盲学校入学の障害基準とは?

このQ&Aのポイント
  • 盲学校の入学基準や障害基準について教えてください。
  • 身体障害基準と盲学校の基準には差があるのか気になります。
  • 盲学校入学面接で発達障害や保証人の問題をアピールするのは良いのか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

盲学校入学、障害基準について教えて下さい

盲学校入学の基準について、障害基準について判る範囲、お答えできる範囲で 結構なので教えて下さい。真剣に答えてくださる方だけ教えて下さいませ。 知人は転んで頭を打ってしばらくしてから視力が悪くなったそうです。 医者も原因はわからないようです。眼病は見あたらないと言っていて 脳梗塞などもなく、MRIなどでも調べてみましたが異常ありませんでした。 ただ視力が極端に悪くなっていて、普通の会社では働けなくなっています。 身体障害基準では6級に該当するという認定でした。しかし本人の視力は 6級の基準より遙かに悪いのです。この事については後ほど説明します。 東京都心身障害者福祉センター 級別視覚障害 1級 両眼の視力(万国式試視力表によって測ったものをいい、屈折異常のある者につ いては、きょう正視力について測ったものをいう。以下同じ。)の和が0.01以下 のもの 2級 1 両眼の視力の和が0.02以上0.04以下のもの 2 両眼の視野がそれぞれ10度以内でかつ両眼による視野について視能率による 損失率が95%以上のもの 3級 1 両眼の視力の和が0.05以上0.08以下のもの 2 両眼の視野がそれぞれ10度以内でかつ両眼による視野について視能率による 損失率が90%以上のもの 4級 1 両眼の視力の和が0.09以上0.12以下のもの 2 両眼の視野がそれぞれ10度以内のもの 5級 1 両眼の視力の和が0.13以上0.2以下のもの 2 両眼による視野の2分の1以上が欠けているもの 6級 一眼の視力が0.02以下、他眼の視力が0.6以下のもので、両眼の視力の和 が0.2を越えるもの 盲学校の入学資格 (ア)高等学校を卒業、または卒業見込みの方。 (イ)両眼の矯正視力が、おおむね0.3未満の方、または、 視野狭窄など視力以外の視覚障害がある方。 (ウ)東京都に在住している方 東京都の身体障害基準は盲学校入学試験を受ける基準と違っているようです。 (ア)(ウ)の条件は満たしています。 知人は発達障害があり、また事業をするにしても取り敢えずの生活費は あるにしても保証人になって貰えるような人もいなくて事業も難しいのです。 自費で鍼灸師の学校に行きなおかつ在学中の生活費がかかると なると3年間は専門学校には行けないそうなのです。 鍼灸師になっても生活できるとは限らないと思いますが年齢も五〇歳を 過ぎていますから障害があれば他の仕事を選ぶ選択肢はまず無いと思います。 質問1 身体障害基準よりも盲学校の基準の方が甘いように思えます。 障害基準の六級だと盲学校合格の基準に適合するのでしょうか しないのでしょうか。医者は六級だと言っているようです。 質問2  眼鏡屋さんの知り合いに言わせると、視力が0.04くらいしかないので 障害基準の二級に該当すると言っていました。 眼鏡屋さんも「このくらいの人ならば六級の基準と判断されてもおかしくない」 とのことでした。 医者も六級だと言っていているそうです。 どうやら嘘をついていると思ったのではないかと思います。 本人は「本当に見えないんだ」と言っています。 こんな事って他に例があるのでしょうか。 質問3 盲学校面接の際には「発達障害」、「保証人がいなくて目がこの様な 状態なので普通の仕事にはなかなか就けない」と言うことをアピールするのは 盲学校面接に際してマイナスに働きますか。 繰り返しになりますが眼病や脳梗塞などはないようです。 本人はまじめな人間で正直な人間だと思います。自費で学校を卒業できるならば その方がよいと思っています。 盲学校の追加試験を受ける予定だそうです。今年駄目だと一年後の盲学校は 現在より経済的に苦しくなるので、無理だろうと考えているようなのです。 つまり、今年しかチャンスはないだろうと言っています。 真剣に答えてくださる方のみ、回答をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちわ 盲学校よりは国立障害者リハビリテーションセンター自立支援局の方が相応しいかな?と思いますが如何でしょうか? 国立障害者リハビリテーションセンターについてはこちら http://www.rehab.go.jp/ 国立障害者リハビリテーションセンター自立支援局についてはこちら http://www.rehab.go.jp/TrainingCenter/japanese/index.html ただ場所が埼玉県所沢市にあるので東京都からは離れてるのでどうかな?とは思いますが、盲学校とは異なる内容かも知れませんが就労移行支援(養成施設)の比較検討して決めた方がいいかな?と思います。 中途障害は色々と大変だと思いますが挫けずに頑張って社会復帰出来ることを願います。 障害を持つことは不幸でなく不便なだけです。 決して不幸だと考えない方が良いですよ~ 私は中途失聴者でなく先天性の聴覚障害者ですが前向きに生きてます。

santoukajp
質問者

補足

質問に間違いがあったので訂正させていただきます。 「質問2  眼鏡屋さんの知り合いに言わせると、視力が0.04くらいしかないのでは障害基準の二級に該当すると言っていました」は 」「視力が0.04ならば障害基準の二級に該当すると言っていました」の間違いです。 それとせっかく回答していただいたliliy_loveさんには申し訳ありませんが、国立障害者リハビリテーションセンターのことは盲学校の追加募集が終わってから考えようと思っています。 盲学校入学は1年に1回だけらしくてあと1週間ほどで募集が始まるとのことなので。もしも盲学校入学が出来ない場合には国立障害者リハビリテーションセンターのことを考えてみます。

関連するQ&A

  • 視覚障がい2級の視野について

    視覚障がいの2級について 「両眼の視野がそれぞれ10度以内でかつ両眼による視野について視能率による損失率が95%以上のもの」 とありますが、 視野が10度以内というのはどういった感じの見え方ですか? あとできれば視能率による損失率というのはどういうものですか? どういう検査でわかりますか? お願いします。

  • 身体障害者手帳交付の異議申立てについて

    主人の視力が悪くなり、眼鏡をかけても0.1ありません。 視野欠損もあり右目の右側と下が見えないそうです。 病名はつかず、さまざまな病院で検査しましたが、異常なしでした。ただ、矯正視力が悪いことと、視野欠損があることは医師に認められています。 今の仕事を続けることが不可能となり、盲学校へ通い2年目に入りました。 身体障害者手帳の申請をしましたが、 「身体障害者診断書・意見書」に記載された視覚障害の症状および所見が、身体障害者福祉法別表に掲げるものに該当しないため。 と交付されませんでした。 視覚障害の症状は、 6級 一眼の視力が0.02以下、他眼の視力が0.6以下のもので両眼の視力の和が0.2を超えるもの に当てはまります。 ですので、異議申し立てを検討中です。 病名がなく自覚症状だけだから難しいと医師から言われている以上、異議申し立てをしたところで無駄でしょうか? ネットでは、等級の異議申し立てをしているサイトは見つかりましたが、交付についての異議申し立てが通ったのは見つかりませんでした。 情報を持っている方、考えを貸してください。

  • 視力障害1級について

    私は両眼の視力の和が0.01です。眼鏡をかけると両眼の視力の和が0.6です。私は視力障害1級でしょうか。

  • 盲班に気付かない理由

    普段周囲も見るとき、視野の中に盲班に気付かないのはなぜか? 正しくないものを一つ選べ。 (1)眼球運動により、盲班の位置は視野の同じところにとどまらないため。 (2)視野の中で盲班に入る領域は小さすぎて、ふだん周りをみるときには感知できないため。 (3)両眼視によってお互いの眼球が盲班部分の視覚情報を補充し合っているため。 (4)周辺部の視覚情報をもとに大脳が盲班部分の像を推測しているため。 答えは(3)なのですが、以前に「盲班は両眼により補われて見えなくなる」と聞いたことありますし、調べたら以下のようなことも書かれてありました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2446477.html (3)のどこが×なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 身体障害者手帳について、教えていただきたいことがあります。

    視覚障害による身体障害者手帳の発行についてお聞きしたいことがあります。 障害者手帳を発行する際の視覚障害の程度区分があると思いますが、 この1級~6級までに使われている 「両眼」、「一眼」、「他眼」の視力、という文言は、 矯正視力を表すのでしょうか。 1級には「両眼の視力(万国式試視力表によって測ったものをいい、 屈折異常のある者については、矯正視力について測ったものをいう。 以下同じ) とありますが、これは1級にのみ適用されるものなのでしょうか。 それとも「以下同じ」は、その他の級にも適用されるものなのでしょうか。 その場合、「両眼」以外の「一眼」、「他眼」にも適用されるのでしょうか。 私は、先天的に視力が弱く、 矯正をしても左目、右目、両眼視力ともに0.4です。 その他、視野障害などはありません。 また視力は固定されており、 恐らくよくなることも悪くなることもありません。 これは障害者手帳を発行する基準を満たさないのでしょうか。 私は普通車の運転免許が取得できませんが、 私の友人で普通車の運転免許をとれるにも関わらず、 障害者手帳を持っている人がいたので気になりました。 宜しくお願いします。

  • 視覚障害

    私の話ではありませんが 両眼で“補正視力”が0.3とかの人は視覚障害にならないのでしょうか? 私は“裸眼”で0.1と0.3ですが、裸眼では3車線の道路の 信号機すら見えません。頑張れば色が見える程度です。 裸眼ではマトモな生活は出来ません。 教科書も殆ど読めないような状況です、テレビもゲームも無理です。 私は地方在住ですが車が無ければ99%就職は不可能です。 車の免許は補正視力0.7未満では獲れません。 はっきり言って、補正視力が0.7未満の時点で軽い障害だと思います しかし、視力障害で最も軽い6級ですら 一眼の視力が0.02以下、他眼の視力が0.6以下のもので、 両眼の視力の和が0.2を超えるもの。 これは裸眼で右0.1、左0.1、補正視力右0.3、左0.3などの人は 視力障害に該当しないということでいいのでしょうか? それとも他眼というのは補正視力を差すのでしょうか?

  • 視覚障害者(弱視)としての認定には…

    見て下さって有難うございます。 どうぞよろしくお願い致します。 目に疾患があり、目を矯正しても、左右ともに0.1しか見えません。 視覚障害の等級でいうと、「両目の視力の和が0.13以上0.2以下」に該当するので 『5級』になると思われます。 (医者に視覚障害にあたると言われた訳ではありません。個人的に調べました) ただ、日によって視力に多少のバラつきがあり、時には右目0.15だとか0.2まで見える日もあります。 (そうなると、左右の視力の和が0.2を超えるので、5級から外れます) このように視力にバラつきがある場合でも、視覚障害者として認定されるのでしょうか? もしくは、一旦視覚障害の等級に当てはまる矯正視力が出てしまうと、視覚障害者として認定されるのでしょうか? またその際は、私の意思とは無関係におのずと視覚障害者に認定されてしまうのでしょうか? 「視覚障害者」はどのような流れで認定され、認定後どのような事が待ち受けているのか調べてもよく分かりませんでした。。 お詳しい方、或いは何か些細な事でもご存知の方がおられましたら、是非教えて下さると助かります。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • ろう・盲・養護学校の教科書は、なぜ他の学校と別に制定されているのでしょう?

     思想的な問題ではなく、制度上の問題についてお伺いしたいのですが。  先日、都立ろう・盲・養護学校の教科書が某社のものに決まったというニュースがありましたね。あのニュースで初めて、都立の中学とろう・盲・養護学校とは教科書を別々に選んでいるのか、と知ったのですが(理解が間違っていたら教えてください)。  公立は自治体の中では同じ教科書を使うものと思っていたので、分けて選ぶと聞いた時には、耳で聞いてわかりやすいとか、なにかハンデに対して理解しやすい点を考慮して違う教科書を選ぶのかと思いました。しかし、選ばれた教科書を立ち読みした限りでは、特にハンデに対して使いやすいようにも見えませんでした。  どうして、健常者の学校と、ろう・盲・養護学校で、違う教科書を選定しているのでしょうか?たとえば、音楽の教科書をろう学校で使うとか、美術の教科書を盲学校で使うといった場合に、ハンデに対して理解しやすくするために違う基準で選ぶというのならわかるのですが。  実際に選ばれた某社の思想的な問題ではなく、ハンデと関係ないように見える教科で、なぜ、他の学校と違う選定をすることになっているのか、制度上のことを知りたいです。東京都教育委員会のHPに行ってみましたが、よくわかりませんでした。わかる方、よろしければ教えてください。

  • 障害者認定(視覚障害)

    「6級・1眼の視力が0.02以下、他眼の視力が0.6以下のもので両眼の視力の和が0.2を超えるもの。」はどのような意味でしょうか? 私は眼(角膜)の病気をもっており、コンタクトを使用しないと日常生活は不可能です(眼鏡では視力が出ません)。また右側の眼は角膜移植対象者といわれました。

  • 障害者厚生年金について

    数年前に視力が、裸眼で両目共に0.01以下と診断されました。最近は眼鏡屋でしか計っていないけど、あまり変わらないはずです。 知人にそれだけ視力が悪いと障害者認定されてお金がもらえるよって言われました。現在も視力の関係で眼鏡を作ろうにもレンズ代がメチャクチャ高くつきますし、将来失明に向かうことはないだろうか?って考えると怖くなってしまい、金銭的にどうにかなるようなことがあれば少しでも知っておきたいと思っています。 興味があってネットで調べてみたんですけど、どうにもよく分からないのです。 1.両目の視力の和が0.05以下ですから、1級障害者の範疇なのでしょうか? 2.障害者に認定されることで、就職や就業に影響が出るようなことはあるでしょうか?(現在、矯正視力で生活にも仕事にも支障はありません) 3.手続きは大変なのでしょうか?(そもそも申請先も申請方法もよく分かりません)  HPとかを見る限りではなかなか認定されないようですが、申請から認定まではどのようなやりとりがあるのでしょうか。 4.金銭的にどれぐらい支給されるものでしょうか?計算式は見付けたけど、何をどう入力するのかが分かりません。 詳しい方がいらしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう