• 締切済み

恋愛や結婚と学歴について

inuusagi_8の回答

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (900/2171)
回答No.6

他人がうまくいっているからといって、 自分たちがうまくいくとは限りませんよ。 文章の書き方からすると、 あなたは彼の現在の職業や学歴がご不満のようです。 学歴は劣るが、才能はある。 そういう男性なら、学歴のある自分とでもバランスが取れると思っていらっしゃるのでしょうか。 才能とは一種のステイタスで、 学歴(知性)や 外見(容姿)、家柄や職業(社会的認知性)、 収入(経済力)と似た、表面的なものです。 才能は一見内面的なものに見えますが、 それによって収入を得られることが多いので(スポーツ技能や芸術的技能など)、 社会的に認知されていれば、学歴と匹敵するステイタスなのですよね。 うちは私の方が学歴は随分上ですが、 主人の仕事を変えて欲しいとかは思いません。 相手の価値観や常識を認め、意志を尊重できれば、 学歴や容姿が違ってもうまくやっていけます。 同じ学歴であっても、 自分の常識が正しいとお互いに譲らなければ、 相手に自分の常識を押しつけ、自分の理想に相手を変えようとするでしょう。 自分にふさわしい女性・男性にするためにです。 押し付けられた相手は閉塞感を感じ、 相手を信用しなくなります。 うまくいく秘訣は、 自分の価値を押し付けず、相手を受け入れること、ではないでしょうか。 高学歴の女性ほど、 常識的にこうあって欲しいという要求のレベルも高いので、 相手を受け入れられなくて反発しあったり、 相手に過剰な要求をしてしまったりすることが多い気がします。 才能以外の彼の良さを愛してあげて欲しいと思います。 うまくいきますように。

JUN208
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 厳しいお言葉の中に、あたたかさを感じました。 回答者さまご自身のご経験なのですよね? 彼の才能以外、たとえば、LINEのやり取りをしていて、思いやりがある人だと思うし、純粋で少年みたいなところがあると思います(だから、特別、大学への執着がなかったか、家の事情で大学へ行けなかった(=私の妹がそう)のではないかと想像しています。 純粋で少年みたいなところは、いいところであるけれども、40代の大人にしてはコドモとも思えます。 まだまだ観察してみてから考えますね。

関連するQ&A

  • 高学歴の女性に質問。自分より学歴の低い男性を結婚対象に見れますか?

    自分が大卒以上(できれば偏差値70以上の私大~)で、 高卒や専門学校以下の男性を結婚対象に見れますか? 学歴が全てではないし、高卒や専門学校が「悪い」とは言いません。 でも、表現しようとすると難しいですが、 何というか…物足りなさを感じたりしませんか? やっぱり、自分が大卒以上なら、相手も大卒以上、 更に自分より偏差値の高い男性を求めますか? ※回答者、何歳でも構いませんが、  できれば20~30代の独身女性希望です。

  • お相手との学歴

    私の彼女は短大卒で大卒や短大卒の人たちばかりの職場です。 一方私は大卒で高卒から大卒まで学歴は様々です。 彼女が言うには 高卒の人の集まりはマナーや会話の仕方に問題ありの人が多いのでは?というのは 良くわかります。 私自身、歴然としているなと思うほどです。 私たちは学歴の釣り合いは取れてるほうだと思いますが 例えば、高卒男性と大卒女性との結婚はある意味罪作りだと思いませんか?(笑) 髪の毛が茶色でピアスなんて男性がいたり 口の利き方ができてない・・・ 身体軋ませて定収入という図式が描かれていても プライドというものはあるのでしょうか?

  • 学歴の有無

    やはり高学歴の男性と出会えるのは、女性も大卒でなければなりませんか? 専門や高卒でも可能性はあるのでしょうか?? みなさんの周りの体験談をお聞かせください。

  • ハゲチビブサイク男なんですけど、、学歴が、、

    ハゲチビブサイク容姿男性で尚且、大卒でもなく高卒でもなく・・・中卒とかだったら女性はドン引きですか? さらに彼女出来なくなりますか? (`・※¶※・´)b

  • あなたなら、どちらの男性を結婚相手として選びますか?

    あなたなら、どちらの男性を結婚相手として選びますか? 選んだ方、選ばなかった方それぞれの理由もお聞かせください。 (1)バツイチ子持ち(子供は小学校1年生くらいまで成長してしまっている)  中小企業の力仕事  高卒   (2)親が自己破産  公務員  大卒    

  • 女性から見た男性の学歴

    特に、大学卒業した女性に聞きたいです。 結婚相手として、男性の学歴は気にしますか? ・中卒でもOK ・高卒でもOK ・専門・短大卒でもOK ・大卒ならOK ・難関大学卒じゃないとダメ! 合わせてその理由も聞かせて下さい。

  • 女性の学歴と収入の関係性について

    一般的に高学歴な人は高収入になりやすいと思いますが、 女性の場合はどうでしょうか? この場合、高卒と大卒という比較ではなく、 大卒で高偏差値の有名大学を出た方とさほど偏差値の高くない私立大学を出た方で大きな違いがあるのでしょうか? 女性はあまり昇進しずらいということもあって大学の差が収入に結びつくのか疑問です。 どうなんでしょうか? ロールモデルは男性の物ばかりなので現実が知りたいです。

  • 高卒で就職するという息子を説得したい

    高校一年の息子が、大学進学はせずに高卒で就職すると言っています。 私は進学して欲しいと思っています。理由は、幸せな結婚をして欲しいからです。 私自身大卒で、大卒女性が高卒男性と結婚したら、世間によほど妥協したと笑われます。 また高卒では教養が身につかず話が合いません。 芸能人で億の年収があるなどの場合は学歴は関係ありませんが、一般人なら大卒でないと当然対象外です。 Fラン大学卒の女性なら、気にしない人もいるでしょうが、少しでもプライドのある大卒女性なら避けます。 息子の幸せを願ってのことなのですが、どのように説得したら納得してくれるでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。

  • 大卒以上の人から見て、高卒の人間とはそんなに話が合

    大卒以上の人から見て、高卒の人間とはそんなに話が合わないものですか? 大卒以上の男性は、高卒の女性と付き合うのを躊躇うものでしょうか? 高卒の女性はどのように見えるのでしょうか?

  • 結婚したい芸能人

    女性のみなさんにお聞きします。 以下の男性芸能人・スポーツ選手の中だと誰と結婚したいですか? ここはあくまで「結婚」であって「恋愛」ではないとします。 1. 妻夫木聡 2. 竹野内豊 3. 中居正広 4. 小池徹平 5. イチロー