好きな食べ物が気持ち悪くなる理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 大好きな食べ物に理由もなく嫌悪を感じることがあります。食べている最中に髪の毛や異物が出てくると、後からその光景を思い出して食べ物が気持ち悪く感じることがあります。
  • 食べ物のインクに接触したり、食べ物と結びつけていないものと一緒に食べたりすることで、食べ物が気持ち悪くなることもあります。例えば、新聞紙のインクやキュウリでご飯を食べることが原因です。
  • そのような事象は個人によって異なりますが、食べ物が気持ち悪くなる理由は様々です。好き嫌いが少なくなっている現在でも、気になる要素があると美味しさを楽しめなくなることがあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

好きだった食べ物が気持ち悪くなる

どのカテゴリが悩んだのですが、このような事は人によく起こることなのが知りたかったので質問させて頂きます。 たいしたこと無い質問ですが長文です。 大好きだった食べ物に理由もなく嫌悪を感じる、という訳ではないです。 しかし、例えば食べている最中に髪の毛(母親、自分のものなど)がその料理から出てきたりすると、その時は髪の毛をポイ、として残りを平気に食べるのですが、後になってから髪の毛が入っていた光景を思い出してうえーっと思ってしまい、その食べ物を好んで食べなくなります。(大好物だったとしても) 先日はじゃがいもを新聞紙に包んで初めてレンジでチンしてふかして食べたのですが、(普段はふつうに蒸します)私はじゃがいもの皮ごと食べるのが大好きですので食べていたら、よくみると新聞紙のインクがちょっとうつっていました。 ある程度剥いたのですが、健康に害は無いだろうと思ってふつうに皮も食べました。ところが次の日になって、インク食べたんだ私...と思うとじゃがいもが気持ち悪くなって、大好きだったのにもう食べたくないです。 また、これは伝わりづらいかと思いますが、以前友人と海外の日本食レストランへ行った際、お刺身を頼んだのですがそこにキュウリの薄切りもついていて、それにわさび醤油をつけてご飯と一緒に食べたら(普通の河童巻きですね)美味しくて美味しくて、小さいおわん一杯分くらいのご飯をキュウリで食べました。 ところが次の日になって、なんであたしキュウリでご飯食べたの...?と思って気持ち悪くなり、なぜかお刺身自体が嫌になりました。その日以来大好きだったのに一年近くお寿司を食べていません。 こういう事ってよく起こりますか? ちなみに好き嫌いは小さい頃たくさんありましたが今はほとんどなくなりました。が、こういった事が他にもたくさんあります。 食べている時に気持ち悪いと思って、もう食べたくない!と思うならまだしも、その時は美味しくて幸せなのになぜ後からイヤになるのか?と疑問でしかたありません。 もはや、最近は食べている最中に、これはあとからイヤだと思わないかしら...?気持ち悪い要素は無いかな?と気になって味を楽しめないくらいです。 散文失礼しました。 なにかこういったことを防ぐアドバイスなどあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

>好きだった食べ物が気持ち悪くなる     ↓ 同じ様な思い・体験が有ります。 <順不同> 66歳 男性 ◇声変わりってあるけど、成長に伴い、色んな経験を通じて、食べ物の嗜好も変わるのではないでしょうか? 「例えば、肉得ウイが大好きだったのが、いつからか野菜中心に、チーズ類が苦手だったのがピザを通じて大好物に、納豆や干物を食べず嫌いだったのが大好物に・・・」 ◇食べ過ぎたり、食あたり、嫌な出来事の結果→トラウマや連想して料理や食材までが嫌いに 「友人に、牡蠣で食あたりに成って苦しい思いをしたことから、牡蠣・貝類は食べない人、めちゃくちゃ念入りに焼くか、焦げるくらいに揚げないと食べない人がいます」 ◇加工工場や調理中の場面で不衛生だったり、ぞんざいな処理に嫌悪感と拒否反応が出て嫌いな食品に 「私自身も養鶏場の近くで育ち、鶏の処理の声や廃棄物を目撃体験して鳥類は全て食べないです、また友人はハム工場や蒲鉾工場の生産加工アルバイトの体験から不衛生だったり臭いに敏感に成り食べれないそうです」 ◇孫の場合は大好きなレーズンパンが、そればっかりを買い与えてましたが、喜んで食べていたのに、ある日、レーズンが一杯に過剰に入っていて気持ち悪く(見た目なのか食べ過ぎなのかは不明)、それ以来、苦手&嫌いに成ったようです。 ◇レバーの血や色が視覚的に苦手、ニンニクが収穫的に嫌い、タコやナマコが食感的に拒絶・・・無くて七癖とか10人10色と言いますが、食べ物の好みや苦手も人それぞれ理由も色々だと思います。 飽食の時代、大きな声では言えませんが、嫌いな物を食べなくても充実した食生活や栄養摂取は可能・個人の自由&自己責任だと開き直る事は可能です。 <子供や孫には、好き嫌いは成長に良くない、およばれ&外食等で不快不自由な思いをすると躾けてましたが・・・> その料理や食材の名産地や評判の美味しい店、名物メニュー店で、本当に嫌いかどうかor美味しくないのかどうか、試す意味と自分&舌との相性をファイナルアンサーとしてチャレンジしてみる。 <苦手だった鯖がバッテラや焼鯖で見直したり好物に変わる事も・・・> 程度と頻度の問題もありますが、克服の基本やアイデアとしては→大好きな料理に細かく刻み混ぜて知らないうちに食べて、皆で鉄板焼きやBBQしたり、手巻き寿司パーティ等にて→本当に嫌いな味覚・臭い・食感以外は多くの場合に克服出来るのでは・・・。 <チャンプル・お好み焼き・焼きそば・BBQ・カレー・ピザ・寄せ揚げに使うと分からない内に食べて、案外おいしかったりする>

rei_rky
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#204276
noname#204276
回答No.5

人間とは 面白いもので 目に見えているものに対しての嫌悪感は鋭い・・ 然し乍ら 見えないものに対しての興味は薄い だから 食中毒が起きるのです 髪の毛等は 見えるから取り除けるが 埃や病原菌は 見えないから そのまま食べてても平気・・・ 嫌いになるのは仕方無い事だが たかだか 髪の毛1本見たから嫌いになった と言うのには あまり 納得出来ない処もある・・・・

rei_rky
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • ambriel
  • ベストアンサー率51% (65/127)
回答No.4

>理由もなく嫌悪を感じる、という訳ではないです。 妊娠などでホルモンバランスが変わると味覚の変化に伴って好き嫌いが変わることはありますが、そういうものではなく嫌いになる理由はご自身でも不合理に思う、という感じですね。 潔癖症などと同じ「強迫性障害」の可能性があります。この場合、原因は子供の頃のトラウマだったりするので治すのはなかなか大変ですが、とりあえず一度書籍や医療機関などを当たって、ご自身の状態がこの障害に該当するどうか調べてみてはどうでしょう。何もかもわからないよりは、病名など取っ掛かりがわかるだけでも幾分か楽になりますよ。

rei_rky
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.1

好きだった食べ物が、急に嫌いになることはありますよ。 私は小さい頃カニが好きでした。でも大人になってカニが大嫌いになりました。口に合わないと言うか、嫌いです。 最近はお新香等が好きです。

rei_rky
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • たべもの

    ショックなことがあり食事を喉が通りません それを知ってるのに過保護な母親はいつも以上に品数を増やして食べろといいます 自分の部屋で食べると持ってきたけどいったけどいっこうに食べれません とうとう母親にうるさく言われるのが嫌でティッシュで包んでご飯や刺身をゴミ袋に捨てました こんな風に食べ物を粗末に扱ってすごい罪悪感です。でも食べれない 辛いです。落ち込むのが許せないみたいです。私はいつでも心配させないように、嫌なことがあった時は公園で泣いていつもの私の顔をして家に帰りま じゃないとお通夜みたいな顔で心配してる母親を見てさらに憂鬱になるから。私がたちなおってもお通夜みたいに、グチグチだからまた暗くなります 食べ物を粗末にしたわるいことがおきますか?

  • やわらかい食べ物、噛まなくてもよいような食べ物。

    やわらかい食べ物、噛まなくてもよいような食べ物。 こんにちは、私は現在顎を悪くしてしまい、固い物が食べられません。 ネットで軟らかい食べ物~などのワードで探してみたのですが だいたいが胃が悪い時の物になってしまいます。 顎にしか問題はありませんので、こってりした物などでもかまいません。 逆に食欲がありますのでそういった味のあるモノで満たしたいのです。 いまのところ、おかゆ、スープ、おかゆにカレーを溶かして入れておかゆかれー ぐらいしか思いついておらず、長引いた場合厳しそうです。 大丈夫な硬さの目安を表すために表を書くとこのような感じです。 ↑ より食べづらい きゅうり等の野菜 トーストしたパン ---食べられない境界----- 小さくくだいたうどんやそば ばなな カレー やわらかいごはん おかゆ ↓ より食べやすい  という具合になります。 ちなみにあまり固くない物でも、コーンスープのコーン等は 小さくてたくさんかまなければならないので顎が疲れてしまいます。 私ではもう思いつきそうにないのでお知恵を頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 胃が弱っているときに旅行(食べ物について)

    胃酸過多、胃炎で2週間半ほど苦しんでおります。 だいぶ良くなりまして、今は朝の吐き気が少しある、 空腹時にゲップが少しでるくらいになりました。 食べ物は雑炊やうどん、温野菜を中心に2週間食べているので、胃が少し弱っているかと思います。 ちょうど来週、研修旅行で三浦半島に行きます。 和食懐石なので、刺身とか出ると思うのですが、食べれるもの、食べてはいけないものを教えてください。 あと1週間あるので、少しずつ胃を慣らして行きたいとも思ってます。 昨日、ジャガイモのグラタン、ほうれん草のソテーを食べましたが、ぜんぜん平気でした。

  • 見ていて気持ちがいい食べ方

    こんにちは。私は中学2年生です。 実は2日後、移動教室に行きます。中学校が始まってからはコロナがあって、みんな前を向いて給食を食べています。だから、あまり自分の食べ方には気を付けていませんでした。しかし、テレビで見た芸人さんが見ていて不快な食べ方をしていて、もしかしたら自分もそうなのかも⁉と思ってしまったり、移動教室の時は、アクリル板を挟んで向かい合って食事をします。なので、食べ方についての質問を投稿させていただきました。 私は今まで、食べ物をかむとき、口に入れた食べ物を半分ずつにして、 両方のほっぺに含ませて、同時にかんでいました。咀嚼が原因で頬の大きさの違いを食い止められると思ったからです。ですが、親に食べ物を食べるときは片方に寄せてかむのが普通だと言われました。 皆さんはどちらで噛みますか? あと、真顔でご飯を食べる人って怖いですよね。 ごはんを食べていた時、前に置いてあった鏡を見たら、なんか怖くて、 それ以来微笑みながらご飯を食べようとしていますが、何も知らない人から見ると、なんかにやにやしていて気持ち悪い人だな、、、と思われそうで少し心配です。ご飯を食べるとき、どんな風に、どんな顔で、ご飯を食べればいいのでしょうか? 以上2点の質問よろしくお願いいたします。 長文失礼しました。

  • 食べ物を残せません

    カテゴリを何にすればいいか分からなかったのでカテゴリ違いだったらすみません。 タイトル通り、家にある食材を残す事に不快感というか、焦りを感じてしまいただひたすら食べてしまいます。 スーパーで4日分の食材を買ってきても1日で食べ尽くしてしまいます。 お腹がいっぱいでも、とにかく詰め込みます。家の食べ物が無くならない限り安心できません。 また、ご飯を食べに行った時や、何か食べ物を買う時に「足りなかったらどうしよう」という恐怖感があり多く注文したり、購入してしまいます。 いつも満腹で、苦しいですが食べ切らないと不安で仕方ありません。 何食分か作り置き等もできません。 スーパーが近くないため、数日分買っては食べ尽くし次にスーパーに行くまで食べない生活等しています。 食費がとてもかかり、治したいのですがどうしたらいいでしょうか? 家のものを食べ尽くす、スーパーでは「足りなかったらどうしよう」という恐怖に苛まれる。 いつも食べた後は後悔や自責の念しかないのですが食べてる最中はそれどころじゃなくなります。 例えば朝に「夜の分も米を炊いておこう」と2合炊けば朝に2合食べてしまいます。パスタなども500g入ってるものは500g全部食べてしまいます。

  • 食べ物がつまる

    80歳の祖母のことなんですが、今までほとんど体の具合も悪いことも無く元気に過ごしているのですが、最近食事をする時に、食べ物を飲み込むと胸のあたりでつまる感じがするらしく、食べ物が飲み込みにくいとの事で、今はまだご飯が食べられないという訳では無いのですが、心配なので一度病院で診察してもらおうと思います。とりあえず、近所の病院に連れて行こうと思うのですが、この場合何科の病院がいいのでしょうか?内科でいいのでしょうか?

  • 食べ物がなかなか飲み込めなくなってきた祖父

    80歳になる祖父がいます。 祖父は昔から高血圧で、最近では右足が思うように動かなくなり、小さい脳梗塞が見られると診断されて、通院しながら自宅のんびり過ごしています。寝たきりというわけではなく、少しの畑仕事などもしています。 その祖父がご飯の時、食べ物をうまく飲み込めずに、むせてばかりいます。今は家族と同じご飯を食べています。 今度病院で嚥下体操を教えてもらうと言っていましたが、今後の事も考え、食べる時に気を付ける事や、うまく飲み込むコツ、飲み込みやすい食べ物や料理、その他なんでもいいので教えていただきたいです。 よろしくお願いします!!

  • お腹すかないのに食べて気持ち悪い

    こんにちは♪ 今、食べ物をたべなくてもお腹がすきません。 しかし、ご飯の時間になるとたべたくなくても、なぜか食べてしまいます。 そして、すごく気持ち悪くなります。((><) どうすればいいですか? なぜ食べてしまうんでしょう? あと、気持ち悪い時の対処方法を教えて下さい。

  • 食べ物の事しか考えられません。

    うつ病で過食気味で、仕事中でも人と話している時でも、食べ物の事しか考えられません。 吐いたりはしませんがたくさん食べても満足できず、休みの日など家にいる時はほとんど何か食べ続けています。 母親に作ってもらった物は絶対に捨てたり吐いたりしたくない。という意識がありますが、我慢している訳ではなく吐きたいと思った事はありません。  歯磨きをしたりガムを噛んだり、自分がそれまでに食べ過ぎた時で、家族が食事中の時には別の部屋に行ったりするのですが、やっぱり食べてしまいます。 スナック菓子やチョコレートなどより特に菓子パンを好み、他にはご飯のおかずが食べたくなります。夜自宅で食事をしない日でも、明日食べようと思って、家族にわざわざ連絡を取って晩ご飯の献立を聞いたりしてしまいます。 私は有難い事に親元で、母親が毎晩夕食を作ってくれています。晩はあまり食べませんが、早い時間に家にあるパン、無ければ家族が買ってきたお菓子などを無くなるまで食べてしまいます。食べ過ぎる事がわかっているので自分で買って帰ったりはしません。 心療内科に通っていて、食べたくてどうしようもなくなったら飲んでください。と言われ抗不安薬を処方して頂いたのですが、副作用で眠気があるらしく、昼と夜働いていて元々睡眠不足のため、仕事中に眠くなるのが怖くてあまり飲めません。 休みの日になっても、外出も着替える事も人に会うのもいやになってきました。気持ちもどんどん悪い傾向になっているし、控えなければいけない事はわかっているのですが、どうしても食べ物の事しか考えられません。 これから先の事が怖いです。何か良い解決策はありませんでしょうか、教えてください。

  • 食べ物の押し付け

    認知症の父親がやたら食べ物を押し付けてくるため、イライラすると同時に困っています。 断ったり拒絶すると怒り出し、余計に押し付けたり強要してくるため、一応受け取るだけ受け取った後、分からないように処分しています。 処分すると言っても捨てる訳ではなく、冷蔵庫や冷凍庫に保管したり、こっそり炊飯器や鍋に戻しています。 父親は自分のお腹が満たされれば満足なので、父親が食事をしている最中や食事が終わった後に、こっそり処分しています。 たまに、食べるところを見ないと納得しない時があるので、そういう時は一口だけ口に入れて後から吐き出しています。 正直なところ、こうした認知症の父親とのやり取りが面倒でたまりません。 こちらが何かしている最中でもお構い無しに、食べ物を押し付けてきます。何か物事へ集中している時にこれをやられると、集中力が削がれ気持ちが乱れます。 認知症のためその場の空気が読めず、人の気持ちが全く理解できません。人が嫌がっていてもお構い無し、人が休んでいようが寝ていようがお構い無し、もうやりたい放題です。 認知症の父親による食べ物の押し付けや、それによる対応と気持ちの乱れに悩んでいます。 介護経験者の方等、こうした経験のある方、対応について何かアドバイスをお願いします。 認知症の父親の食事への対応に、疲れてしまいました。

専門家に質問してみよう