• ベストアンサー

雑炊とおじやの違いは?

言い方が違うだけで同じものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

雑炊(ぞうすい)は、米飯に肉類、魚介類、キノコ類や野菜を加えて、醤油や味噌などの調味料とともに再度炊き上げたもの。また、鍋物の残り汁に米飯を加えて煮たもの。 古くは「増水」と表記され、米飯の量を水で増やすという意味合いが強かったと思われる。この増水に他の具材を加えるようになってから「雑炊」の文字があてられるようになったようである。 おじやは、もともは雑炊のことをいう女房言葉であったが、今日では、雑炊とおじやとが別種のものとして認識されることもある。 米の状態による区別 調理にあたり、米飯をいったん水で洗い、表面の粘りをとってから用いることで、さらっと仕上げたものが雑炊。そうでないのがおじや。 汁とともに温めるだけ、または水分が飛ぶほどには煮込まず、米飯の粒の形を残すものが雑炊。煮込んで水分を飛ばし、米飯の粒の形をさほど残さないのがおじや。 同じような質問が有りましたので、ainori_dewiさんの回答を一部コピーさせてもらいました。参考までに。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212407237

lrsblizqqbab
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • octopoda8
  • ベストアンサー率37% (346/925)
回答No.2

個人的な感覚で言うならば、予め用意しただし汁や具で作るのが雑炊、残った味噌汁に冷やご飯で作るのがおじやですね。 しかし鍋料理の締めは、なぜか残っただし汁なのに雑炊なんですけどね。 ある作家のエッセイで読んだのは、マンションで若い愛人が作るのが雑炊、自宅で古女房が作るのがおじやだとか。

lrsblizqqbab
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう