• 締切済み

エクセル 初心者・中級者・上級者の違い

coaiの回答

  • coai
  • ベストアンサー率50% (152/301)
回答No.3

事務職でしょ?入力が早くて正確なんでしょ?さらにVBAまで実用レベルで習得してるんでしょ? 私なら上級と評価します。 『さらに上を目指すなら、個人でファイル管理するだけじゃなくて、全体でデータ共有できるレベル目指したら完璧だね』と言ってあげればいいんじゃないかな? その女性が肩書きを持っているかどうかは書いてないけど、ヒラなら自分レベルの仕事で充分。 主任レベルで自分の部下の面倒を見る役職、課長レベルはそれに加えて業務全体を見る役職、部長以上で会社の将来を見越して事業を推進する役職って感じかな。 その定義なら、『パソコンのメリットであるデータの共有や分析』は課長クラスの役割だと思うよ。 いやもちろん、自分レベルって言っても前工程も後工程も知らずに、言われた事だけやっときゃいいって意味じゃないけどね。 やるからには、視野を広く持って前工程も後工程も知って、それでやった方が良い仕事ができる(場合が多い)。 ただ、それは業務の進め方や業務に対する姿勢の話であって、パソコン操作面からの話ではないな。 #2さんが職種によってという切り口で書いていたので、私は役職という切り口から書いてみました。

hallo-2007
質問者

お礼

そうですね、私の階級分けはよく見ると役職に該当しますね。 ただ、現場をみると、課長など上長は、大体パソコン音痴なので厄介です。 それなりに実績を出している職場では、全員がデータの共有や分析まで 自然に行っていて、エクセルのファイルだけとっても、それなりに データがまとまっています。 一事務職員から職場を変えることは難しいと思いますが エクセルのファイルに工夫を凝らすことは出来ると思うのですが。

関連するQ&A

  • ゲーム中級者、上級者

    私はあるオンライン対戦ゲームをやっている中級者なのですが 最近、上級者やカンストレベルの人たちと当たると「結構自分って初心者や中級者レベル相手に勝っていただけなんだな」と感じる事が多くなってきました(上級者に勝ったと言っても運が良かっただけなど) 上を見ればワールドレコードなどキリがない話ではありますが、質問としては中級者と上級者の境目はどこでしょうか?(例えばプレイ時間など)

  • パソコン初心者?中級者?上級者?

    自分もよく、パソコン初心者という表現をいたしますが、どの程度で初心者でしょうか?皆さんの考える、パソコン初心者、中級者、上級者をお教えください。

  • パソコン初心者/中級者/上級者?

    こんにちは。 どうでもいいのですが、時々ふと気になることです。 パソコン初心者はどこまでが初心者でしょう? また、中級者はどこからどこまで?上級者は? 結構曖昧だと思いませんか? 資格がなくてもかなり詳しい方って結構いらっしゃいますよね…。 みなさん、どう思われますか??

  • PCの「初心者」、「中級者」、「上級者」又は「ベテラン」の意味は?

    昨日パソコンサークルに入会しました。(エキサイトにあるサークル情報) 「初心者方、ベテランの方関係なく・・・・」と書かれているのを見て少し疑問に抱きました。 そのパソコンの「初心者」、「中級者」、「上級者」又は「ベテラン」の意味はなんですか? どこからどこまで初心者でどこからどこまで中級者で・・・・。 つまりその定義はなんですか? 教えてください。

  • 語学勉強における初級→中級→上級の違い

    初級→中級→上級の違いはどのような事と考えていますか? あなたの中での分類はどうされていますか? 何ができて何ができなければ、など具体的な事があれば教えて下さい。 習得とはおこがましくて言う事は無いとおもいますが、日々自分のレベルについて考えています。

  • パソコン上級者とは?

    パソコン上級者とはどこまで出来れば上級者といえるのでしょうか? 以前から、基準が知りたいと思っていました。 たとえば、VBAのWithステートメントぐらいまでしか分かっていないなら中級者でしょうか? 何ができるとか、どこまれやれると上級者なのでしょうか。 明確な基準を教えて下さい。

  • エクセル中級以上のパソコンスクール

    4月から仕事でエクセル中級~上級以上のスキルが必要になりました。しかし私は初級レベルです。エクセルを勉強するパソコンスクールで中級以上にオススメなスクールはありますか?場所は都内でお願いします。

  • Excel VBAの勉強の仕方について

    Excel VBAを一から勉強したいと思っています。 そこでVBAを独学で勉強するのにお勧めの参考書などがあれば教えてください。 一度本屋で自分に合いそうなのを探してみましたが、たくさんの参考書があって探しきれませんでしたので人が良いといっているものを少し参考にしてみたいと思いました。 ちなみに私はまだまだ初心者レベルですので、初級レベルに合う参考書を教えてもらいたいのはもちろん、中級・上級レベルの参考書でもおすすめのものがあれば教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 上級者とは

    TOEIC900くらいの人でも、「私は英語の中級者で、TOEICは900です。」 なんて書き込みを見ますが、上級者(上の下を含む)とはどのレベルの人ですか?

  • 中国語の中級者とはだいたい中検何級程度?

    中国語の本に初心者・中級者・上級者向けと書いてあるのをよく見ます 中国語の初心者、中級者、上級者とは中国語検定でいうと何級くらいに合格できるレベルなのでしょうか? ぜひおしえてください!