• ベストアンサー

脅しで警察を呼ぶ妻

poyo3の回答

  • poyo3
  • ベストアンサー率30% (260/857)
回答No.6

ストーカータイプですね。 同じような話がこちらにありましたが・・。 http://www.shinchosha.co.jp/book/610567/

関連するQ&A

  • 海外の警察への届け方について

    実は、今私の知人のカップルがL.A.に行っているのですが、たった今奥様の方から連絡があり、旦那さまと大喧嘩をして、旦那さまが荷物を持って出ていってしまわれたそうです。 ところが、奥様も彼のそのやり方にもうカンカンに怒っていて、「もう彼がどうなろうが知らない」と、探したり警察に届けたりする気がまったくないようです。 二人とも、一時の感情でそういうことを言っているだけなのだと信じたいところですが・・・。 奥様はアメリカ生活になれていらっしゃる方なのですが、かんじんの旦那さまの方があまり海外旅行に行ったことのない方で、しかもL.A.に行かれたのは彼にとってこれで2回目。地理に詳しいわけがなく、また地元に彼の知り合いもいません。 冷静になってくれれば、奥さんのいるところに戻ってくるとは思うのですが・・・。 L.A.は今、夜の10時くらいです。非常に心配です。 なんとか、私のいる日本から、警察に届けたり、探してもらったりするために手配できることはないでしょうか?

  • 結婚前に夫が買ったマイホームのローンは妻の独身時代の貯金で返すべき??

    友達に相談されたんですが、 私には結婚したことも、マイホームを買ったこともないので、全然話がわからず、困っています。 アドバイスよろしくお願いします。 友達は今年×1のだんなさんとと結婚しました。 ご主人には前の奥様と結婚したときにマイホームを取得しており、住宅ローンを抱えています。 ちなみに離婚の際、土地・住宅の権利はだんなさんがもらい、そのかわりとして、ローンもだんなさんが背負っています。なので、元奥さんは関係ないです。 今現在だんなさんは37歳、奥さんは24歳です。 収入はだんなさんは毎月手取り36万、奥さんはパートで約10万ほどです。ボーナスはほとんどあてにきでないそうです。 この先、友達(奥さん)としては、子供も欲しいし、 預けていても全然金利も低いので、今ある貯蓄を そのまま貯金しておくよりも、子供のいない間にできるだけ住宅ローンを返済するべきか悩んでいます。 住宅ローンは月返済15万・ボーナス月(年二回)25万です。 貯金はだんなさん200万・奥さん550万です。

  • 働く気のない妻

    私の友人が離婚を考えています。  仕事柄夜遅くまで働いているので、奥様とはすれ違いの生活になってしまったのが原因のようではあるのですが、友人が夫婦の営みを求めると、10回に1回くらい応じてくれるだけで、しかも、「たまってるんならさっさとして、終らせてよね」といったようなことを言うらしく、友人はそれ以来奥様とする気がおきなくなってしまったようなんです。 そして、友人のお給料はそんなにいいほうではないようで、お子さん1人と奥様を養っていくには厳しいので、働いて欲しいというと、「腰が痛い」「身体がだるい」といっては働きを探す風でもないようで、友人が怒って情報誌を買ってくると、子供が何かあると困るから昼間は働けないといって、夜中の清掃やファミレスのバイトをしていたそうで・・・・・ でも、働かないよりましと友人は思ったようなんですが、そのバイトも1ヶ月ももたずにやめてしまったようなんです。  夫婦生活も拒否され、お金のみ要求される生活に嫌気がさして、離婚をきりだしたそうなんですが、奥様が、養育費5万のほかに、貯金全額と、安定した職につくまでの生活費15万をよこさなきゃ離婚はしないといっているそうなんです。  友人は子供は別だから、養育費は払うつもりはあるし、別途子供のための貯金をしていくつもりがあるらしいのですが、働く気の無い奥様の「安定した職につくまで」が信用できず、また、奥様からの今までの冷たい態度(離婚したいとか、他の人と結婚すればよかったみたいな発言もあったらしい)などで、嫌気のさしている友人は、とてもじゃないけど、なぜ、自分が離婚してまで働く気力の無い妻の生活費を出さなくてはならないのか?と嘆いて悩んでいます。  離婚をした場合、養育費のほかに、元夫は元妻に生活費を支払う義務があるのでしょうか? 奥様は今も働く気0だそうです。 文章が分かりずらくてすいません。

  • 養育費について

    友人のことです。以下の場合、養育費は実際いくらくらいとれるのでしょうか? ●旦那さんの収入が500万円から600万円? ●幼児が2人(下が来年幼稚園)、奥さんが引き取る ●奥さんは無職 ●奥さんの実家と同 居しており、完全二世帯の費用をすべて奥さんの父親が出し、ローンはなし。家賃や返済もしていなかった。 ●奥さんの父親は少し前に亡くなり、奥さんの母親と二世帯同居 ●奥さんのお母さんはまだ働いている 携帯ゲームばかりしていて、大事なことをなにもしてくれないので喧嘩になり、「あんたはお金を持ってくれば良い存在」的なことを言ったそうです。 そしたら、旦那さんがなにも言わずにそのまま出ていき、話し合いもなく、後日裁判所から手紙が届き、「理由、奥さんの言葉によるDV」として、離婚を迫られています。奥さんの親御さんも、旦那さんのことを嫌っていたそうですが、そこらへんでなにがあったのかは聞いていません。 出ていって数ヶ月、生活費は月に12万円もらえているそうです。手渡しで渡しにきても、子どもに会いたいとか、そういうのは全くないのだそうです。 奥さんは、裁判所からの手紙が届いてないことにして、生活費を長くもらうつもり。離婚しても少なくとも養育費12万円はもらう(20万で断られたそうです)!!と言っていますが。。 裁判所からの手紙を無視してもいいのか? 裁判所から手紙が届く時点で、弁護士たててたりするのでは? 生活費だけをちゃんと振り込むのは、離婚を有利に行うためでは? 子どもに会おうともしない人間が、養育費なんてまともに払わないのでは? それより、可能なら、二世帯分の建築費用でも慰謝料として貰った方がいいのでは!? と私は思ってしまうのです。 奥さんは、軽く考えているようで弁護士などには相談していません。 今、旦那さんは自分の実家にいて、そこには離婚した兄もいるそうです。旦那さんの兄は別れた3人の子どもに養育費6万を払ってるんだとか。 正直、旦那さんの立場ならば私も離婚したいかも。。なんて思いますが、旦那さんは他人で奥さんは友人なので、奥さんの立場のお話をお聞きしたいです。 そもそも、奥さんの言葉によるDVって、認められるもののですかね?子育てにイライラして、言ってしまう程度の暴言にしか聞こえません。これで認められるなら、うちはとっくに離婚されてます(笑)

  • 養育費などについて

    長文になりますが、相談です。離婚して5年がたちます。子供2人引き取り育てています。 離婚理由は、私の不貞行為からの夫婦仲が悪くなりました。離婚の際に、住宅ローンがあり(元旦那名義)私が支払いをして住んでいます。所得の関係で私名義には変えれませんでしたので、元旦那に頼み名義をそのままにお願いしてました。元旦那からは、養育費を毎月頂いていたのですが、元旦那が再婚してから3ヶ月程滞ってます。連絡しても連絡がつかず元旦那の両親に連絡しました。 『きちんと住宅ローン支払いしているので養育費も払ってほしいと。払わないなら、住宅ローン払いませんと言いました。』そしたら元旦那の両親に、『離婚理由もそちらが原因。それでいて住宅の名義も、そちらに貸してと言われそのまま。養育費と住宅ローンは別件ではないですか?』と言われました。 みなさんでしたら、養育費と住宅ローンは別件だと思いますか? 私の言っている事は非常識でしょうか? また、裁判にすると減額になると思うので裁判は考えておりません。 こちらにも子供がいますので、子供に対しての責任をとってほしいだけです。

  • 慰謝料

    不貞行為での慰謝料百万は多いですか?少ないですか? 奥様が旦那さんの浮気をしり離婚調停になりマンションのローンと養育費、そして百万支払うことになりました。 調停員の方が旦那さんに払いすぎだと言ったそうなんですが… 奥様も浮気をしていたそうです。それを調停員の方が知っていたのかはわかりません。 マンションと慰謝料百万は多いですか?少ないですか?

  • 夫の住宅ローンと妻の自己破産

    知合いに聞かれたのですが、私もよく判らないので、ご存知でしたら教えてください。 知合いの奥さんが前の旦那さんの保証人になっていて、最近になって前の旦那さんが自己破産して、知合いの奥さんが信用保証会社から代位弁済を求められました。 知合いの奥さんは、自分の収入ではとても払いきれないし、今のご主人に迷惑もかけられないから、自己破産を考えてるそうです。 今、知合いの奥さんが困っているのは、今のご主人が事務所兼住宅を新築中で、もし今自分が自己破産の申立をしたら、住宅ローンを断られてしまうのではないかということです。 新築中の家は、銀行の本審査が通っていますが、家が完成して物件の引渡しと銀行の金銭消費貸借契約が同時に行われるそうです。 借入れ名義は今のご主人一人で、保証は保証会社にお願いして、団信にも入ります。 今のご主人一人の名義で借りるのなら、奥さんの自己破産は関係ないのではないかと思ったのですが、自己破産の申立をするとその事実が官報にのるから、銀行の担当者がもしも官報を目にしたら、個人情報を開示しなくても自己破産の申立をしたことや免責の事実が判ってしまうと奥さんは心配しています。 最悪の場合は形式上離婚してから自己破産の申立をするべきかと悩んでいます。 小学生のお子さんもいるので、そこまでするのは可愛そうです。 住宅ローンは審査が通っていて、工事が着工されていても、融資実行前に奥さんが自己破産したりしたら、ご主人はローンを断られてしまうのでしょうか。 また、銀行のローン審査を担当されている方は、官報などからも事故情報を調べているのでしょうか。

  • 警察沙汰になってしまいました。この場合・・

    居酒屋での出来事です。店長と女性のアルバイトに数十分も、頼んだものが出てこないという事でクレームをつけている夫婦がいました。その間店長とアルバイトさんは正座です。しかもみんなが使うトイレの前でです。その夫婦の子供は店内を走り周り、他のお客に注意をされました。その注意をした人に対しても、その奥様は「何、私の子供に何注意してんのよ!」という始末。旦那は店長とのやり取りをどうやら録音までしてるのです。 「もういい加減にして、許してやれや~」という声もあがりました。それに対して奥様はまた、「うちの旦那ばかり責めないでよ」と泣きじゃくっているのです。トイレからでたきたお客はその奥様にむかって「しっかりしぃなぁ」とポンと軽くたたいたのです。たたいた場所がたまたまお尻付近でした。それに対して、旦那が怒り出し、警察が呼ばれそのたたいた男性が警察の事情聴取を受けるはめになってしまったのです。店長はそのまま業務に戻り、かたやその男性は警察行き。男性の立場にたった場合、書類送検をとりさげてもらう方法はあるのでしょうか?こんな事くらいでと思ってしまいます。どうぞアドバイスをください。

  • 寂しい妻と、その夫

    親しくしているご夫婦(旦那様側)から、相談を受けたのですが 私はどうしても奥様寄りの見方をしてしまう為、客観的なアドバイスを聞かせてください。 ご主人はとても真面目で、優しい方です。 夫婦仲も、傍から見ている分には良さそうに見えるのですが・・・。 奥様が旦那様に隠れて、男の人とメールしていたそうです。 それを旦那様が知ってしまって、夫婦喧嘩に。。。 奥様は、「せっかくの夫婦なのに、一緒に居る時間が少なく寂しかった。 仕事であればまだ納得もできるけれど、貴方は友達と遊んでばかりだった。 貴方には気持ちを伝えたけれど、何も変わらない。 寂しくて、誰かに話を聞いて欲しかっただけ」と仰っていたそうです。 (体の関係などはないと否定しているそうです) 「仕事で疲れているから、休みの日くらい自分の好きにしたいし、  浮気しているわけでもないのに非難されるのが辛い。  自分なりに時間は作って妻とは過ごしているつもりだし、不満はないはずだ」 というのが旦那様の意見でした。 私は同じ妻の立場で、奥様はきっと旦那様のことが大好きなんだろうな・・・ 一緒にいたいんだろうなって思ってしまったんですよね。。。 (私自身、夫に対して同じように思っていたので) 旦那様には、奥様はこう思っているんじゃないだろうか?と私なりに言いました。 でも私自身、自分の心情と重ねてしまって最終的に「君は妻の味方だね」と言われてしまいました。 (実際そうだと思います・・・顔見知りですし) メールしていた奥様は悪いと思うのですが、そこにいくまで放置した旦那様もどうなのか・・・? って私は思ってしまったのですが、皆様はどう思いますか? なんといっても、他の男とメールしている奥様が悪いのでしょうか?

  • すぐに警察を呼ぶ夫

    夫がすぐに警察を呼ぶ。 今、夫が起こした離婚裁判をしています。夫の離婚理由は性格の不一致だそうです。 夫は夫婦関係が破綻していることを アピールするために、何かあるごとに 脅された!すぐに警察を呼んで下さい!! と自分の弁護士に電話して、 警察がやってきます。 今まで4回、警察が来ましたが 2回は私と子供が寝た後に、 夫が帰宅して騒ぎ立てているので、 夫が浮気している女性にあって全てハッキリさせようかと言うと脅された!と警察がやってきましたが、 私はもう寝ていました。 警察か来ても、理由を話すと 理解してもらえすぐに帰っていかれ 逆に夫が警察に連れて行かれています。 私も子供も呆れて勝手にやればという感じです。 こんなひとり芝居のような夫の 暴れよう、警察が来るような事が 夫婦の破綻、離婚が認められることがあるのでしょうか? 夫がひとりで一生懸命、 夫婦は破綻している!とあちこちで言って いますが、夫が散財した為、貯金もなく 養育費も貰えない離婚をすぐに しようとは考えていません。 こんな暴れたり、散財したり、浮気もして それで警察も呼び、夫婦の破綻を訴える夫の主張は 認められますか?