• ベストアンサー

なぜここ数年でロールケーキが流行りだしたのですか?

ロールケーキって昔は地味なイメージだったような気がするのですが、最近おしゃれなケーキの仲間入りをしていますよね。 なにかブームになったきっかけとかあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fumeblanc
  • ベストアンサー率47% (319/670)
回答No.2

ロールケーキは10年ほど前にブームに火が付いて、ここ数年は定番化しているという感じですね。 10年前というのは、ブームの先駆けとなった堂島ロールのモンシュシュ(現モンシェール)ができたり、 たまごロールのシェ・かつ乃がロールケーキ専門店になったりした時期です。 あるきっかけによって爆発的にブームになったというよりも、 口コミなどで広まっていきブームになったのだと記憶しています。 ロールケーキは一般的なケーキよりも運びやすいため、 口コミで広まったロールケーキはデパートなどの催事で売りやすく、 またおもたせなどに使いやすく広まりやすいという利点があり ブームとなったのではないかと思います。 また、ブームが起こったのがネット通販が一般化し始めた時期でもあり 通販との相性のいいロールケーキがネット口コミとともに広まったという 側面もあると思います。

Locaeed15
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 持ち運びによいというのがいろいろな場面に進出した要因なんですね。 時代に合っていたということでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

クリスマスケーキとして「ブシュ ド ノエル」が主役の座を奪ったから。 ショートケーキは作りにくいが「ブシュ ド ノエル」は誰にも作れるし、 失敗しても隠せる。 それにオーブンが小さくても出来る。

Locaeed15
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「ブシュ・ド・ノエル」はデコレーションも簡単ですが、あの切株の感じがオシャレでいいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aakuma
  • ベストアンサー率30% (131/423)
回答No.4

誰にでも出来 奥が深いから 少しケーキ作りの経験者があれば簡単に出来ます 大阪在住ですが 大阪で堂島ロールが流行大ブームになりました 価格が安く美味しい 子供から年寄りまで慣れ親しんだお菓子です 他がほっておくはずもなく 雨後の筍のごとく増え 今少し淘汰され始めてはす でも土俵が広いので 町のケーキ屋さんも作り続けてるのでしょう こんな事も有りました 友人のお母さんが 堂島へ買いに行き 全然並んでないので買った『堂島のロールケーキ』 「全然美味しくなく 騒ぐ様な物じゃないと…」 堂島のケーキ屋さんの『堂島のロールケーキ』 (^-^)。 関西では今小山ロールが人気です 食べましたが 普通に美味しい 絶賛して騒ぐほどでなく又食べたくなるシットリした味でした 小山ロール開発者は 開発に3年かかり 季節 温度 生乳の具合で毎日作り方が違うと話してました 奥が深いのも ロールケーキの魅力ですね。 私が好きなのは 堂島ロールの端っこを集めた『端っこロール』です360円 (モンシェールお菓子工場 FACTORY SHOP ) http://pu-3.com/?p=7093

Locaeed15
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 堂島ロールに始まるロールケーキの広がりはすごいですね。 端っこロールも食べてみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marksouzu
  • ベストアンサー率21% (57/264)
回答No.3

普段あまりスイーツを買わないですがロールケーキが流行りだしたのは堂島ロールからじゃないかと思ってます。 一本1000円程度でバカ売れするようになり他メーカーが真似をするようになり乱立して今に至る感じでしょうか。 普段食べない私でさえ堂島ロールを何度か買ったくらいですのでかなり話題になっていましたよね。

Locaeed15
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 堂島ロールが開拓者だったのですね。 そこからいろいろな商品が出てきていますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.1

数年前にファミマで爆発的に売れてからのように思います アレンジもしやすいしなにより簡単ということでいろいろなバージョンを出して流行に乗っかったのではないでしょうか。

Locaeed15
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 コンビニで手軽に手に入るというようになって来ればブームも本物ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昔ながらのロールケーキは、お嫌いですか?

    最近のロールケーキって、クリームの周りにスポンジが申し訳程度にへばりついている位、クリームの割合が多いような気がしますが、昔のロールケーキは全く違っていました。 スポンジがクルクル巻いてあって、その隙間にクリームが薄く入っているものでした。 今では、そういうロールケーキを見かけることが少なくなりましたが、昔ながらのロールケーキって、どうですか? 今風のロールケーキの方がいいですか?

  • ロールケーキのふわふわは・・・?

    ロールケーキの材料で・・・共立てで作るとき。 水分(水や牛乳)や油分(バターや油)を入れる生地と入れない生地では、どちらがフワフワ感がありますか?入れない方が、フワフワイメージがあるのですが・・・・ しっとりより、とにかくフワフワロールケーキを作りたいです。 シフォンロール(別立て)ならフワフワだろうと思って何度か作ったけど・・・作り方が悪いのか、フワフワロールと言うよりシットリロールになってしまいます。

  • カスタードクリームのみのロールケーキ探してます!

    こんにちは☆ 最近カスタードクリームにハマっておりますっ (でも生クリームはにがてですw) ふと、KIHACHIのロールケーキを見ていたら、 キハチロールというのがありました。 ロールケーキというと、やはり生クリームというイメージなので、 きっとこのキハチローキも生クリームですよね?(´・ω・`) http://www.kihachi.jp/patisserie/cake.html そこで、カスタードクリームのみのロールケーキを探してみたのですが うまく見つけられず(´;ω;`) どなたかご存知ありませんか? 関東圏内であれば、購入もできますっ または、レシピでもかまいません! よろしくお願いいたします!

  • ロールケーキ用の四角いスポンジって売ってますか?

    ロールケーキが食べたくて仕方ないのですが、ケーキ屋さんで売ってるものは甘すぎたり余計なものが入ってたりするので、生クリームだけのロールケーキを自分で作りたいのですが、スポンジを上手に焼く自信がありません。 ・・・昔、ゴムになった経験あり(笑) ロールケーキ用の四角いスポンジって、通販とかで売ってるところってありますか? また、他の質問でホットケーキミックスでロールケーキができると書いてあったのですが、 簡単にできて失敗しないスポンジの焼き方をご存じでしたら教えてください。

  • ロールケーキのおいしいお店

    最近、ロールケーキ(プレーン)にはまっています。 近所のケーキ屋さんやデパートでしていたロールケーキの特別店でも、買ってみました。 どれも、おいしいのですが、まだまだ、おいしいお店を開拓していきたです。 そこで、みなさんにロールケーキのおいしいお店を教えてもらいたいです。 場所は神奈川県。出来れば横浜市でおいしいロールケーキがおいてあるお店を教えて下さい。

  • ロールケーキスポンジの冷まし方

    最近はロールケーキにはまっています。 よくレシピの作り方の工程で、焼きあがったロールケーキスポンジは、すぐに鉄板などを被せて冷ます。とか、上から乾燥しないように、クッキングシートを被せる、たまにラップをするなどの冷まし方が書いてあります。 どうしても、その仕方をすると、蒸気でムレてベチョベチョシートになってしまいます。しかし、このやり方でも、皆さんの作ったロールケーキはふわふわに見えるのです。 最近では、少し温かいかな?もう冷めただろうって位までにして、それから乾燥しないようにクッキングペーパーなどをのせています。そうした方が、フワフワ感がそのままで、フンワリロールケーキができるのですが・・・ そこで質問! ロールケーキスポンジの正しい冷まし方を教えてください。

  • ロールケーキの生クリームについて

    ロールケーキをよく作るのですが 生クリームが「ドロッ」と出てきてしまいます。 ロールケーキに使用する生クリームってどのくらいの固さに 仕上げるのがきれいにできるのでしょうか? また生クリームは泡立てて時間が過ぎると おいしくなくなるとよく言われますが ケーキ屋さんのケーキって当日に作られたものって 少ないような気がするのですがどうなんでしようか?

  • 関西の方にお聞きします!あなたがイチバンだと思うロールケーキは?

    大阪在住のスイーツ大好きなものです。 最近はロールケーキにこっていて数々のロールケーキを 食べ歩いています。どれも大体美味しいですが、いまだ 『これやぁぁぁ!』というものに巡り会ってないような 気がします。あなたのイチバン美味しいと思うロールケ ーキをお教え下さい。よろしくお願い致します!

  • ロールケーキよりパウンドケーキが好きな方いませんか!?

    ロールケーキよりパウンドケーキが好きな方いませんか!? 最近は、猫も杓子もロールケーキ、ロールケーキって 巻きゃあ~いいってもんじゃないでしょう!? 私は、ふわふわのロールケーキよりもずっしり存在感のあるパウンドケーキ派です。 とくに、干しブドウやら、バナナやらフルーツチップなどの入った物がお気に入り! がんばれ、パウンドケーキ!もうすぐはやるよ、パウンドケーキ! 焼き目も素敵さ、パウンドケーキ、君と食べたい、パウンドケーキ! やっぱりはやらなくてもいいんだよね、パウンドケーキ。 そうさ、私が食べてあげるから・・・。 ところで、美味しいパウンドケーキをご存知ですか!?(微笑)

  • ロールケーキのおいしいお店

    こんばんは。 ロールケーキのおいしいお店を 探しています。 東京都内でお願いします。 私はケーキが好きなのですが,どうやら渦巻きの模様に 弱いので,「ロールケーキ」限定でお願いします。 (渦巻き模様では,なるとも大好きです。) ただし 以下の条件に遇うものがいいです。 ・生地はふんわ~り ふわふわ (最近,米粉を使ったロールケーキを食べたのですが, 生地がもっちりぱさぱさで あんまりおいしくなかったです。 できれば ふんわり、しっとり、でもシフォンほどふわふわすぎないものがいいです。) ・カフェのケーキならば,テイクアウトもできる  お店で。 ・スタンダードなプレーンのロールケーキならば、  スポンジ生地の周りにクレープ生地がついていないもの  (薄っぺらのクレープがついているのはキライです) お願いします。

ラベル印刷のやり方
このQ&Aのポイント
  • この記事では、ブラザー製品MFC-J4540Nを使用してラベルを印刷する方法について詳しく解説します。
  • ラベル印刷にはどのような手順が必要なのか、使いやすい方法を紹介します。
  • また、ラベル印刷に便利なツールや注意点についてもご紹介します。
回答を見る