• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:有名俳優の逝去に臨んで。)

有名俳優の逝去に思う

noname#205122の回答

noname#205122
noname#205122
回答No.6

補足がついていたので、その「補足」について、勝手に再回答いたします。なにせ、年寄りは、寝るのも早いが、目が醒めるのも早いので。(*^_^*) 「有意義な人生ってこれから出来るものではありません。諦めましょう。」というのは、私へのアドバイスでしょうか?それであれば、全く不要です。私は、前の回答でも、『「諦めの境地」でもありません。』と書いております。回答をしっかりと読んでいただけたでしょうか? それに、この歳になって、人生の楽しみを見つけています。 それでもなお、「有意義な人生、悔いの残らない人生」というのは考えます。むしろ歳を重ねるごとに強くなるのではないでしょうか?おそらく、「永遠のテーマ……じゃなかった。死に際までのテーマ」だと思います。rola1030_aa6 さんも、考えているからこそ、こんな質問になるのではないでしょうか?それとも、単に「回答者をからかってみたかっただけ」ですか? 「未練も何も考える余裕もなしに突然亡くなるのが良いんじゃないのでしょうか。」……それも、「理想的な死に方」についてのひとつの考え方だと思いますし、私も共感できる部分はあります。私の父と母も、もう30年も前になりますが、「突然」でした。私は、「まだまだ、生きていて欲しかった。」という気持ちは、今でもありますが、だからといって、「父と母が不幸だった」とは思いません。 ただ、どのような死に方をするにしても、所詮は、死に方の「ひとつ」に過ぎませんし、そして、そもそも「死に方」を選ぶことは出来ません。選ぶことが出来るとしたら、「自殺」だけではないですか? 「死に方」が自分で選べないのだったら、「あと何年生きられるか」なんて考えるのではなくて、家族のために、「一生懸命、ただ、ひたすらに生きれば良い」ことです。私も、ついつい弱音を吐くことはありますが、そんなときは、必ず家内から叱られます。こんな時、「自分事ばかり考えるのではなく、家族のことも考えなければ」と、反省させられてしまいます。 それでも、なおかつ、「あと何年生きられるか」ということは、頭をよぎることは、ときどきあります。(*^_^*)ただ、それだけです。 最後に一言。「もう諦めの境地」なのか、どうかは、rola1030_aa6 さん自身の心に問いかければ分かることです。

noname#203938
質問者

補足

医学が今日の様に大いに発達し日本人の平均寿命が世界一の時代です。 死ぬ事を恐れない人間は過っていません。 例外は宗教を信じてあの世とか、魂の不滅を信じたひとです。 自分はそういった宗教のマヤカシは否定していますので、諦めるしか有りません。 諦めの境地が悟りだと思っています。

関連するQ&A

  • 俳優になりたいが・・・

     カデコリー違いだったらごめんなさい。僕は今大学1年生です。英語と俳優に興味があります。大学卒業した後は、22歳(留学すれば23歳)になります。でも、俳優になりたくてしかたがないのですが、養成所を通ったら22歳で卒業には25歳?くらいにはなっています。25歳になると、さすがに年齢的にもきついですか?その後プロダクションを受けるとなると何かアドバイスお願いします。人生先が真っ暗です(笑)

  • 俳優になる方法

    俳優になりたいのですが、今34歳の女です。 演技経験はありません。 映画やドラマが好きで、演じる事に昔からすごく興味があり オーディションなどを受けていたのですが 結局、家の事情などで諦めてしまいました。 最近、やっと自由になったので、また俳優への夢を持ち始めました。 歳をとってしまったのが残念です・・・ 年齢的にとても厳しい状況だとは思いますが 実現に向けて頑張るとすれば、今からまず何をするべきでしょうか? 演技経験がなく、華々しいオーディションなどに出れる年齢でもないので 俳優養成のスクールなどに通おうかと思うのですが 修了まで2年ほどかかります。 年齢的にも、なるべく早く実現したいと思っていますが スクールに通うよりも、早く実現できるかもしれない方法は無いでしょうか? 劇団に所属して研究生?としてはじめるほうが早く舞台にたてるのでしょうか? それとも、この年齢だと限りなく不可能に近いでしょうか?

  • 歳とともに輝いてゆく俳優は?

    いつもお気軽な質問で申し訳ありません。 人は歳を積み重ねることで何を学んでいくのでしょうか? 歳とともに輝いてゆく俳優でお気に入りの方がいらっしゃいましたら是非教えてください。 個人的には海外女優では、キム・ベイジンガーなんか好きです。初期の「ナインハーフ」から最近の「ニューヨーク最後の日々」までをたどってきて彼女の年齢とともに加算されてゆく俳優としての魅力が確認できたように思いました。 それと正反対がイレーヌ・ジャコブなんかです。「ふたりのベロニカ」「トリコトール」なんかからは最近の彼女の映画はとても想像できません。すごく残念な思いがあります。(もちろん作品に恵まれてないこともあるのでしょう。) 願いをこめてデスクトップの壁紙は彼女のポートレートにしているのですけれどもね。 内外問いませんのでよろしくお願いいたします。

  • 強い俳優は誰?

    アクション映画ファンの皆さんにしつもんです 俳優で真剣に格闘技の試合(ここではあえてPRIDEルールで年齢は 各俳優の全盛期と仮定させていただきます) をした場合 誰が一番強いとおもいますか? やっぱり ブルースリーでしょうか? ロック?バンダム? スタローンやシュワルツェネガー ジャッキー ジェットリー 意外なところで ユンピョゥ?サモハン? チャックノリスや ドルフラングレン? いろいろ皆さんの思う人がいると思います 中にはビルダー出身もいれば 格闘技会から出た人もいます。 皆さんの意見をください ちなみに私は 数々の武勇伝をもつ ブルースリーではないかなぁ とか 思っています。

  • [アンケート]現役「いぶし銀」俳優さん ※検索禁止

    ふと気付くと主役脇役問わず知ってる有名もしくはお顔だけ知ってる俳優さんがかなり逝去して自分の知る限り「いぶし銀な俳優」さんでイメージ出来る人が全く居なくなりました。 ここからが本題です、皆さんにとって2023年現在で映画ドラマ劇団舞台などで活躍しているもしくはご存命な有名無名問わず「いぶし銀俳優」だと思う俳優さんを教えてください ただし検索禁止です「いぶし銀」「いぶし銀 俳優」とかのワード含めこのアンケートを見て外部の影響を受けてず直感的に浮かんだ俳優さん(女優さんも現在は俳優さんと呼ぶんでしたっけ?)を教えてください、「いぶし銀」とい単語の意味とか律儀に確認は無用です、他人が作った「いぶし銀俳優一覧」などからチョイスしても思考の誘導されてまで無理して探す必要は有りません 言い出しっぺなので書こうと思ったのですが数人思いついた方はとうの昔に他界しておりました。 要は「この主役格じゃないけど作品ごとに脇役に徹していい仕事されてる事を自分だけは知っている」という直感的に頭に浮かんだ方を教えてください。

  • 俳優になりたいと思っています

    僕は今中3です。 俳優ならば運動とか出来ないと駄目ですかね? やはり有名になるには特技とかと言うのは必要ですよね(一応自慢出来る特技は歌と絵を描くことです 今は高校の事もあるので本気で迷っています 高校は私立の調理師学校に行くかヒューマンアカデミーに行くかです。調理師は俳優とかで使えるかと思うので、後働く為にも使えるので なので駆け出しの俳優さんや知ってる人の回答をお待ちしております。 自分が書いた絵を載っけます 後、歌える歌は歌詞を覚えてるのは約10曲ぐらいで全部は覚えてないけど歌える歌は約40近くです その中で自慢出来る歌も一応あります。

  • 俳優さんへの夢 もう遅い?

    はじめまして。初めて質問を書き込みます。私は、29歳で一児の母です。子供はまだ小さいのですが、私は、俳優さんになりたいと思っています。年齢的にも、オーディション等ぎりぎりのところなので、チャレンジしてみたいのですが、いろいろな事を考えると悩みます。子供の父親とは、別居しています。もう2年になります。実際問題、やってはいけないでしょうか?

  • この俳優さん、教えてください!

    1986年頃(±1,2年)にトレンディドラマなんかに 出演されていた俳優さんのお名前が知りたいです。 【覚えている手掛かり】 ○背は特別高いわけでない ○色黒 ○お顔のパーツが中央に寄っている(!?)感じ ○どなたか大物俳優(女優)の息子さん こんな手掛かりしか思い出せないのですが、ご存知ある方いらっしゃいましたらお願い申し上げます。 ちなみに私自身が"ちょーっと似てるかも!"なんて言われた事がありまして…。。 急に思い出してご質問させて頂いた次第です。

  • 俳優

    こんばんは、俳優さんについて質問です。 今日、本当に多くさん若手俳優さんがいますよね。 個人的な感覚としては、溝端淳平さんや岡田まさきさん、山本裕典さん、瀬戸こうじさん等が、まだデビューして二、三年という感覚であります。(あくまで個人的な感覚です) また、藤原竜也さん、小栗旬さん、瑛太さんといった1982年生まれの俳優さん方が、日本を背負う俳優であるというイメージが強くあります。 そこで質問です。 30歳以下の俳優さんの中で、最も演技が上手な方は誰だと思いますか? 個人的には、藤原竜也さんのファンであるし、舞台での素晴らしさ以外にも、スペシャルドラマのゲストに起用されるため、藤原竜也さんじゃないのかなと思いますが、、、。ドラマ・映画での演技は、やり過ぎなところもあるし、、、。 また、嵐の中では、二宮さんが演技派といわれていますが、松潤さんもなかなかではないのかなと思います。 なぜなら、新垣結衣さんと彼が共演したドラマ(タイトル忘れました)で、松本さんがビトという役をやりましたが、嵐の松本潤が演じていると意識せずに見ていたからです。 質問 (1)30歳以下の俳優さんで演技が1番上手いのは誰か (2)嵐の松本潤さんは演技が上手いのか すみません。もう一つお願いします。 (3)妻夫木聡さんは演技が上手いのか

  • 昭和の俳優

    昭和のドラマ、俳優に詳しい方に質問です。名前が思い出せないのですが、下記キーワードで俳優野名前分かりますか? 確かテレビデビューは時代劇で、忍者ぽい役、タイトルに「必殺」がついてたと思った 後にドラマをメインに出演、トレンディドラマ、家族ものなど(80年代、90年代) 歌手としてもアルバムをいくつも出している 確か女優と結婚し離婚、後にかなり年下の女性と再婚 確か息子さんも俳優 身長は178cmくらい 現在の写真見た事あるけど、結構白髪短髪 これは勘違いかもしれないけど、名字が三文字