• 締切済み

警官の拳銃で死にますか

S-FURUKAWAの回答

回答No.5

日本とアメリカじゃ条件が違い過ぎます。 警察官は、常に射撃訓練をしています。 これは、格闘技の訓練と同じで 毎日のように訓練していると自然と体が動きます。 つまり射撃も同様で至近距離なら そう簡単に的を外す事はありません。 ただ・・・ここからが違います。  日本では、撃ち合いは殆んど皆無です。 対してアメリカの警察官は、撃ち合いは毎週のようにあります。 と・・言う事は、撃つ可能性より撃ち殺される可能性の方が高いのです。 ここで問題となるのは、人間としての深層心理が影響します。 正義だとか保安だとかは関係ないんですよね。    「死にたくない」「殺される」「先に撃たないと・・」 そこにあるのは、恐怖心しかないのだと思います。 日本の警察官は、死ぬ事は殆んど考えれらませんから 冷静に射撃が出来ます。 自分の方が拳銃を持っているだけで圧倒的に優位に立てるから 拳銃の発射は慎重に冷静に撃てます。 アメリカは、西部劇と同じで拳銃を抜くのが遅れると 自分が死ぬ事に繋がります。 「幽霊の正体見たり、枯れ尾花」・・・と言うことコトワザからでも解るように・・・ 恐怖心が先に立つと「枯れたススキでも幽霊に見える」。。。。。 でも 幽霊などいないと信じる人は、枯れたススキは「枯れたススキ」にしか見えません。 それと・・彼方が言うように日本の警察官の標準拳銃は38口径の「ニュー南部」です。 希にブローバックのコルト拳銃やSWチーフスペシャルの銃身が長いタイプを持っている人もいますが あくまでも「標準拳銃」ではありません。 ニュー南部は、確かに初めの採用時の条件が「殺傷能力が低い物」として作られ採用されています。 現に日本の警察官が、何発も撃ったからと言って 犯人が死んだ・・と言う事案は、限りなく少ないです。 日本は、刀の歴史、アメリカは、撃ち合いの歴史があります。 日本には、拳銃は「市販」されていませんが、アメリカでは「市販」されています。 同様にアメリカの拳銃は、殺傷能力が強い拳銃や「弾丸」も販売されています。 これでは条件が違い過ぎます。  同じ土俵で相撲は取れません。 拳銃を向けられた・・・だけ・・拳銃のような物を向けられただけで警察官が死ぬ確率が非常に高いなら なんぼ射撃訓練を受けても 人間の本能で撃たれる前に撃つのは、理解出来なくもないでしょう?

関連するQ&A

  • 黒人職質者が白人警官に銃撃されて大規模デモ報道に?

    アメリカで黒人デモが大きくなって止まらないとの報道がされていますが、その報道ぶりというか報道のスタンスにチョッと違和感を覚えましたので質問させていただきました。 例えば、黒人の悪ガキに職質した白人警官、この黒人がポケットに手を突っ込んだ、白人警察官はコレはマズい拳銃で撃たれるかもと直感し、その瞬間的な間合で銃を抜いて相手を撃った、でも、結果的には黒人被職質黒人のポケットには銃は無く…、これらの一連のこと、これが何故どうして斯くも大きな問題になるのか、これがどーしてもよく解りません。 では、こういうことなんでしょうか、デモしている黒人らの主張とは、例えば、職質された黒人が内ポケットにある拳銃を取り出して撃ったとしても、警官は実際に撃たれるまでは決して先に撃ってはならない、実際に撃たれてから初めて撃ち返しなさい、それで警官の方が先に撃たれて死んだとしても、それは仕方ないことで諦めなさい、これが正義です、こんな主張をされても、命を張って悪に対峙して日々活動している警察官にとれってみれば、それが白人であろうが黒人であろうが、こんなことが正義だとされてしっまったら、やってられませんでしょ、しかもコンナ安月給で…、となるのは当然の感覚なのではありませんか。 デモしている人々、そして、それらの人々を当り前のように正義として支持し報道しているマスコミ等、この真意・核芯・性根…、どこに何があるのでしょうか? これはアメリカのことです、この国では銃は多くの国民が所持しています、日本とは根本的な背景事情が異なります、解りません、教えてください。

  • 警官が白人で相対者が黒人、その全く逆は、教えて…?

    http://news.goo.ne.jp/topstories/world/164/705d7032eb7d99cce9c9c3e68a6cc591.html 昨日のことのようですが、黒人が警官(白人)に銃を構えて向けてきたので、その警官は銃を取って向けてきた相手に対して撃たれる前に先に撃った、これで何で警官の方が悪者的にされ、先に銃を取り出して撃とうとした黒人が被害者的善者として、扱われて報道されるのですか? 特に相対する者が黒人なら、警官が特に白人なら、先に撃ってはならない、相手の黒人から撃たれてからでないと撃ってはならない、それで白人警官が死んでも知るか諦めろ、とでもいうのでしょうか? では、白黒その全くの逆の場合は、どうなんですか? 白人警官は黒人不審者から先に撃たれても文句言うな、ということなんでしょうか? おかしくはありませんか? 何がどうなっているのか、よく理解できませんので、教えてください。

  • 米ミズーリ州での警官による黒人射殺事件の報道で…?

    米国ミズーリ州ファーガソン市で窃盗犯の18歳黒人男性が警官に射殺された事件で、もし黒人と白人が犯人と警官で立場が逆だったとしたらコンナ結末にはなっていなかった、とか、丸腰の窃盗犯にナゼ6発も拳銃ブッ放す必要があるんだ、とか、人種差別を核として捉える報道ばかりがなされていますが…。 確かにその部分が全く無いとは言えないけれど、ダイタイがこの18歳のガキって、この辺りでは知られていた札つきのワル、というか、ドーショーもなくトンデモない酷い奴だったんでしょ、だから、この辺りの普通に暮らしている人々は、まぁ大きな声では言えませんがコイツがいなくなってホント良かった良かった、というのが本音の本心のところだそうなんでしょ…。 コノヘンのところの真相に迫った核心を突いた報道を何故しようとしないのですか? 表皮のところだけをナゾッタようなショーモナイ報道しかできないのでしょうか? マスコミって? アメリカ中に、日本中に、世界中に、いったい報道機関=マスコミって何社あるんですか。 で、裏目線から真剣且つ地道に取材して報道する、そのような姿勢を貫いて核心に迫る、そんなフリーのジャーナリストの1人すらもいないというのでしょうか!? この事件の報道を通して、大いなる驚きと疑問を感じずにはいられなかったので質問させていただいた次第です。 教えてください。どうなっているんですか?

  • 白人警察官射殺

    元黒人兵士がアメリカ人警察官を3人射殺しました。 これは黒人差別による報復ですか?銃社会はなくなりませんか?

  • もし秋葉通り魔事件で犯人を射殺していたら・・・

    もし秋葉通り魔事件で犯人を射殺していたら・・・ 日本では警官は殺人罪で書類送検、不起訴になるのでしょうか 短刀相手に銃を使って撃つぞ!もどうかと思いますけどね~

  • 人質犯「射殺せよ」ネットコメントをどう思いますか?

    人質事件が起きると、 たまにそのようなコメントが見られますが、 皆様はそういうコメントをどう思いますか? もしそれを見て本当に犯人が第三者に射殺されたら 殺人教唆の罪に問われる“可能性”もあるとする 弁護士もいるようだが、 皆様はどう思いますか? こんな漠然とした書き込みで殺人教唆になるんだったら、 恐ろしくて言論など出来ません。 ※法律屋何人かに聞いてみたのだが、 プロでもイマイチ的を射た答えが出ない。 人によって解釈がまるで違って話にならない。 ・行政判断ではなく、書き込みを見て、 一警察官が個人の義憤で 職務執行の大義名分の下で犯人を射殺した場合。 ⇒殺人の教唆に該当する場合がある。 ・・・警官がそんなことするだろうか? ・狩猟用の銃所持を認められた民間人が、 銃を持ち出して犯人を射殺した場合。 ⇒仮に正当防衛が認められても、 民間人には警職法7条が適用されない上、 人に向けるための銃所持を 許可されている訳ではないので、 殺人はもちろん、銃刀法違反の教唆に問われる可能性がある。 この場合の銃刀法違反は殺人罪には吸収されないので、 仮に殺人については正当防衛で無罪になっても、 銃刀法違反が別個に成立する可能性がある。 ・・・・そうな。ホントかよ? オイラは二番目の見解は誤りと考える。 銃刀法違反の教唆なんて絶対あり得ない。 (バカ法律屋まる出しだ。w) 「僚友会メンバーの皆様お願いします。」 と書いたなら話は分かるけど。 単に漠然と「射殺せよ」なら、 普通はK察への呼びかけだろうに。。。 法律家というのは何を考えているか オイラにはサッパリ分からない。 奴らの中には得体の知れない生き物がたまにいる。

  • アメリカは護身用に銃を所持

    出来るようですが、正当防衛でやむを得ず相手を射殺してしまった場合でも一応罪は被るのでしょうか?それからスイスはアメリカよりも銃の所持率が高いそうですが、アメリカのような事件は起きていないのですか?また銃規制の声もないのですか?

  • 戦争の時は、人を殺しまくっても罪にならないのですか

    世の中、法律があるから殺人って少ないと思うのですが、 もし目障りなやつとかバンバン殺しても罪にならなければ 、及びそのことにより金銭面でも損害賠償などを請求される事がないならば、 殺人って今の数十倍になるんではないですかね。 前に無政府状態になった国がそんな感じだったから。 アメリカとかで、よく警察などが銃殺した、正当だったとかやっているけど ああいうのきいていると、たんに殺してしまいたかった 理由は後付けとか多いきがする。 全く射殺する必要もないけど、射殺しないと身の危険を感じたので 射殺したとか言い訳もできるしね。 昨日あたりもニューヨークで子連れの女がマスクせずに駅にいて 警察官複数がおさえこんで拘束したとか たまたま防犯カメラがついてたので、放送され、批判しだした人間がけっこういましたけど 一時期、白人警官が黒人を射殺したりも結構ありました、あれも後付け理由がおおいですからね。

  • アメリカの銃社会って

    アメリカでは銃による事件が多いですが、一般市民でも銃を所持することが簡単にできますよね。 それなら、銃乱射事件が起きた場合、一般市民が犯人を返り討ちにして射殺することも出来ると思うのですが、そういうニュースは聞いたことありません。実際はどうなのでしょう?

  • SP

    こんにちは。 SPの方が持っている防護バッグは、あの倍は無いと小さいかと思うのですが。 鉄板入りなので、重くて扱えないでしょうか。 SPの方は、拳銃を所持していないのですか。 アメリカの警官の様に、犯人を射殺してはいけないですか。