• ベストアンサー

子供がえり

nishidoaの回答

  • nishidoa
  • ベストアンサー率18% (25/136)
回答No.5

赤ちゃんが生まれたときの 長子と考えると、 もっと私を見て!考えて!だと思います。 それを受け入れあげれば暴力にはならない でしょう。 つっぱねてしまえばなると思います。 今、向き合い、何でもきいてあげれば いいと思います。 言いなりになることではありませんが。

noname#210977
質問者

お礼

そうですね 参考になります 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 今、完全に子供がえり。脱出するには??

    どうすれば子供がえりから脱出できますか?親にそれなりに甘えたりできればいいんですか?脱出したくて焦ってるけど、目安がわかりません。脱出の目安も教えてください。

  • 親に暴力を振るう子供を扶養する義務があるのですか?

    例えば幼児虐待など親が子供に暴力を振るう場合 親の意思関係なしに子供を保護する権利があるそうですが ふと思ったのですがこれが逆の場合 例えば親に対して子供が親に暴力を振るっても親は子供を 扶養し同居する義務があるのでしょうか? 不謹慎ですが、時々子供が親を殺してしまう場合があります。 例えば殺人未遂を起こした子供でも、親は扶養しなければならないのでしょうか?親から扶養、同居を拒否する権利はありますか? 人情関係なく法律的な解釈のみでお願いします。

  • 親から子供の暴力? Or 子供から親の暴力?

    親が子に振るう虐待のような暴力と子供が親に振るう家庭内暴力ではどっちが悪いと思いますか?

  • 子どもの登校のいざこざについて

    小学1年生の親です。 以下、アドバイス頂きたくお願い致します。 【現在の状況】 同じマンションに住む1年生の男子同士5人で ロビーで待合せして学校に通っています。 (入学当初、子ども達自身がそう決めました) ただ、最近になってその中のリーダー格の子が「2人だけで後から行こう」と特定の男子を引き止め隠れて、別行動をとっています。 他の子達は、リーダー格の男子を好きなので、探し回ったり右往左往しながら(時には喧嘩しながら)学校に行っています。 なので最初は2(リーダー格)対3(他の子)なのですが、 みんなリーダー格の男子が好きなので、 その子を待って合流する子が出て(息子の場合も) 3(リーダー格)対2(他の子)で対立しながら登校しています。 息子は夜になると「明日、誰も一緒に登校してくれないかもしれない」と不安がり始めてしまい‥‥。 【今、考えていること】 朝からこんなに揉めているくらいなら、 リーダー格の男子ママにそれとなくリーダー格の子がどうしたいのか探ってもらい(ママとはざっくばらんに話せます) 2人だけで登校したいだけなら、息子に「リーダー格の男子は諦めて、他の子と登校するように」アドバイスしてみようと思いますが 余計なことでしょうか? これも試練と、何もしない方が良いでしょうか? いじめに発展しないといいなと思い、少し心配です。

  • 子供の事について

    もし詳しい方かいれば 又私の判断が正しいのか間違ってるなかお答えしてくださる方がいれば宜しくお願いします せんじつ16になる息子とささいな事で喧嘩になり 家にいたくないととびだしていきました しかし私は次の日大事な用事もあるため息子を探していたところ友達の家にいるのがわかり家庭内の事情もあるため連れて帰ろうとしましたが、そこの母親に息子を返してもらえませんでした 理由は私が暴力ふるうからと、夏休みでせっかく子供らが久しぶりに集まれたから一緒にいさせてやりたいという事でした 私も今時の親ですが 今時の親はちょっとしたことを大袈裟に暴力とつなげ受け止め方を勘違いしてる保護者も多いです 私は逃げだす息子をつかんでとめてただけです それん暴力するからとか 友達といさせてやりたいからとかで 親に息子を返さないのは罪ではないのでしょうか その場で息子とは少し話しましたが、やはり他人様の前では話せない家庭内の事情もあります もちろん息子も友達の前では恥ずかしい気持ちが先でいい事も悪い事も話せません だから家で話しましょうと家に帰るようにうながしてただけなんです そんなん理由がなくても 我が子に久しぶりに会う友達と一緒にいさせてやりたいからと私の息子をかえさないのは罪ではないのでしょうか 誰か私の何が間違ってるのか教えてください

  • 未成年の扶養義務について

    申し訳ないのですが、まず始めに条件を設けさせてください。 現在家に17才の男子が一人います。家庭内で非常にトラブルが多発しており、話し合いでの解決を目指してはいるのですが一向に上手く行く気配が有りません。最近では実際に手を出す事が有り、暴力へと発展することを恐れている状況です。 問題に関しては暴力だけではなくて、家庭内での取り決めや親のルールなども守られることが無く、多くの事が子ども自身の決定に基づいています。 その上で、話し合いでの解決は無理だと言う設定で質問をさせてください。 親は子供に家から出て行って自活することを命じられるのでしょうか?家族からすると、十分に健康で働く事も可能だと思われます。 それとも18歳や20歳と言った目安になる年齢があるのでしょうか? また、法律的に問題があるとして、その上で家を出て行くことを命じた場合、親の側はどのような罰則を受け得るのでしょうか? 一方的に条件を付けた上での複数の質問になりますが、もしお答えいただける方がいらっしゃれば有難いです。宜しくお願いします。

  • これって偏見? 親と子どもの関係について

    私は以前から思っていることがあります。 それは「この親に対してこの子あり」です。 たとえば、低所得層の子どもは進学もせずに遊んでいる、両親が離婚していればその子どもも離婚する、親がバカだと子どももバカなどです。 これらは、子どもが大人となり自分は立派にやっていこうという気持ちであっても、幼少のころの影響によりそうできないのではないかと思います。 もちろん上記のような家庭の子どもでもまともに生きている人もいます(まともの定義は人により異なるかもしれませんが)。 また、ニュースなどを見ていると事件を起こす子どもの家庭は崩壊しています。 それには、離婚や暴力があります。 教育書を見ていると荒れていたり、事件を起こしたりする子どもの家庭は崩壊している、とのことです。 金銭的には裕福である家庭も、両親の愛情が欠けているということから荒れます。 (両親の愛情は欠けていなくても、親が仕事で家にいない、厳しく躾けられるなどで子どもが愛情を感じとれない場合を含む) これらは、私の浅い経験から得たものですが偏見なのでしょうか? 私は、中らずと雖も遠からずと思っているのですが、曲がった考えだと思うのでご意見ください。 *カテゴリーがわからなかったのでこちらに投稿致しました。

  • 離婚について。生後5か月の子供がいます

    先日夫の暴力について質問させていただいたものです。 ちょっとした話から言い争いの様なものに発展し暴力を振るわれました。 往復ビンタ・蹴る・胸倉を掴み服を破く・土下座して踏みつける。 この行動をとった後旦那は 「子供は大事だけどあなたは子供を育てる道具としか考えられない一週間考える」と 言って出ていきました。 私は家にいるのがとても怖く市役所に相談したところ暴力から子供を守るために 実家に帰ってました。しかし一週間以上経っても夫から連絡がないので 私「一週間以上経ちましたが考えはどうなりましたか?」と聞いたら 夫「子供は大事。だから子供は引き取る」 夫「もう離婚しよ」とメールが来ました。 数日後話し合うために怖い気持ちもありましたが家を訪ねると 夫は寝ころびながら話をはじめました。 「暴力をふるったことは覚えている。俺は悪いと思わない。そこまでさせたお前が悪い」 と言われました。 また、親権について話が出て、私が育てたいと言うと 「え?欲しいの?どうやって育てんの?ふーん。まイイや飲み会とか行けなくなるしな」と・・ 離婚については 「親には事後報告でいいでしょ。」とまで言ってました。 あまりにも身勝手でこんな人が父親である子供がとても悔しく感じました。が… ひとりでは育てていけないのは現実。母子家庭になったら子供が可哀相だし 年金や保険など支払うものは沢山出てくると思います。 しかし、彼はまた私が気に入らないことを言ったら手を出す。と言ってます。 私だけに向いてればいいのですが子供に向いたら・・・・・と悩んでます。 夫はバツ1で33歳。暴力と私には愛情がない(恐らく妊娠後に浮気していて)以外は子供の世話を比較的してくれて、飲み会があるときは連絡くれる人です。 私28歳初婚です。

  • 子供が親におはよう、おやすみ。これっておかしいでしょうか?

    現在幼稚園に通っている子供がいるのですが、私や祖父母、目上の人への挨拶の言い方について教えてください。 現在、我が子は親や先生など、目上の人に対しても「おはよう」「おやすみ」といい、~ございますや~なさいを使いません。 私自身、子供は挨拶が気持ちのよいことだと感じ、自然にできるようになることが先決だと考えていたので、今は誰に対しても「おはよう」「おやすみ」でもいいよと教えていました。 ドラマを見ても、子供は両親に「おはよう」「おやすみ」と普通に言っているシーンをよく見ます。 しかし祖母から、「たとえ幼児であっても、おはようやおやすみだけしか言わないのはおかしい。」と指摘され、それが正しいことだと分かっているだけに、困ってしまいました。 皆さんの家庭では、お子さんに挨拶の仕方を教える時、~なさいや~ございますまで言うように教えていますか? ある程度大きくなったら、自然に敬語で言えるようになると思うのですが・・。 幼児であっても、やはり正しく教えるべきでしょうか。

  • 開成高校生事件

    開成高校生事件など、家庭内暴力から発展した事件について調べています。家庭内暴力に悩んだ親が子を殺すという事件がいくつか有ると聞いていますが、それについて載っている本やホームページ有りましたらおしえてください。