• 締切済み

物事をなんでも悪く考えてしまう。

私はなんでも物事を悪く考えてしまいます。 すぐに言い訳もしているようです。 前向きに考えようと思うのですが、うまくいきません。 どうしたら、心平穏に良いように考えれるようになりますか? 37歳女

みんなの回答

回答No.3

>どうしたら、心平穏に良いように考えれるようになりますか? 自分個人が損してはならない。自分個人が得しなくてはならない。 他人が得してはならない。他人が損したら嬉しい、などという損得勘定的な考えを払拭すると心平穏に前向き思考ができるようになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 52heaven
  • ベストアンサー率45% (65/143)
回答No.2

「物事を良く考える」「物事を悪く考える」 これ、結果は正反対ですが、どちらも「どうなるかわからない未来について」考える状況ですよね? どうなるかわからないんだから、断定する必要もないのです。 そんなわけで自分は、前向きに考える(というより悪く考えない)トレーニングとして、 ・考える時に「~~かもしれない」をつけるようにする ・良い未来も悪い未来も、必ず両方考えるようにする こんなことをやってます。 もちろん3つ以上の選択肢を考えてもいいですし、それぞれに対して対策や準備を考えるんもOK。 ただ「3つの選択肢のうち、未来はBに違いない!」と決めつけるのはNGです。 この考え方で大事なのは、「良い可能性」を「自分で作り出す」ことにあります。 特に人間関係ではぜひ取り入れてほしいです。 例えば「〇〇さんが不愛想で話しづらい…」みたいな時も、 「実は話題に困ってるだけで、本当は話したいのかも」とか「ひょっとして体調が悪いだけなのかも」とか考えるようにすれば、その後その人を見る目というのは間違いなく変わります。 ただ気を付けないこととして、仮に起こってしまった未来が「悪い」ものだったり「想定してない」ものだとしても、受け入れないといけないということです。 これは「言い訳」についても同様ですが、前向きな生き方というのは必ずしも楽とは限りません。 いつ何時、誰に対しても誠実でないと成立しないですし、自分に降り注ぐダメージも短時間で処理する(あるいは回避する術を身に着ける)必要があります。 では「すべてを受け入れる」というのはどうすればいいのか。 「言い訳をしない」ためにはどうすればいいのか。 言い訳というのは、「過去を振り返る」行動です。 つまり、言っても言わなくても「未来」には何も影響しない言動ということになります。 ということで、言い訳しそうな状況が来たら、 ●まず第一に、しっかり謝罪する(「第一に」というのがポイント) ●それ以外に何か言うとしたら未来について言う(再発防止策・改善策。あくまで自分の) ●どうしても経緯や理由を言わないといけないなら「自分が〇〇なのが悪かった」という部分のみ言う この辺を心掛けてはいかがでしょうか。 最後に。 これはダイエットとかも同様ですが、「何かを禁止する」という行動は、それを維持するだけで莫大なエネルギーが必要です。 「悪く考えるのはダメ!」だけでは、「今まで通りの居心地がいい(=悪く考える)自分像」とのギャップから、だんだん辛くなってきてしまうものです。 なので禁止するだけじゃなく「代わりに〇〇をするようにする」というように、かわりに取り組む行動を必ず用意するようにしたらいいです。 ご参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

「人は、生きるために物事や環境を悪い方向に考え 身を守るすべを学ぶ」 実は、前向きに考えてしまう方がうまく行かないということが多い poopiさんの考えかたを変える必要はないと思いますよ それより自分自身を厳しくみていないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 物事に対する考え方の柔軟性

    今日までの人生で、物事に対する考え方の柔軟性、心の視野の大きさはどの様な経過を辿りどの様な変化がありましたか☆。 年齢性別もお添え頂けますとさいわいです。

  • 物事を心から楽しむ才能がない

    どんな事をやっても一線引いてて微妙に冷めてる自分がいます。 物事を心から楽しむ才能がないのかな?と、自分で自分が嫌になります。 どうしたら心を開いて、あらゆる物事を心から楽しめるようになるでしょうか?

  • なぜ私は知らないはずの物事を知っていたりするのだ?

    なぜ私は知らないはずの物事を知っていたりするのだ? (最近、これに法則性がある事に気付いた) まるで、認識体同士が、複雑な干渉を起こす相手と、(二重スリットの光子「干渉じま」が、決まって現れるように)、認識体の時間軸の「いかなる時点」であれ、「知らないはずの物事」を、デジャヴと呼ぶには細部まで同じすぎる現象が起こりやすい。そして当該質問の正答さえ、詩的に言えば「心の底で既に知っている」のかもしれない。 repeat:なぜ、私は「知らないはずの物事を知っていたり」するのだ?

  • 物事を気楽に考えられるようになるには?

    23歳女です。 私は生真面目で馬鹿正直です。そのため、毎日が苦痛で楽しいと思える事がありません。もっと肩の力が抜いた方が良いと言われるのですが、中々努力しても自分が変える事ができません。 辛い事があっても、いつまでも落ち込んで自分を責め続け、プライベートでもひきづってしまいます。 プライベートでも、中々楽しむ事が苦手です。会話もはずみません。 もっと、肩の力を抜いて、物事を気楽に考えられるようになりたいのですが、どうすれば良いでしょうか?

  • 物事

    物事ってどういう意味ですか? 意味がわかりません? 物、物事、事となにが違うんですか?

  • 物事をはっきり言えるようになりたい

    昔から、物事がはっきり言えないタイプです。言いたい事言えず、ずっと我慢してるだけ。 言ったら言ったで、その後なに言われるか怖いです。少しでも、自分を変えたい。 物事をちゃんと言えるようになるには、どうしたらいいですか?

  • 物事に関心がわかない

    物事に関心がわかない こんにちは、高1年女です。 集団の友達の中で政治の話題が出たりすると、たいてい言葉がでません。 だからと言って、テレビニュースを見て関心を持とう、持とうと思って必死に見ているんですが、興味が全くなく、頭に入らず終わってしまいます。 もう一つ。純粋な疑問を持てない。 例えばしらたきを食べる時にしらたきは何からできてるの~?とか、そういう疑問をもちません。なぜか。興味がないからです。 従って私はかなり常識的なものや雑学が不足しています。 でもだからといって幼いと思われたくはありません。もう高校だし、話が通じない人って友達からは思われたくないし。 どうしたらいろんな物事に興味をもてるでしょうか?

  • あなたが癒される物事は何ですか?

    癒される物事があるのはいいですよね。

  • 物事をやり続けて行くと見えるものは何か?

    物事をやり続けて行くと何が見えるのか?

  • 物事を深く重く受け止める考え方についてです。

    物事を深く重く受け止める考え方を教えて下さい。お願いします。