• 締切済み

別れるべきですか?

3年半付き合ってる彼は某芸能事務所に勤め、最近新人発掘といい、25歳の女の人に声をかけ、LINEを毎日夜中でもします。自分が見つけて入れるんだから、コミュニケーションが必要と言います。た まに会っ て飲んだりもしてます。しかし遠距離の私には、それが不安で疑いすぎ喧嘩に何度かなりました。しかし昨日、私と楽しく電話して、その後日課のLINE中、夜中なのにその子宛のLINEを私へ。しかもちゃんづけ、タメ口、プライベートの内容。「玉ねぎ食べると思い出す笑玉ねぎ嫌いの○ちゃんの実家のカレーは玉ねぎ抜きなのか?今日は友達と何処に出掛けたの?」彼は慌てて、電話で間違った。ようやくこんな話するくらい心を開かせた。これも仕事だよ。こんなプライベートのやりとりは普通にするよと。しかし、ずっと、仕事以外はLINEしない。夜中になんてしない。仕事だからきちんと敬語でさん付けといってたのに。怒る私に仕事だと言ってるのにまた疑うのか!もう疲れた。嫉妬心が強すぎる。仕事にならない。もう自由に仕事がしたい。もう仲直りはしない。月一会う為の飛行機も全てキャンセルして別れた方が良いと。今月の飛行機もキャンセルしろと。 疑う私がいけないのか。 彼のいう事が正しかったのか。 彼からの毎日のLINEも止まりました。再来週の飛行機、どうしよう。

みんなの回答

noname#213477
noname#213477
回答No.1

彼の仕事にはパートナーとの信頼関係がしっかりしていることがとても必要なように思います。 マネージャー的な仕事でしょうか? やはり狙いをつけた子には、どんな手段を用いてもその気にさせて引き込みたいだろうし、それが業績に響いてくるのではないですか? そこでいちいち焼きもちを妬かれればストレスが増えて、仕事にも制限がかかってしまうと思うのです。 彼の仕事とはまた違いますが、私は昔、理由があり、夜の飲食店で働いておりました。クラブとかそっちです。 その職種にならい真面目にやろうと思えば、お客さんに電話番号を教えることもあるし、アフターで二人でお食事したりすることもありました。 それでもきちんと頑張れたのは、その時まだ交際中だった主人が、私の気持ちを信頼してくれて、背中を押してくれたからに他なりません。 お陰でお喋りも上達しましたし、ご指名頂くことも増え、眉をひそめられかねない職業ではありますが、そこでいろんな方と出会い、話すことで、人生において素晴らしい経験ができたとまで思えるようになりました。 こんなに理解してくれて励ましてくれる人を裏切るような真似はしないと思いました。 これで主人が嫉妬心をむき出しにしていたら、 私は仕事中もケータイのメールを気にし、仕事に対するストレスも増え、集中もできない、終業時には嫌な気持ちでケータイをチェックして、うんざりしながら主人にメールを返す、みたいな状態になっていたかも知れませんし、ストレスがそれなりにたまれば、別れも口に出していたかも知れません。 実際彼が焼きもちやきな女の子は、頻繁にメールをチェックして、不機嫌なまま接客したりする子もいました。 こんな水商売と一緒にしては大変に失礼かも知れませんが、 嫉妬してしまうかもしれないという側面のある仕事な以上、それを理解してあげられなければ、(前置きとして、責めるのではなく)彼とは合わないのかも知れません。 男の人にとっては、仕事は一生付き合っていくものになりますし、頑張る人ほど、仕事を含めて「その人」なので、 質問者様の性格的に、彼と合わないのかも知れません。 もし彼と上手に付き合っていくつもりであれば、 「いいじゃない!頑張ってね!じゃあ私は私で楽しくやってるわ。ちゃんと私のとこに帰ってきてね♪」くらいの気持ちで、どーんと構えていた方が上手くいく気がします。 どんなに最愛の人であっても ドラマのように、いつも自分を相手の中心に置いておけるかと言えば、そうではないのです。 相手の状況や環境を含めて、お互いに「寄り添い合う」ということ、 そしてその程度は、相手によって変わり、上手くやりたければ、自分が添う事のできる相手を選ぶか、自分を少しずつ変化させていくかしかありません。 これから彼であっても別の方であっても、質問者様が良い関係を築けますようお祈りいたします

ek3812
質問者

お礼

ありがとうございます。はい、マネージャーです。彼にも同じ事を言われて来ました。遠距離と言う事で不安にかられすぎて、彼にストレスをかけ過ぎました。 そうですね。彼が言ってたことと同じですね。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • LINEの誤送信

    3年半付き合ってる彼は某芸能事務所に勤め、最近新人発掘といい、25歳の女の人に声をかけ、LINEをしてます。契約に持ち込む迄は、コミュニケーションが必要と言います。たまに会っ たり、飲んだりもしてます。しかし遠距離の私には、それが不安で疑いすぎ喧嘩に何度かなりました。しかし昨日、私と楽しく電話して、その後日課のLINE中、その子宛のLINEを私へ。しかもちゃんづけ、タメ口、プライベートの内容。玉ねぎ食べると思い出す笑。玉ねぎ嫌いの○ちゃんの実家は玉ねぎ抜きのカレーなのか?とか、今日は、友達と何処に出掛けたの?とか。彼は慌てて、こんなに打ち解けるまで、ようやく心を開かせた。うちの事務所にいれる為。こんなプライベートのやりとりは普通にするよと。しかし、ずっと仕事以外はLINEしない。きちんと敬語でさん付けといってたのに。怒る私にまた疑うのか!もう疲れた。嫉妬心が強すぎる。仕事にならない。もう自由に仕事がしたい。もう仲直りはしない。月一会う為の飛行機も全てキャンセルして別れた方が良いと。 私がいけないのか。 彼のいう事が正しかったのか。

  • 前に進めない

    3年半付き合ってる彼は某芸能事務所に勤め、最近新人発掘といい、25歳の女の人に声をかけ、確かにデビューに向け、頑張っています。しかし契約に持ち込む迄は、コミュニケーションが必要と言い、LINEを毎日夜中でもしてます。たまに会っ て飲んだりもしてます。しかし遠距離の私には、それが不安で疑いすぎ喧嘩に何度かなりました。しかし先日、私と楽しく電話して、その後深夜に日課のLINE中、その子宛のLINEを私へ。しかもちゃんづけ、タメ口、プライベートの内容。彼は慌てて、こんなに打ち解けるまで、ようやく心を開かせた。うちの事務所にいれる為。こんなプライベートのやりとりは普通にするよと。しかし、仕事以外はたまにしかLINEしない。深夜はしない。きちんと敬語でさん付けといってたのに。怒る私にまた疑うのか!もう疲れた。嫉妬心が強すぎる。仕事にならない。もう自由に仕事がしたい。もう仲直りはしない。月一会う為の飛行機も今月末のや全てキャンセルしろ。もう会ってもしょうがない。 私がいけないのか。 彼のいう事が正しかったのか。 仲直りしようと連絡しても無視されてます。だから暫くほうってます。 この間もその人とはもちろん仕事もあるのでLINEしてますが相変わらず夜もしてる。 仕事なのに私が疑った事が悪いのなら仲直りしたい。どうしたら電話とってもらえますか? もし本当は浮気なのなら、諦める。飛行機もキャンセルする。浮気してるかどうしたらわかるのか。。

  • どうかなりそうです

    3年半付き合ってる彼は某芸能事務所に勤め、最近新人発掘といい、25歳の女の人に声をかけ、確かに契約に向け、あちこち仕事をブッキングし、頑張っています。しかしデビュー迄は、コミュニケーションが必要と言い、LINEを毎日夜中でもしてます。たまに会っ て飲んだりもしてます。しかし遠距離の私には、それが不安で疑いすぎ喧嘩に何度かなりました。しかし先日、私と楽しく電話して、その後深夜に日課のLINE中、その子宛のLINEを私へ。しかもちゃんづけ、タメ口、プライベートの内容。彼は慌てて、こんなに打ち解けるまで、ようやく心を開かせた。うちの事務所にいれる為。こんなプライベートのやりとりは普通にするよと。しかし、仕事以外はたまにしかLINEしない。深夜はしない。きちんと敬語でさん付けといってたのに。怒る私にまた疑うのか!もう疲れた。嫉妬心が強すぎる。仕事にならない。もう自由に仕事がしたい。もう仲直りはしない。月一会う為の飛行機も今月末のや全てキャンセルしろ。もう会ってもしょうがない。 私がいけないのか。 彼のいう事が正しかったのか。 仲直りしようと連絡しても電話、LINE、メール何もかも無視されてます。だから暫くほうってます。 この間もその人とはもちろん仕事もあるのでLINEしてますが相変わらず夜もしてる。 彼が言うように仕事なのに私の嫉妬心が悪いのなら仲直りしたい。もし本当は浮気なのなら、諦める。飛行機もキャンセルする。浮気してるかしてないのか、どうしたらわかるのか。 気持ちを直接伝えたい。でも、何もメールもLINEも電話もしない方がよいですか? その誤送信まで仲良くしていて、3年半毎日連絡をとっていたので、もうどうかなりそうです。

  • タメ口と敬語

    仲良くなったかなと思えばある時は敬語。 みたいな知り合いがいます。 初めはLINEでもフランクだったのに、 帰るときや電話を切るときなど敬語になります。 やめて欲しいと言うと敬意を示してるし緊張してると言われました。 初めは敬語でだんだんタメ口なら分かるけど、タメ口から敬語は傷つくと告げてもふとした時に敬語になります。 私は嫌われているのでしょうか? 相手は異性です。

  • 職場 相手による敬語の使い分け

    年下の先輩や上司、年上の後輩や部下へのそれぞれの場合で、皆さんはどう敬語やタメ口を使い分けていますか? 人によっては、仕事では敬語だけどプライベートではタメ口, など色々あるかと思います。

  • もっと好きな人とメールで距離を縮めたいのですが・・

    30代の女性です。 現在、同じ30代の男性(年下です)で好きな人がいまして、2か月位前からメールアドレスの交換をしていていろいろ連絡とっています。 その人とはたまに会ったり、電話したりしていますが、毎日ラインでメッセージを送りあっています。 でも、なかなか距離の縮め方がわかりません。 メールアドレスを交換したばかりの時は最初だから丁寧語、敬語でメールもしていましたが、じょじょに慣れて、ため口っぽくなっていたりしたのに、前は例えば、「疲れたー。仕事忙しいよー。」とかいうメールがある日突然、「お疲れ様です。仕事忙しいです。」という堅苦しいものに変わっていたりします。そしてこっちも合わせて、敬語にしたら、またため口メールに変わったり・・・相手の考えていることがよくわかりません。 ただ、ため口になって親しい感じになると、一気に敬語にまた戻って、突き放される感じがつらいです・・。そうならないようにするにはこちらがどんなメールをいつも送っていればいいのでしょうか・・。 男性の喜ぶメールというのがよくわかりません・・。教えてください。 よろしくお願いします。

  • 若者のため口について

     カテ違いだったらすいません。私の職場にいる若い子(バイト、派遣)に多いのですが、敬語を使わない子が多いんです。私より、後輩なのにため口で、○○君と呼んできます。                なめられているとかじゃなくて、彼ら、彼女らにとっては親しみを込めての感じだというのが分かります。親しくしてもらうのはありがたいのですが、敬語を使わない、先輩にはさん付けで呼ぶというのが今まで常識だったのでちょっとなじめません。しかも、仕事だというのに納得できないんですよね。  皆さんの中にもそう感じている人いませんか?また、若者の意見も聞きたいです。  

  • 社内の年下との関係

    35歳の者です。 昨年、転職をしました。 仕事の能力で自分が劣っているとは思いませんが、 組織に後から入ったため、年下の方にも敬語で「さん付け」にしています。 しかし、年下の方で、タメ口、君付けで接してくる方が多々います。 現在の組織に後から入ったので、仕方ないと思う反面、 納得できない気持ちもあります。 効果的にタメ口、君付けを止めてもらうテクニックなどをご存知でしたら、 ご教授頂けると助かります。 「敬語を使ってください」と直接言うのも角が立つので・・・・

  • 敬語をやめたいのですが・・・

     今、職場の先輩(3歳上、30歳)に恋をしています。  彼は私の気持ちをすでに知っていて、私の提案でまずお友達からはじめましょう・・・ということで、現在は複数で遊びに行ったり、月1ペースで二人で食事したりする、同僚以上恋人未満、といった関係です。  部署も職種も違うので、仕事上の接点は微妙にある程度です。彼の部署が私の部署に指示を出して動くという性質の仕事である上に、自分の性格上、年長かつ目上の人間なのでついつい彼に敬語を使ってしまいます。(彼は仕事してない時は私に対してタメ口ですが。)  メールをしていても、彼も時々敬語交じりだったり、タメ口であってもちょっとすましてる?感じで壁を感じてしまいます。共通の友人(彼女も彼より年下ですが彼に対しては仕事中ですらタメ口で話してます)とのメールや会話のやりとりを見てると、くだけた感じで自分よりよっぽど親しそうでうらやましく感じます。    敬語をやめれば堅苦しさもなくなるし、もっと親しくなれそうな気がするのになぁ、と思います。 でも、いきなり敬語からタメ口に変えるのはなんだかキャラじゃないし、ビックリされそうで、抵抗があるんです。。。 というわけで、せめてプライベートの時だけでも良いので敬語を使うのを辞めたいんですが、どうすれば良いですか?「堅苦しいからプライベートでは敬語使うの辞めたいんですが、いいですか?」っていきなり敬語やめる宣言しちゃっても問題ないですか? なにとぞ、よい知恵をお貸しください!

  • 脈なしですよね?

    脈なしですよね? 自分は30前半の男です(管理者)。社内に気になる10下の女の子がいます。 基本的にタメ口で話してきますが、周りにいる人によって敬語になる事もあります。ただし、たまにやりと りするLINEは敬語です。 性格も似ている所が多く、仕事の事で話してる時も基本笑顔で愚痴などもよく言ってくれるので心開いてくれてるのかなと思ってましたが、周りによって敬語になるのはわかりますが、LINEも敬語なのは脈なしですかね? どういう心理なんでしょうか? 女性の方回答お願いします。 ※補足 性格などは話でよくわかってきましたが、プライベートな質問はされた事ないです。

このQ&Aのポイント
  • FnキーがLockされた状態になっているため、入力ができない問題が発生しています。
  • Lock状態になっているキーはQ、W、E、A、S、DやBackSpaceなどで、青色表示がされています。
  • FnキーのLockを解除する方法を教えてください。
回答を見る