• 締切済み

皆さんだったら???

ginzou0211の回答

回答No.2

1 ちょっと気があったから。 2 好きになる可能性があるかもと思ったから。 3 許容範囲のルックス、性格だったから。 4 断る理由が思い付かなかったから。 様々な理由が考えられると思います。相手に直接聞いてみてはいかがでしょうか?

ikns2
質問者

お礼

様々な理由を考えてくださりありがとうございます。 聞くのは少し怖いですが聞いてみたいと思います!

関連するQ&A

  • 【恋愛相談】みなさんどう思いますか?

    恋愛相談です。 前にある異性の友達と仲良くなり始めていた のですが、だんだんとしつこく話しかけてくるようになったり、気持ち悪いくらいLINEを送ってくる(多分私のことが好き) というのがきっかけで仕返しをしてしまいました。 仕返しというのは具体的に、 LINEで仲が良い感じの雰囲気を保ちつつ、 (好きっぽい雰囲気を醸し出す)返事も優しい返しをして、ある時自分から告白をします。そして1日、2日後に相手を振ります。 そうしたら、相手からは「最低なやつだ」と 思われてすぐに、離れていくと思ったからです。 今は友達として接してあげています。 その人とはまだ仲が良いです。 しかし最近になって、私が告白したことを その人が色々な人にバラしているらしく 困っています。 「○○から前に告白されたんだけど1日、2日後くらいに振られたんだよね〜」みたいな感じで、 私はノリで何かをする、とかふざけるキャラではないので周りからは 「○○本当に告白したの?嘘だよね?」 というふうに言われて戸惑っています。 もう去年の話なので、時間はすごく経っている のですが、みなさんはこの仕返しどう思いますか?ちなみに自分ではすごく後悔してます。 立ち直れません。もし相手が私の告白メッセージをスクショしていたら、、なんて考えたら もう外から出られません。 はじめてこのサイトを使ったので、言葉足らずなところがあると思います。すみません。

  • 皆様のご意見をお聞かせください!!

    19歳の女子です。 例えば自分が現在「恋人も好きな人もいなくて出会いも無い」という状態で、自分は普通に友達と思っていた人からいきなり告白されたとします。もちろん普通はその時点では付き合いませんが、(自分が相手を「友達」と思っている時点で付き合いませんよね?)こういった場合、今後自分もその人を意識してしまう可能性ってあるとおもいますか?また、今後遊びに誘われたりしたら迷惑だとか思いますか?? 私の個人的な意見では、そこまで性格や色々な面で問題がある人でないなら、告白も嬉しいし、遊びに誘われても迷惑だなんて感じないと思うのですが…。 皆様のご意見をお聞かせください!!

  • 女性の皆さんに恋愛相談です。

    2月末に気になっている女性に告白しました。(出会って1ヶ月ちょっと3回目のデートでした)結果は保留で、理由は性格もまだ分からないしもう少し話しがしたいからとの事でした。あと、自分にも自 信がないとの事でした。 告白後は今までより少し距離が近くなったような気がします(たとえば、相手から名前で呼んで欲しいと言われたり、敬語からタメ口になったりです) またLINEもほぼ毎日しています。またどこか行こうと女性からも言ってくれます。そして2日前にまる1日遊びに行きました。話しも盛り上がり楽しく過ごせたと思います。こちらからは、告白の返事の話しは一切しませんでしたが、女性からもその様な話しはなく、次の予定を決めて解散しました。そして来週、告白後2回目遊びに行きます。告白してから約3週間でそろそろ返事が欲しいです。こちらから、返事を聞いても良いでしょうか?それとも女性から切り出すまで触れない方が良いでしょうか? また、付き合える可能性はあると思いますか?? 長々と書きましたが、皆さんの意見を聞かせください!

  • 好きになってはいけない人に遊びに誘われたら、あなたはどうしますか?

    好きになってはいけない人に遊びに誘われたら、あなたはどうしますか? 軽いノリで遊びに誘われた場合。相手はデートという意識がないかもしれません。 自分はその人のことがもともと好きで、遊びに行くともっと好きになってしまうかも、、、 でも、遊びに行くと楽しいだろうし、ドキドキするだろうな、と思います。 好きになってはいけない相手なのに・・・(万が一事がすすむと、不倫になります) あなたなら、どうしますか? 遊びにいきますか? それとも断りますか? こうあるべき、という回答ではなく、あなたならどうしてしまうか、を教えてください。

  • 誘って断られたら・・・みなさんは怖くないんですか?

    21才 男です。 人を誘う事ができません。(遊びなど含め)男、女限らずです。 断られるのが怖いんです。相手に拒否されるのが怖い。 すごく親しい関係(主に中学、高校から知ってる友人)なら「今から行っていい?」と急に連絡して予定を入れる事は出来ます。 断られても、何とも無いんです。 でも、最近仲良くなったばかりの人や好きな女性など「これからもっと仲良くなりたい!」って時に自分から誘う事ができないんです。 関係が浅い分、そこで断られるとその先、その人との関係がギクシャクしそうで怖い。 私は仲良くしようと思っても、相手は自分の事を嫌がってたら、断られた後気まずくなってしまう。 そう考えてしまいます。 メールさえ自分から送れないのが現実です。 考え過ぎなのかな?って思うこともありますが、やはり断られた時、自分に降りかかるショックを考えるとなかなか出来ないです。 私は誘われるとものすごく嬉しいです。自分を必要とされているって気分になります。 誘われるのは嬉しいのに、なぜか誘えない。 誘える事ができたら、たぶんもっと楽しく生きられると思う。 みなさんはどうしているんですか? 関係が浅い人や、異性の人をどう誘っているんでしょうか。 その時、断られたら怖いって思わないんでしょうか? また、関係が浅い人から遊びに誘われたら嬉しいですか? みなさんのアドバイスをお願いしたいです。補足も随時していきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • みなさんはどうですか?

    昔は私が好きじゃなくてもみんな振り向かそうと必死で、付き合っても見返り求めず一方的に尽くされたり、「幸せにする!」と男らしい人達ばかりで、私も彼を大事にしてました。 職場異動が多く次々新しい男性と出逢い告白されるのですが、2年位前から「一緒にいると俺が幸せだから一緒にいて」「幸せにしてくれそう」「大事にしてくれるなら俺も大事にするから付き合って下さい」等、幸せにする!より自分が幸せにしてもらいたいとゆう男性ばかりになりました。 相手は19~42と幅広いのですが(よく告白されるのは25~32) 今の彼は私に大事にされたり愛されたいとゆう欲求ばかりで、逆に彼は「返信遅いから俺も遅くする」とか自分は言わないのに「好きて言って」と欲求ばかりで私を大事にしようとしないです。 彼から告白して来たのに付き合ったら自分は何にもせず私に求めるだけ。 この人と結婚して幸せになれますか? 結婚特集に「今の時代妥協しないと結婚出来ない」とか「65点の男性でいいじゃないか。あとは自分で育てていけ」と書いてあったけど 彼は人としては90点位だけど、元カレ達は私がしなくてもしてくれたりたくさん愛情与えてくれたけど、彼に「欲求ばかりで自分はしないよね!もうムリ!」と言ったら別れたくないといわれたけど未だ「好きて言ってくれたら俺も言う」と。 私は好きな人にあーしてこーしてと言いません。好きだと尽くす方です。 が彼は私がしてくれたら俺もやると言うから愛情感じないです。最近も二人から告白されたのですが「愛してくれるなら俺ももっと愛すから彼と別れて付き合ってくれませんか」「一緒にいて俺が楽しいから一緒にいて」と自分が幸せにしたいからじゃなく自分を幸せにしてとゆうスタンス…。 こうゆう人と結婚して幸せになれますか? 2年位前までは俺が幸せにする!と、私も幸せだし私から自然に相手を大事にしたくなってたのでそうゆう男性が良いのですが… 今好きだと言って来ている11人みんな私に幸せを求めて、私が愛を返さないなら俺も諦めるよとゆう考え方な気がします。 29なので早く結婚したいのですが…私は相手がしなくても一方的に大事にできますが、今の彼はそれに甘んじるだけで私は幸せじゃないです。去年の元カレも大好きだったけど一緒にいても愛されようと愛を与えるのではなく駆引きで追わせようとされてばかりで不幸で別れ。幸せになるにはどうしたらよいでしょうか?

  • 皆さんに質問です。

    皆さんに質問です。 私は高3の女子です。好きな人(男性)も同じ年なんですけど、告白する前も手を振るだけの仲で、告白して受験中は誰とも付き合わないって決めてるからという理由で振られたけれど、振られた後も手があったりしたら相手から手を振ってくれるんです(少し微笑んで)。 告白して振られたら気まずくなるっていわれてますが、少し避けられただけで、前のように手は必ず振ってきます。 (1)皆さんは毎回自分が振った女性/男性に会った時自ら手を振りますか? (2) 振られても手を振ってくれるのは思わせぶりなのでしょうか?

  • 告白して振られた相手にメールをしようか悩んでいます。

    告白して振られた相手にメールをしようか悩んでいます。 私は女で振られたのは2ヶ月前です。 軽いノリで『元気?』って感じに送れたらと思ってます。 もしできるなら遊びに行ったりもしたいですが… ご意見お願いします!

  • 皆さんはどう思いますか。

    私は16歳の高2です。 私には彼氏がいます。 私が最初に付き合った彼氏が、身体目的で、暴力もされていて、それを助けてくれたのがその人でした。 最初は話したり、ラインしたり、電話したりのごくごく普通の友達関係でした。 しかし、私もその人もお互いに大好きになり、付き合いました。 私は病気がちで家族関係もあまり良くなく、その人にずっと助けられていたんですけど、一年ちょっとたったとき、私の方から迷惑かけてる、もう付き合うのやめよって重たい自分が嫌で別れを切り出しました。 そして、そこから高校1年の夏までは縁を切ったままでした。 しかし、高校1年の夏、試合会場に行くため、電車に乗ったら、その人が目の前にいました。 Twitterのブロックをお互いに外し、DMで会話してて、徐々に毎日話すようになり、また、ラインも電話もするようになりました。 その時、私はやっぱり好きだと感じて、何回も何回も告白しました。 それでも、断り続けられ、今年の6月13日にやっと付き合うことになりました。 それはとても嬉しかったんですけど、その人が私と共通の友達に何で私と付き合ったん?と聞かれると、最初から付き合う気は無くて、今はもう好きじゃないけど、守ってやらなあかんって思ったから付き合っただけ。だから、俺が本間にすきって思える人が出来たら別れると言ったそうです。でも、彼自身、好きじゃないから付き合わんとか好きやから付き合うとかじゃ無くて、とかどーたらこーたら言ってたんですけど、これは彼にとって遊びなんでしょうか?つなぎなんでしょうか?私の事を守ってくれてるのはそーですけど、好きじゃないのに付き合うなんてって思ってしまって…皆さんはどう思いますか。意見をお願いします。まだ、付きあっていますし、友達に話を聞いたのは昨日です。

  • 男性の皆さまに伺いたいです。

    何度か二人で会ってた好きな人に告白して、相手に「今は誰とも付き合いたくないが、これからも会ったり話したりはしたい」というようなことを言われた場合、その相手に今後も自分からご飯に誘ったり再度告白したりしようと思いますか? それとも諦めますか? 今まで自分から人を好きになったことがない、受け身な恋愛をしてきた方に特に伺いたいです。 よろしくお願いいたします。