• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メンツ丸つぶれ・・・)

友人との飲み会セッティングが失敗し、自信を失った経験とスッキリする方法

gorakubu1の回答

回答No.6

私はよく合コンをします。 女の子を集めてと言われたら、集めてから返事をします。 人にはそれぞれタイミングがあります。 お友達も本当にお金がなかったのかもしれない、違う日ならば行けたかもしれない。 来てくれるだろうと勝手に思い込んで、彼氏に返事をしてしまった質問者様の 計画性のなさが問題なだけな気がします。 それにメンツが潰れたのは質問者様を信じた彼氏さんの方です。 彼氏さんの事が心配なところも思い込みが激しい性格な気がします。 もしかしたら他にも先走って失敗したことありませんか? 合コンだけに限らず、今後このような失敗を繰り返さないようにすればいいだけじゃないですか。 モヤモヤしている暇があるならもう少し客観的に自分を見る力を養いましょう。 自分の失敗を人のせいにしてはいけません。

ppp103
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 以前から彼には「私の友人ははそういった(合コンや飲み会)には消極的だ」という話はしておりました。 今まで、ただの一度も話にのってくれたことがなかったので・・・。 自分が幹事になると誘いますが、私から話をふると、決まって断られていました。 「お金がない」はいつもの断りの理由でした。 今までを振り返ると、どんなタイミングでも断られてきたのだから、最初から彼に「やっぱり人を集められない」と言えばよかったのだと思います。 今までのことがあるから、今度こそ一度くらいは付き合ってくれるのではないか、と考えた私が悪かったのだと思います。 彼には「この話はもう終わり。二度と君の友達も誘わない。ここまで頑なだとは思わなかった。」と言われました。 私は幹事にはなれない、そう感じました。もうどのタイミングで誰を誘っても断られるのか目にみえてるのであれば、最初から断るのがいいのだと思いました。

関連するQ&A

  • 飲み会のその後(主に男性に質問です

    20代前半の女です。 説明下手なので長文なうえ、乱文をお許しください・・ 先日男友達に「同僚(男)二人と飲んでるから来ない?」と誘いをうけ、男3人女1人で飲み会をしました。 私の友人男性には彼女がいて、彼氏のいない私に気を使って友人はその場に誘ってくれました。 女一人という事もあって男性陣に気を使ってもらいながらも楽しくたくさん笑いながらの飲み会でした。 友人の同僚二人も彼女がいなく私に「合コンやろうよー!」と何度も言ってきました。 私の周りの女友達は彼氏がいたり結婚していたり紹介出来る友達が 1.2人しか思い当たりません。 私自身も合コン経験があまりなく不安です。 なので私は「えー?あんまり紹介出来る子がいないよー」などと 消極的な返事を繰り返すだけでした。 私自身はそのうちの1人の人を気になっていて、 正直もう1度会いたいなという状況なので、頑張ってメンバーを集めて次の飲み会をセッティングするか、 携帯も交換しているので個人的にアプローチしていくか迷っています。 (友人の男性に相談するのはちょっとなしで・・・) 飲み会後のお礼メールで連絡は途絶えてるので、 自分から進まないと彼とは終わってしまいそうな気がします・・ でもあんまりあガツガツしたのを見せたくありません。 合コンをする場合は、気になっていない方の方に連絡するはめになりそうです。 (そちらの方のが合コンしようよ!アピールがすごかったので) 今後気になる彼にはどのように接近していけばいいですかね?? もし個人プレイに走るとしたらどのようなアピールが効果的ですか??

  • 相談ではないかもしれませんが…合コンについて。

    こんにちは、大学生男子です。 友人にけしかけられて、後日合コンの幹事をする予定になったのですが・・・2つほど皆さんにお聞きしたいことがあります。 今までに合コンには何度か参加したことがあるのですが、彼氏持ちの子が来ていたりすると、その発覚が遅かれ早かれこちらのテンションが下がってしまうことが多いです。 せっかくの出会いの場なので、できればお互い全員フリーで揃えて楽しみたいと僕は思っています。 そこで、相手の女性陣を全員フリーの子で揃えてもらうよう、女性陣の幹事にお願いしてみようかなと考えているのですが・・・、これは女性からして失礼にあたるのでしょうか? もちろんメンツが集まりにくくなるというリスクは承知しています。 また、上記のような条件を伝えたい場合、あまり失礼にならないようなソフトな表現はありますでしょうか? 今のところ、合コンをけしかけてきた友人の要求ということで伝える…くらいしか案が思い浮かびません。 どうか皆さんの知恵をお貸しください。 よろしくお願い致します。

  • こんな男性どう思います?

    こんな男性どう思います? 私に好意を持ってくれている男性の事なのですが…合コンで知り合い、再度飲み会をしました(何故か男性陣は同じメンバーで女性陣は違うメンバー。)好意をもたれているのは人伝に聞いてはいたのですが、飲み会で男性陣が明らかに二人だけにしょうとしたり。私の女友達と番号交換した男性メンバーの1人が私の情報を色々聞いてきたとか。私に直接聞かずに周りに聞いたり、友人達に協力してもらったり(友人達が自発的に協力したのかもしれませんが)、男らしくないような気がします。私の考えが変でしょうか?こんな男性どう思いますか?

  • 時には厳しい言葉も必要?

    「飲み会行きたい、誰か紹介して」と言ってくる女友達は、飲み会に行っても地蔵のように固まり、会話にも参加せずに、男性からの質問にもろくに返事をせずに、空気を悪くさせ、一人ポツンとなってしまいます。 ある芸能人が、彼氏が欲しかったら本人にあった探し方があると言っていました。「ブスは合コンに行ってはダメ」と言ってました。合コンしたいと再度言ってきた友人にそのまま、伝えました。 合コン行っても自分から、行動しないし「ブス」とは顔だけの表現ではなかったのですが、友人にはムッとされてしまいました。 その後、友人は合コンで知り合った人と結婚しました。ただ彼氏が出来たた時は報告してくれませんでした。 結婚するまで黙っていて、私の失言に対して見返したい気持ちでもあったのでしょうか? ちょっと失礼な事を言ってしまいましたが、本人なりに奮起して結婚までたどり着いたんでしょうか……

  • 合コン的な飲み会。彼に報告してから行きますか

    1対1のデートか、サークルや昔仲間の大人数の飲み会しか 参加したことがない20代の女性です。 バイト仲間に頼まれて主催した、男女どっちも私の友達とかの 謎の合コンしか行ったことがないので、世間様の合コンたるや なんなのか、いまいちよく分かりません。 ふつう合コンって、「合コンしよう?」って幹事からメール来ます? 「飲み会しよう」という女友達からの誘いはオブラートに包んでるけど、 ほんとは合コン?? なんだか楽しそうで、女性陣がとても仲良しな子らなので 行ってみたい気持ちが強いです。普通に、やましい気持ちはないけど 友達が増えるのは嬉しいですし。。 彼氏に一応言ってから行こうかなーと思うのですが、 皆さんどうしてます?

  • ヤキモチ焼くくらいなら・・・

    答えを出すまでにあまり時間がなくてすごく迷っています。 明日の夜、ある飲み会に出席する予定になっています。 その飲み会には彼氏も出席するのですが、私以外の女性は、もう一人彼氏と同じ部署で働いているすごく若くてかわいい女の子です。それ以外は全員男性で全部で20名ほどの飲み会です。 彼氏はその女性とはもちろんなんでもないのですが、誰からも好かれてかわいいので、たぶん好意は持っていると思います(話す様子を見ていてなんとなくわかる)。 明日の飲み会に行けば、彼氏とその子が楽しそうに話しているのを見なければならないのでとってもつらい思いをしそうです(私と彼氏がつきあっていることは内緒なんです)。 かといって、私が欠席すれば、見なくてもすむけれど、その時間中ずっとモヤモヤしなくてはいけないし・・・。どんどん悪い方向で想像したりする性格なので、それもつらいです。それに、メンバーの中で彼女と彼氏だけが帰りが同じ方向なので、帰りが同じタクシーになるのではと考えただけで苦しいです(私が出席していれば、彼氏は気を使って一人で帰ると思うのですが)。 彼氏はヤキモチを焼かれるのがあまり好きではないので、私のこういう気持ちを言うこともできません。 私は明日の飲み会に出席するべきでしょうか?

  • 仲間との飲み会→合コン??

    自分の彼氏は仲間と月に何回か飲み会があります。 付き合い始めた頃に『仲間との貯金会(飲み会)行ってくる』って言って、その次の日会ったら『昨日合コンだった』って言うんです。 自分が『はっ?どういう事?』って問い詰めたら『自分はただの飲み会だって聞いてたんだけど行ったら合コンだった。仲間の一人が彼女欲しがっててそいつの為に違う仲間がセッティングしたみたい』って・・・。 自分が彼氏の言葉を鵜呑みにしたのも悪いかもしれないんですが、彼女がいるのに合コンに行く人ってどうなの?って思って。 『飲み会はいいけど合コンは行ってほしくない!』って言ったら『わかった。もう行かないよ。でも彼女以外の女の子と話をするのって参考になるし勉強にもなるからいい事だと自分は思う。だから○○(自分です)が合コンに行っても止めないと思う』って言われました。。。 それからというもの『飲み会』って言われると『また合コン??』って思ってしまう自分がいます(T□T)

  • フラれたあと

    職場の後輩の女の子が好きになってしまい、二人で食事などもしましたが、結局「仲の良い先輩としか思えない」とフラれてしまいました フラれた後もメールのやり取りをしたり、関係はギクシャクはしていませんでした その後、数ヶ月が経ち自分の気持ちにも整理がついてきた頃、その後輩も含めて職場の飲み会が開催されました その後輩と先輩Aと自分という配席で飲んでいましたが、先輩Aがその後輩を誘って開催した合コンの話になりました(ちなみに自分は参加していません) その合コンでカッコイイ人がいたらしく、後輩は「またその人に会いたい」と盛り上がっていました そして、その飲み会の場で合コン第二弾の開催が決まりました 自分はやっと気持ちが落ち着いてきた時に傷口をえぐられたような気分でした 辛くてその合コンに参加したいなど言えませんでした こんなことがあったのですが、この後輩はどんなつもりなんでしょう かつて好意を抱いていた自分を突き放すつもりだったのでしょうか? あまり深く考えてないだけなんでしょうか? それとも、1度フラれておきながら、今回の出来事に傷ついている自分が悪いのでしょうか? なんだかフラれた直後くらいに辛いです

  • 私は彼氏持ちですが、あまり気にせずに合コンに行きます。

    私は彼氏持ちですが、あまり気にせずに合コンに行きます。 特に出会いを求めて~と言うつもりでもなく、いろんな人と話せて楽しければいいかなと思っています。 彼氏持ちの友達が「いいなぁ、飲み会~」と言っていたので、先日、偶然私が幹事の飲み会で一人キャンセルがあったのでそういっていたので「興味あったらいく?」と聞いてみました。 すると、やはりしり込みして結局暇だけどやっぱり行かないね、といわれたのでいろんな人の趣向があるものね、と思い納得していました。 後日、その友人から「彼氏に合コンに誘われたんだけどね~って言ったら案の定嫌そうだった!」と言われました。 誘われたんだけどね~ってあなたが行きたいって言ったから誘ったのに!となんだかいらっとしたのですが、腑に落ちなくないですか?

  • 【長文】36歳女性の恐怖…

    理不尽にキレられました。客観的な意見がほしいです。 長文になりますが聞いてください。 自分より7つ上の36歳の女性に合コンに誘われました。元々年齢にそぐわず、女王様気質な性格であまり遊びたくない相手だったのですが、自分自身彼氏が欲しかったのもあり参加することにしました。 幹事はその人とその人の繋がりの男性で、コロナなのもあり、その男性の家で開催しよう。となりました。 私は片道2時間かけていく予定でした。 (2時間はしんどいから中間地点はダメかな?と伝えても、遠くてごめんねとかもなくがんばってこい。と言われました。) しかし、その合コン当日の前夜22時頃に、グループラインで突然男性陣の別の参加者が仕事で来れないということになりました。開催場所を変更すればいけるかもしれないとのことで、 私はそれに対し、 了解しました。もし開催場所が変更になるようなら教えてください。どこにでも行きますし、リスケでも構いません。 と言って眠りました。 翌日、起きてグループラインを確認したところ幹事(?)の女性が私に対し、 ここを予約しておけ。 私は寝る。 (スクショが残っていたので、貼っときます) と残し、どこかもわからない場所のスクショだけ貼りトークが終わってました。 正直、 は????という怒りでいっぱいでしたし、 私には寝てる間のトーク履歴から男性陣のやる気のなさが伺えたので、朝起きてそのトークに対しリスケを提案しました。 それに対し男性陣もそれに乗ってきました。 すると、昼ごろにその子から ごめんの一言もないの? とラインが来ました。 自分がなぜ謝罪要求されているのかもわからないし、腹が立ったので 何に謝ればいいのかわからないから謝らない。 と返したら、 みんなが眠い中探していたのに1人で眠って自己中だ。人の気持ち考えろ。 と言われ、 グループから退会させられました。 私の主観としては男性陣は全く探してなかったし、提案もしておらず、この人が1人で ねえどうすんの? とわめいてわちゃわちゃやってるように見えました。 私以外の他のメンバーの地元の男性陣の家に2時間かけてこいと要請されていた私は、どこにでも行きますしリスケでもいいです。 と返して寝たことに何も悪いと感じません。この女ほんとに自分より7つも上なの?とびっくりします。 今週共通の友人の結婚式で会わねばならず憂鬱です。 普通に舌打ちとかをしてくるタイプなので絶対に顔を合わせないようにしようとは思っていますが…。 私の主観が入ってしまいましたが、なんだかモヤモヤしています。 皆さま、客観的にみてこ私がどこか謝らなければいけない部分があれば教えてください。