• ベストアンサー

この漢字読めますか?教えて下さい。

kine-oreの回答

  • ベストアンサー
  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.4

#2さんご指摘の通り、奈良期の大津皇子「懐風藻」中の一節のようです。 七言 述志 一首 天紙風筆画雲鶴  山機霜杼織葉錦 大空の紙に風の筆勢で雲翔ける鶴を描き 山姿の機に霜の飛び杼で紅葉の錦を織る (このような壮大華麗な詩文を作りたいものだ)という志を述べた一首と。 http://www.e-net.or.jp/user/stako/NI/N01-03.html

pinkpearl0202
質問者

お礼

まさかと思っていたのですが やはりさすがの相談箱です。 これで 正解が正確にわかりました。  これで ようやく 人に聞かれても読めて意味が説明できます。 お時間頂き ご回答大変ありがとうございました。 こころより感謝致します。

関連するQ&A

  • 日本語入力がやりにくい

    以前のスマホではグーグルの日本語入力を使用していて写真のようにひらがな、!?#マークを押したら数字、記号、絵文字、顔マークになり、左下のあaを押すとアルファベットになりました。 現在はgboardですが、左下にひらがな、アルファベット、数字の切り替えになり、アルファベットと数字だけ入力する時、面倒くさいのが本音です。 重たくなくて良いキーボードはありませんか?

  • 草書体の読み方

    草書体の読み方 水墨画に描かれてある名前を知りたいのですが、草書体で書かれていて読めません。インターネットで草書体を調べてみたものの、自信がなくて、こちらに投稿しました。 水墨画は写真を撮ることができなかったのですが(知り合いのアメリカ人の持ち物です)、名前を手書きで真似して書いてみました。それを添付しています。○○筆とあって、その下に落款が押されています。その○○の部分を教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 肩鎖関節脱臼なのでしょうか?

    肩鎖関節脱臼なのでしょうか? 自分は両側の肩から鎖骨が飛び出るように突出しています。 インターネットを使って調べてみたところ肩鎖関節脱臼という病名が出てきたのですが自分では判断がつきません。アメリカ在住なので病院に掛かることは出来ませんのでこちらで質問させていただきます。 詳しい検査はせずにお医者様に聞いたところ先天的なものだろうと言われたのですが、同様の症状を持っている人は見たことがなく正直納得がいっていません。 ちなみに痛みはありません。ただ見た目が気になるというだけなのですが・・ 22歳男で記憶では中学生?あたりから目立ってきたのではないかと思います。少し曖昧ですが。 ご存知の方、医療関係者の方、どなたか知識があればご教授ください。 写真は一応添付しておきました。 よろしくお願いします。

  • 一人で水族館に行きたいです。

    こんにちは。18歳女です。 趣味で写真を撮っています。 それと、水や魚が好きなので、水族館へ行って写真を撮りたいと考えています。 そこで皆さんに質問なのですが、一人で水族館へ行くのってどうなんでしょうか? 落ち着かないような気がするのですが…。 あと、周りから見るとどういう風に見えるんでしょうか? アドバイスや回答、待っています。

  • ブログ(PC)で、画像やデコメ絵文字の枠を取りたい

    はじめまして。 素人ながら、ブログをはじめまして、悪戦苦闘しながら、やっと綺麗に見れる様になりました。 しかしブログ内で添付する写真や、デコメ絵文字にどうしても枠がついてしまいます。 アメリカ在住で、blogspot.com というサイトで開設しました(無料です)  添付画像の写真の枠だけなら、変ではないのでまだ良いのですが、 デコメ絵文字にも全部枠がついてしまい、これはやはり不自然なので、 どうにかして取りたいと思って試みましたが、どうしても出来ません。 どなたか、枠を取り除く方法をご存知でしたら教えていただけないでしょうか? もしかしたら、blogspot.com のサイトでは無理なのでしょうか??? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 香港やマカオに住んでる方に質問です。

    Facebookに香港一人 マカオ出身一人のフレンドがるのですが、彼らは広東語についてあまり触れたがらない感じがあります。 それとは関係ありませんが、僕はマカオ出身アメリカ在住の一人に Which language do you usually use?的なことを聞いたことがあります。 ですがその時も微妙な反応をされてしまいました。 そして、これについては話さないようにしようと言われてしまいました。 なんで、相手の母国語や言語について聞くのはよくないのでしょうか? 香港人やマカオ人にどの言語を話すのか聞くのは良くないことなのでしょうか? それは一般的によくないことなのか それとも 特別香港人やマカオ人は広東語について触れられてほしくないものなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • アメリカ人の友人から添付の様な珍しい形(家全体が椎茸の様な)をした写真

    アメリカ人の友人から添付の様な珍しい形(家全体が椎茸の様な)をした写真を送信してきまして、 その家前の立て札の文字が日本語の様ですし、この家は何処に在るのだろうかと大変興味を持って質問して きまして、もしどこかわかれば教えて欲しいとのこと、だれかご存知の方はお知らせ下さい。

  • グアムは日本領だと??

    アメリカ在住の友人宅に10日間ホームステイをしてきました。 その際は、このサイトで分からないこと等質問させていただきお世話になりました。 ところで、グアムに行った話を友人にしたところ、グアムはどのken(県)かと訊かれました。 よくよく聞いた所、友人はグアムは日本領だと思っていたようです。確かに、旅行で撮って送った写真には、日本語の看板が写っていたけど・・・。 アメリカ人の認識とはこんなものなのでしょうか。

  • こういう海岸ではどの様にして釣りますか?

    画像を添付します。 魚種は何でもいいのです。この海は大西洋で、前もっての情報は何もありません。 周りに釣り人は1人も居ません。 貴方なら、どこを狙って、どういう仕掛けで、どういう風に釣りますか? 岩礁らしきものも見えます。季節は初夏で暖流だから、何がしかの魚はいると思うのですが・・・ よろしくお願いします。

  • アメリカ在住の英文科の方

    すみません。無礼を承知でお聞きします。 アメリカ在住ですが、日本で英文科を出た方ってアメリカにはとても少ない気がするのですがどうでしょうか?私の周りだけなのでしょうか?駐在員、技術職やこちらの方とご結婚された方、日系2世の方と、残念ながら英文科の方は一人もいらっしゃいません。 英文科って英語の勉強なんですよね?英語圏にはあまりこないものなのでしょうか?ふと気付いて気になってしまいました。すみませんがよろしくお願いいたします。