• 締切済み

お腹が空きました…が。

marereの回答

  • marere
  • ベストアンサー率40% (59/147)
回答No.2

賞味期限というのは、その期限までは美味しく食べられますという物です。 それとは別に消費期限というのもあります。これは、品質が劣化しやすく、衛生的な観点から期限内に消費して下さいという物です。 カップラーメンに記載されているのは賞味期限なので、基本的には期限を過ぎても食べるのは可能です。それほど痛みやすい食品でもありませんしね。 ただ、1年も過ぎていますので、心配なら食べるのはやめればいいと思います。 僕なら食べます。

konnyaku-0
質問者

お礼

わたしもそう思ったのですが、 食あたりという悲惨な経験のトラウマもあり、 やめておきました。 新しい坦々麺買いに行ってきます。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • インスタントラーメンの麺の利用方

    こんにちは。 5食入りの袋のインスタントラーメンがあります。 付属の豚骨スープがおいしくなくて、まだ4食残ったまま、賞味期限がせまってるんです(T_T) 麺だけ、何か利用できるレシピはないでしょうか? 宜しくお願いしします〃

  • 自宅に貰い物で大量にインスタントラーメンがります。(鍋で煮て作るタイプ

    自宅に貰い物で大量にインスタントラーメンがります。(鍋で煮て作るタイプ) さすがになかなか食べきれないので賞味期限が切れてしまっているものがたくさんあります。 一番古い物は9ヶ月くらい賞味期限が切れているのですが、消費期限ではなくて賞味期限ですし、 実際のところインスタントラーメンというのは、賞味期限が切れてもどの程度大丈夫なんでしょうか。 さすがに9ヶ月過ぎたものは食べないほうがいいですかね・・?

  • インスタントラーメンの賞味期限

    よろしくお願いします。 先ほど、賞味期限がかなり切れた インスタントラーメンを食べてしまいました。 冷やしラーメンというもので、 麺はノンフライ麺 (湯がき上がったら水で洗う) スープはアルミの袋に入った液体で 水で薄めて使うものでした。 つけ麺のようにして食べるものです。 スープは飲んでいません。 付属できざみ海苔がついてましたが しっけている感じかしたので 使いませんでした。 賞味期限は一年半ほど過ぎていて 食べてから気づきました。 味はまずいとか 変な味とかではなかったですが、 あとから袋の匂いをかぐと やはりしっけているような、 油まわりのような… 古い匂いがしていました。 麺はノンフライなので油が酸化とかは 大丈夫じゃないかと思うんですが、 液体スープが心配です。 やはり食中毒になったりしますか? かなり心配性で嘔吐恐怖症なので 食中毒が怖いです。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。 今たべてから1時間ぐらいです。 今のところなにもありません。

  • インスタントうどんとインスタントそばに付いているダ

    インスタントうどんとインスタントそばに付いているダシ粉が余ってます。 何に使えますか? うどんの素麺を買って来て食べたら安上がりで1番良い使い方ですかね? 付属のダシ粉の粉末って賞味期限あるのですか? 商品の賞味期限ってダシ粉?それとも乾燥麺に対して言ってるのでしょうか? 良い使い道を教えてください。

  • カップラーメンの賞味期限は?

    カップラーメンとインスタントラーメンの賞味期限は最長どれぐらいですか?何方が教えてくださいませんか?よろしくお願い致します。

  • 冷やしラーメンをアレンジ

    インスタントの冷やしラーメン(乾麺)がたくさん残っています。 もう寒いのでまったく食べていないのですが、賞味期限が迫ってしまっています。 冷やしでない食べ方ってできますか? あれば、どんなアレンジができますか?

  • インスタントラーメンの賞味期限

    今日、棚の置くから発見した、昨年の9月15日期限のインスタントラーメンを食べちゃいました。 ノンフライと書いてあったので、油が悪くなっていることもないだろうと思い、ややパッケージの袋が空気でふくらんでいるようでしたが、もったいないので、試しにつくってみたところ、やや麺を茹でるまで時間がかかりましたが、異常がなさそうなので、頂きました。 かれこれ、数時間経ちますが、別に腹痛があるとかでもなく、問題はありませんが、こうしたインスタントラーメンの賞味期限でどうなんでしょうか。 詳しい方やメーカの関係者の方、お教え下さいね。 なお、私はかなり内臓関係の自信ありの人です。以前、5人で怪しいレバ刺しを食し、4人が体調を悪くしたのに、私だけ問題なし♪♪の人ですぅ。

  • カップラーメンに「かん水」は入っていますか?。

    カップラーメンに「かん水」は入っていますか?。 煮るラーメン(インスタント) お店のラーメン はお腹を壊します。しかも腹痛で救急車よんだくらいに・・・。 どんなに油こくてもお腹はこわしません。 他のもので何もお腹をこわしたりしない所をみると 「かん水」にアレルギーがあるのでは。。。と思っています。 救急車に運ばれてからラーメンは全てひかえてきました。 でもよく考えるとカップ麺ではお腹を壊した記憶がありません。 カップ麺にもかん水は入っているのでしょうか?。

  • そうめんは、寝かすとよいがラーメンは

    そうめんは何年も寝かせたものは 良いと聞きます インスタントラーメンの麺は、ググったところ虫などの面からして 期限切れの場合 早めの消費を勧められてますね どこがどう違うのでしょうか? 同じような材料で作られてるのに なぜなのかなと思いました よろしくお願いいたします。

  • 消費(賞味)期限切れ品の販売は違法?

    私が住んでいた近所でワゴン車いっぱいに様々な食料品を積んで 道端で商売をしている業者?が居ます。 期限が近いものや、期限切れの物を低価格で販売しています。 ・カップラーメン ・インスタントコーヒー ・ペットボトル飲料 ・おかし たとえば賞味期限2009/02のサッポロ○番や 同2009/03のカフェラテ(粉末タイプ)などです。 賞味期限間近ならまだしも、期限切れを販売する行為は問題だと思うのですが これは何も問題ない行為なのでしょうか。 法律に詳しい方、ご教授願います。

専門家に質問してみよう