• ベストアンサー

上村の4位を審判のせいにする民度の低さ(笑)

日本人ってメダル取れなかったのを審判のせいにするんですね(笑) やってることが韓国と変わらない(笑) 潔く敗北を認めろよネットの愛子厨は!と思うんですが どうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.7

採点競技は難しいですからね。 観ている側とジャッジしている側と違うと言う事が理解出来ていないのか?理屈では解っているが心情的に 認めたくないのか? 選手でも居るでしょう、浅田なんとかって奴。 バンクーバーオリンピックで銀メダルとなったが、「なんで私が金メダルじゃないの!」って態度をしていましたしね。 言動も何言っているんだコイツはでしたので、この時点で嫌いになりましたが。(笑) 今回のオリンピックでもノーミスで演技を終えても金メダルじゃなければ、また同じ様な態度をとるかも知れませんしね。 引退後しばらく経ってから審判批判するかも。 メディアがチヤホヤしすぎ。 って元に戻しますが、上村愛子選手は自分で納得出来ているから、それで良いでしょうに。 どうせ帰国時に空港でメディアもバカの一つ覚えみたいな事を聞くんでしょう。

azuki-7
質問者

お礼

でしょうね 本人が納得してるんだから良いと思います マスコミはバカなのでおそらく聞くでしょう 笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

noname#244420
noname#244420
回答No.11

選手本人との利害関係が無くても、企業スポンサーがそのまま CM企業ということもあるでしょ。 少しは肩持たないと・・・(苦笑) 短期で終わるオリンピックならまだしも、おだてられている事を真に 受けて、ACミランに移籍した「○田○介」なんて、毎回スポーツ キャスターが持ち上げるのに苦労している様子が笑えます。 どうしても島国日本という位置から抜け切れなくて、我が国さえ 良ければ・・・というところが露呈するのでは。 ですから、今回の事とは関係有りませんが、世界中で悲惨な事故が 起きた場合でも最後には「乗客の中に・・・」とか「巻き込まれた中に・・・」 「日本人はいませんでした。」と報道する。 どこへ行っても他にこんな国ありませんから・・・。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwave84
  • ベストアンサー率38% (12/31)
回答No.10

多分ターンでカーニーに高得点を付けたアメリカの審判のことだと思うけど、外国人にチンプンカンプンな日本語で何を書き込んでも所詮ごまめの歯ぎしりってヤツですね(笑)

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • r5305
  • ベストアンサー率28% (34/118)
回答No.9

まあまあ、しょせん娯楽なんだし、多少品がなくても、それぞれの見方で楽しめればいいのでは? いろんな文句は、上村愛子に対する思い入れであって、それだけ注目されていることはうれしいです。 上村愛子の滑りについてちょこっと、 第2エアの手前でかなり後傾になったので、ちょっとヤバイかな、と思ったらやっぱりという点数でした。昔はほとんど減点されなかったポイントなんですが・・・残念・・

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

テレビで里谷が解説してましたが 各選手にはターン評価の基礎点ってのが有ってそれが上位になった選手が上村選手より高かったので結果として3位になった選手がターンミスしたにもかかわらず評価が高くなった…、しかしそれならその基礎点とやらも明示しておかなきゃって思うのは普通の事だよね。 浅田真央ちゃんの時は キムヨナサイドの審判買収は明白だったから 日本人にはそのトラウマ有るしね。 モーグル女子では自分も残り3選手がミスする事を願って観てた。『こけろーっ!!』って叫びながらね(笑)

azuki-7
質問者

お礼

人の失敗を願ってるとたいていこっちがしくじるんだよね 笑 だから上村さん4位だったのかも

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 27club
  • ベストアンサー率15% (72/456)
回答No.6

 今日は、貴女が好きになりました。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.5

 第一滑走というところで、点数が伸びなかったようですね。  予選でもう一個上で決勝に挑んでいれば・・・という感じはしました。  うん。あれで減点はないんだし、やっぱり滑走順番のせいだと思います。  年も行ってるしねえ~。けが人を代表にするところから日本は層が薄いなあと思いました。

azuki-7
質問者

お礼

伊藤なんとかって子は論外ですね 何が金メダルだ 笑 滑走順は確かにあると思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jx4076
  • ベストアンサー率15% (89/575)
回答No.4

あの小さい体格で上村さん、すごかったですね。 あなたと同感です。 評論家の方々も韓国に行ってやれば喜ばれますね。

azuki-7
質問者

お礼

滑りがすばらしかったので 4位でも納得でした 最後なのでメダルあげたかったなぁ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.3

モーグルは知りませんが、 日本人が活躍すると、日本人に不利になるようにルールが改正されてきた歴史があります。 バレーボールしかり、サッカーしかり。 日本人は文句も言わず、ルールにしたがってきた。 そういうところからではないですか?

azuki-7
質問者

お礼

確かにそうですね スキージャンプは長野後にルール変えられて日本は死にましたし

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.2

唯一とって欲しいと期待していたのですけどね 期待は裏切られるんですよね、なんだか 戦いもせずに棄権したりする選手よりも とれそうでとれないほうが、応援したくなるん ですよね。

azuki-7
質問者

お礼

今大会はメダル無しでしょうかね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.1

 タイムやジャンプなどの距離(ジャンプは飛型点も加味されますが)など、目に見えてはっきりと分かるものではないのでどうしても「審判の目」で判断される競技はこういう意見が出るのですね。 もちろん「名前・顔」で点が加味されるのもこういう競技の宿命です。  気持ちはわからなくもないですが、当の本人がめちゃ清々しいのが嬉しいです。

azuki-7
質問者

お礼

そうですね 本人が納得してるんだからいいと思うんです ネット厨は騒ぎすぎでしょ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あれ?キムヨナって審判買収してたんじゃないの?

    キムヨナサイドは審判を買収してるから金メダル取るんだったんじゃないんですか?(笑) 結果は銀でしたけど? 2ちゃんのユーザーさん どういう事ですか?(笑)

  • 韓国は、また審判に賄賂をわたしとるのでしょうか?

    韓国人との柔道でまた疑惑の判定がありました。 四年に一回しか見ない柔道の素人でも日本人選手の勝ちだとわかるのに セミプロの審判は韓国人選手の勝ちの判定をしました。 しかし、疑惑と汚職にまみえた判定は真実どおり日本人選手の勝利と なりました。 韓国は、2002年のワールドカップでも審判員を買収しとりました。 また今回のオリンピックでも審判を買収しとるのでしょうか?

  • 審判を味方にするにはどうすればいいのでしょうか

    ソウルオリンピックや、サッカーの日韓ワールドカップの際、 韓国は審判を味方にするような方針で成功をおさめていたそうですが、 日本が2020年の東京オリンピックで審判を味方にするには、 具体的にどのようにすれば良いのでしょうか?

  • 審判の処分

    最近日本人審判が処分を受けましたが、ワールドカップ、スペイン対韓国の主審は永久追放とか処分は受けなかったのでしょうか?

  • WBC 準決勝の審判について

    はじめて質問します。日本代表がんばってほしいですね。質問させていただきます。 (1)日本対アメリカ戦で世紀の大誤審をしたあの審判が、昨日のメキシコ戦でも誤審をしたにもかかわらず、準決勝の日本対韓国戦で審判を行うと、gooのニュースで見ましたが、本当なのでしょうか? (2)普通に考えて、あれほどの誤審をする審判を大事な大会に使い続けるものでしょうか? (3)もしもそれが本当なら、日本から、クレーム等の方法はないのでしょうか? 日本が勝つために、というより、公平な試合が見たいので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 気のせいですか?

    審判の裁量でどうにでもなる種目って、やたら日本人に厳しくないですか? …気のせい?

  • 柳田審判は救われましたか?

    世紀の誤審があり、1日空けての日本シリーズ第6戦。 4-3でジャイアンツが優勝しました。 ジャイアンツ並びにファンの皆様、優勝おめでとうございます。 テレビやネットで騒がれた「誤審騒動」・・・。 日ハムが今日勝つ事が柳田審判を救う一番の方法だったかも知れませんが、結果として今ひとつ力が及ばずジャイアンツの勝利と成りました。 原監督の優勝スピーチで日本ハムを賞賛する言葉もあり、勝負の世界では一先ず一段落の方向へと進んでいるようです。 判定に抗議した栗山監督も「話が大きく成ってしまったのは私のせい・・・」、また鶴岡捕手も「もう気にしていませんし引きずっていません、審判も人間ですから・・・」とフォローしています。 今後に向けて、誤審審判と非難されている柳田球審を救う良い方法は有りますか?

  • 笑いのツボ

    突然ですが、日本人の笑いのツボとアメリカ人または韓国人(というか、何人でもいいです!)の笑いのツボって何が違うと思いますか? よろしくお願いします!

  • ソウルオリンピックのとき、審判は公平だったのですか?

    2002年、ソルトレークシティオリンピックで、アメリカの露骨な自国びいき判定が問題になりました。 ワールドカップで、第三国の人であるはずの審判が韓国に有利な判定ばかりすると、問題になったそうですね。(恐縮ながらこっちは確認してないです。) ネットによると、韓国は正義も何もないなりふり構わない国だそうです。 そこで疑問に思ったのですが、自前の審判を用意できるオリンピックでは、韓国はやはり地元びいきをやったのですか? 当時を知っている人、よろしくお願いします。

  • ジャマイカ戦、なぜ韓国人審判なの?

    WCにアジア大会と、韓国にかかわるジャッジの問題がこれほど噴出している中で どうして韓国人3人とバランスの悪い人選になっていたのですか? 厳密には、WCで問題になったのはモレノ氏等裕福ではない国(買収されやすい?) の審判だし、アジア大会は最近のことで予定を変えるわけにもいかなかったのでしょうが・・・ でも、どうしても微妙なジャッジが出てしまうサッカーでこの選択はやはりおかしい。 日本人なら誰でも韓国人のあからさまな反日ぶりは知っていることだし、 そんな事情を知らないであろうジャマイカにとっては逆に「なぜ黄色人種ばかり?」 と、どちらにとっても何かあれば納得のいかない部分があるとおもいます。 幸い極端にどちらかに偏ったジャッジはなかったと感じましたが。(でも上手くもなかった) 親善試合とはいえ、もっと人選に配慮するべきなのでは? それとも、欧州は今シーズン中で審判を呼べないとか、何か事情があったんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • オンラインゲーム紹介!PCで遊べる基本無料DLのMMORPGを知りたい!キャラデザにもこだわっています。
  • 条件を満たすオンラインゲームは2019年1月以降にサービス開始したもので、日本運営のものが好ましいです。
  • 原神とブループロトコル以外のゲームを教えてください。キャラデザは指定URLに近いものが希望です。
回答を見る