• ベストアンサー

仕事より家庭を優先する女性

私は地方公務員をしています。職場はとにかく残業が多いところで、先月は土日も全て出勤でした。係員は全部で、8名。うち5名は男性。3名が女性です。女性のうち一人だけ既婚者がいます。子供が一人いて3歳だそうです。 みんな残業で土日出勤をしている中、その女性だけは残業も8時で切り上げ、土日出勤はどちらか一方だけです。周りが頑張ってる中、一人だけその待遇はおかしくないですか? 仕事より家庭ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.1

女性で既婚者はすべて仕事優先にするわけにはいかないですよ。 あなたは旦那と離婚してまで仕事しろというのですか?

その他の回答 (10)

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.11

職場はとにかく残業が多いところで、先月は土日も全て出勤でした。  完全犯罪レベルの過労死してもおかしくない、残業です。  法律違反犯す指示を出すこと自体がおかしいです。  さらに、サービス残業だと さらに犯罪です。

回答No.10

公務員さんなんて、立派なお仕事をされているんですね。それならどうぞ、多様な人がいることをご理解いただき、優しい心で許してあげてほしいと思います。 たとえば障碍者の方々も、ご自分の意思とは関係なく障碍を得て、仕事はなかなか健常者と同じくらいまではできないことが多いです。 老人も、子供もです。 この社会では、がんばってる人たちもいる一方、赤ちゃんのように全然働いていない人もいるし、障碍などでがんばりたくても全力が出せない人もいます。 職場もそれを凝縮したようなもので、いくら給料もらってるんだからと言っても、やっぱり10人従業員がいれば1人くらいは諸所の事情でがんばれない人もいるものです。 その人も、10年前はバリバリがんばってたのかもしれないし、そうでなくても10年後にはあなたを助けてくれる一番の助っ人になるかもしれません。その人の子供が30年後にはすごい働き者になって、いっぱい稼いで税金や社会保険料を納めて、ちょうどその頃不慮の事故で働けなくなったあなたを年金や失業保険などという形で助けてくれるかもしれません。 そのとき、その子から「こっちは働いてるのに、なんで働きもしない人を養わなきゃいけないの」って言われたらつらいでしょ。 「いや、自分はそうなったら甘んじて受け入れる。自分はきっちりする」と思うかもしれませんが、それはあなたがバリバリ働ける身の上だからでしょう。 誰しも、失ってから気づくものです。

  • demerger
  • ベストアンサー率26% (152/578)
回答No.9

つまり、逆に言えば。 質問主様は、男性ながらも、 家庭にある家事・育児・その他雑事を 働く妻と共に分けあい、 質問主様の妻も、深夜残業、土日出勤は両方ともに出勤可能な状況にある、と考えてよろしいでしょうか? もしそうでないとすると。 質問主様の家庭で両親が土日出勤や深夜残業の時の子供達は、 どのような状況に置かれているのでしょうか? 欧米では。三歳児をたった一人で留守番させる状況は、虐待、という判断がなされるそうです。 質問主様の地方では公務員が率先して、児童虐待を奨励している もしくは、それを職場の仲間が、暗に強要している、と誤解されかねないご質問では、と 憂慮してしまいました。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8781)
回答No.8

そんなに頻繁に仕事から抜けるわけじゃないし、子供なんて遅くても9時頃には寝てるもんじゃないですか? 周りも大変かもしれませんが、母親の顔を忘れられちゃうくらい頑張ってると思いますけどね・・ まだ物申したくなるレベルではない気がします。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.7

> 仕事より家庭ですか? 「個々の判断」ですね。 たとえば質問者さんが就業管理者など上司の立場であれば、「一人だけその待遇はおかしい」と思うワケでしょ? 即ちその女性は、そう言うリスクを負って、家庭を優先しているのですよ。 それに関し、他人がツベコベ言うことでは無く、その個人の判断に対し、後は組織がそれをどう評価するか?と言う話しです。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.6

幼い子持ちの既婚女性が8時まで残業、土日はどちらは出勤、十分に頑張ってるじゃないの? あなた独身でしょ? あなたみたいに了見の狭い仲間がいるとやりにくいだろうね。 既婚女性に同情するよ。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4702/17413)
回答No.5

子供の面倒は誰が見ているのでしょうか? 中学生や高校生ならともかくまだ3歳です。 3歳の子供が一人で留守番して晩御飯を作って食べるなんてことは出来ません。 それとも、子供を背負って仕事に来させますか? また、介護が必要なお年寄りがいる場合も同じようになるでしょうね・・・ ちなみに、なぜ残業が多いのでしょうか? 本来の業務時間内で終わらせれないですか? 民間企業ならそのための人員を増員させたり業務内容や仕事の効率を改善させたりするのが普通です。 昨今の労働基準法からみても問題があると思いますが・・・ 民間企業なら労働基準監督署から大目玉を食らいますよ。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.4

公務を民主的且つ能率的に運営すべき責務を深く自覚し,市民の奉仕者として誠実且つ公正に職務に従事することを誓います。と 地方公務員は服務の宣誓をしているのですから 所属長が時間外勤務が必要とあれば命ずる。 時間外賃金も税金から支出されるわけなので 命じられなければできない。 官公署の事業に従事する国家公務員、地方公務員が公務のために 臨時の必要がある場合は時間外労働を命ずることができるが 一時的な事務の繁忙に対処すべき必然性がある場合であって 漫然と常態化すべきではない。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.3

>>仕事より家庭ですか? 女性であれば、基本は、そうでしょう。 「先月は土日も全て出勤」なんて、もう「ブラック企業確定」だといえるでしょうね。 既婚者で、3歳の子供がいるのに、8時まで仕事しているってのは、頑張っていると思います。

  • youcanchan
  • ベストアンサー率32% (330/1029)
回答No.2

一人だけその待遇がおかしいのでなく、過剰勤務がおかしいのです。 既婚で小さい子供がいるのにかなり頑張ってる女性だと思います。 あなたのように感じる人が多いから日本の少子化晩婚化が解消されません。 意識改革をお願いします。

関連するQ&A

  • 仕事と家庭の両立がつらい。どうしたらいいのか。

    私29歳、子供2歳半です。正社員で仕事をしています。夫はうつ病になりしばらく仕事を休んでいましたが、4月から仕事に復帰します。 私の仕事は四月五月がとても忙しく、毎日残業、土日も仕事という状況です。同じ仕事をするス タッフは計8人。私以外は男性と独身の女性です。昨日、上司から4月の残業と土日出勤について聞かれたのですが、私は出来るときはします。でも子供の、預け先もあるのでできないときもありますと答えました。正直夫はまだ一人で子供を見るのは辛い状況のため、私が残業するときや土日出勤のときは保育園(土曜日のみ)か実家に預けています。しかし、実家の父母もまだ仕事をしているのでいつも大丈夫というわけではありません。 私の答えに対し上司からは、でも、みんなでやってることだから。と言われました。みんなでやってるから私だけしないということはできないという意味です。それは十分分かります。でも、やはり、今はどうしても家庭を壊したくありません。本当に働くことが難しいと感じています。 しかし、やはり、これは私のわがままなんでしょうか?客観的な意見をききたいです。 よろしくお願いします。

  • 夫の仕事のこと

    こんばんは。 私たち夫婦は共働きでお互い公務員です。 この不況ですから民間にお勤めの方も同じかもしれませんが 毎晩残業続きで帰りは早くても10時30分を過ぎます。 12時過ぎることもしばしばあります。 休日出勤も当たり前なので休みはほとんどありません。 その上予算が決まっているためどんなに遅くまで残業しても予算が無ければ残業代はカットされタダ働きです。 代休扱いになることもたまにありますが結局残業しなければ仕事が終わらない現状を考えると代休さえも取れない状態です。 私は幸い早めの時間に帰れる職場にいるので助かっていますが毎日疲れて帰ってくる夫を見ているととても切なくなります。 事務分担は決まっているのですが同じ分担をしている人は子供のいる女性で残業できないと言ってそそくさと帰ってしまい、上司も夫が毎日遅くまで残業している様子を見ていながらしらんぷり・・・挙句の果てには「そんなに仕事がたまっているなら他の係員にもふらなきゃだめだろ!!」と怒るというのです。夫は昨年の春今の係に異動したばかりで係の中では一番下っ端です。夫と上司を入れてもたった4人しかいない中で一人は前述の残業のできない女性職員、もう一人は夫と同年輩の先輩職員(この人は夫と別な仕事で遅くまで残業しているそうです)そして上司。この状況で夫は誰に仕事をふることができるでしょうか? 全体の状況を分かっている上司が係内の状況を判断し指示をするしか方法が無いと思う私は間違っているでしょうか? このままではいつか体を壊してしまいそうで心配です。 何とかこの状況が改善されればなあ・・・と思うのですがどこに訴えたら良いのかさっぱり見当がつきません。 やっぱり泣き寝入りするしか無いのでしょうか・・・?

  • 女性の仕事

    既婚の女性で仕事をされている方に質問です。 私は現在特定派遣(派遣社員なのですが派遣元に正社員として雇われています)で働いています。以前5年ほどつとめた会社を辞めて今年の夏頃から働いているのですが、派遣と言うこともあり、プロジェクトの全容を知らないまま、言われたことをやるのみで、残業がないのはいいのですが、責任がなさすぎて物足りない気もします。 以前勤めていた会社では、残業もあり(7時か8時くらまでですが)、休日出勤もありましたが、一つの仕事を任されて、やりがいを感じて仕事をしていました。 ところが、仕事がだんだんを減ったこともあって、転職したのですが、 特定派遣ということに対して認識が足りなかったこともあり、派遣で働く事への先行きの不安と正社員で同じ場所で働く人とは別扱い(責任がなく、残業もなくはいい面ですが、自分で考えて仕事をやることがほとんどない)なので、 もう一度転職を考え、一つ受かりそうな会社があります。その会社は残業も多く、定時で終わってプライベートな時間が大事という人には向いてないと面接でも言われ、既婚ということもあり少し脅しめいた(そんなきつくはないですが)ことも質問されました。 それでも、その会社に魅力を感じ面接で好印象を与えたと自分では思っていて、受かれば行くつもりです。 ところが、今の職場の50代の派遣社員の方から、女性で既婚者がそんな残業の多いところでは、続かないと思うから、もっと時間の融通の利くところがいいのでは、 と言われました。 それでも、行こうと意志もあるのですが、 みなさんはどう思われますか? いろいろなご意見お聞かせください。

  • 仕事について

    私(男)は、とあるメーカーに勤めています。私の所属している部署は基本的には土日休みです。 しかし、土日に休日出勤や夜勤が不規則にあったりします。しかも突然休日出勤が決まったりすることもあります。残業は日常茶飯事です。 社会人になって女性と何度か付き合いましたが、休みの日に立ててた計画が急な仕事でキャンセルになったこともあります・・・ 仕事だから仕方ないとは思いつつ、やはり申し訳ない気持ちになってきます。 女性に聞きたいのですが、こんな不規則な仕事についてどのように思いますか? 大した質問ではないですが、良ければ回答お願いします。

  • 地方公務員の技術職の仕事の忙しさについて

    地方公務員の技術職の仕事の忙しさについて よく地方公務員でも財政にかかわる仕事の場合、土日も休めないくらい忙しくて、平日も夜遅くまで残業があると聞きますが、技術職の場合、忙しいところはどのくらい忙しいものなのでしょうか? できれば具体的な技術職の職種と部署、またもしよろしかったら自治体の場所や地域などについても教えてもらえたらありがたいです。

  • 地方公務員の年間休日数

     地方公務員は土日も出勤が多いのでしょうか?  地方公務員といえば、警察・消防・市役所・保健所あたりだと思われますが  消防はスクランブルでいつでも出勤を求められそうですよね    市役所と保健所はあまり休日出勤はなさそうに感じるのですが  

  • 家庭第一の為就けなかった業種への心のポッカリ感

    ビジネスカテゴリーで質問したのですが、回答があまり集まりませんでしたので、こちたらで失礼します。 2歳の子供がいる母親です。 出産前まではグラフィックデザイナーをやっていました。 この業界は残業・土日出勤、時には徹夜も当たり前の業界でして、出産を機に辞めました。 もうこの業界に戻ることは無いだろうと思い出産しました。 この春より、経済的理由により働き始めました。 子育て(家庭)が第一ですので必須条件として残業なし、土日出勤なしです。 希望は薄かったものの一応デザイン、DTP、印刷業など少しでも前のキャリアが生かせる仕事を探したのですが、やはり残業が無理となるとどこも雇ってはもらえませんでした。 在宅もコネがないのでゼロから探したのですが、うさんくさくて・・・ そして、まったく別の業界で接客業をやっています。 お金の為とはいえ、正直あまりやりがいのある仕事ではありません。 自分の中ではやはり前のキャリアが生かせる仕事に就きたかったという願望が消えません。 もっと子供が大きくなってから戻れるんじゃない?と言う人もいますが、ブランクがあればあるほど不利な業界ですし、子供が大きくなっても残業なしなどの条件は変わりませんので絶望的です。 もしもがあるのかわかりませんが、もしもの時に備えて毎日自分で作品を作ったり、勉強し直したりしていますが、とても虚しいです。 それに友達の年賀状やバースディカードなどを作ってあげると必ず「こんな技術があるのにもったいない!」と言われます。 確かにそうなのですが、仕事<家庭なので諦めざるを得ませんでした。 私のように就きたくても家庭第一により異業種でしか働けなかった人はどのように心の転換をしましたか?

  • 仕事と家庭の両立、転職??

    ありきたりなテーマっぽいですが、 みなさんのご意見を聞かせてください。 わたしは結婚2年目の兼業主婦です。 (主婦という言い方、慣れないな~) 今の仕事は7年目、役職はついていませんが、部署の中では「中堅」的なポジションで、責任が重く、働く時間が長い、でもお給料は安いという状況で働いています。 その状況に、最近不満・・・というか疑問を感じています。 仕事そのものがキライになったわけではないのですが、 ほぼ毎日22時頃まで残業、土日もどちらかは出勤、3ヶ月に1回くらい出張もあって、ヒマになる時期がなく、いつもバタバタしています。 同じ部署のスタッフの多くは、忙しさとストレスで体を壊しています。 このお給料(=ダンナの半分強)でそこまでして(=サービス残業や体調不良)この仕事を続けていくのは、どうなんろう・・・という疑問と、家のことをもう少しちゃんとやる余裕が欲しいという希望があります。 でも、「やりがいがあって、働く時間は短くて、給料はいい」なんてそんな都合のいい仕事ってないですよね。 いまの仕事がキライじゃないのなら、がんばったほうがいいと思いますか? それとも“主婦の自分”も大事にしたいなら、仕事については、どこかで割り切ったほうがいいでしょうか。(やりがいとお給料は期待せず、定時に帰れる仕事を探すとか) 同じ会社の女性スタッフは独身がほとんどで、仕事とプライベートの区切りがない人が多いです。 私はもともとプライベートでは気持ちを切り替えるタイプで、今はさらに主婦としての役割もあるので、まわりの「ガンバリ」についていけないなぁと思うこともあります。 こんな揺れてる気持ちでは、今の仕事&生活も乗り切れないかも・・・。 既婚者の女性&男性の方、転職経験のある方を中心に、ご意見を聞かせていただけると、嬉しいです。

  • 家庭の事情を理由に残業しない女について

    私は官公庁で仕事をしています。独身です。 今回質問するのは、一緒に仕事をしている女性についてみなさんの意見をお聞きしたくこちらに投稿しました。 その女性は30歳。既婚で2歳半の子供がいます。 きいた話によると今年に入ってから旦那さんが体調不良で仕事を休んでいるとのこと。 私たちのいる職場はほぼ一年中忙しいところです。その中でも2月、3月が特に忙しく毎日残業が普通です。スタッフはみんなで10人。その全員が残業をしている中、その女性(Aさん)は家庭の事情とのことで残業が免除になっています。 旦那さんがいるんです。 入院しているわけでもないのに、なんで子供を見てもらって一緒に残業をしようということをしないのでしょうか。小さな子供がいるということは残業を免除してもらえるくらいえらいことなんでしょうか? 正直甘えているようにしか思えません。 みなさんはどう思いますか。 その方からは、ご迷惑をおかけしてすみませんと言われていますが、そんな言葉だけで免除されるのでしょうか??

  • 時間外手当と代休

    某公益法人に勤務しておりますが、私と上司1人、嘱託職員が2名の少数の組織です。ほぼ毎日3時間以上の残業があり、土日も何かと出勤することが多いのですが、残業代も全く付かず代休も取らせてもらえません。まだ派遣されて1年目で強くも言えず、それ以上に上司がワンマンで困っています。直接言えれば良いのですが、とても威圧的な上司で言えません・・・。仕事があって残業するのも土日に出勤するのも良いのですが、全く対価がなく出社拒否になりそうです。

専門家に質問してみよう