• 締切済み

寂しい…分かりません

昨日心療内科へ初めてかかりました。 軽い鬱、不安症の傾向でお薬を頂いてきました。 私は今気持ちがとても不安定なので、病院にかかるのも色々考えてしまって不安で仕方がなかったんです。主人にも伝えていたのですが… 昨日は主人から行く前も、行った後も、お薬もらったよ。とメールした後も、何にも言ってくれませんでした。どうだった?もなければわかったの一言も。見捨てられたような気持ちがしました。ものすごく寂しかった、悲しかった。 昨日は彼は用事で出掛けていたのですが、帰ってからはやたら一人になりたがって、やたらこそこそまた携帯を触ってます。今日はゲームしてないわ~と言いながらlineチェックしたりlineしたり。やたらやってませんアピールしながら…馬鹿です。馬鹿にしてます。そんなまるわかりの嘘つきながら。 相手が男か女か分かりませんがこそこそこそこそ…悲しくて 疑心暗鬼と不安と悲しさで冷静に物事が判断できません。主人は何故病院の事について何も話してくれないのでしょう。 (1)今の私が私の病状がわずわらしい (2)私よりもっと興味がある他の事がある (3)病院の事に触れない方がいい、携帯もなんらかの優しさで行動を隠している (4)その他 どうなんでしょうか… 気持ちが整理できなくてご意見ください。

みんなの回答

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.3

(1)ですね。 家族とはわずらわしいものです。 あなたは自分の親や子供に毎日「ありがとう」と言っているのですか。 家族といえども別にそんなにありがたくないけどなんとなく一緒にいるだけです。 自分から親や子供に感謝したらいいんじゃないでしょうか。

reika0411
質問者

お礼

ありがとうございます 時に家族はわずわらしいんですね。 私は基本ありがとう、ごめんなさいは伝えるように心がけてますが、何度も言ったらよくないのかもしれないし、主人の考えはちがうのかもしれないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私と同じかも知れませんね。 私は37歳で15歳の娘と13歳の息子がいます。 もう二人目が生まれてからは ずっとセックスレスです。 なんだかんだ朝から晩まで携帯で 何かをしています。 夜遊び、朝帰りは日常茶飯事。 ジャニーズの追っかけも していて、私の相手は全くありません。 妻が好きで仲良く買い物したり 食事したりセックスしたりしたいのですが なんだかんだ理由をつけて 私と距離を置いています。 精神的におかしくなり病院も 行きましたが心配もしていません。 そんな私に寄り添ってくれる人と 恋に落ちてしまったりしました。 お気持ち良くわかります。 男と女って上手く行かないですよね。 私は今、時間が解決したくれると願い 涙をこらえて頑張ってます。

reika0411
質問者

お礼

ありがとうございます お気持ち…私もよくわかります。 苦しいですね。 うちの主人は、優しかったり、ものすごく冷たかったり…だからよく分からなくて。病院の事も、一緒に着いていってあげようか?ちゃんとなおさないとね…と優しく言ってくれるときもあれば、予約がとれなければもっと別の病院を探して行ってこい!!みたいな事も言われたり、今回のように完全に無視だったり。 優しくされて信じて、思い切り落とされるので…心は倍に痛いです。 彼にとって私の存在って何なんでしょうね。何のために夫婦でいようと思ってるのか…知りたいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

鬱や不安症は経験者以外はどんな精神状態か想像し難いものです。 きっと旦那にしてみると「気分の落ち込みや不安気持ちなんて誰でもあるさ! 医者にかかるなんて大げさな!」と思っているかもしれませんね。

reika0411
質問者

お礼

ありがとうございます そうですね。きっとそういう思いはあると思います。 俺の方が毎日遅くまで働いてテンパって悩む暇もないのに、お前は病気です…悲劇のヒロインみたいに… そんな感じの事も言われました。 私も自分の甘えなのか、ただの自分の自己中なのかと反省してるんですけど、どうにもおかしくなってしまって…このままでは家族にどんどん迷惑かけてしまうと思って病院に行ったのですが。 理解してはもらえなかったと言うことですかね。 夫婦ってなんなんでしょうね。所詮他人…分かっているけど寂しいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 至急!彼への疑心暗鬼の気持ち…伝えるべきでしょうか??

    至急!彼への疑心暗鬼の気持ち…伝えるべきでしょうか?? お世話になります。 昨日質問したhttp://mobile.okwave.jp/qa/q6196816.html?sid=28918770aff65552276d94610ac8a86ab179a834を見て頂いた上でアドバイスお願い致します。 彼への疑心暗鬼の気持ちと闘っています…。 1人で考えては凹んでしまってて…苦しいです。 しかし別れたいとかは全く考えていません。 この気持ちを受け入れて乗り越えなくてはと思ってます。 彼は私のこの気持ちには気が付いて無いと思います。 仕事や様々な事で、頭いっぱいで…私の事までは考えれないでしょう。 ただ、会った時も電話した時もですが…疑心暗鬼な私の言葉や態度で不愉快にさせるのでは? と思ってしまいます。 前に一度 半年前くらいに疑心暗鬼になってしまうと伝えた事はあります。 ただその時は 問題が解決してなかったのですが…今は問題が一応解決しています。 ちなみに 私は彼より10歳下です。 この気持ちを話すべきか(もちろん会って)、それとも時間が解決してくれるのが待つべきか… スゴく悩んでいます。 どうかアドバイスお願い致します。

  • 彼氏に裏切られた記憶で辛いです…

    彼氏は私の10歳年上で、同棲して6ヶ月程です。 同棲期間中に何度も昔のセフレや元カノ達と連絡を取り合っていたとこや、ブロックしたと嘘をつき、相手の連絡先を男の人の名前に変えて登録したりと何度も裏切られました。 (普通の女友達との連絡に関しては触れていません。) それから、私も疑心暗鬼になってしまい、不安になる度に彼のスマホを隠れてチェックしてしまったんですけど、私の不在中に女の子と会ってドライブをしていたこと、定期的にお小遣いをあげていたことが発覚しました。 積み重なる裏切り行為から、まだ何か私の知らない子達がいるんじゃないかと不安になり、携帯が鳴るたびにビクビクしている自分がいます… 不安のあまり、彼に相当傷付いている事について話したのですが、彼の対応は以下の通りでした。 1. 人の携帯を盗み見ることがありえない。 2. 嘘ついて連絡した事は悪いとは思っているが、あれから毎日のように疑われていて良い気がしない。 心からの謝罪をしてもらえてないことどころか、逆にスマホを見た私が悪いと言われ、その事について私が謝って会話が終わりました… 現在、疑心暗鬼になっている件について、私が信頼を回復する為にもスマホがなって不安な気持ちが襲ってきた時に誰からなのか、たまに聞いたら教えて欲しい。と言ったところ 聞かれる度に答えろということは、ずっと疑われてろ。って言うことだね。と、疑われる事について、尋常じゃないくらい拒否反応を示します。 じゃあ、どうしたら信頼を回復できるのか聞いてみたところ、ただ単に信じるしかないと言います。 私も、疑いたくないのですが、疑ってしまう自分が辛いです… 今はまだ、別れるという選択肢を抜きにして、関係回復を目標としているので、別れろという回答はとりあえず、控えて頂けたらと思います… どうすれば、相手の事を信じれるようになりますか? どうすれば、昔の事を思い出しては相手を責めなくなりますか? 疑心暗鬼になっている自分がとても嫌だし、これだけ不安で傷付いている私の心を何度話しても理解してくれないどころか、これだけ疑うのは病気だという彼にもまた、傷付いています… どう伝えたら、理解してくれますか? 助けてください。

  • 老齢の猫が入院したら歩けなくなりました

    お世話になります。場所をお借りします。 現在16歳のメスの猫を飼っています。 最近暑さからか痩せてきたので病院に連れて行ったところ、 腎臓や肝臓が弱っているから入院するべきだと言われました。 先週木曜から昨日の土曜まで入院させ、 日曜は獣医さんがいないから、という理由で昨日の夜一時退院したのですが 先週木曜までは歩いていた猫が、退院したら歩けなくなっていました。 お医者様は高齢で筋力が弱っているから、 または神経や脳にも何か障害があるからかもしれない…と 言われましたが、なぜ突然こんなにも立ち上がれなくなるのか…?と 一昨々日までは元気に歩いていたのに、と 少し疑問と不安を感じてしまいました。 もしかしたら入院させたせいで?と疑心暗鬼になってしまっています。 また明日より点滴に連れてきてください、と言われていますが このまま同じ病院に連れて行くべきか、 セカンドオピニオンをすべきか、 いっそ別の病院に連れて行くかで悩んでいます。 同じような経験がある方がいらっしゃいましたら、 ご意見いただければと思います。 大切な家族と思っている猫のことなので、 多少取り乱していて疑心暗鬼になっている節もあるかとは思いますが どうぞよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • プラトニックラヴ

    主人に 現在はメールだけの プラトニックラヴの女の人がいます。  主人は彼女を愛しています。彼女も同じだと思います。 一度携帯をむしり取り メールをやめるよう 話しました。 何も関係があるわけではないからいいじゃないかといいます。 私が 異常にやきもちやきだといわれました。 そういうものですか? メールを はじめて 二ヶ月くらいです。 疑心暗鬼の 毎日は とても 辛いです。

  • 嫉妬に苦しんでます

    付き合って1年の彼がいます。 職場の女の子とちょこちょこラインのやりとりをしているのを最近知ってしまいました。 別にその女の子は結婚もしてて旦那さんもいるからなにもないだろうと思ってるし、彼からもちょっとだけラインしただけで全然やり取りもしてないから。 と言われました。 でもラインの交換をしている事自体がショックであらぬ疑いと、疑心暗鬼でその日から彼のことを心のどこかで疑ってしまうようになってしまいました。 どんなやりとりをしていたかも聞かされずただ仕事の事でとしか言われず、モヤモヤしてます。 職場恋愛なので彼女のことは私も知っています。 仕事中携帯を二人が触ってるのを見るだけでコソコソやりとりしてるのかなと疑いの目で見てしまう自分が嫌です。 嫉妬してる自分も苦しくて嫌です。 離れてると常に不安に襲われて苦しいです。 どうしたら嫉妬しない強い女性になれますか? 彼を信じることができるようになりますか? 心が前向きになれる方法を教えてもらえないでしょうか。

  • 包茎手術の病院選び

    包茎手術をしようと思ってますが、何処の病院にすればいいか悩んでます。 色々な病院のサイトなどを見ましたが、「ここで大丈夫?」と疑心暗鬼に駆られます。 サイトの他に掲示板などで調べてみたのですが、不安になるような事ばかりで、躊躇ってしまいます。 そこで体験者の方に質問ですが、気をつけること、この病院はケアがしっかりしていた、費用(支払い方法)、その他ありました教えてください。 東京に住んでいるので、都内などで良いところがあれば教えてください。

  • 風俗発覚後の信頼関係

    旦那が風俗に行っていた…という相談はたくさん見ますが、『離婚』を選らばなったご夫婦はその後、どのように信頼関係を取り戻して行ったのでしょうか? 私の主人も、付き合いというか誘われて一度風俗(ソープ)に行った事を知りました。本当は性格的に許すなんて無理ですけど、でももうすぐ子供も生まれるし主人も反省してるので一度目だからやり直そう…と思うようにしました。 でもTVを見ていても街へ出ても『風俗』という言葉が出ただけで気まずい雰囲気になりますし、何より主人の飲み会や出張・旅行などが怖くなりました。もう行かないだろう…と思っている反面、主人の帰りが遅くなると、とてつもなく不安に襲われます。 疑心暗鬼になっても何も良い事はないと頭では分かっていても、今まで信じていた分、もう不安になる気持ちはどうしようもありません。 信じたいのに、不安になってしまう自分も苦しいですし、付き合いや仕事で仕方なく遅くなってるだけなのに、その度不安がっている私を見る主人も辛いと思います。(不器用な性格なので、顔に出てしまうので)お互いの足を引っ張り合う、夫婦になってしまった気がしてすごく悲しいです。経験者の方のお話、聞かせていただけたら嬉しいです。

  • 彼氏とのことです。

    半年付き合ってる彼氏がいます。 同じ職場で内緒に付き合っているので周りは知りません。見える範囲で仕事をしているので他の女の子と話してたり笑い声なども丸見えの状況でそれだけでも嫉妬が止まりませんでした。 最近特定の女の子と気がつけば話してたり距離が近かったり、もしかしたら気移りしたんじゃないか、陰でコソコソ連絡取り合って会ってたりしてないだろうかと、疑心暗鬼の日々に苦しんできました。 一度あまり話してほしくないなと伝えた事がありますが、何もないから大丈夫って言われました。でもずっと不安な気持ちで過ごしてきました。その頃から態度も素っ気なくなってきたこともありどんどんうたがってしまうようになりました。 3ヶ月ほど悶々とした日々が続き、先日彼が自宅でお風呂に入っている間に絶対ダメだと今まで自制していたのですが、耐えられず携帯を見てしまいました。 その女の子とは何回かラインをしている履歴を見ました。ただ毎日だらだらとラインをしているような雰囲気ではなかったのでホッとはしましたが、彼の携帯を見てしまったと自分のその行為が本当に申し訳なくて裏切った気持ちになってます。彼を信じられない自分にも嫌気が差してきました。本当に最低な事をしたなって反省と共に不安になってそんな事をしてしまう自分の異常さに気付きました。 精神的に病んでるんじゃないかと思ってきました。 彼のためにもどうにか自分が変わりたいです。 彼を心から信用する精神力を身につけるにはどう努力したらいいでしょうか。 その後も何回か彼が目の前でラインの返信をしているそぶりを見たらまだ少し不安が残ってしまってました。 もう心がドロドロしくて、醜くて本当に辛いです。

  • 15年前の父の手術内容の確認

    15年前に父を亡くしました。私はまだ学生でした。 父は人口透析をしており、ある日 寒い日にくしゃみをしたら、その勢いで血管が破裂し、救急車で病院に運ばれましたが、結果は出血多量で亡くなりました。 私はまだ学生で、父の死を悲しむことしかできませんでしたが、ここ最近、父の手術に医療ミスがなかったのかという疑心暗鬼な気持ちが少し芽生えています。 疑心暗鬼の根拠は、父が亡くなった手術の手術室から出てくる先生達が笑顔だったからで、この事がずっと気になっていました。 質問は、 例えば、病院側に15年前のカルテを見せてもらうとか、資料や説明を要求することなんかできるのでしょうか。 どうか教えて下さい。

  • 緊張やストレスですぐにお腹を壊してしまいます

    4月に内定が取れないまま実家に帰ってきてから現在就職活動をしているのですが 何かが起こる度にひどく緊張し、面接の前日には緊張と不安で食事が喉を通らず、お腹を下してしまいます また、自分の両親が何か話をしているだけで「出来損ないの自分について何か話しているのではないか」などと思い込んでしまうこともあり、似たような症状が出ます もともと自分は緊張に弱い人間でしたが実家に帰ってきてから常に疑心暗鬼になり、明らかにひどくなっています 病院に行って「緊張を和らげる薬をください」と言えば薬を出してもらえるものなのでしょうか

このQ&Aのポイント
  • Iphoneから直接印刷する際にサイズ変更ができないトラブルが発生しています。
  • 最新のiPhone 14 Pro MaxとWindows 10を使用しており、無線LANで接続しています。
  • 問題が解決しないため、ブラザー製品についての相談を求めています。
回答を見る