• ベストアンサー

★あいつぐ逆走事故の防止対策について

1,全ての高速道路の道路標識の裏側に「只今逆走中」と書き込むべきではありませんか?・・・ 2,高速道路の出口にのこぎりの歯状の逆走防止装置を設置すべきではありませんか?・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OKWaaave
  • ベストアンサー率32% (90/276)
回答No.11

やあおめでとう、やっと見つけたんだね。 ネットで情報を見つけて投稿する頃だろうと思ってたんだけど、ずいぶん時間がかかったね。 1はNEXCO中日本が既に設置済。 自発光する文字表示ならそこそこ効果はあるだろう。 http://www.c-nexco-hen.jp/products/products_C/products-C01.html 2は米国にはあたりまえのように存在する。 日本でも設置するべきです。 カーナビに逆走表示するのも数年前から開発中です。 http://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/h21/0126a/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.10

1,全ての高速道路の道路標識の裏側に「只今逆走中」と書き込むべきではありませんか?・・・ 他の方同様、見ていないので効果がないと思います。 2,高速道路の出口にのこぎりの歯状の逆走防止装置を設置すべきではありませんか?・・・ ほとんどの方が知りませんが、初期のTDRの駐車場入り口にはこれがついていました。アメリカの仕様で作ったからでしょう。アメリカではよく見ますが、日本で見たのは初期のディズニーランドだけ、それもいつの間にか撤去されてしまいました。 日本はバンプすらほとんどないので、かなり難しいのでしょう。ああいう安全装置で車に傷がつくと個人の財産権の保護と公共の利益のバランスで日本は財産権を有利に扱う国だからです。ですので、現状つけるのはものすごく難しいでしょう。 でも、これが一番効果的な対策だと思いますよ。英語でワンウェイトラフィックスパイクというそうです。 http://www.barriergatearm.com/Traffic-Spikes.html パンクして逆走者が死んでも、巻き添えはほぼゼロですから、それぐらいのことをしないとだめだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.9

>1,全ての高速道路の道路標識の裏側に「只今逆走中」と書き込むべきではありませんか?・・・ 認知症なんですから認知できない可能性があります。 でもやらないよりはやった方がいいですね。 路面の矢印もたくさん書いてた方が良いと思います。 2,高速道路の出口にのこぎりの歯状の逆走防止装置を設置すべきではありませんか?・・・ アメリカのアレですね。 実に合理的で賛成です。 高速道路の出口だけでなく、サービスエリアにもね。 でもアレの前には減速用のボコボコを設けて注意喚起しないと正走でもタイヤやホイールを痛めてダメでしょう。 物作りの国ですから、本気で開発すれば60kmで安全に通過できるものも可能かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

>高速道路の出口にのこぎりの歯状の逆走防止装置を設置すべきではありませんか?・・・ はい。アメリカの空港のレンタカー会社のモータープールから一般道に出るとこにあるような、逆走したらタイヤを破裂させてしまう逆走防止装置を高速道路の出口に設置するのが良いと思います。 これは順走行(=逆走の反対)でも乗揚げショックがあり、スピードブレーカーの役割を果たすので、高速走行で速度感覚が麻痺した運転手に注意喚起するのと一石二鳥ですね。 年間でタイヤが数百本は破壊されるでしょうが、一人の命でも保護できれば安いもの。 素晴らしいアイデアと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

 カーナビに逆送したらアラームが鳴るような仕組みをつけたらどうでしょうか?  または高速の出口に逆走車があったらサイレンが鳴る。仕組みを作る。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Key_A
  • ベストアンサー率9% (55/603)
回答No.6

認知症の老人に具体的な対策は不可能です。 運転させないことぐらいですな。 OKWAVEの質問投稿に認知症が多く一向に減らないのと同じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aakuma
  • ベストアンサー率30% (131/423)
回答No.5

ご老人を敵に回すと思いますが 適性のない者に乗らせないです 今回の改正で少し厳しくなりましたが 65歳を過ぎたら 強制力のある適性検査 更新は1年ごと 違反のたびに強制力のある適性検査です。 実際に有った話です 大阪の豊○市の警察で免許証の更新の視力検査で 耳の遠い(これもかなり問題が有る程度の)老人(70歳過ぎ)が 視力が出ず 普通なら後日再検査ですが 「ご主人必ず眼鏡を新調して下さいね この視力じゃ運転が危ないですよ」 「分かりました 行きます」 で 検査終了でした 緩い風潮が今を作ったのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.4

 視力検査を適正にすれば、彼らは見えてないはずです。それが通るのは、しがらみがあるからと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

1>逆送するような人は目の前の車を避ける視線しか気を配らないので看板なんか見てません。 余計にあせらせるだけです。 2>タイヤバーストさせるつもり?スピンして他の車巻き込むことは考えてないんですね。 逆送の運転手だけ死ねば万々歳ですが、当てられたワゴン車の中の子供だけ死んだりしたら 愉快ではすまないでしょうね。わざわざ逆走者の罪をムリヤリ重くするためなら面白い試みですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10558/33188)
回答No.2

1. 逆走する人は、ハナから標識なんて見やしないでしょう。だいたい正面から対向車がびゅんびゅん来るんだからよそ見している場合じゃないと思います。 2. 逆走するのは出口から入ってくるパターンとは限りません。多いのは「出なきゃいけない出口を通り過ぎてしまったから逆走して戻る」というパターンだそうです。この場合は、出口に逆走防止装置があっても何の意味もありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

1については賛成です、効果があるかも、です。 2は具体的な形が想像できなかったので分かりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ☆老人の逆走車について・・・☆

    老人はなぜ、高速道路で、逆走ばかりするのですか?・・・・・・・・・・ 1.老人の高速道路進入を法律で禁止することは不可能ですか?・・・・・・・・・・ 2.逆走防止装置または、警報装置を車または、高速道路上に設置することは不可能ですか?・・・・・・・・・・・

  • ★無料高速道路での逆走事故?

    出口には逆走防止の検問所を設けるべきではありませんか?・・・ 私も逆走経験者ですので・・・・・・・・・・・・・ 常習犯ですので・・・・・・・・・・・

  • 高速道路の逆走

    若葉マークの初心者です。 ニュースを見てふと疑問を感じたので質問させていただきます。 高速道路逆走による事故を時々耳にしますが、 あれは高速の料金所のない出口から進入したことで 起きるのだと思いますが、もし出口から進入してしまった場合 どうすればよいのでしょうか?

  • 高速道路での逆走について

    高速道路で逆走して事故を起こすという事故が時々起こっていますが、 どうして逆走してしまう人が出てくるんでしょうか。 お願いします。

  • ★高速道路の逆走について

    パーキングエリアやサービスエリアでの入口方向から逆走する事故を防止するために、入口方向の路面にノコギリ状の突起を設けて、逆走しようとすると、タイヤがこれに乗り上げて進行できなくする設備を設けるべきではありませんか?・・・ ぼけ老人による、この種の事故は今後更に急増してゆくでしょう・・・・・・・・・

  • なぜ高速道路を逆走できるのか

    タイトルの通りです。私は西日本の高速道路しか知りませんが、逆走なんて不可能だと思いますが。

  • 一方通行路の逆走 法律的に

    よろしくお願いします。 過去にもいくつか質問が出ている内容と思いますが、すみません、教えてください。 道交法というか法律の規定では 自転車が一方通行路を逆走していいのはどのような場合に限るでしょうか。 自宅から駅前に買い物に行くのに、行き帰りに一方通行路を通らないでいくことはほぼ不可能です(東京近郊都市)。 (自分が進行する方向に向かって) 順走の場合は道路の左側を走っています。 逆走の場合も道路の左側を走っています(右側を走ると対抗自転車にぶつかるので)。 あと、自転車に関する道路標識はまったく見てないで走っています。

  • (高速)道で逆走!

    アナタが(高速)道路で逆走に出会ったら・・・ アナタは如何対処しますか? 唯、「困ったもんだ・・」とヤサシくアタタカく見守ってやる丈けですか??等々 又、アナタ自身が逆走したら・・・ アナタは如何対処しますか? 居直って、運転し続けるのかな??等々 今後、認知症や呆(惚)け、器質的な症状(癲癇等)を患う者が蜘蛛の子散らした様に全国至る所で神出鬼没するであろう・・ことを前提で御答え下さい。

  • 高速道路逆走経験

    みなさんはどんなシチュエーションでも結構ですが高速道路を逆走したことはありますか? 逆走は本線や本線の合流部分です。 無い方は「無い」でお答えください。 参考ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091211-00000981-yom-soci わたしは諸事情で逆走しました。 路肩側をチンタラ走りましたが怖かった、100kmで対向車がどんどんやってきますからね。(対向車もビックリこいているでしょう) 警察さんはいましたがおとがめはありませんでした。 ちなみに業務ではありません。

  • 高速道路逆走した奴は重罪にするべきなのでは

    時々年寄りが誤って高速道路を逆走する事例が有りますが 重大な事故になる恐れが有ります。 誤りとはいえ逆走した者は事故起こさなかったとしても殺人未遂の重罪として罰金も 最低で百万円ぐらい取ってやればいいのではないでしょうか。 その上、重罪になりますとアピールすればいいのでは。 それなら 年寄りも気をつけて迂闊に逆走することもなくなるのではないでしょうか。 見せしめ効果も有るのでは。