• ベストアンサー

簿記向いていないのか?

過去に簿記3級の試験を受けましたが落ちました 他には資格10個くらい持っていますが、簿記は向いていないなあと思いましたが また取りたいなという気持ちもあります 簿記向きの性格とかあるんでしょうか 難易度は簿記3級以上の資格を持っています (語学系)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

私の知り合いも5回連続?ぐらいで落ちている人がいます。資格にも向き不向きがありますし、諦めることも肝心です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • tomson1991
  • ベストアンサー率70% (914/1304)
回答No.8

私も、かなりの数の資格や検定を理系・文系問わず独学で取得しており、日商簿記も苦労の末、2 ・3級に合格したものの、いまだに簿記や財務会計は苦手意識があります。しかも現役行員なので それは本来、言語道断なコトであり、恥ずかしいコトなのですが、中々意識上、克服できていない ですね・・・ 確かに独特の難しさがありますね、簿記は。学校の定期考査や多くの資格試験のように暗記さえす れば通るシロモノではなく、過去問等で仕訳や精算表を実際に手でつくりながらキチンと道理を憶 えなくては何ともなりませんので・・・それに、十分勉強して試験に臨んだつもりでも、見馴れな い問題が出たらどうしよう・・・とか、周りの受験生の電卓を叩くカタカタ音に妙な恐怖心を他の 資格試験以上に覚えてしまうんですよね・・・別に計算問題等が不得手とかではないのですが、自 意識過剰気味になってしまうんです。ですが、とにかく制限時間を最大限使い、慎重に解くことだ は心掛けました。何せ、一つ間違うと芋弦式に全部違ってくる危険性がこの検定にはありますから ね。検算や誤字脱字にも気を払いました。あと、やはり自信を付けるには過去問をやり倒すしかな いかな、とは結果的に感じます。現に簿記や経理の専門学校に通っていると思しき受験生は緊張な ど微塵も感じさせない雰囲気で早解き、早打ちして、余裕綽々で中途で退出して行きますしね。で も、そこまでになるために日々、黙々、延々と練習している事は十分分っているので「自分は自分 だ」とマイペースを貫く努力(といっても、難しいんですが・・・)はしているつもりでした・・・ ちょっと、回答にはなっていないですが「練習あるのみ」「慎重にマイペースを貫く」ということ が大事なのではないかな、と感じました・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • efuyama
  • ベストアンサー率1% (14/843)
回答No.7

通信講座で学ぶと合格できる確率がアップすると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fukky20
  • ベストアンサー率3% (1/28)
回答No.6

簿記試験は難しい時と簡単な時があります。なので、難しい試験の後は少し簡単になったりします。わたしは大原の先生に簿記3級を習い合格しました。誰かに直接教えてもらうのも一つの手だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

商業簿記2級を学習してみると3級との違いがわかり、3級も合格できるようになるはずです。3級では性格よりも学習のコツで通ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

資格を10個も持っているのなら勉強が好きな方だと思いますので、向いていないことはないと思います。 簿記3級程度なら特に難関ということもないので、わかりやすい参考書に変えるなど、勉強方法を工夫すれば、なんとかなるのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

簿記は3級といえど割と難易度高いと思いますよ。 向き不向きはもう少し真剣に取り組んでから判断されては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rain773
  • ベストアンサー率4% (49/1137)
回答No.2

何度も落ちたのなら向いてないのかもしれませんが、一度だけなら向いてないということにはならないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • andyrui
  • ベストアンサー率5% (1/17)
回答No.1

簿記むずかしいですよね(..) 私は商業高校に通っていたのですが 日商簿記検定は受からないまま 卒業してしまいました(;o;)

comdi
質問者

お礼

でも取った方がいいかな

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 簿記2級と1級

    私は今来月の簿記の試験(2級)の合格目指して勉強しています。 そこで「試験後」の事で質問なのですが、簿記2級が仮に合格できたとして簿記1級は難易度、分野等の面で2級とは比べれないくらいの差は有るのでしょうか? 後、2級の資格を活かして(つまりその資格を持つ人のみの)バイトができたりしますか?

  • 簿記よりの資格

    簿記よりの資格 簿記は3級で挫折した身です。 あまり頭は良くないので、簿記に似ていて、もう少し難易度の低い試験を受験しようと思っています。 ですが、どんな資格があるのか解らず困っています。 なるべく合格率の高いもので、何かありませんでしょうか?

  • 簿記2級について

    全く簿記の知識がない人が簿記2級に受かるにはどれくらい勉強期間が必要でしょうか?難易度はどれくらいなのでしょうか?3級などをとばしていきなり2級というのは無理でしょうか? あと簿記2級は就職に有利と聞いたことがあるのですが本当でしょうか?他に就職に有利になる資格があったら教えてください。そもそも本当に採用」・不採用に資格はつながるのでしょうか?

  • 簿記1級と社労士

    私は現在、総務に異動希望を出している会社員です。資格は簿記2級及び、MOSを取得済みです。 今後総務に異動に有利なものとして、簿記1級に進むべきか、社労士にするべきか悩んでいます。 簿記の勉強は好きなのですが、1級はかなり難易度が高く、実務には不向きと聞きます。 社労士も難易度が高いですが、将来性はあるのではと思います。 どなたかわたくしの悩みを解決していただける方、他に別の良い資格があればそれも含めてよろしくお願いいたします。

  • 日商簿記と全経簿記の違い

    日商簿記と全経簿記の違いを教えてください。 主催団体が違うことはわかりましたが、 どちらを受験すべきか判断したく、主催団体以外の違いや特徴(制度、試験の難易度、知名度、就職や転職の有利度など)を教えてください。 私は簿記といえば、日商しか知りませんでした。 よろしくお願いします。

  • 建設業経理と日商簿記

    私は、今高校2年で現在日商簿記二級の勉強をしています。 しかし、この間までは、二級が終わったら次は一級にとりかかろうと思っていましたが、この間簿記一級に関する質問をさせていただきましたら、簿記一級は逆に雇われにくい、一回で受かる可能性がかなり低い、といった回答をいただきました。 そこで、建設業経理のほうなら、科目合格制度もあることだし、難易度的にも日商簿記一級よりは低いので、どうだろうかと思います。 そこで、本題です。 建設業経理二級以上は入札の際に加点対象となるようですが、二級と一級ではどの程度違うのでしょうか、試験のサイトにそれらしいことが書いてありましたが、どうもよく分かりません。 資格を取得できれば、無論就職活動の際に使いたいと思いますが、三科目あるうちの、例えば財務分析のみ合格、というのでも資格欄に書いても良いのでしょうか、ご回答よろしくお願いします。

  • 日商簿記1級と中小企業診断士

    スキルアップのために資格取得を考えています。 経験者の方へ質問します。 日商簿記1級と中小企業診断士とでは、どちらが易しいですか? どちらも難易度が高いと思いますが・・。 ちなみに自分は日商簿記2級を取得しています。 そして過去に1度、日商簿記1級にチャレンジし、完敗しました。 全然ダメでした。 回答よろしくお願いします。

  • 今日の簿記3級試験

    今日、簿記検定試験だったのですが3級を受けた方で今回の難易度を教えて下さい?友人が受けて難しかったと言ってたので。

  • 簿記のボリューム&難易度

    公認会計士試験と、日商簿記検定3級の簿記のボリュームと、難易度を比率にして教えてください。

  • なぜ簿記の3級とか4級とかあるんですか?

    よく2級以上じゃないと使い物にならないとか言われてるし、求人の条件見ても簿記2級以上とかですよね。 簿記だけでなく他の資格もそうですが、こういう使い物にならない3級以下の資格って何のためにあるんですか? 仕事で使えないなら、いっそのこと廃止にして2級からにすれば良いと思うんですが。

専門家に質問してみよう