろうとしたら、いつもより枚数が一枚多かったらしく、その一枚多いぶんAさんが立って読み上げるだけなのですが、「一枚多いから」って言ってきて、多い分を立ってやるのが嫌そうに言ってきて、見たら、一枚といっても6つ読み上げるだけで時間にしたら、トータルで1分くらい立つのが多くなるだけで、そんなのが嫌だったのかと思い、(一枚って6つだけですやん)って笑って言ったら、「腰が痛いから」と言ってきて、笑ったら、「笑い事じゃないから」って怒って言ってきて、一つ書類が抜けてて、先輩が別でやってて、それをもらって確認したら完了で、まだ完了してないのに、完了の印鑑さっさと押してたから、(もらってないのに押していいんです?)って話かけてるのに何も言わずで、私はその伝票を先輩にもらいに行って戻るとAは居なくて、部屋から出てこうとしていて、全て完了してないのに、その態度に呆れました。例えば部屋を急いで出てトイレに行きたいなら、そうやって一言言ってくれればいいし、腰が痛くて薬を飲みにくとか、塗りに行きたいとか何か一言言ってくれればわかるのに、良い年齢でなんだこの態度と思いました。 腰が痛いや、肩が凝るはよく聞いてたから、ただの愚痴だと思っていたし、こっちも整形外科現在通ってて、悪いわって思ってるので、自分だけが痛いみたいに言ってくるのもなんだかなーと思っていました。 印鑑を会社から支給されてたって話を先輩から聞いたって話を同期のAとBと話していたら、私に「○○さんに支給されるのか聞いてほしい」とAが言ってきて、なんで私が聞き役?自分で聞けばいいやんと思い、言うと、「そういうの私下手だから。上手に聞いてくれそうやから」と言ってきました。 いい歳なんだから、自分で聞けよ。おしつけるなよと思ってしまいました。 仕事のできないDさんが違う部署から異動させられてきて、Dさんとペアで読み合わせをしたら、こうだったよって話をしたら、まだDとはやった事ないAは、「私はkan**さんみたいに心広くないから、キレそうでやりたくない」と言ってきました。温厚で控えめにいたキャラのAがまさかの、キレる発言!と思って、Aでも十分話し方や、作業もとろくさくて、キレそうやけどと思っていたので、まさか他の人の事遅いとか思うんだーと驚きました。 仕事もAより私のが出来るし、Aと話せなくなったとしても困らないから、挨拶以外は、話かけられても無視しようかなと思っています。 でも、内弁慶な感じの人に思うから、無視したら、辞めちゃったり、休んだりとかしたら、かわいそうかなと思ってしまうのもあり、こういう人にはどう対応するとよいでしょうか? 私が愛想良くして、いつも会話に笑ってるだけなのに、それを笑い事じゃないって言われたのも気にくわない、愛想がないAこそもっと笑えよと思ってしまいます。

  • 自己中心的で会話が出来ないのでしょうか。

    私は、自己中心的で内弁慶ですが(人の買い物に付き合いたくない等)、他人と会話するときは、踏み込めず話題もなく、人にどう思われるかとても気になります。 これは、結局、性格が自己中だから、自分に意識が向いているために話が出来ないのだと思いますか? 気さくに話ができ、人に気を遣わせない人と、気さくだけれど嫌味を言うことの或る人、どちらの方が思いやりあると思われますか? (自分では、意識しないで会話した方が思いやり或ることになるのかなと思っています)

  • 内弁慶な性格が嫌になります

    私は幼い頃から内弁慶で周りの人にあわせるのが得意な性格です。 なので、色んな人に「誰とでもうまくやれて羨ましい」とか「さばさばしていて誰にでも好かれるよね」 みたいな事をよく言われます。 でも実際はその分気を使って疲れるし、家ではいらいらして旦那や子供に八つ当たりしてしまう事もしばしばあります。 今パートで経理の仕事をしています。 勤務して3年目になります。事務所には同年代の女性が3人です。 最初は同じ会社で正社員で別の仕事をしていましたが、残業も多く、仕事もハードで一度退職をしたのですが、私の後に入ってきた人が辞めることになり、もう一度時間の融通はきかせるので・・・と言われ実際職探しにも困っていたのでパート勤務として同じ会社に再就職する事にしました。 以前辞めた原因の1つには、同じ事務所で働く女性が嫌でというのもありました。 彼女は夜のお店から社長がいきなり連れてきたらしいです。 言いだしたら聞かない・・・彼女が原因で2年で5人の人が辞めていきました。 自分に意見する人間には、社長だろうが取引先だろうが男性従業員であろうがヒステリックをおこしわめきちらします。 彼女の言い分は「私は○○のために言っている」とか常識、常識と自分の中の常識を振りかざします。 実際新しく入社した人達(みなさん以前に色々仕事をされてきた方ばっかりなのできちんとされてます)にはお茶の運びかた、男性社員への口のきき方、話し相手の仕方しいては歩き方や子供の勉強の仕方や進学その他もろもろもちろんプライベートまで・・・を指導します。(わめき散らしながら・・・) 意見しようものなら狂ったようにわめいて毎日仕事もせずにその人を監視し自主退社においやります。 私がパートで戻ってからは私に仕事をすべて押し付け自分は少し仕事をして毎日PCでゲームをして遊んでいます(彼女は正社員で給料は私とは10万以上差があります)。 でたまにあらを見つけてはわめきちらします。 でも彼女は暇なので彼女の話相手もさせます。(しかもその時はどんなに忙しくても手をとめて・・・) 相手をしないと機嫌をそこねてどうでもいいような雑用を「これもしないとダメじゃないの!何でやってないの!」と仕事を増やされます。 以前○○さん手開いてるんだったらやって。(その人の方が先輩)と言った人は無理矢理退職においやられました。 社長も言いなりです。 彼女は既婚者ですが、子供はいません。 お金を稼ぐために仕事もないのに残業をしますが暇なので私にも残業させようとします。 帰ります。と言うとまた無理矢理仕事を作り押し付けてきます。 休日出勤も同じです。 彼女は資格マニアなので私にも無理矢理取らせようとします。 資格を持っていたらいい事は分かっています。でも正直残業して帰って洗濯、食事、子供の習い事の送り迎え等毎日へとへとです。 私には子供もいて○○さんとはお金の使い方も時間の使い方も違うと言っても聞いてくれません。 一応基本週休2日(子供の習い事等あるので土日休みでないと無理)なのと用事がある時は早引き、休みが自由なほうなのと時給が他よりかはいい(私が戻る時に彼女が社長に交渉した)ので我慢してきましたが、限界です。 友人や旦那に相談すると、はっきり文句を言えとみんなに言われるのですが、元々我慢してしまう性格なのと、それを言った人達が今までどんな仕打ちを受けたか散々見てきたので怖くて言えません。 もう一人正社員の方(私が以前やっていた仕事を受け持っている)がいるのですが、その方も毎日わめき散らされてびくびくしながら仕事をしています。 こんな状態で毎日疲れがとれません。 同じような経験をされた方いらっしゃいますか?

  • 他人に向かって

    時と場合によりますが。 他人に向かって「それは短絡的思考ですね」と言うことって、失礼にはあたらないんでしょうか? 状況は、細かく書くと長くなるのでたとえます。 「A」という障害が起こったので、解消するには「B」をしたほうがいいのか? という質問に「それは短絡的思考ですね」という答えでした。 しかも、その人は解決方法が分からないのに。 結局、分からないから他人に聞けという事になったのですが、自分も分からないのに他人に短絡的だなんて言えるものですか? 「それは分からないから、●さんに聞いて下さい」と言うならまだしも、その言い方は失礼だと思うんです。 どう思われますでしょうか? ご意見お願いします。