会社閉鎖解雇による手当はありますか?

このQ&Aのポイント
  • 小さな自動車販売店で昭和60年6月よりつとめて来ましたが、経営者の判断で閉店する事になりました。会社都合での解雇ですので失業保険はすぐに貰えるようですが特に退職金制度などはありませんでしたので経営者は一切払えないと言っています。
  • 28年数ヶ月間特に退職のことなどは考えていなく今回の解雇も1月末に伝えられて3月末で閉鎖です。急に失業する事になりますがやはり手当などは経営者の判断だけでしょうか?法的などは雇用契約すらありませんでしたので無いのでしょうか?
  • 個人経営ですが一応株式会社です。
回答を見る
  • ベストアンサー

会社閉鎖解雇による手当はありますか?

小さな自動車販売店で昭和60年6月よりつとめて来ましたがこのところの不況により極端に自動車の販売台数が落ち込みここ数年は低空飛行状態で何とか持ちこたえて来ましたがついに経営者の判断で閉店する事になりました。現状での閉鎖であれば各方面の借金などを清算出来るからとの説明でした。会社都合での解雇ですので失業保険はすぐに貰えるようですが特に退職金制度などはありませんでしたので経営者は一切払えないと言っています。各方面の債務は返済出来ても解雇される側には何もありません。28年数ヶ月間特に退職のことなどは考えていなく今回の解雇も1月末に伝えられて3月末で閉鎖です。急に失業する事になりますがやはり手当などは経営者の判断だけでしょうか?法的などは雇用契約すらありませんでしたので無いのでしょうか?個人経営ですが一応株式会社です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#251973
noname#251973
回答No.3

元人事部長からのアドバイスです。 私自身も2社の閉鎖業務に携わったことがあります。 結論から申しますと、退職金制度がない様子なので、退職金は出ないでしょう。 退職金制度は、任意の制度なので、大企業や中堅企業の多くはこの制度を持っています。一方、いわゆる零細企業は、資金力が限られているのでこの制度を持っていない企業も多くあります。 さて、法的なところでは、雇用保険には加入されているので、会社が閉鎖されたら、会社から離職票を必ず発行してもらって、ハローワークで手続きをします。いわゆる失業手当が出ます。年齢によって加算されますので、お近くのハローワークで確認をしてください。 会社の中に組合があれば、戦っても多少の金額が出る可能性がありますが、負債不履行状況にある場合は、キャッシュがないので、当てにはできないでしょう。 雇用契約は、労務管理上で必要な書類なので、閉鎖に状況には適用されることはありません。 雇用契約より、「就業規則」に解雇の記載が載っているか確認をしてください。 会社都合による解雇での条件が記載されているはずです。 会社と交渉する場合は、この就業規則に記載されている内容を吟味してからをお勧めします。 就業規則で不明の点がありましたら、再度、ご質問くださいませ。

spiral-driver
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます、零細企業ですので労働側には組織などはありません、昨日経営者に直接確認しましたところ現在の運転資金さえ底をついていてあれば出したいが無理との回答でした。今後発行される離職票を見てまたご回答をお願いするかも知れませんので宜しくお願いします。

その他の回答 (4)

  • koiyoshi
  • ベストアンサー率34% (153/449)
回答No.5

未払い賃金でありましたら、優先して保全されますので支払われると思います。 しかし、退職金は支払われない可能性が高いです。就業規則等で退職金に関する規定を探してみてはいかがでしょうか? 但し、退職金規定は有っても「無い袖は振れない」と一蹴されてしまう可能性も有ります。 公務員や大企業なら退職金は有るケースが殆どですが、中小零細企業は退職金が無いケースも結構有りますよ。

spiral-driver
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます、今のところ未払い賃金はありません。突然会社都合での閉鎖を告げられ困惑しています、やはり零細企業では仕方ないようです。

回答No.4

倒産や会社整理などで会社がなくなるのなら、「未払賃金立替払制度」を利用できます。未払賃金の8割を立て替えて払ってもらうことが出来ます。 こちらをご覧になって下さい。 http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/tatekae/ ともかく労働基準局に相談してみたらいかがでしょうか。

参考URL:
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/tatekae/
spiral-driver
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます、この閉鎖は倒産などではなくこのところの売上不振から経営者が先行きを見据えトントンの状況で会社を閉じれるとの判断から閉店する運びになりました。こちらとしましては急な決定で生活や収入の変化を余儀なくされます。今のうちならトントンで債務も片づけられるからと言っていますがこちらはいきなり失業者になりますので何らかの方策を探しています。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

経営悪化による廃業なので非常に難しいですが、それでも会社側の一方的理由による解雇ですから、損害賠償を求める事は可能です。ただ、ありがたくちょうだいするのではなく、勝ち取らなければなりません。闘争です。生半可な気分では1円も取れません。

spiral-driver
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます、以前は違いましたが最近は社長の家族も経営に発言するようになりなにが正しいかさえ分からなくなってきています。経営者の高齢ですので法的に難しければ仕方ないと諦めます。

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.1

「手当」であればそれはもう経営者の判断になります。 退職金およびそれに類するものが規定されていないのなら尚更です。 退職金の規定があれば、「各方面の借金」より優先される債権となりますので、 可能な限りもらう事が出来ます。 雇用契約は書面で交わしていなくとも実態があれば成立していると看做されますが、 退職金まではカバーしてくれません。 つまり、給与の未払いなどが発生していれば優先的に支払わせたり、 国が立替払いしてくれたりして保護されます。 しかし、そのまま退職まで勤めていてももらえなかったお金は当然ながら保護されません。 ま、こういう事です。 https://www.hataraku.metro.tokyo.jp/sodan/sodansitu/qa07_45.html 可能性があるとすれば、過去の退職者に退職金を支払った事実があった場合でしょうか。 この場合には争えば認められる可能性はあるかもしれません。 しかしながら、そんな悠長な事もやってられないと思いますので、 話し合いで解決出来なさそうなら、ある程度のところで妥協していち早く転職活動に入った方が得策です。 (一時金のような形で給与に多少色がつけば良し、くらいで交渉するのが妥当な線かと) あるいは曲がりなりにも長年業界で働いた社長でしょうから、 転職先を紹介してもらう、という手もあるでしょう。 何にしても迷ってる暇はありません。 会社が無くなった後ではどうしようもないですし。 健闘を祈ります。

spiral-driver
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます、突然の会社閉鎖宣告で現在は抱えていますお客様への説明や今後の対応に追われています。昨日経営者にあらためて解雇の手当などは無いか聞きましたがやはり無いと、併せて転職先なども聞きましたがすでに同じくらいのレベルの同業他社は殆どが大手に買収されたか閉店してしまっていてそれも無理だと言われました。これから頑張ります!

関連するQ&A

  • 会社の閉鎖について

    経営者の独断で、会社を閉鎖できるのでしょうか? 現在、有限会社で経営者と私との二人だけで事業を営んでいましたが、 経営者だけの判断で、会社の閉鎖を決められてしまいました。売り上げの落ち込みによる、事業の継続が不可なら、仕方ないと諦められるのですが、そうではなく、ほぼ、自己都合です。もし仮に合理的理由があったにせよ、経営者の判断だけで、会社を閉鎖できるものなのでしょうか?教えてください。正直、勝手に辞められたのでは、どこで務めていても不安です。

  • 営業所の閉鎖による解雇について

    教えて下さい。 11月15日をもって勤務している営業所が閉鎖すると同時に私も解雇となります。 そのことについては、今から3週間ほど前に口頭では伝えられました。 本日、会社のほうから、 会社が決める11月15日で会社都合での退職にするか、 それでは困るからもっと早く辞めて自己都合での退職にするか、 私の意思を確認したいとの電話がありました。 私としましては、 これから就職活動をはじめて、もしも新しい会社に採用が決まった ときにはすぐにそちらに移りたいことを伝えると、 「そういう理由であれば、会社都合にはできません。」 と言われました。 会社の勝手な都合で閉鎖するのに、こちらの今後については何も配慮して くれない会社にとても腹が立つのですが、 こういった場合は会社都合にはならないのでしょうか?

  • 会社を事実上解雇されましたが・・・

    小企業です。雇い主と人間的に合わずに今月末で解雇ということになりました。不当解雇だと訴えたいところですがこのまま会社に残ったとしても苦しいだけなので辞めることにしました。 先日会社から連絡があり、将来のことを考えて自主退職でもよいので20日までに退職願を郵送しろと言われました。 私としてはどちらでもよいのですが、自主退職だと3ヶ月間は失業保険がもらえませんよね?それでは困るので解雇にしてもらって5月から失業保険をもらいたいのですが、どちらがよいのでしょうか? ちなみに今後は開業できる資格を取得し、自分で事業をしていこうと考えているのであまり、解雇と自主退職と悩む必要はないのかなという感じですが一般的にはどうなのでしょうか?

  • 産休予定が会社都合の解雇となった場合の手当について

    妊娠中のものです。 10年ちかく同じ会社で働いておりますが 妊娠後は会社と相談し産休することを前提に継続して勤務し、 あと数日で産休に入るというところで 突然退職勧告(のような話)を受けました。 まだハッキリと解雇もしくは退職勧告を受けた訳ではなく 産休を取っている間に判断したい、とも言われています。 妊娠出産などを理由に解雇してはいけない、などという法律があるのは知っていますが それを盾に会社に訴訟を起こしたり、というつもりはありません。 今回質問したいのは、私がもらえる手当金などのことです。 例えば会社も私も産休・育休前提になっていて、 いざ復帰しようとしたところで「会社都合の解雇」となった場合 「出産手当金」や「育児休業給付金」はもらえるのでしょうか? それとも「失業手当」だけになってしまうのでしょうか? どうせ失業手当だけになってしまうのであれば 産休に入る前に解雇してもらって、早めに失業手当をもらいたいです。 復帰できるのか、解雇となるのかハラハラしながら出産を迎えるのも嫌ですし、 転職の準備などもしておきたいです。 正直、こんな産休直前になって話を変えられた事に憤りはかなりありますが 冷静に話し合って少しでも自分に不利な形にならないようにしていきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 解雇予告と失業手当てについて

    本日、4月いっぱいをもっての解雇予告を口頭で言われました。不況による人員整理(整理解雇)です。まだこちらはそれについての了承の返事はしていません。 会社側からは (1)解雇は会社都合によるものとして扱う (2)30日前の解雇予告である。 (3)ただし明日以降は出社してもしなくても本人にまかせる つまり4月は会社に出社しなくても給料が保障されるわけなのですが この場合4月末日退社で5月1日から失業扱いとなるかと思うのですが、 それならば、(2)を即日解雇で解雇手当支給の形 (3月末日退職扱いで4月1日から失業扱い)にしてもらったほうが 失業手当が1ヶ月早く貰える(経済的に4月は給料+失業手当)のでは と思うのですがどうでしょうか?

  • 解雇→失業保険受取り→同じ会社に再就職

    解雇された会社に再就職は可能ですか? 昨年6月、1年半勤めた会社を解雇されました。 理由は会社の経営不振による人員削減のためです。 解雇だったので 失業保険がすぐに出て 8~10月に受け取りました。 ところが今日になってから、元会社の社長より「3か月程、仕事を手伝ってほしい」と電話がありました。現在、私は無職で就職活動中です。 解雇した会社にまた仕事に行くことに抵抗がありますが 今は、仕事を選んでる場合ではありません。 解雇により失業保険を受取り、また同じ会社に勤めるということは可能なんでしょうか? 

  • 私は解雇予告手当てをもらえますか?

    3月30日に4月30日付けで解雇といわれました。 事業主との人間関係にうんざりしていたので構わないと思っていましたが先日、会社より退職願を書くなら20日付けで退職にしてやると言われました。失業保険の関係で解雇扱いの方がいいのですが3月30日の時点で20日間の有給休暇を使えと言われ、有給を使っても4月分の給与は通常とおりだすといわれました。 この給与はもらえて当然だと考えているのですが、これと解雇予告手当ては別物として請求してもよいものなのでしょうか?

  • 支店が閉鎖されるのですが、解雇は当然なのでしょうか

    お尋ねします。 複数の支店を持つ販売会社に勤めています。 本部に契約社員として入り、3ヶ月ほどで●支店のA部署へ転勤しました。 その後、部署長として5年間勤務しましたが、この度、9月末でのA部署の営業停止が決まりました。 残りのB~D部署だけで営業を続け、支店自体は来年3月末で閉鎖されることになりました。 (A部署は支店内で唯一の黒字部署でしたが、諸事情により真っ先に閉鎖になります) 赤字体質を改善するために、複数の支店で同じような閉鎖が行われます。 私は5年前の1月から働き始めました。 9月のA部署廃止後もB部署に異動し働くことになりましたが、3月末の支店閉鎖まで続けることはできず、ちょうど契約満了になる12月末で会社都合の退職になると説明されました。 このような場合、私を解雇(雇止め)されることは止むを得ないことなのでしょうか? 契約は今も本部と交わしていることになっています。 他の店舗では、他店に転勤になる人もいますし、本部に戻る人もいます。 これまで何度が正社員になるチャンスはあったのですが、正社員ですと転勤があるために断ってきました。 それを今更別の店舗や本部で働きたいと言うのは虫が良いことなのかもしれませんが、いかがでしょうか。 また、契約社員よりも正社員の方が、その後の勤務先について優先されるのは仕方がないのでしょうか。 これまでの実績を優先してもらえないものでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 解雇手当は貰えますか?

    解雇手当は貰えますか? 6月29日に配属先の店長から、「部長から移動出来る店舗が無いから7月31日付けで辞めて貰う事になった。退職届けを7月2日までに提出するか、解雇という形で争うでも構わない」と伝えられました。 退職する意思はないと店長に伝えたが、辞める他は無いといった感じで話になりませんでした。 もし、辞めるとしたら解雇予告手当ては貰えるのでしょうか? 補足 私は、販売員なのですが、勤めている店舗が7月25日で閉店してしまいます。 それを知ったのは5月15日でした。

  • 解雇予告手当/会社側のメリット

    解雇予告手当/会社側のメリット について、質問があり、コメントを寄せました。 2月18日に、2月末日にて解雇を言い渡されました。 3月分に関しては、解雇予告手当も30日分を支払うとのことです。 会社都合による退社(=解雇)となり、失業保険もおりるのですが 「30歳未満」、または「30歳以上」によって 下記の通り、失業保険の給付期間が、異なってくるかと思います。 ------------------------------------------------------ 「30歳未満で、5年以上雇用保険に入っていた場合、給付期間が120日」 「30歳以上で、5年以上雇用保険に入っていた場合、給付期間が180日」 ------------------------------------------------------ 私の場合、3月に誕生日を迎え、30歳になる為、 2月末解雇ですと、失業保険が「給付期間が120日」と減ってしまいます。 解雇予告手当は、会社側が払うものだと思いますが 解雇予告手当(3月のお給料の30日分)を、会社側が払えるのであれば このような手段ではなく 3月も、通常通り、お給料を払い、3月解雇にすればいいかと思いますが それをせずに、「2月末日にて解雇し、 3月のお給料の30日分を解雇予告手当として、支払う」といったところに 何か「会社側のメリット」があるのでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう