• ベストアンサー

ラベンダーバンドルズを作ってみたいのですが。

最近心身の不調をきっかけにハーブ、アロマを学び始めました。 アロマの講座にも通い始め、知識を深めようと思っているところです。 ハーブのサイトなどを閲覧していると、ラベンダーバンドルを作っている方をたくさん見受けます。 とても興味があるのですが、私が住んでいる仙台市で教室を検索してもありません。 ネットなどを参考にして、独学で作れるようになるものでしょうか? 材料などの入手は容易なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.1

>ネットなどを参考にして、独学で作れるようになるものでしょうか? 編み方は本やネットで調べられます。 私は本を見ながら庭で育てたラベンダーで作りました。 すごく簡単ですし、よく香りました。 ただ、ラベンダーはつぼみの状態で朝陽が当たる前に摘み取り、フレッシュな状態でないと 折り返した時に茎が折れてしまいますから、素材の入手が難しいと思います。 ご自分で栽培するか、出回る時期に花屋さんで取り寄せができるかもしれません。 他に北海道など、産地で直販があると聞いたことがあります。

rose2222
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 ラベンダーの入手が難しく、断念しそうです。 遠方のハーブガーデンに問い合わせたところ、今年は栽培が上手くいかなかったとか…。 市町村でハーブ栽培をしている町があるのですが、問い合わせたところ、「夜に行って採ってくればいいんじゃない?」とか… どうなっているのか、宮城のラベンダー事情?汗 と、困難そうですが、来年は作れるように情報収集したいと思います。 作り方も、素人でもできそうな感じですね♪ 楽しみです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 手話について

    現在、手話を身に付けたく仙台市内で手話教室か手話サークルを探しています。 通信講座では続かないと思うので、実際に習い徹底的に覚えたいと思います。 仙台市内で教えてくれる所、人がいればぜひ教えてください・・。

  • 真鍮でアクセサリー作家になりたいです

    はじめまして。 真鍮を使った指輪、ピアス(手作り市などでみかけるような)ハンドメイドアクセサリーを作れるようになりたいのですが、 どこから手をつけていいのかわかりません。 田舎のため、教室もないかんじです。 ホームセンターなどで材料を集めて独学でしょうか? アドバイスありましたらご教授ください。 どうぞよろしくっっ!!

  • 料理教室(おせち料理)を探しています。

    教室(講座)で作ったものを持ち帰って、そのまま新年に出せるような、おせち料理の教室を探しています。 一応、gooで検索して探してみたのですが、場所が京都や倉敷など遠いものしか見つかりませんでした。当方は神奈川県川崎市川崎区です。 遠いとこで見つかった講座は年末の1日~2日がかりで、値段は3万~4万でした(材料費込みで)。これくらい費用がかかってもいいです。 あんまり簡単すぎる内容ではなく(5000円くらいの費用でも手軽なカンジの2~3品の講座ならいいです)、重箱につめて出せるような内容を希望します。といってもプロの料理を求めているのではないです。 要は、お姑さんに出して体裁がつくようなものを作りたいのです。

  • MOS検定を取るのに、最適な参考書とは?

     私は、名古屋市に住んでいる者です。  今度、就職に際し、「MOS検定」を取得しておこうと思い立ちました。  出来れば、高い授業料がかかる『パソコン教室』などには通わず、独学で取得したいと思っています。  そこで、独学で取得するのに際し、最適な『MOS検定用問題集・参考書(ワードとエクセル用)』を探しています。  どこの出版社のどの本を買って勉強するのが一番の合格の早道でしょうか?良質かつ、それ一冊を勉強すれば十分合格点に近づけるという問題集・参考書を知っておられる方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。 また、名古屋市内で、他と較べて非常な格安で受講できる『MOS用パソコン講座』などの情報をもっておられる方がいましたら、それも同時に教えていただけるとありがたいです。  

  • 仙台イチゴは横浜市内で入手できますか?

    横浜在住の主婦です。 ママ友たちと10名位の主婦グループを結成し,定期的にお料理教室など開催しています。 今年はそれぞれの家でクリスマスケーキを自作しようとこの間,ケーキ作りの勉強会もしました。 ケーキに使うイチゴについて,被災地復興の祈りを込めて宮城県産の仙台イチゴを使おうという話になり,横浜市内での入手先をネットで調べているのですが見つかりません。 震災前,横浜市内のスーパーやデパートで仙台イチゴ「もういっこ」が売られていたのですが、お店の人に聞いても今年の入荷は未定といわれます。 私はボランティアで昨年,宮城県にいったことがあります。 海沿いのイチゴ産地が全て津波で流されたそうですが,内陸のほうに新しく大きな園芸ハウスの団地を建ててイチゴ産地を復活させている最中だとお聞きし,今年から本格的に出荷する見込みだと被災した農家の方がおっしゃっていました。 今年,横浜市内で仙台イチゴの入手は可能でしょうか? 御存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいと思います。

  • 補完医療と医療系の資格について

    初めまして、こんにちは。 当方、現在会社員(プログラマ)として働く20代後半の者です。 アロマテラピーやハーブ、漢方を趣味としており、将来的に西洋医学と補完(代替)医療を組み合わせた何かがしたいと思っています。 #アロマに関しては去年まで教室に通っており、今年中にアロマテラピー検定1級を取得するつもりです #将来的には国際資格も取りたいと考えています うつ病を経験したのがきっかけで、西洋医学ではどうにもならないメンタル面やちょっとした不調のケア、予防としての補完医療に魅力を感じています。 しかし、現在日本では補完医療の地位が非常に低いと思うのです。 また、適切に使用するには人体や病気、その他医学的な知識が欠かせないと思いました。 そこでまず、知識のない西洋医学について学び、医療の資格を取りたいと考えています。 資金面の問題もあり、公立の学校にしか進学できそうにありません。 3~4年分の生活費と学費は自分の貯金から出す予定です。 奨学金、教育ローンともに保証人が立てられず、あてにできないので…。 上記を踏まえて、将来的にアロマや漢方などと組み合わせて使える資格としてはどれがお勧めでしょうか? 看護師・作業療法士など色々資格はあると思います。 ただあまりに資格がたくさんあるので…。 これから学校訪問や、看護体験など、仕事に支障のない範囲で情報収集していこうと考えていますが、少し絞って行動したいです。 仕事をそうそう休めないためです。 #医療系予備校に相談に行くこと、蛍雪時代を購入することはしました 参考として色んな方の意見を聞きたいです。 できれば、実際に補完医療を現場で役立てていらっしゃる方の体験談なども聞けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 自然な英語の言い回しを教えてください(*^_^*)

    こんにちは。お世話になっております。 辞書を見て英作しています。 下記の文章の自然な言い回しがお分かりになる方、お知恵を貸してください。 Q1英文を教えてください。 ファミレスのジョナサンでフランス産のフォアグラが食べれると聞き、行ってみた。 ソースは甘めだけど、美味しかったよ。 Q2私の英作ですとこうなりますが、正しいでしょうか? I went to a family restaurant, Jonathan as I heard that they serve French foie gras. It was delicious though the sauce of it is(was?) sweet. Q3英文を教えてください。 銀座でアロマレッスン。今回は、ラベンダーとゼラニウムのボディフレグランスを作ったよ。天然100%の香りは気持ちを晴れやかにしてくれるね。 <材料> 精油/ラベンダー ゼラニウム1滴ずつ 植物油/スイートアーモンドオイル ハーブ/ラベンダー ローズペダル マリーゴールド Q4私の英作ですとこうなりますが、正しいでしょうか?(a mini bottle of)は入れた方が良いでしょうか?? I took an aroma lesson at(in?) Ginza. This time, I made (a mini bottle of) body fragrance combined essential oil of lavender and geranium . The scent of 100% nature makes me bright. <materials> essential oil/lavender, geranium (one drop each) carrier oil/sweet almond oil herb/lavender, rose petal, marigold 英語が上手になりたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。 <m(_’_)m> ペコリ

  • 妊活中の足裏マッサージ、その他妊活中の悩み

    足裏マッサージについて詳しい方、または不妊、妊活に詳しい方に質問したいことがあります。 私は健康のために足裏マッサージを独学で勉強しています。単発のセルフマッサージ講座に受講したくらいで本格的な資格などは取得していません。 以前は毎日朝と夜各30分ずつマッサージしていました。その前に足湯をアロマオイルをいれて(ジンジャーやラベンダーなどいれて)していました。 妊活の前は病気のため(子宮内膜症)ピルを服用していました。 なので気兼ねなく毎日マッサージができたのです。 現在妊活中です。不妊治療をしばらく続けていて(人工授精)体調がすぐれず今不妊治療は休んでいます。ステップアップ(体外、顕微授精)をすすめられていますがそれはさけたいのです。なんとか自然妊娠または人工授精までで妊娠できるように身体づくりを頑張りたいと思っていて本当は足裏マッサージを毎日続けたいのですが、もし妊娠したら流産とかしたらこわいと思ったらできなくなってしまったのです。 生理中も足裏マッサージはしないほうがいいと本にかいてあったので生理が終わってから排卵日近くまで日数が少ないため正直その期間だけやると以前は毎日やっていたので足裏の痛みも少なかったけどとにかく痛いのです。だからやりたくないって思ってしまうのと、その期間中だけでやめてまた次生理がきたらその期間やってもまたいちから老廃物がたまってしまうのの繰り返しであんまり意味がないのかな?とか思っているうちに足裏マッサージができなくなってしまいました。以前は足裏マッサージを毎日していた時は肩こり、腰痛など軽減されて調子がよかったし足裏もきれいだったのですが、今は角質も固くなって足裏も痛いしきっと老廃物いっぱいたまっているんだろうな?って思いながら何もできないでいたのです。それから肩こり腰痛身体のだるさなど私生活でも影響がでてきてしまいました。 妊娠いぜんに健康のことを考えても本当は毎日足裏マッサージしたいのです。 もし妊娠していたとしてしらないでマッサージしちゃって妊娠超初期の段階だった場合足裏マッサージするのは危険なのでしょうか? 実は足裏マッサージ以外の分野、たとえばアロマやパートやボランティア活動や資格の学校に通いたいとて思っても、たとえばパートやボランティア活動の場合はもしはじめてすぐ妊娠したら入ったばっかりですぐやめなきゃいけなくて迷惑かけちゃうんじゃないだろうかひんしゅくかうのではないかと思ったらふみきれないでいます。 アロマも足裏とおなじ理論で結局気にしすぎてできなくなってしまいました。 資格の学校もすぐ妊娠したら授業料無駄になってしまうのでは?とか思ってできなくて きづけば3年間も何もできずにすぎてしまいました。 一層の事半年間なら半年間身体づくりの期間ということでピルを服用してアロマや食事療法、足裏マッサージ、ウォーキング、資格の勉強、パートなど気兼ねなくやって半年後にピルの服用をやめて不妊治療しようかとおもったりもしています。それだけあれば一生懸命働いて会社の信頼とかあれば妊娠しても教えたばっかりですぐやめられたなどひんしゅくかったりせず(迷惑はかけちゃうかもしれませんが)祝福してくれるだろうし心いくまで身体づくりもできるのでは?と思ったりしたのですが、年齢的なものもあり(間もなく40歳になります。)半年もおしい。少しでも早いほうがいいと病院の先生からはいわれているので焦っています。 上記の考え方は気にしすぎでしょうか?(考えすぎて3年間何もできない生活になってしまったこと) 最初からここまでできないのがわかっていればもっとやりたいことできたのですが、不妊治療に通えばすぐ、あるいは1年くらいでできると勘違いしていました。 なので毎月次こそできる次こそできると思っててこんなに時間が経過してしまいました。 今になって思うのは気長に頑張ろうと思ったのです。不妊治療にしばられてやりたいことできない生活から抜け出したいという気持ちがあります。 アドバイスいただけたらうれしいです。

  • 簿記のスクール選び(名古屋市)

    3級は20年以上前に取得し、その頃の点数配分は今と違って商簿と工簿の合計ではなく、それぞれ一定のラインをクリアしなければ受からないシステムでした。(確か・・) 高校生の時、どうしても工簿がダメで日商簿記2級、落ちてしまいした。 今は合計で70点以上取れば良いそうですね。 あの頃は商簿はバッチリでしたが3級はなんとか答を見て納得できますが、2級の問題集はさすがにもう答を見ながらでもわからない部分が出てきます。(^^ゞ そこで、独学は性格上ムリなので、教室通学のみ・3級の講座&2級受験パックのコースにしよう考えました。 早速、名古屋市内でTACさんと大原さんの説明会に出席しました。 その際、合格率を説明会で確かめたところ、案の定? 大原さんは「うちが一番!」といい、TACさんは「2級に限ってはうちの方が大原さんより高い!」と言います。 本当に合格率が高いのはどちらでしょうか? 講義やテキストが親切でわかりやすいのはどちらでしょうか? 工業簿記を教えるのが上手い先生がいらっしゃるのはどちらですか? ちなみに講師のお名前かイニシャルを「姓・名」の順で教えて下さい。 自習では最終的にはあらゆる出版社の問題集を解くつもりではあります。

  • 自律神経失調症は何科で診察して貰うのがベストですか

    こんにちは。 この度は、自分の質問を閲覧して頂き有り難うございます。 自分は、仕事が原因で体調不良になり、最初は内科で診察や色々な検査をして貰った所全く異常はないと言われました。(此処は、約2年間通院をしました。) それでも全く良くならないので、次に心療内科で診察をして貰った所、抑うつ神経症・強迫神経症・不安神経症・自律神経失調症と診断されました。(此処は、約8年間通院をしました。) しかし、そこでもなかなか良くならなくて、症状も色々増えて来て転院する事にしました。 次は、精神科で診察をして貰ったのですが、鬱病と診断されて(これを境に当時の心身の不良の元となった会社を辞めました。)、しかし少し良くなっり悪くなったりを繰り返すばかりで、良い状態が3日以上続く事がなかったものですから、転院をする事にしました。仕事の件で市の方へ相談をしに行った時に担当をしてくれた人が、鬱病経験者だったもので、その人が通院していた精神科に行って1度だけでも話を聞いて貰わないか?と言われ紹介してくれました。 (此処は、約5年間通院をしました。) 次も、精神科でしたが最初の1年間は病名に関しては一切触れず、4年前に双極性障害II型だと診断されました。 体調が悪いのは、自律神経失調症のせいではないのか?と医師に聞いた所、此処は精神科なので分からないと言われました。 しかし自律神経失調症の薬が1錠だけ処方され続けています。 自分は、自律神経失調症は、心療内科で診察して貰うものだと思っていましたが…。 以前通院していた精神科では、本来自律神経失調症と言う病名はないと言われていました。 体に不調があっても、検査をすべてしても異常がない時に、つける病名がない為に自律神経失調症と言う病名をつけるとその病院の医師は話していました。 前置きが長くなりましたが、自律神経失調症を患っていらっしゃる方、又は以前自律神経失調症を患った経験がある方は、何科で診察を受けていましたか? 余りにも長期間に渡る為、本当に必死なんです。 どうか回答をしてやろうと思ってくださった方、宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう