• ベストアンサー

(笑)<なんですか?どんなきもち?~

日本で留学している韓国人ですが。。 友達とメールすると(笑)をよく使いますが。 意味はわかりませんが詳しく知りたいです!! どんな気持ちですか?‘

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

日本人の友人からのメール内容に(笑)が 使われているから質問されているのですよね? 私は韓国での文字やメール文化をそれほど 詳しくないので、日本人のメールとして 回答します。 -------------------------------- 普通に会って話している時に、会話が面白くて 笑う場面があるでしょう? 文字だけだと、笑っている表情など 相手に伝わらないですよね。 それを文字で表しているのが(笑)です。 気持ちは、そのメールの内容によりけりなので 前後のメール内容で判断するしかないと思います。 例として、貴方のメール内容が面白くて 返事が”おもしろい(笑)”がついていたら その人は、面白いっていう気持ちでなお且つ、 顔が笑っていると判断するって感じでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

(笑)→わらい ですね。 質問者さんは顔文字を使いますか? これの(^-^)や(^o^)等と同じです。 文字だけではニュアンスが伝わらないことがあります。 文字だけで「なにやってるの」と書いてある場合 怒っているのか、呆れているのか、すねているのか、笑いながら話しかけているのか・・・等々 いずれにせよ、和やかな雰囲気を表現しようとしているのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • phone1130
  • ベストアンサー率21% (21/97)
回答No.2

普段、人と会話していて楽しかったら、 「あはははは」とか声に出して笑う時がありますよね? それと一緒です。 同じように文章の最後に w とかありますが、 それも同じ使い方だと思ってください:)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

笑う というのはわかりますか? にこにこ わっはっは ぷっ がははは クスクス うふふ 前後のお話の内容によって”がははは”なのか”クスッ”なのか、判断してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女の気持ち

    高3男子 日本に同い年の彼女がいます。 自分は今留学中なので遠距離恋愛をしています。 僕の男友達が日本の高校で僕の彼女と同じクラスなのですがその友達が「彼女可愛くなってるよ」と メールが着ました。 彼女に「00がお前のこと可愛くなってるだってさ笑 楽しみにしてるね」と送りました。 彼女変な気持ちになってしまっているでしょうか? お願いします。

  • 韓国で…『(笑)』

    韓国の方とメールをしています。 あちらが日本語で送ってくれていますが、翻訳サイトを通して韓国語から日本語にしているようです。 タイトルの通り、『(笑)』と文末につけようとして気がついたのですが、意味は通じますか? 括弧で感情を表す(?)習慣が無いといくら翻訳されても通じないのではと心配です。 また単なる興味ですが、韓国以外の外国でこのような表記はあるのでしょうか? 顔文字はありますよね。(笑)(泣)(怒)等の表記(またはこれに変わるもの)はあるんでしょうか?

  • 笑いを表す“ww”と“笑”について

     すごくちまい質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。  友達(異性)とメールしていると、その子は前は“ww”を使っていたのに、最近は笑いを表現するときに“笑”を使ってきます。 例文)   以前:そうなの? w 最近:そうなんだ~ 笑  こんな感じで笑いを表す記号が最近変わったのですが、これは何か意味があるのでしょうか。自分はたぶん意味はないだろうと思いますが、気になったので質問させていただきました。回答よろしくお願いします。

  • 彼の気持ちが分かりません

    長文失礼します。38歳、女です。今年、留学先で出会った人(36歳・韓国)を好きになりました。彼には9ヶ月付き合った彼女(33歳・韓国)がいるのは知っていましたが、後悔したくないので気持ちだけ伝えました。同じ寮だったので、飲みに行ったり二人で過ごす時間も多く、色んな話をしました。そこで、今の彼女と付き合っていなかったら好きになっていたと言われました。帰国前日、想い出にキスしたいと言ったら「彼女いるから気持ちは入ってないけど」と言いながらもすんなり応じてくれました。そして日本に遊びに行くよと言われ、二ヶ月後、約束どおり日本に遊びに来てくれました。私は友達でいるように努力しましたが、最終日我慢できずセックスを強要してしまいました(お互いのために良くないと最初は嫌がってましたが、根負けしたのか最終的に応じてくれました)。空港で別れる際、「二人の秘密を作っちゃったね」と言われました。そして、お互い幸せになろうと友達宣言をし、笑顔で別れました。(その後聞いた話ですが、彼は彼女と私のどっちを選ぶべきか迷っていたそうです)帰国後、何通かメッセージ(skype)を送ったのですが、返信も減り、返事も素っ気なかったので脈がないと思い、連絡を止めました。4ヶ月後、彼から突然連絡(skype)があり、彼女と別れたと。そして次の仕事が決まるまで時間があるので、また日本に来たい。理由は彼の友達が海外に行ったことがないらしく日本を勧めたそうです。結局、彼の友達は休みが合わず日本に行けそうにないと連絡があり、その後、音信不通の状態です。就活が忙しいと思うのですが、告白もされていない状態で(今でも好きだという私の気持は伝えています)、今月末、私は他国へ留学します。このまま、彼を待っていた方がいいのか、忘れて次に進んだ方がいいのか…彼の誠実な性格が好きだったので連絡がない今、悩んでいます。どうして、わざわざ彼女と別れたことを告げたのか…よく分かりません。何か良いアドバイスがあればお願いします。 ※日本に来る前は三日に一度skypeで連絡がありました。帰国後は彼女を思ってか素っ気ない返事。今はログインしていない状態でメールの返事もありません。

  • がーがががー(笑)展開早いですが・・・(笑)

    あのですねー、 前回の質問を見ていただくと ご理解いただけると思うのですがー(^^) 今のが友達としか見れなくてですね(笑) メールとかちょくちょく来たりして気持ちが悪いな なんて思ってたりします←本心 で、元のときは私がベタ惚れだったのですがーw 部活大好き過ぎて恋とかどうでもよくなって 別れたのですよー(笑) 今もなんか似た感じになってます! そうなると相手に悪いですよね? 付き合って3日なんですけど(笑) どうしましょうか・・・ 別れ話を切り出すには どうしたら相手が1番 傷つかないですかね? やっぱ部活命なんですよー(ノД`)←←

  • 彼女の気持ちが分かりません…

    僕と彼女はお互いに20歳で、同じ大学に通っています。 彼女は韓国からの留学生で、ルームメイトの女の子と一緒に生活しています。 僕と付き合いだして3ヶ月になるのですが、日本人との付き合いは初めてと言っていました。 僕から告白してお付き合いをしていますが、最近彼女の態度が冷たいと言いますか、前と変わりました。 夏休みには毎年韓国へ2ヶ月帰るのですが、今回も帰国中から態度が変わりました。 毎日国際電話をしていたのですが、韓国へ行って初めの1ヶ月は、凄く「会いたい」とか言っていたのですが、日本への帰国が近づくにつれて冷たくなってきました。 その際に「好き」だとか「愛してる」と言っても、やはり日本への帰国が近づくにつれて、反応が「私も」から「うん」に変わりました。 空港へ迎えに行った時には凄く嬉しそうにしていました。その日は彼女の家で片付けをしたりご飯を食べたりして僕は帰りました。 韓国へ帰る前は頻繁にメールをしていたのですが、今現在はメールの返事も無く、何か以前より冷たいと感じてしまいます。 悩み事やその日の出来事など全て話してくれるので、嫌いになったのでは無いと思っています。会った時にも気持ちが冷めたとは思えないんです。 以前にメールで「私の態度が冷たいのは悪戯」と言っていたんですが、最近は僕自身も不安になってしまします。どうしたら良いでしょうか?皆さんアドバイスをお願い致します。

  • 笑いのツボ

    突然ですが、日本人の笑いのツボとアメリカ人または韓国人(というか、何人でもいいです!)の笑いのツボって何が違うと思いますか? よろしくお願いします!

  • 意味もないんですが笑いがとまらない時が突然あるんです。

    意味もないんですが笑いがとまらない時が突然あるんです。 中学生の頃 笑い病みたいに留学先でおこりました。 思い出し笑いとかでないんです。家族から不気味がられています。気持ち悪いとまで言われました。 でも留学先であんまりひつこく「何があったの?教えて?」と聞かれたので嘘をついて思い出し笑いととっさに言いました。 実際中学生の頃が初めてそういう症状になったのか覚えてませんが、、、、 2年前から統合失調症になりました。 それと何か関係があるんでしょうか? 私の場合内科に行って薬をもらっていますが重度の統合失調症ではありません。 もう幻聴は、一切聞こえません。なんなんでしょうか? どなたか教えてください。

  • メールの(笑)

    こんにちは。 僕は、メールの文末に(笑)と入れる人に違和感を感じます。 落ち着きない"笑"の動く絵文字の方がまだソフトな感じで好きです。 (笑)は本当に楽しい気持ちを伝えたい場合もあれば、人を見下すような意味の 場合もあれば、意味さえ分からないときもあります。 折角、嬉しい気持ち「子供が生まれました・・・」などの文中に(笑)が入ると、 (笑)に違和感がある僕からすると、"この人、地に足がついてない"と穿った とらえ方をしてしまいます。 なぜ違和感があるかというと、感覚的に不自然な感じがする・・・と思った矢先に 見下すような意味で使われたことがありました。(トラウマにはなってません) タイミングが悪かったかもしれないですが、そのメール以降は見下すような(笑) は誰からも来ません。 見下すような意味で送られた経験が無かったとしても、なんとなく「他の表現法で・・」 と思っていたと思います。 かと言って、(笑)はNG!というようなことでもないですし・・・ メールをくれるのは嬉しいですし相手にもよりますが、女性は(笑)を多発しますね~ 知り合いからの文章を見れば"(笑)を入れなくても分かるって"と思ってしまいます。 僕は絵文字が好きなので、いろんな絵文字をつけてくれる方が嬉しいです。 逆に(怒) (嫌) などの場合は、絵文字より伝わりやすいような気がします。 どーでもいいこととは思いますが、同感の方っていますか? また、皆さんが苦手な書かれ方や装飾などはありますか? 無駄に長い文章は、僕も同感です。 この質問文が長く感じられる方はすみません。

  • 日本の言葉と笑いの文化

     日本の言葉はよく海外の人からすると「難しくて難解だ」といわれることがありますが、自分は日本語しか話さないので海外の言葉の方が難しく感じます。実際、日本語とそのほかの国の語学をマスターした人は日本語と比べてどう感じますか?。    あと「笑い」に関しても日本の笑いはレベルが高いとか細かいとか評論されることもありますがどうなんでしょうか?。アメリカンジョークの笑いの文化はなんとなく解りますが、アジア諸国の笑いに関してはあまりよく解りません。  アジアに短期留学の経験のある人に聞いたんですが、台湾や韓国の笑いのレベルは「恐ろしく低い」と聞きました。以前にフジテレビのめちゃイケが台湾の番組にパクられたことをきっかけに、番組メンバーが笑い対決に行くみたいな内容がありましたが、そこで紹介されたように、太鼓を叩いたり手品をしたりなど「演芸的」な笑いしかないと聞きました。所詮、短期の留学だけの経験で語っているので、信憑性はありませんが、彼の言うとおりアジアの笑いはぼんやりと眺めるような芸ばかりで日本的な瞬発力のある笑いというのはないのでしょうか?。  笑いのレベルとは何なのか、その定義自体があいまいではありますが、海外の文化に精通されている方のお話を伺いたいです。

このQ&Aのポイント
  • ISDN回線で複合機に接続しているが、複合機から電話機へのナンバーディスプレイが表示されない問題について相談したい。
  • 接続は有線LANで行っており、電話回線はISDN回線を使用している。
  • 関連するソフト・アプリやパソコンやスマートフォンのOSについての情報は提供されていない。
回答を見る