• 締切済み

このクリームはなんですか?

この前バイキングを食べに行ったとき、 デザートのところにシフォンケーキにとろとろの 白いクリームとキャラメルソースがかかってて、 すごくおいしかったので 家でも作りたいなぁと思ってるんですけど、 白いとろとろのクリームは 何ですかね?やっぱり生クリーム? どーやって作るのかも 教えて頂けたらうれしいです!!! 食べたのはシフォンケーキなんですけど、 写真撮るの忘れちゃったんで 画像ですけど、こんな感じのクリームです!!

みんなの回答

  • ketachina
  • ベストアンサー率25% (64/249)
回答No.3

六分だての生クリームですね。 生クリームには動物性と植物性の2種類があります。 動物性生クリーム ・スーパー等では、約35%か約45%の脂肪分のものがある。 ・値段は植物性の倍くらいします。 ・脂肪分が大きいほど扱いが難しい。 ・表示が「クリーム」「生クリーム」。 ・熱に強い。 植物性クリーム ・脂肪分は数%しか入ってない。 ・表示が「ホイップクリーム」「フレッシュ」 ・泡立てるのにじかんを要する。 ・熱に弱く、加熱すると分離しやすい。 ・動物性よりコクがない。 おおまかではありますが、こんなのが特徴です。 さて、家で同様なものを作ろうとするなら、コクがあって比較的軽い動物性の35%のものがおすすめですね。 泡立てる時は金属のボールは避け、必ず氷で冷やしながら行って下さい。

  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.2

美味しそうなケーキですね。牛乳箱のような形の生クリームを買ってくればわかると思いますが、中身は牛乳のような液体ですね。 その液体を泡だて器などで混ぜて形が書けるほどの固さのホイップクリームを作るのですが、この途中の状態が其のクリームになります。 液状→クリーム状→とろみの強いホイップ→絞り袋で絞れるホイップクリームで、この中間点がご質問のクリームです。 ホイップは、砂糖を何度かにわけて入れながら泡だてすれば作りやすいです。 生クリームを買い、お好みの量の砂糖を入れて、泡だて器で好きな固さまでホイップすれば良いです。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは アングレーズソースでしょうか? http://www.tsuji.ac.jp/hp/gihou/seika/creme/anglaise/recipe.htm

関連するQ&A

  • キャラメル味の生クリーム(ホイップ)の方法

    シフォンケーキに添えたいと思い、キャラメル味の生クリームを作ったのですが、うまくいきません。 鍋にカップ半分の上白糖と水大さじ1を入れて、煮溶かし焦がしてキャラメルを作り、熱々のキャラメルに生クリーム200CCを入れて混ぜ、氷水をあてて冷たくしてから、泡立てましたが5分くらいのゆるいソースのようなものしかできませんでした。もっと角がたつくらいのクリームにしたかったのですが・・・やり方が間違ってますか?いつも乳脂肪35や40%以上のものを使うのですが、たまたま安かった脂肪分3分の1カットの純動物性の生クリームというのでしました。これが、原因なのでしょうか? どうかお教えください。

  • おいしいキャラメルソースの作り方

    キャラメルソースのおいしい作り方が知りたいです。 使い道は、デザート類にかけたりはもちろん、バタークリームに混ぜ込んだり、パウンドケーキに混ぜて焼いたりと、いろいろと使えるソースが知りたいです。 生クリームを入れるレシピ希望です。 どなたか教えてくださいませんか?

  • キャラメル味の生クリーム(ホイップクリーム)

    キャラメル味の生クリームを作るのですが上手くいきません。 本の通りの材料、やり方なのですが、上手く泡立たず、ホイップクリームというより、ソースのようになってしまいます。何がいけないのでしょうか? 以下、材料と手順です。 材料 生クリーム100ml キャラメルクリーム 50g  ※キャラメルクリームの材料   ・グラニュー糖 50g   ・生クリーム  60ml   1 まずキャラメルクリームを作る。      (1)グラニュー糖を弱火にかけてゆっくりと溶かし、ゴムべらでまぜながら均一なきつね色に焦がし   ます。   (2)沸騰直前まで温めた生クリームを3回くらいに分けて加えます。(沸きたつので注意)    一回目は少量加え、ゴムべらで混ぜてなじませてから2回目を加えて混ぜ、3回目も加えます。 2 1で作ったキャラメルクリームのうち50gに生クリームを3、4回に分けて加え混ぜ、なじませてか  ら7~8分立てに泡立てます。 単純に、加えるキャラメルクリームの量を減らせば泡立つのかなと思いましたが、この配合で出来たクリームの味が好みなので(失敗したクリームですが美味しかったのです^^;)このままの分量で作りたいのですが…ロールケーキの中のクリームにしたいので、泡立たないと上手く巻けないので… どなたか泡立つアドバイスを教えて頂きたいです。お願いします。

  • キャラメルクリームのケーキ、難しい!

    先日、キャラメルクリームのケーキを作ろうと思い、レシピ投稿サイトに掲載されていたやり方で挑戦してみましたが、キャラメルクリームが全然うまくできずに、「キャラメル入りのケーキ」になりませんでした。 具体的には、薄力粉・バター・砂糖等をベースにした生地に、水・砂糖・生クリームのキャラメルクリームをマーブルのように練り込んで焼く、というようなものです。 しかし、キャラメルクリームの固さが思うようにいかず、いい具合のペースト状になりませんでした。キャラメルクリームの分量は水25g+砂糖50g+生クリーム50g、手順は水で砂糖を煮て茶色く色づいたら生クリームを混ぜるというものです。 ですが、煮込みが足りず、または熱いままだと、ゆるゆるの液状で生地にまんべんなく混ざってしまいます。 一方、キャラメルクリームを濃くしようと思って、煮込む時間を長めにしてみたりすると、ペースト状を通り越してカチコチに固くなってしまいます。固くなったら熱くすればいいのかと思い、レンジにかけしまいましたが一瞬ペースト状になっても混ぜる時にはまたカチカチに…。仕方なくそのまま生地に入れて焼いてしまうと、砂糖菓子のようなサクサクするものがまざっている、という状態になってしまいます。 煮込む時間、どの熱さで混ぜ込むかで成功が決まるのでしょうか?とても難しそうですね。何回か繰り返しても、丁度いい具合のペースト状のキャラメルクリームがなかなかできず捨てたりして無駄にしてしまいます…。どうしたらいいのでしょうか? 理想は、濃くて苦いペースト状のキャラメルクリームを生地に混ぜ込んだケーキを作ることです。 これがもしかして上級者のテクニックを要するものなら、似たようなものなもので初心者でも作れるものを教えてください。 助言よろしくお願いします。

  • シフォンケーキのソース

    シフォンケーキのソースを生クリーム以外で(生クリームは泡立てて数時間経つと水が出てくるので…)作ろうとしたのですが、手元にはシュークリーム用のカスタードのレシピしかありません。 ゆるめのカスタードソースや、これはシフォンケーキに合う!というソースのレシピを教えてください! よろしくお願いします。

  • キャラメルソース、失敗です

    先日、キャラメルソースを作ったのですが どうやら失敗のようです。 グラニュー糖と生クリームで作るレシピでした。 コーヒーや紅茶に入れると 油(生クリームの脂肪分?)が浮くのです! そして、キャラメルの味はしません。 パウンドケーキに混ぜて、キャラメル味のケーキに しようとしてみても、黒糖のような味がするだけで キャラメルの味は全くしません。 考えられる原因と対策法を教えてください。 それと、もしご存知の方がいらっしゃったら、 水だけを足して作るキャラメルソースと 生クリームだけを足して作るソースの違いが 知りたいので、お願いします。

  • クリームタータ

    シフォンケーキ作りが好きで、クリームタータを購入しました。 でも、なかなか減るものでもないし他にも良い使い道があれば使いたいのですが何かオススメのお菓子はありますか? スポンジケーキやダックワーズ等、他のお菓子にも入れてみたいけど、何となく勇気が出ません^^;

  • ミルキーな生クリームとオイリーな生クリーム

    私は生クリームが大好きなのですが、同じ生クリームでも食べられるものとそうでないものがあります。 食べられるものはミルキーな味がするものです。アイスでいうと、牧場絞りやMOWのような味がします。 油っこくなく、あっさりした感じです。口どけもよいです。 ケーキ屋さんにいってもなかなかこの味を出しているところが見つかりません。 一方、食べられない生クリームはオイリーな味がします。 食べた後変な後味が残って、口の中がオイルでコーティングされた感じになります。 口どけも悪いです。 ケーキ屋さんで出会う生クリームはこちらが多い気がします。 あと、スーパーで売っているようなケーキはほぼ100%この生クリームです。 この2つ、何が違うのでしょうか? 食べられる生クリームと食べられない生クリームの見分け方が解らず、ケーキ屋さんでケーキを買いたいのですがなかなかそれができません。 昔「クリームにはどこそこの牛のミルクを100%使っています」とかかれたケーキを購入して、思いっきりオイリーで一切食べられなかったなんてこともあります。

  • 生クリームがゆるくならない方法を教えてください。

    シフォンケーキや、スポンジに生クリームを塗って 生クリームが翌日までゆるくならない(だれない)方法を教えてください。 普段は、タカナシの生クリーム35%を使っています。(動物性はこれしか近所のスーパーにはないのです) ホイップ仕立てはいいのですが、普段はそれをタッパーなどに入れて冷やしておくと翌日には下の方が水っぽくなってしまいます。 デコレーションする場合、当日にホイップして仕上げるのがベストなのでしょうが、 近日、朝早くにデコレーションしたケーキを持って出かけたいので、 前夜のうちにナッペ&デコしておきたいのです。 ケーキ屋さんのホールケーキなどは、翌日でも生クリームがゆるくならないのはなぜでしょうか。(ボソっとはしてきますが・・) 生クリーム200グラムに、ゼラチンを5グラム程加えると、ロールケーキなどは切りやすくゆるくならないというレシピは見たのですが、 これは普通のホールケーキにも応用できるのでしょうか。 例えば加える場合、ゼラチンの裏面に表記されているような熱湯(80度位)で溶かしたゼラチンをホイップした生クリームに加えて混ぜて大丈夫でしょうか。 いろいろと質問攻めですみませんが、上記へのアドバイス、また生クリームに関する事など教えて頂けると嬉しいです。

  • 名古屋でシュークリーム!

    名古屋市内にあるおいしいシュークリームを教えてください! デパ地下でもケーキ屋さんでもいいです。 ほかにおすすめのデザートがあったら教えてください。

専門家に質問してみよう