• ベストアンサー

家族が胃腸炎になったら出勤していいのですか?

gilles04026の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

ノロウィルスなどは症状の軽快後も1週間程度は便からウィルスが排出されます。 だから症状がおさまったからといって安全な訳ではありません。 病院で診察してもらい、原因の特定。安全を確認して、会社に確認をとってから出勤ですね。

関連するQ&A

  • ウイルス性胃腸炎で出勤開始について

    閲覧ありがとうございます。 先週金曜日に腹痛になりだるく、 土曜の朝38度だったため病院に行ってきたところ、ウイルス性胃腸炎とのことでした。 先週妹もかかり、それがうつったのだと思います。 粉の整腸剤、下痢止め、解熱剤をもらい、 現在熱は下がっているのですが腹痛と白っぽい下痢が続いています。 今インターンシップとして働いているのですが、この場合休むべきなのでしょうか? また、休むとしたら、いつ出勤再開できるのかも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 胃腸炎について

    2月末→胃腸炎(たぶんノロウイルス) 症状:一時間おきの嘔吐、高熱、軟便 3月末→下痢と軟便の次の日2回嘔吐 今日→2日前から下痢と軟便、今朝1度嘔吐 一回目は子どもからうつったのですが2ヶ月の間でこんなに胃腸炎になるものなのですか?

  • 胃腸炎が治らないんですが…

    二週間前にお腹を毎日下していて、おかしいと思い病院へ行きました。 すると内科の先生に『軽い胃腸炎』と判断されました。 そして薬をもらいました。(痛みを抑える薬と腸の調子を整える薬です) 多分知人が腸炎になっていたのでそれが移ったんだとは思いますが、1週間で治ったそうです。 1日三回飲んでいたのですが、 1日でも飲み忘れてたりすると すぐお腹を壊してしまいます。 薬なしではお腹をすぐ壊してしまうんです。 胃腸炎になって計二週間経ちました。 また病院へ行った方が良いでしょうか?

  • 胃腸関係かなり辛いです!

    熱が下がらない(高いときは39.5度で解熱剤が放せない。節々が痛くなる。) 下痢が酷い。 胃痛が酷くて食事を受け付けない。(元々胃炎です) 等々の症状があり、昨日病院へ行きました。 点滴をしてもらって、抗生剤を飲んだせいか大分良くなり、今日はどうにか職場へ出勤しています。 先生に「何か食べ物で気になるようなものは?」と訊かれたのですが、ここ2、3日家族と同じものしか食べてません。 とりあえず、便の検査をして帰りましたが、次の診察まで憂鬱です。 これって何なんでしょう。 もともと胃腸関係は弱いですがこういった事は初めてです。

  • 胃腸炎は、治るのにどのくらいかかりますか?

    1歳の娘が2日前に白いウンチをして慌てて病院に行きました。 風邪から来る胃腸炎でロタウィルスでは、ないとの事です。 薬を貰って次の日は、黄色いウンチで下痢です。 熱もなく元気に遊んでいます。 鼻水と少し咳がでてるくらいですが、どのくらいで治るのですか? 病院からは、4日分の薬しか貰ってないのですが… 教えて下さい。お願いしますm(_ _)m

  • 胃腸炎がうつった?

    30歳(男性)です。おとといの晩に2才の子供(男)が少し吐いてしまい、翌日には下痢になってしまいました。 病院に行った所、胃腸炎と診断されました。 その日から、何度も下痢が続き、おむつの許容範囲を超えて、ズボンに染みてしまう事が多々ありました。 それを毎回私が手袋を使わず、洗っていたのですが、洗った後もちゃんと手を消毒をしたので問題はなく、昨日は妻が胃腸炎になってしまいました。翌日になり、妻は完治では無いが、大丈夫になりました。 私は昨日の夜急に寒気を感じ、即お風呂に入り、多少気持ち悪いのがあったけど、無理矢理に寝ました。 けれど、熟睡は出来ず1時間起きに起きる状態になり、朝は胃が痛く動けませんでした。 胃腸炎がうつったと思ったのですが、熱は平熱。下痢はしていません。気持ち悪いのもありません。ただ、胃が痛く体がダルい感じです(食欲はありません)。 長くなりましたが、胃腸炎の症状より多少違う感じがしました。 胃腸炎なのか、それともただの胃炎なのか分かりません。

  • 胃腸炎

    1歳半の娘が、昨日から嘔吐しました。夜だったので、 市の救急に連れて行きました。ノロかなと言われ、点滴と吐気止めの座薬をいただき、明日、 かかりつけに連れて行ってくださいと言われました。昨日は下痢はなく、熱もなく、嘔吐だけでした。夜中、授乳後に2度嘔吐。翌日、かかりつけに連れて行きました。点滴と座薬を入れてもらい、その後の先生の話では、検査しましたが、悪い菌はいませんでしたので、今流行りの胃腸炎です。と言われました。帰宅後から今度は下痢になりました。胃腸炎なので、感染性胃腸炎のように、汚物の処理をすればいいんですよね?家族にもうつるんですよね?菌はいないので、胃腸炎ですね。とあっさり言われたので。過敏にならなくても、数日すればよくなりますから。嘔吐だけだしと言われましたが、その後にかなりの下痢になったので、心配になりまして。悪い菌はいないとは胃腸炎はウィルス性ではないんですか?吐気は少しは落ちついたようで、病院から帰宅後は嘔吐してません。アドバイスお願いします

  • 胃腸炎について

    3日前から胃腸がぐるぐると過敏に音をたてており、 2日前に真っ黒い便、1日前に嘔吐がありました。 すぐ最寄りの医院にかかりましたが熱はなく問診と腹部の触診だけで「感染性の胃腸炎だと思います」と、整腸剤と吐き気止めを渡されました。 今はほとんど何も無かったかのように吐き気などは収まっているんですが、これは本当に胃腸炎だったのでしょうか、症状が軽い場合はなんの検査も行わない場合はあるのですか? 詳しい方教えてくださいよろしくお願いします。

  • 胃腸炎??

    先週末、娘が胃腸炎にかかり、症状としては1日間の高熱・悪寒・嘔吐がありましたが次の日は嘘のようにケロリと良くなっていました。…が、今私が体調不良に陥ってます…。症状は胃の痛みです。膨脹感があるような胃の周辺と腰の重みがあります。咳もあります。嘔吐や下痢の症状はありません。胃腸薬を飲んでもよくなりません。これは胃腸炎が移ったのでしょうか?胃ガンとか色々考えると不安になってしまいます。あまりにも初めてな胃の痛みで心配です。

  • 胃腸炎

    今3歳10ヶ月の長女が27日の16時に突然嘔吐し出し、17時半に近くの小児科に連れて行き吐き止めの座薬を入れたが、その後2回吐き20時までの間に合計8回嘔吐したので緊急に連れて行き点滴したら嘔吐も治まり次の日にはお粥も食べられるようになりました。 質問が何個か… (1)その後下痢どころかうんちが一回も出ない。異常か? (2)ご飯の進め方。今日(29日)は1日お粥とかゼリーとかプリンとかのみでした。嘔吐はなし。明日から普通の固さのご飯でも大丈夫か? (3)家族への感染。今のところ私妹旦那には嘔吐などなし。丸2日経っているのでもう安心していいのか?また、何日経てば安心できるのか?感染の危険がないか? の3つです。初めての胃腸炎なので、本当にオロオロです。胃腸炎に詳しい方、何度もお子さんのを体験してる方、どうぞ回答のほどを宜しくお願いいたしますm(__)m