• ベストアンサー

恋愛をする気がなくなりました。

40代前半の独身女性です。 30代までは恋愛をしていました。 でも最近はそういう気がなくなって落ち着いてしまいました。 40代になっても婚活とか妊活とかしている方は エネルギーがあるなーと思います。 私にはまったくそういう気が起きません。 このまま平穏な時期が続くといいなぁとも思いますし 若くてエネルギーがあった時代を懐かしくも感じ 一抹の寂しさもあります。 40代ってこういう時期なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.2

余り年齢(数字)を背負う必要は無いんだと思う。 今の貴方は、 エネルギーロスの自分に若さの減退を感じているんだと思う。 昔の自分なら、 必死になってでも次の相手を探していた。 (もしくは忘れらない相手を追い続けていた)。 でも、 今の自分は良くも悪くも無理をしなくなってしまった。 それは年齢的な老いなのか? 今の自分は、 落ち着いた自分の方をむしろ求めている気もする。 それでも、 落ち着きたくて落ち着いている訳でも無かったりする。 色々な経緯や紆余曲折、アップダウンを経て、 落ち着かざるを得なくなってしまっている場合もある。 エネルギッシュに動き続けていた代償として、 気付いたら疲弊して、摩耗した感覚もあったりとかね? 今の貴方には、 少しバタバタしていた自分を遠くに見れる位の方がホッとするんだよ。 ただ、 貴方は完全に40代の自分に居座っている訳でも無い。 貴方だって、 自然と湧水が溜まるように動き出したい気持ちが満ちてくれば・・・ おそらく貴方は貴方のペースで再始動していく。 今の状態を以って、 これからの私が緩やかな下降線を辿っていくのか? そこまで急いで決め付ける理由も無いじゃない? 40代であると同時に、 貴方は貴方の人生の渦中であり、中途なんだよ。 貴方には必要な小休止だってある。 周りは周り。貴方は貴方。 恋愛している自分から離れていれば、 また恋愛したい自分になるのか? 離れている時にはあまりそういう想像もし難い。 それでも、 気付かないうちに蓄えられているものもあるし。 肩の力が抜けた事で、 積年の負荷が掛かっていた感覚が穏やかになる場合もある。 また恋愛したいと思ったとしても。 以前よりも優しくて、 以前よりも柔らかい貴方としての再始動かもしれない。 それは本当に分からないからね? 40代は~という当てはめ作業に急がないで、 貴方は貴方としての「今」を大切にしてみたら? たまたま貴方の「今」は、 貴方にとっての40代と共にある、という目線(感覚)でね☆

noname#247260
質問者

お礼

ありがとうございます。 健康と体力に少々心配がでてきました。 特に大きな問題はないのですが これが年を重ねるという事でしょうか。 落ち着いた女性になりたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#232913
noname#232913
回答No.6

>40代ってこういう時期なのでしょうか? 人それぞれでしょうね、まったく同じ人生を歩んでいる訳ではないと思うので 私の主観でしかありませんが、良い悪いという意味はなくちょっと早い成熟なのかなと思います 女という存在が抜けて大人の女性という感じがすると言いますか、精一杯生きてこられたからこその今の質問者様には幸せがあるのでしょうね そして >一抹の寂しさもあります 悩みというほどではないのでしょうけど、まだまだこの先長いですからもし引っかかるのであれば 子育てが終わり一段落した女性がどう生きているかでこの部分は楽になるんじゃないかなと個人的に思いました。

noname#247260
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんです。悩みという程のものではないのですが いつも何だか疲れていて余計な事をしたくないと。 心が揺れ動く恋愛などもあまりしたくないというか。 女性として成熟してきているといいなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1989)
回答No.5

もちろんいろんな人がいるので、何とも言えませんが。 でも、あなたは、非常に一般的なんじゃないかと思いますよ。 ホルモンとかも関係してるんじゃないですかね? 私は男ですが、40過ぎて、一気に、そういう方向の エネルギーが無くなった気がします。 もちろんゼロではありませんが。 あなたと同じ、平穏であることに安心するというかね。 時代の流れであったり、社会のシステムの変化で、晩婚化とか 言いますけど、生物としての機能は、その変化に伴ってはくれない んだなと痛感しますね。 やはり、恋をして、結婚して、出産して、っていうのは、20代、30代、 の若い時期にするものなんだと思い知らされます。 もちろん例外の人もいますけどね。 40代ってそういう時期なんでしょうね。

noname#247260
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も同意見です。20代から30代にかけては やはり人生の中で最もエネルギッシュな時間なんだなと。 男友達も40代になって、落ち着いてしまったそうです。 平穏なのが1番だと今は思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • etranger-t
  • ベストアンサー率44% (769/1739)
回答No.4

恋愛と言うものは、良くも悪くもエネルギーを使いますし、彼氏がいるということで、自由が利かない部分もありますよね。そういう恋愛の億劫な部分を知り尽くした、ということ。 そして、一番の理由は、恋愛や結婚をしなくても困らないからです。 40代で独身であれば、将来のこと、老後のことなどが嫌でも頭をよぎるものです。その最たるものは、やはり経済的なもので、たぶん質問者様はある程度の収入がおありになるか、ある程度の貯蓄があるからだと思います。いくら女性の社会進出が当たり前になってきたとは言え、まだまだ男女の賃金格差は大きく、平均的な女性の収入だと、やはり不安になるでしょうし、老後は大丈夫だろうかと心配になるはずです。質問者様には、そういう不安が無いからだと思います。 そう言う経済的な部分で結婚を望む女性は多いと思いますし、ましてや40代前半ともなれば、子供を産むには殆ど時間が無い年齢に達しようとしています。恐らく質問者様は既に子供を産むつもりはないのではありませんか? つまり、経済的に困ることは無く、どうしても子供が欲しいとまで思っていないので、落ち着いていられるのだと思います。結婚を完全に諦めた女性でない限り、40代になれば、むしろ焦る女性の方が多いと思いますよ。 ただ、一抹の寂しさもあると仰っていますので、また恋愛をしたいと思うようになれば、出来るだけ早くするべきでしょう。失礼な言い方になるかも知れませんが、これ以上年齢を重ねれば、結婚はおろか、恋愛も難しくなってくるでしょうから、そう言う部分も含めて、このまま落ち着いてしまうのか、もう一度エネルギーを使ってみるのかは質問者様次第でしょうね。 女性には男性と比べて、色んな意味での時間の期限と言うものがありますので。

noname#247260
質問者

お礼

ありがとうございます。 仰るとおり、結婚や子供を持ちたいという願望はなく ある程度の貯蓄があり経済的にも安定しております。 私が望んできた人生が形になっていると思います。 たぶん、こんなに落ち着いてしまった私と 以前の私とのギャップに戸惑っているのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • erieri68
  • ベストアンサー率40% (40/100)
回答No.3

別にいいんじゃないですか? 私も30代はいっぱい恋愛を楽しんでました。 40代はその気が起きなくなって、清く正しく(?)落ち着いた日々を過ごしました。 50代の今、またまたサカッてます(^^) 周りがどうとかは関係なく、自分がどうしたいのか考え、自分自身に忠実に生きればそれでいいと思いますよ。 まだまだ先は長いんですから。

noname#247260
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、先は長いですね。 人生の諸先輩方を見ていると とてもエネルギッシュで尊敬します。 今は小休止でしょうか。 エネルギーが貯まるのを待つとします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • peru5133
  • ベストアンサー率30% (35/115)
回答No.1

人生はなが~~~~~いです。 いいんですよ、そういう時期があって当然です。 恋愛、婚活、、、結婚、なにもそれだけが幸せではありません。 私は独身者が自由があって羨ましいとさえ思ってしまいます。 恋愛の経験もあなたにとって人生の宝です。 40代は人生の甘いも苦いも経験したベテランとでも言いましょうか 深みのある人間になっていく証拠ですよ。

noname#247260
質問者

お礼

ありがとうございます。 深みのある、酸いも甘いも噛み分けた素敵な女性になれるよう 日々を大切に頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 婚活・恋愛観について

    30代前半の社会人女性です。 最近、自分の恋愛観について悩んでいます。 職場での出会いは皆無ですので、20代後半~婚活を始めました。 そんな中、気が合いそうな人と何度か食事には行くのですが、いろいろ考えすぎてしまい、いつも断ってしまいます。 もともと人を好きになる事が少なく、好きになるのにも時間がかかるので、2~3度のデートでは好きになれなくて…。 最近、社会人サークルで知り合った人と2度出かけたのですが、 友達としてなら好感は持てましたが、恋愛感情はまだ持てないでいます。 相手も婚活中なので、あまり私に時間を費やさせるのは申し訳ないので、また断ろうかと悩んでいます。 でも、このままだと誰とも付き合う事もなく、生涯独身なのではないかと不安になります。 もうちょっと様子を見る為に、会い続けてもいいと思いますか? それとも、相手の為にきっぱり断った方がいいのでしょうか。 婚活経験者の方からのご意見もぜひいただければ、うれしく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 20代後半女性。恋愛対象外ですか

    今年27歳になります。最近転職しました。 いろいろあってもう一生独身だと覚悟していたのに 転職先の会社で40代の方(独身)がどうしても気になっています。 少し話しかけれられただけで嬉しくなってしまい、多分好きなのだと思います。 これでもう恋愛は最後にしようと、できるだけのことはしてみようと思っていたのですが、一つ気になるのが年齢です。 40代の男性から見て20代後半の女性はもうオバサン、恋愛対象外でしょうか。 というのも、婚活に関するサイトを色々見ていると 男性はどの年齢層の方でも相手の女性には20代前半までを希望している人が多いと感じました。 確かに女性は賞味期限が早いとは聞きますが、 20代前半までに結婚しなければならなかったのかと少し後悔しています。 そう考えると急に老いを怖く感じてきました。 それでもアタックしてみる価値はあるのでしょうか。

  • 恋愛は遠い過去の話、性欲も沸きません。

    40歳女性です。 今年に入って色々な事が重なり忙しくしておりました。 今の所、生活は順調で、むしろ前より良くなっているのですが 疲れる事が多いです。 友達と会うのは億劫で、男性はさらに面倒。 婚活とか妊活?とかする気は全然ありませんし 恋愛もまったく興味がなく、性欲もありません。 今は眠れず、時々睡眠薬を飲んで寝ています。 40代になるとこんなものなのでしょうか? 毎日淡々と生きている感じです。

  • 恋愛対象年齢

    来年32歳になる女、独身です。 男友達と話していても、好きな女性が出来たと聞くと年齢は20代前半。きつい子になると、女は若くないと価値がない。30代なんてありえないと言います。 では30代女性は、どこを恋愛対象として見ればいいのでしょうか? 確かに、30過ぎてから回りの男性の対応が変わってきた気がします。 20代の頃は大事にされていたけど、今はほっとかれるようになったというか。 この先、今までのように恋愛は出来ないのかなと暗い気持ちになってしまいます。

  • 30台の恋愛

    こんばんは。 31歳独身彼女なし男性です。 仕事柄、あまり女性が回りにいなかったりすることもあり、ここ数年彼女がいませんでした。 ですが、最近、他社の20前半でかわいらしい女性と働いており、『なんかかわいいなぁ』と思っています。 最近恋愛したのなんて、20台後半で、数年前です。 あのときと違って、もう32になろうとしている自分がいます。もう恋愛感情なんて忘れてました(汗) ちょっとこの子に行って見たい気もするし、だけどもう30過ぎの男だしな・・・というのもあります。 20台の恋愛と、30台の恋愛には大きな違いはあるでしょうか?

  • 歳の差恋愛に抵抗は無いのでしょうか?

    婚活において40代でも20代30代前半など 10個以上下を狙う男性は 歳の差恋愛に抵抗は無いのでしょうか? 「おじさんと思われたらどうしよう?」とか思わないのでしょうか? 気にしないふりをしてカッコつけてるだけでしょうか?

  • 40代の婚活バー

    まもなく45歳、独身女性です。 初婚です。 人並みに恋愛してきたけど、縁なくなぜか独身、今では出会いもないって パターンです。 婚活バーってとても気になり、検索すると、 有名な六本木のGREENができてきますが、 30代前半中心、45歳は最高齢となってしまうようです。 再婚、子持ちなどではなく、私のような初婚の40代でも 参加できる婚活バーを知ってる方がいたら紹介してください。 都内在住なので都内希望です。 よろしくお願いします。

  • 恋愛の始め方を忘れてしまいました…

    26歳女性です。 今まで恋愛は人並みにしてきたと思うのですが、世間の人々がたくさん恋愛経験を積むであろう10代後半~20代前半の時期に同じ人と付き合っていたため、恋愛の経験が乏しいことに最近気がつきました。 付き合った人数は少ないのですが、中学生の頃から彼氏がいなかったことがないので、ここ最近は恋愛ってどうやって始めるんだっけ?状態に陥っています。 出会いががないわけでなく、度々遊ぶようになったりするのですが…誘ってもらってもどうやって進展させたらいいかわかりません…! 体の関係だけになってしまったり、一方的にガツガツこられて引いてしまったり、彼女がいる人に告白されてしまったり。 私ってもしかして真剣に付き合うに値しない存在なのでしょうか…。 これから結婚もできず彼氏もできなかったらどうしようかと真剣に悩んでいます。 進展しないのは私に原因があるんでしょうか?

  • 恋愛に興味がなくなる時期ってあるの?

    経験の量によらず「恋愛って自分に向いていない」と思って恋愛に興味がなくなる時期というのはあるんでしょうか。 周りの20代後半独身女性というのはなんか…そんな人が多いです。

  • 20代前半は恋愛対象になるのか。。

    40代前後の男性にお聞きしたいのですが、 ずばり20代前半の女性は恋愛対象になりますか? やっぱりただの若いねぇーちゃんとしか思わないものでしょうか・・・? 今片思い中の方(独身です)と話をするときに、すごく安心感があるというか、 女性としては見てないだろうなぁという感じがするので、何だかアプローチを掛けづらいです。。 しかも最近私が好き避けしてしまい、相手との距離が出来るようになってしまいました。 最悪な状態です・・・ こんな好き避けしちゃうような女性じゃダメですよね。。 どなたか回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 家にWi-Fiがないため、iPhoneから直接印刷できる方法を探しています。購入したDCP-J526NではWi-Fiダイレクトを試しましたが、携帯側ではインターネット未接続と表示されます。接続方法やLANの必要性について教えてください。
  • 質問者はDCP-J526Nを購入し、家にWi-Fiがないためにスマホから印刷する方法を知りたいと思っています。現在、Wi-Fiダイレクトを試していますが、携帯側でインターネット未接続と表示されています。LANが必要なのか、また他の接続方法があるのかについて教えてください。
  • DCP-J526Nを購入した質問者は、家にWi-Fiがないためにプリンターとスマホを直接接続して印刷したいと考えています。しかし、Wi-Fiダイレクトを試したところ、携帯側でインターネット未接続と表示されてしまいます。接続手順や他の接続方法についてアドバイスをお願いします。
回答を見る