• 締切済み

腕時計を欲しがる

E-1077の回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

自分の人生の「時間管理」なのかな。 残り時間の確認とか、時計とはある意味「死」を意味するものだと思っています。 特に砂時計など。。。。。。 彼女が買える範囲内なら特別に問題はないと思います。 買う、買うための努力をする。そのことが彼女の生甲斐になっているとしたら、止める権利はありませんよね。 またある意味、腕時計は自己管理をしたい、して欲しいという欲望でもあります。 束縛とまではいきませんが、自己保身が何処かにあるように思います。 自立と自己管理と、一般的な日常への渇望かな。。。。。

noname#209746
質問者

補足

具体的にはっきりと購入目的を訪ねた訳ではないのですが、先日、ひさびさにパチンコ屋へ出掛けた際、時間をみるのに一々携帯を出すのが煩わしかったのと、パチンコ中に汚れた手指でなるべく私物を触りたくないとの事でした。 確かに、それなら腕時計があれば便利です。 ただ、その周辺前後に彼女の精神状態が絡んでいるだけに、普段と違う行動に一抹の不安を感じずにはおれません。 以前は、寂しい、虚しい、悲しい、疲れた、無気力、といったワードが多かったのですが、今は少し違うようで、悲しいのか腹が立つのか、泣きたいのか、なんだかわからない感情がうずまいて、叫び出したくなるとか。 薬や、飲めないお酒をのんでも、一時的に眠りが深くなるだけで、何の解決にもならないと。 私自身彼女と同じようなものなので、私にも解決策がわかりません。

関連するQ&A

  • 腕時計をしていますか?

    私は学生時代は腕時計をしていました。 近視のため、教室にある時計が見えにくいということで。 仕事をし出してから車で通勤している時期は車の時計で時間は確認できるので着けないようになりました。 今は電車通勤ですが、携帯電話を持ち出してから時間は携帯電話でチェックしています。 ブレスレットなど手首に何かつけているのに違和感を感じるという事もあるのですが。 腕時計をされている方はやはり時刻を確認するのに必須アイテムなのでしょうか?それとも時計が好きで集めているので、お洒落でしているのでしょうか?(時計に関して熱く語って下さっても結構です) していない方は私のような理由以外に何かありますか?

  • 高価そうな腕時計

    最近、車に乗った男性が急に車を止め、道をきかれるかと思ったら、高価そうな腕時計のペアを窓からみせて、会社に持って帰れないから差し上げますと言ってきました。うまい話にはのるなと思い、断わりました。みなさんもこんな経験ありますか。なにか企みがあって声をかけてきたと思いますが解せません。

  • 腕時計なんですが…

    最近、身内からIWCの腕時計を譲ってもらいました。 しかし、その名前も解らないのです。 また本人いわく本物かどうかわからない。との事でした。 時計の名前と素人でも本物か見分ける方法などございますか? 宜しくお願いします。

  • 自動巻き腕時計のメリットって何ですか??

    今まで腕時計を使用した経験がないので、ド素人な質問ですが、どうか教えてください。 出産を機に退職する事になりました。多少ですが、退職金が入る予定なので、自分へのご褒美として、長く使える腕時計を買うことにしました。 そこで、質問なのですが、自動巻きの時計のメリットとは何ですか?話を聞くと、動かさないと止まってしまうし、何年間か一度に何万とかけてお手入れが必要だという事ですよね。電池式の時計のほうが圧倒的に使いやすいかと思ってしまうのですが・・・。ロレックスやオメガ等有名な人気ブランドの時計は自動巻きである事を考えると、もちろん一概に自動巻きを否定できないと思うのですが、イマイチ納得できません。 何せ腕時計に関する知識が一切ない為、欲しいと思ったものの非常に困っています。腕時計ってこんなにも奥が深いものなんですね。あと、10~20万円程度の予算で一生使える腕時計のお勧めを教えて頂けるととても助かります。宜しくお願い致します。 最後に、私の文章の中に腕時計に関する間違いがありましたら、無知ゆえとお許しください。

  • 腕時計について

    いつもお世話になっております。 腕時計について質問させて頂きます。 最近低価格(1000~2000円程度)の腕時計を購入しようか迷っています。 ただ、ワガママではありますが、低価格とはいえ、なるべく質の良い物や長持ちする物が欲しいと思っています。 低価格でも質を考えると国内ブランドが良いかと思うんですが、もし下記の腕時計を使用した事がある方がいらっしゃいましたら、質や使い心地や長持ち度など教えて下さいませんか? SEIKO…ALBA CITIZEN…FREE WAY …ファルコン CASIO…スタンダード 宜しくお願いします。

  • 磁場と最近の腕時計

    最近の腕時計は、デジタル化して殆ど時間も狂うこともありません、それに多機能となりました、私、が 小さい頃は65年前には腕時計も、貴重品で高価なものでした、この時計を磁場の発生するような 場所に置くと叱られたものです。(時計が狂う)そこで質問です、最近のデジタル腕時計は磁場が発生する所に置いても時計が狂う事はありませんか?教えてください。

  • シンプルなアメカジに合う腕時計

    質問させて頂きます!! 自分は夏場はボウリングシャツやアロハシャツ、Tシャツにジーンズ、秋冬場はスカジャン等を着ています。 アメカジが大好きです。 最近腕時計を買おうと思っているのですが、シンプルなアメカジスタイルに合う様な腕時計はどんな物があるでしょうか? 腕時計の事は良く分からなく、Gショックくらいしか思い浮かびません。 ちなみに何十万もする様な高級時計とかではなく、高くても二万以内で買える様な時計を買おうと思います。 欲を言えば、大衆的で安価だけど、歴史のある様なアメリカ生まれの物がいいと思っています。 無知ですいませんが、よろしくお願いします!!

  • 腕時計についてのアドバイスをお願いします。

    30代後半男性です。 腕時計の購入についての質問です。 今は国産のデジタル腕時計をしていますが、年齢的に少し恥ずかしいような感じになってきたので最近腕時計ショップ等をみてまわっています。 そこで1つ疑問があります、タグホイヤーのアクアレーサーという時計に最近惹かれているのですが、店頭で販売している価格がブランドの安売り店の価格とアウトレットの価格が同じです。 ショップで聞いたのですが安売り店では詳細は無く一律値引き後の価格らしいです。アウトレットはB級品なので安いとの事。 B級品だがメーカー直営のアウトレットか新品の安売り店かどちらが正解なのでしょうか?

  • 腕時計について勉強できる本を紹介してください

    最近ある事がきっかけで「男はなぜ腕時計にこだわるのか」という本を読み 腕時計の世界について興味を持ちました。そこで腕時計について 勉強出来る本を紹介してください。雑誌類はどうにもカタログ的で・・・。

  • 新品の腕時計 裏蓋が外れるのは不良品?

    新品の時計の裏蓋が一度目の使用で外れてしまいました。こんな事が有りえるのでしょうか? 腕時計(ハミルトン社製レディハミルトン)の並行輸入品を通販サイトで購入しました。 購入して最初に使用した際、6時間ほど腕につけた後に外す際に、腕時計の裏蓋が外れている事に気づきました。 大きな衝撃を与えた訳ではなく、通常通りに使用した場合に、このように裏蓋が外れてしまうことなんて有りえるのでしょうか? あまりにも製品として繊細過ぎるのではないかと疑問に感じています、 ちなみに、ハミルトンおよび、通販会社はどちらも検品した製品なので不良品はありえないと言い張っています… それじゃあなぜ蓋が外れるのかと聞くと、そんなことはあり得ませんの一点張りで、不信感を募らせています。 私は不良品だと思うのですが、一体なぜ裏蓋が外れるのでしょうか?