• 締切済み

自分の出身地を隠す

vodka0220の回答

  • vodka0220
  • ベストアンサー率11% (46/415)
回答No.1

郡出身って言うのが恥ずかしくて言いたくなかったんじゃないですか? >この女性、普段はすごくプライドが高くて謝る事もなく、仕事の抱え込みも多いのですが、そういう面と何か関係しているのでしょうか? 多分そうでしょう >この場所は観光や移住する方が多く、色んな所から来る方が結構多いので、よく「どこの出身?」といった会話 めんどいですね~出身なんてどこでもいいだろが 私も出身聞かれるの嫌です。 隠しはしませんが血液型何?って言うのと同じくらいウザいです。 人には言いたくないこと聞かれたくないことくらいありますからそっとしておいてあげたらいかがでしょうか?

saryusaryu
質問者

お礼

ありがとうございます。 田舎なので外から来た人が今だに珍しいのです。確かに面倒ですよね。職場以外でも聞かれることあるだろうし…

関連するQ&A

  • 『出身地』って何を指しますか?

    よく、プロフィールなどで「出身地:○×」「○○出身」などとありますが、人の「出身地」とはどれを指して言うのですか? 産まれた地が「出身地」になると思ってたのですが違うのですか? 何をもって出身地というのですか? なにげなく、あるタレントのプロフを見ていたら、「和歌山県生まれ、福岡県○×市出身(仮)」とあり、この疑問が湧きました。

  • 出身地

    皆さん会社に入ったとき出身地は自己申告でしたか?それとも会社が勝手に履歴書を見て決めてしまいましたか?前にも同じような質問をしたのですが納得のいく回答を得られませんでした。因みに私の略歴は横浜市瀬谷区生まれ、横浜市旭区笹野台→横浜市旭区善部町→岩手県釜石市→岩手県大船渡市→横浜市旭区(現在)と移り住み、本籍は横浜市旭区→岩手県大船渡市(現在)です。大学の学生調書上の出身地は神奈川県です。僕自身は友人や家族全員と過ごし(母は岩手で他界)、かつ自分が生まれた横浜にかなりの愛着があり、人間関係のうまくいかなかった岩手はあまり好きではなく、人から出身地を聞かれると横浜と答えています。 履歴書だけを見ると岩手出身と思われてしまうのが辛いです(そう言うと岩手出身の父はへそを曲げますが)。これから就活をしていく上で、そこが気掛かりだったので質問させていただきました。長文失礼致しました。

  • 大相撲:力士の出身地紹介

    大相撲取り組み力士の出身地のアナウンスを聞いていると、 地名が統一的ではないことに気付く。 (1)東京都○○区出身 (2)○○県○○市出身 (3)○○県○○郡○○町出身 外国人は別として(1)~(3)各行政区分が違うと思います。 なにか理由があるのでしょうか? 細かいことでどうでもよいと言わず教えてください。

  • 企業における出身地の定義

    会社が勝手に決めてしまうのでしょうか?それとも自己申告なのでしょうか? 因みに僕は横浜市瀬谷区生まれ、横浜市旭区→岩手県釜石市→岩手県大船渡市→横浜市旭区(現在)と言う経歴で、人から「出身地は?」と聞かれると「横浜市瀬谷区」と答えます。大学の学生調書上の出身地も「神奈川県」です。

  • 出身地を話す時どちらか ?

    私は生まれはA県で 小学校までA県で育ちました。 中学校入学と同時に父の 実家があるB県に引っ越し現在にいたっています。 よく〇〇さんはB県出身なのとか地元の人なの~とか聞かれますが 生まれはA県ですと答えています。 この場合は出身地はA県 とB県どちらになるのですか? ネットで調べたら中学校を卒業した方が出身地になると載っていたので 私の場合は出身地はB県になるのですか?

  • 私の出身地は?

    出身地について質問です。 私の父は神戸出身、母は同じく兵庫県の西宮市出身です。 二人は結婚後、明石に住んでいましたが 私が生まれた病院は西宮です。 母は私を生んですぐ、明石に戻り、 その後も 0~2さいまで 明石 2~2歳半まで 神戸 2歳半~15さいまで  西宮 15~今(19さい)まで 宝塚に住んでいます。 兵庫県出身、とまとめれば済むことなのですが 詳しく伝えたい場合には わたしは何市出身となるのでしょうか? やはり明石ですか?? 回答お願いします。

  • 中田英寿の出身地

    ふと思い出して、OKWaveで中田英寿について調べてみたところ、 山梨県韮崎市が出身地と勘違いしている人が多いようです。 実際には甲府市ですよね。 たぶん韮崎高校出身だからだと思うのですが、そもそも出身地と出身高校の市町村って一致しないことが多いですよね? なのに何故、韮崎が出身だという人が多いんでしょう? 理由分かりましたら教えてください。

  • 出身地にかける想い

    大阪出身で滋賀県に住んでますが、最近、大阪での幼児虐待等つらいニュースが多いです。 同じ大阪出身として悲しく思います。 出身地に明るいニュースがあればうれしく思うし、そうでなければ悲しく思います。 一方、滋賀県は発展しており良いことなのですが、複雑です。 出身地より繁栄してくると何か葛藤というか。 どうしても出身地と比べてしまいます。 女性も滋賀県の方が多いように思われ、また葛藤が。 特に女子高校生がかわいいように思われます。 なんだかんだいって地元が一番だと思っています。 地元が認められればうれしい。 みなさんどう思いますか。

  • 松村邦洋さんの出身地

    松村邦洋さんの出身地は山口県と聞いたのですが 山口県の何市出身かご存知の方教えて下さい。

  • 出身地について。

    僕は、A県A市で出生し、生まれてすぐB県に引越し、4歳のときにC県に引越し、6歳になってA県A市に戻ってきました。 この場合、出身地はどの県のどの市になるのでしょうか? ちなみに、両親は僕が生まれるまでA県B市に住んでいました。 両親は2人ともA県A市生まれ、A市育ちです。 両親がA県A市からB市に引っ越したのは、僕が生まれる2年前のことです。

専門家に質問してみよう