• 締切済み

今の20代以下はおかしい奴ばかり

noname#198839の回答

noname#198839
noname#198839
回答No.9

じゃあ貴方は何歳なんですか? 二十歳前なら、もっと多くの人と関わって話をした方がいい。 二十代後半なら、貴方もそうやって言われたことあるはずなのによく言うよ。 それ以上で特に団塊世代なら、ただ年重ねただけの老害だから黙ってた方がいい。歳をとるのは私だって出来ますよ。どう生きてきたかでしょう。 年齢でしか人を見れないなんて浅い人間だと思います。

関連するQ&A

  • 子供が欲しいなら男性も年齢で焦るべき?

    子供が欲しいなら男性も年齢で焦るべき? 女性が年齢で結婚を焦るのは、出産を考えた時だと思います。 以前、高齢出産の危険性について質問させていただいた時、卵子は細胞としての劣化があるため、やはり若い方が有利となると教えていただきました。 ただ、細胞としての劣化が卵子にあるなら、精子にもあるんじゃないのか!?と調べてみると、案の定、精子も年齢と共に劣化するとありました。 胎児の頃から持ち続ける原始細胞を利用する卵子と違い、新しく作り出す精子がなんで劣化するんだ!?と思いましたが、新しく付くからこそ年齢による衰えで正しく作れなくなり、卵子より劣化が激しいとのことでした。 ということはですよ? もしかして子供が欲しいという目的で言うなら、むしろ男性の方が年齢で結婚を焦らないといけないんじゃないでしょうか? 男は三十代から華だぜ~なんて言ってる場合じゃない!? それとも妊娠しにくいというだけで、ちゃんと生まれた後は普通に育ってくれるんでしょうか。 信憑性のあるものか分かりませんが、「母親が高齢だった場合の子供は成績が高い傾向にあったが、父親が高齢だった場合の子供は成績が低い傾向にあった」とか、「父親が高齢だった場合、鬱などで自殺したりと18歳まで生きられない子供が多い」というような記事も見かけました(根拠は不明ですが)。 なんだか、男女共に劣化して子供に悪影響を与えるなら、男性も無理に若い人を追いかけずに、子供を諦めて気の合う同年代同士で仲良く添い遂げるという選択の方が良いかもしれませんね。 精子じゃ鍛えようがないです・・・

  • 高畑裕太について

    高畑裕太が強姦致傷で逮捕されました。 彼の言動や行動をテレビで見ていて、ADHDやアスペルガー症候群などの発達障害ではないかと思うのです。24時間テレビでも子供の頃の話でそういった内容が報道される予定だったのではないでしょうか。 その原因としてお酒好きな親と高齢出産があるような気がしてなりません。 芸能人の息子の逮捕者を見ていると、みのもんたや三田佳子も高齢出産です。 高齢出産により、本来発達すべきブレーキのかかる前頭連合野などに障害を持って生まれてきてしまったのではないでしょうか?

  • 大人の発達障害

    大人の発達障害 医師に大人の発達障害だと言われております。 子供の発達障害に関しては、最近はいろいろと、幼少の頃より支援が行われるようになってきているようですが、なぜ国は大人の発達障害に関しては、何の対策もしないのでしょうか。 社会的にハンディを認めてもらえるようになるぐらいの政策をしてもらいたいです。 それどころか子供にはコンサータとか、ステラテラとか発達障害に有効性がある薬の処方が認可されているのに、何で大人はダメなのでしょう。医師もステラテラを出したいけど、認可されていないから出せないと言っています。

  • 発達障害などの子どもや大人とのコミュニケーション

    発達障害などの子どもや大人とのコミュニケーション 発達障害などの子どもや大人とのコミュニケーションについて 言葉では、コミュニケーションがとれない人 (知的・発達障害等) の場合、 どのようにコミュニケーションを図っておられますか? 表情だけではなく、何か実践なさっている方、 教えてください。 宜しくお願い申し上げます!!!

  • 8ケ月児ミネラルウォーター大人と同じお茶ジュース

    こんにちは! 最近子供が8ケ月近くなり大きくなってきて思うのですが、出かけたときにミネラルウォーターで調乳できたら楽かなとか、大人と同じお茶やジュースで水分補給はいつからできるのかな・・・などなど 皆さんどうしてますか?

  • 修学旅行や社会見学で他の学校のバスに乗って行く奴w

    クレヨンしんちゃんやアルフじゃあるまいし。w そんな奴、小学生時代にいませんでしたか? フツーは周りの顔ぶれが違うことに気がつくはず。 ADHDや発達障害の子供に多いのでしょうか・・・。 ちゃんと確認しない先公もね。。 。

  • 大人の発達障害はないのですか?

    先日、精神科の先生から発達障害なんてないと言われました。 先生の自論としては「子供を学校の枠に当てはめようとするからそういう病気にしてしまう。大人の事情、問題」的な発言をされました。 「発達させるのではなく育むものだ」ともおっしゃっていました。 先生が言いたいことや気持ちはなんとなく分かります。しかし現実問題そんなに簡単なのかな?と思います。 大人の発達障害はないと思いますか?

  • 大人の発達障害

    主人の様子が少しおかしいです。 発達障害を疑っています。 しかし、大人になり発達障害と診断されたとして何か改善出来る方法はあるのでしょうか? 主人も他人と何か違うと気付いており、病院へ行こうかと考えているようです。 子供のうちは、療育すると良くなると聞きましたがこれは大人でも可能なのでしょうか? 手遅れなのでしょうか? また病院へ行く場合何科にかかればよいのでしょうか? 教えて下さい。

  • 大人が発達障害の診断を受けることができる場所

    こんにちは。 私は子供の頃からすべてがうまく行きません。 いわゆるお勉強的なものは人よりもできたのですが、 その他のすべてにおいて人より劣っていると感じます。 特にコミュニケーションにおいては悲惨です。 最近になってネット上で発達障害という言葉について見かける機会が多くなり、 なんのことだろうと思い調べてみると、見事に当てはまることが多くてびっくりしています。 父は私よりも強烈にピッタリと来ていますので、その点からも自身の発達障害を強く疑っています。 発達障害について、大人が診断をうけることができるところに行ってみたいのですが、 子供のためのものが多いようです。 大人が診断を受けるためにはどのようなところにいけばよいのでしょうか? 大阪、奈良近辺で教えていただけると、嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 成人の発達障害が理解不能

    企業の採用で大学卒業時まで極めて優秀で何の問題もないとして選考された者に発達障害が判明するケースを時折耳にします。サイトを見ても色々書かれていてよく分からない。 発達障害は子どものときに分かる、知能検査で分かる、大人の発達障害という説や精神障害の一種等々の情報が錯綜している。 発達障害は大人になる過程の問題とすれば、大人の発達障害という言葉自体が矛盾していることになり、知能検査で150点の実例もあり知能検査で分かれば苦労しない。 企業採用時に於ける発達障害の見極めは如何にすればいいのでしょうか。