• 締切済み

退職について。

こんにちは。 去年、新卒で入社した会社を辞めたいと考えています。 理由は・・・ ・ネットビジネスを副業として始めてみたい ・その関係で知識欲が増えた為、今は睡眠時間3~4時間で何とか学んでいるが、限界を感じているため、自分の時間が欲しい ・就業時間が13時間~ ・年収手取りで200万以下 ・昇給も期待できない(社員の給与を知れる所にいる為、未来に期待が持てません) ・社長がワンマンで最近ついていけないと感じ始めてきた ・将来、長くはないだろうと思われる経済&社内環境(業績や社員の不満等) ・有給は当然使えず、週休2日制のみ。たまに公休すらなくなる ・福利厚生は雇用保険と社会保険ぐらい 理由は色々ありますが、この理由で本当に辞めていいのか・・とも思ってもいます。 まだ社会に出て2年目ですし、甘いこと言っているのかも知れません。 感情的な意見になっているのかも知れません。 1:私はこのまま辞める方向で考えても良いのでしょうか? 正直、パートや派遣に比べ、正社員でいるメリットが分かりません。 むしろ、定時に帰れるなら、パートや派遣の方が良い気もしています。 今の会社を辞めるにしても、最近ではほとんどがブラック企業だと聞きます。 転職するにしても、またブラック企業に入りそうで怖いです。 2;転職するとしたら、正社員と派遣(パート)、どちらが良いのでしょうか。 1と2について、ご回答頂ければと思います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.3

自分が決めることなので 多くの意見を聞いて考えて決めればいいこと。 ただ、明確な将来計画や それに基く基本計画が策定できていない状態では 辞めてもうまくはいかない。 安定した賃金が受け取れる間に 準備はするもの。 副業のネットビジネスで得る収入が一定の基準を超えたら 次の職を探して、採用が決まってから辞めればいい。 次の基本計画が具体化すれば 多少つらい仕事でも大抵のことは我慢できる。 次の展望があるから。 派遣やパートには 年齢によって段階的に賃金が上がるという概念はない。 同一労働同一賃金でまったく問題が無い。 ということは今以上に賃金が上がることがない。 契約先が契約を解除すれば 体力のない派遣会社では速攻で雇用契約も切られる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#243299
noname#243299
回答No.2

今の会社はいろいろ条件が良くないようですが、その職種、仕事自体はどうですか?やりがいを感じていますか?その会社じゃなければ、他の会社だったら、もっと頑張れると思いますか?もしも退職を考えているのなら、その後の身の振りを考えてからの方が良いのではないかと思います。 状況にもよりますが、退職した後の生活の為の収入確保は必要だと思います。 一人暮らしならなおさらですが、実家でしばらくは親にお世話になれたとしても、自分の自由になるお金は必要になるでしょう。また地域にもよりますが、以前就職状況は楽観視出来るとは言えません。できれば次の就職先を見つけてから退職することをお勧めします。また、今後あなたがなにかやりたい事があるなど、状況にもよるので必ずそうした方がいいというわけではありませんが、次に就職する会社で、面接の時に、恐らく前の会社を辞めた理由を聞かれるでしょう。その時に、相手が納得するような理由、またその会社を選んだ理由がちゃんと言えるように準備が必要だと思います。「福利厚生が整っていない、残業が多い、有給が使えない、だから前の会社を辞めました。」では、「ならうちの会社じゃなくても他の条件の合う会社でいいのでは?」と思われてしまいます。パートがいいか、正社員がいいかの選択も、あなたが今後次の仕事についてどのように取り組んでいくかでまた対応は違ってくるかと思いますが、確かに正社員はある程度の保障はありますね。その会社に何かあれば、パートから首を切るということは多いですから。 一生懸命時間を削って勉強しているのですね。是非、頑張ってくださいね。ちょっと偉そうなこと…失礼しました<(_ _)>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zakiyu
  • ベストアンサー率17% (375/2086)
回答No.1

1それは自分の意志です。 2やっぱり、正社員のほうが給与が安定しているので、正社員のほうがいいと思います。派遣とかパートは給与は安定してないしね、 まあ、新たな所で挑戦するのもいいんじゃないですか。 ちゃんとした職に就けばいいですけどね、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社会保険の加入条件

    パートや派遣社員の社会保険の加入条件に、   (1)1日の労働時間が正社員の概ね4分の3以上   (2)1ヶ月の労働日数が正社員の概ね4分の3以上 というのがありますが、これはどちらも満たしていなければ ならないのでしょうか? 例えば、正社員が1日8時間、月20日勤務するとして、 派遣社員が1日3時間、月20日の勤務だとしたら (1)は満たしませんが、(2)は満たすことになります。 こういった場合、派遣やパートは社会保険の加入対象に なるのでしょうか?

  • 経営不振時の退職理由

    いつもお世話になってます。 同じような状況の質問を探してみたのですが見当たらなかった為質問させてください。 転職理由について悩んでおります。 現在は派遣社員として働いているのですが、 正社員として働く為に就職活動を考えております。 転職理由と言うのは、 現在の派遣社員の前の正社員の職場(ベンチャー企業)で、 7ヶ月で辞めてしまいました。 その退職理由が、 会社の経営不振なのです。 ライブドアではありませんが、 その様な感じでマスコミに騒がれ、 まるでその会社が犯罪組織であるかのように騒がれました。 私は、広報担当者だった為、その対応に追われ大変な思いをしました。 その一件により、会社の契約の多くが破談になり、 会社経営にも不安を感じ、また会社のことが信じられなくなってしまい、退職いたしました。 そのほかにも、残業や休日出勤の時間は120時間を越えてましたし、 残業手当は出ません。手当は交通費だけでした(笑) こんな感じで就業環境もあまり良くなかったのですが、 辞めた第一要因は、私が会社を信じられなくなった、と言うことでした。 こういう理由は素直に面接で述べてもいいのでしょうか? それとも、他の前向きな理由を述べた方が良いでしょうか? 勤務期間が短いので理由に困っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 退職について

    正社員で事務職として働いています。今勤めている会社は辞めるのが難しい、いわゆるブラック企業です。ワンマン経営で、社長の奥さん(常務)が人事を担っているのですが、辞める際、相当明確な理由がないと辞めることができません。今精神科に通院しているので、診断書をかいてもらい、辞めようと思っています。ですが保証の問題など色々面倒なことがあるのではないかと心配で、辞表をだす際、診断書を提出するか、口頭で精神科に通院していて、働くのが難しと伝えべきか悩んでいます。法律に詳しい方アドバイスお願いします。

  • 退職金

    旦那の扶養に入る為、同じ会社で正社員からパート(雇用保険だけかけてもらう)に変わりました。正社員で12年働きました。そこでなのですが,同じ会社で正社員からパートに切り替わっても退職金は支給されますか?完全に辞めなければ退職金は支払われないのですか?過去に辞めた方の話によると、5年?働いて支給されたって聞いたのですが、私の場合は正社員からパートになっただけなので、同じく働いてる状態なので退職金は支給されるのかな?と思っております。会社に聞くのが一番なのですが、なかなか聞けません(笑)

  • この退職理由は?

    派遣で働きながら、正社員への転職活動中です。 派遣で働く前に、正社員で働いていた会社の退職理由についてご相談です。 新卒で就職後、何度か転職暦があります。 それらの転職理由は自信を持って説明出来るのですが 直近の正社員の仕事は1年でやめました。 「転職活動が思うように進まず、不安で焦っていたところに内定を頂いて飛びついてしまったが、 仕事内容が希望していたものとは異なり、1年間は続けたものの、 その職場ではスキルアップが望めないと判断し転職した」 また、その後に派遣を選んだ理由としては 「離職期間が長いとまた不安になりそうだったので、 じっくり腰をすえて転職活動をするために、 派遣で働きながら正社員の仕事を探そうと考えた」 という感じです。 退職理由は上に書いたのが正直なところなのですが(その他、人間関係などもありますが) このような退職理由はマイナスイメージを与えるでしょうか。 単に「自分のスキルを使えるところで働きたいと思った」ということもできたのですが、 なぜ最初からそのような仕事を探さなかったのか・・・と言われると 手当たり次第に数打ちゃあたると応募した中でたまたま内定をいただいて 「焦っていたから飛びついた」というのが正直なところなのですが・・・。 なにかいい言い方があればアドバイスください。

  • アルバイトから正社員になることは転職?

    いつもよくここでお世話になってます。 またお聞きしたいことができたので、 ここで質問させていただくことにしました。 私は前にも申し上げた通り事情があって 今すぐ正社員になることは難しいのですが、 パートかアルバイトの仕事をしたいと 思っています。 しかし以前、正社員で働いていたことが あって、それからしばらく仕事をしていなかった のですが、もし今仮にパートの仕事に つくとしたら、それは「転職」になって しまうのですよね。それでパートから 正社員になるとしたら、それも「転職」に なってしまうわけですよね。 多分企業の側としては転職回数が多いと 採用してもすぐに辞められるかもしれないと いう印象を持たれるかもしれないので、 ではアルバイトを始めようかと思うのですが、 アルバイトから正社員になる時は「転職」と いうのでしょうか? また、私は今人材派遣会社にアルバイトとして 登録していて、土日に時間の都合がつくときに 働いたりしているのですが、企業に履歴書を 出す時、二つかそれ以上のアルバイトを していたというのは許されるものなのでしょうか。

  • 【派遣】退職理由の種類

    先日まで派遣で働いており、現在正社員を目指し転職活動をおこなっております。保険/年金の手続きの際に「退職証明書」が必要であった為、派遣会社へ発行を依頼すると、退職理由が「自己都合」となっていました。派遣の任期が満了した場合は「任期満了の為」とすることはできないのでしょうか? (ちなみに次の派遣の紹介は希望せず、転職活動へ切り替えました) 退職理由は「自己都合」、「会社都合」のどちらかしかないのでしょうか? 詳しい方アドバイス頂ければ幸いです。

  • 退職金制度と昇給について。

    人材派遣の紹介で転職をしましたが、 社内規定というものがありません。 契約は年棒制ですが、 契約書の項目には、社会保険などはあるのですが、 退職金制度と、昇給の欄が空白です。 既に転職して4ヶ月を経過しており、 いまさら確認もしずらい状況です。 こういう場合はやはりきちんと確認すべきなのでしょうか? 派遣社員で入社したのではなく、正社員として入社しています。 宜しくお願いします。

  • 派遣社員の実体

    現在パート勤務をしている29歳の主婦です。 転職して派遣社員として働くことを考え初めているのですが、実際派遣社員はどういう状況で働いているのかを知りたいと思っています。 1.社会保険は加入しているのか?   (またその場合は派遣会社が加入主になるのか?) 2.派遣社員から正社員になれる可能性は高いのか? 3.一つの派遣先の派遣期間が終了した後、すぐに次の派遣先は決まるものなのか? 4.現在のパート勤務(社会保険加入)をしながら、派遣登録して、いい派遣先があったらパートをやめようと思うのですが、派遣先が決まってから実際パートを退職するまで1ヶ月ぐらい待ってもらえるものなのか? 派遣は事務職を希望していて、初級シスアドの資格を持っていて、社会人経験は3年です。 (ほとんど使い物にならないでしょうか?) よろしくお願いします。

  • 派遣社員の社会保険加入

    はじめまして 派遣会社に登録し、派遣社員として、週4日・一日6時間の パートタイムのような就業時間で仕事をしています。 この勤務日数と勤務時間は、派遣会社から提示されたもので、 私の希望によって変更したものではありません。 派遣会社に入る前は、専業主婦だったので、主人の社会保険の扶養に入っています。 が、このままだと130万円を超えてしまうので、 自分の社会保険か国民健康保険に入らなくてはいけないのですが・・・・ 派遣会社に、社会保険に加入して欲しい旨、伝えたところ、 勤務時間が不足していて入れないといわれました。 自分で調べたところ、 (1)月間の労働日数が正社員の概ね3/4以上 (2)一日又は1週間の労働時間が正社員の概ね3/4以上 の両方に該当する場合は、社会保険に加入する事が義務付けられており、 (1)は正社員が4週9休なのでクリア (2)は一日の正社員の勤務時間が7.25Hであるのでクリア のはずなのですが・・・ 事業主に対しての罰則もあるようなのですが、派遣会社の言い分では、 月間の労働時間が、不足しているから、社会保険には入れない、というのです。 労働時間を増やすように、派遣先に交渉しましょうか? と、言われたのですが、公の機関に派遣されている為、予算の関係上、 時間を増やす事は難しいと思われます。 大手企業100%出資の派遣会社なので、めったな事はないだろうと、 派遣の登録をしたのですが・・・ 私としては、派遣先が近くて、人間関係も良く、 労働時間も主婦には嬉しい時間帯なので、 このままの条件で、仕事を続けたいと思っているのですが・・・ 私以外の派遣社員の人は、フルタイムか扶養範囲内の方ばかりで、 フルタイムの人は、社会保険に入ってもらっているそうです。 どこかに届ければ、社会保険に入って貰えるでしょうか? 派遣会社の人が言うような、月間労働時間での社会保険適用基準が どこかにあるのでしょうか? 初回契約時から、何度か交渉を続けているのですが、 同じような回答をもらうだけで、先に進めません。 国民健康保険に加入するしかないのでしょうか? どなたか知恵をおさずけ下さい。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J988Nを使用しているあなたが、一か月半ぶりにプリンターを使おうとすると、無線LANとの接続が切れています。再接続を試みたものの接続できず、設定値のリセットも実施しましたが改善されません。
  • 設定値リセット後に印刷されたWLANレポートには、エラー番号TS-04が表示されました。『無線アクセスポイント/ルーターで使用されている認証方式と暗号化方式を、本製品はサポートしておりません。』とのメッセージが書かれていますが、ルーターの変更は行っていないため、何が原因で無線LANに接続できないのかわかりません。
  • 無線LAN接続のトラブルは、ルーターやプリンターの設定、ファームウェアの更新、ネットワークの状態などが関係している可能性があります。まずはプリンターとルーターの設定を確認し、正しく接続されているかを確認してください。さらに、最新のファームウェアがインストールされているかも確認してみてください。その他の対処方法としては、無線LANのチャンネル設定を変更する、プリンターとルーターを再起動するなどがあります。
回答を見る

専門家に質問してみよう