• 締切済み

自分を正しい道へと導いてくれる人を探しています

http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q8296599.html http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q7970270.html http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q7969329.html 正しい道へと導いてくれる方を探しています。私は引きこもり未成年女性です。現在様々な症状に悩んでいます。特に離人感が酷く過去にあった事、今までの自分が信じられません。小学生の頃から中学の途中までは堅物な生徒でした。周りの顔色を伺うというより「○○さん流石だね」「凄いね」「頑張ったね」…とにかく大人達に認めて誉められたくて頑張ってました。毎日でも自分の望む誉め言葉が欲しくて貰えない日は渇いて渇いて満足できなくて(表現が下品になりますが)お手洗いを我慢するようなモゾモゾする感覚でした。ほんの少しでも時間がずれ予定が狂ってしまう時もいつも上記のような落ち着かない息苦しさのある感覚に陥りました。同級生達にも自分と同じように真面目さを求め、そのくせ私自身は周りに柔軟に対応できなかった為煙たがられ不登校になりました。それから何かが自分の中で弾け高校生になると過食や奇行、激しい暴言を繰り返しました。不登校になって病んでも私の良さをわかってくれていた友人達にも恩を仇で返すようなとんでもなく非道な事を行い、信頼も友情も全て失いました。高校は何とか卒業しましたがそれからずっと引きこもっています。曲がった事や不平不満を言うのが嫌いだった、努力してできる事が増えていく喜びが好きだった、堅物で神経質だったけど人に頼られありがとうと感謝されるのが好きだった自分。今の私は魅力どころか社会のゴミクズです。見栄っ張りで自己中な腐った醜い心に、ノミ以下の全く大したことのない、でも私にとって真面目だった過去の自分に囚われて。気づけば周りに誰もいなくなってしまった、底辺の人間になった、皆に激しく嫌われた現実が受け入れられなく苦しいです。今まで心に意識をとられすぎて、ふと鏡を見ればいつの間にか成長し大人の外見になった私と、反比例していくように幼くなる精神のギャップに耐えられません。通院し服薬もしていますが誰かに話すとなると自分が感じている心の苦しさを全くと言っていい程伝えられません。それでも明確にわかるのは真っ直ぐな愛情で叱ってくれる人、健康な心と友達がほしいですどうか助言を戴けないでしょう

みんなの回答

回答No.17

NO14です。 突然、お金の話が出てきましたが・・大丈夫? さて、NO15さんの言われる様に奨学金の返済は、今すぐにと思い込む必要はありません。 返せる様になったなら、少しずつで大丈夫。 世に中はそれほど、薄情ではないですよ。 お金は貸せないけど(私も100万円などと言うお金は持っていないので・・)密かに応援はしているからね。

myonyon
質問者

補足

お返事遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。ハイテンションと落ち込みの間隔が狭くどうしようもなく心をブレーキかけられなかったからです。こんなに心配してくださっているのに自分勝手な都合で大変申し訳ありませんでした。皆様に対しての補足をご覧になっていただけますでしょうか?私の心も私の生い立ちも私の家庭環境も、全てがおかしいのです。全てが歪でぐにゃぐにゃ曲がっています。それが堪らない程の不快感に繋がっています。でもこんなことは地元の同級生は誰も知りません。例え知ってても、苦しくて苦しくてどうしようもなくても傷付けて迷惑をかけてはならなかった……フルネームが本当に珍しいので名字も名前も漢字も。奇行を繰り返す私はもう噂が広がり地元では生きていけません。でも移住するようなお金もありません。気力も、もうありません。成人したらもう誰にも心配されなくなってしまいます。後一年しかありません。いくらおかしくて苦しくても世間では甘えてると言われ白い目で見られます。後一年しかありません。時間もお金も体力も気力も何もかもがありません。誰かに助けてほしいです。ここから救いだしてほしいです。今の私は妄想の世界と嫌われ孤独で白い目で見られる現実との間で揺れ動いています。過去の私が殺しにきます。悪い思い出と私の犯した罪と周りの私への白い目を引っ張って。殺しにきます。「○○まじむかつく」「うざすぎ」今も未来も恐ろしいです。何より恐ろしいのは私自身です。このままだと本当に今まで関わった人達を殺してしまいます。だけどこのインターネットサイトの温かい皆さん以外、現実世界の誰も私がここまでとは深刻に思っていません。家族や医者、地域の保健センター、伝えても伝えても「考えすぎ」「犯罪者になりたいなら勝手に殺せば?小心者のくせに(笑)」「あんたが刑務所に入る未来が見えるわ(笑)」 もう何も変わりません。本当に犯罪者にならない限り周囲の人達には伝わらないのでしょうか。 どうにかして健康な心がほしいです。愛し愛される大切にされ大切にできる友達や彼氏がほしいです。自立して働きたい、楽しい思い出がほしいです。ほしくて欲しくてたまりません。思いっ切り強く抱き締めてほしいです。全部は私が悪いです。でも満たされたくて仕方ありません。強くだき締められたいです。もうどうすればいいのでしょうか。どうすれば私は普通の人間に戻れるのでしょうか。どうすればここから抜け出せますか。助け

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#186767
noname#186767
回答No.16

7コラム法というのを使って書くと気持ちがいくらか整理できます セルフカウンセリングみたいな認知修正スキル 森田療法とか小池龍之介さんの本もおすすめです(欲望を活かしたり鎮めたりする術)

myonyon
質問者

補足

お返事遅くなってしまい大変申し訳ありません。 ハイテンションと落ち込みの繰り返しで、コメントくださっているのはわかっていたのですが、支離滅裂な文章しか書けないと思いコメントしませんでした。 薬の副作用なのか唾液がたくさんでてきて少しフラフラします。目もおかしいです。あまり焦点があいません。 私の心は異常なのに誰も深刻に思っていません。この質問を見せても今までの感じていた事のノートを見せても「考えすぎ」流されるだけです。 命の電話相談のようなところに何件も何回も電話をかけましたが一度も繋がりませんでした。 苦しくて過食嘔吐がまた再開してしまいました。 そしてロングヘアーだった髪の毛を自分で何度もザクザク切ってしまいました。酷く醜いショートカットです。 鏡を何枚も割って捨てました。顔も身体も心も全てが醜く気持ち悪いです。ずっとずっと長年見た目を両親に罵られて育ったのが今反動で症状に出ています。でも全ては私自身が悪くおかしいのです。 入院を勧められましたがそんなお金は家にありません→だから協力費を貰える治験を受けたいのです何されても構いません→でも年齢や診断名がないとの事で断られる→バイトをしようにもこんな精神状態では迷惑がかかるだけです。父が私に毎日触れてきます首元や胸元、顔や髪、布団に入ってきます。母は父に会いたくないようで、だから毎日家に遅くまで帰ってきません。何処で誰といるのかわかりません。でもきっと狂ってる娘を見るのも嫌なんでしょう。弟にはクズ死ねゴミと言われています。でも風呂を覗きたいと言われたり布団に入ってきたり膝枕もしてきます。甘えたい時期に私が自分のことで必死だったから突き放していたからです。何よりこんな姉は彼からみたら粗大ゴミでしかないでしょう。私が悪いです。全部は私がおかしいから悪いです。地域の精神保健福祉センターにも相談しましたが「貴女より酷い家庭環境の人達がいるから。考えすぎ」私の名前はフルネーム珍しいです。噂が面白おかしく広まっているはずです。地元ではもう名乗れませんし生きていけません。だから引きこもっています。自分でも私が恐ろしいです。私の存在を知っている人達を惨殺してしまいそうです。自覚があるから苦しくて苦しくて唸り声を上げて自分で過去の贖罪の意味も込め頭を壁にぶつけたり顔を平手打ちしています。だけどもう誰に助けを求めればいいのかわかりません。誰かここから救いだしてください辛

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 007_taro
  • ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.15

No.7です。 今のmyonyonさんに必要なのは、「真っ直ぐな愛情で叱ってくれる人」ではなく、専門家による直接的な治療と心の整理を行い、健康な心になる一歩を踏むことです。心が開けば、友達の存在にも目が開くでしょう。そのためにも、まずやることがあります。 1)掛かり付けの病院に、このやり取りを見てもらい、現状を理解してもらうこと。口で伝えられなくても、ここのやり取りを見れば苦しさが伝わるはずです。それでも医師が良く分かりかねる様子なら、絶望せず別の病院に行きましょう。合わない医者だったというだけのことです。 2)医師と入院の相談をすること。費用について心配ならば、医師か病院のケースワーカーさんに相談しましょう。例として任意入院についてサイトのURLを載せます。 3)しばらくネットは止めて、カウンセラーと心のやり取りをすること。なかなか言えないことがあっても、ムリをしないこと。心が暴風雨になることを危険と感じて止めているのですから。ただし、相手が分かっていないと感じた時は、怒鳴っても罵声を浴びせたとて構わないのです。むしろ、気持ちをぶつける方が良いと思います。 4)奨学金は遅れて返しても良いのです。返そうという気持ちがあるだけで今は良しとして、まず返せるようになるために、自分自身を取り戻しましょう。 とにかく今の状態が長く続くことは良くありません。できれば明日にでも病院で相談して欲しいと感じています。 myonyonさんに一言言いたいのは、決してクズではありません。ご自分で信じ込んでおられますが、第三者としてご質問の内容を読んでも「クズ」と思えません。自分の心の嵐の前に無力な状態でいると思いますが、自分を守れる最大の味方は自分です。その自分を殺さぬよう、お願いをしたいと思います。今まで頑張ってこられたのだから、助けてほしいと言う自分自身の言葉を胸にあと少し一歩前へ出てみましょう。

参考URL:
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n173857
myonyon
質問者

補足

大変お返事遅くなってしまい申し訳ありません。気が狂ってしまっていたので下手にコメントすると支離滅裂な暴言を吐くような文章になると思ったからです。こんなに心配してくださっているのに本当に申し訳ありませんでした。病院に行き、主治医に今思っていることの話をさせていただきました。今までの育ち、その時感じていた思っていたことノートに何ページも書きましたが数十秒サラッと読んで、私が具体的に「こうこうこうで苦しくて辛いんです」と話しても終始笑って受け流されました。でも一時間程話を聞いてくれました。「成人するまでには治るよ」と言われ、その場ではなんとか納得しましたがまた苦しくなりました。最近の事を箇所書きさせていただきます。・ハイテンションと落ち込みの繰り返しでした ・今までしていなかった家事全般覚えて(料理は少しだけですが)毎日行っています・薬を服用しはじめましたが日中もフラフラしています。昨日したことも朝したことも自分の言動も思い出せません。・離人感が酷く妄想の世界で生きていましたが、どうしても我慢できず同級生のブログにアクセスし読んでしまいました。以前この方に行っていた中傷コメントはしませんでしたが、アクセスしてかなり遡って読んでしまいました。激しく嫌われているので「またきたよ、本当に何考えてるのかわけわからない大嫌い」そう思われて当然でしょう。彼女達は私の心も生い立ちも何もかも知らないですし、知っても、病んでも、人に八つ当たりし傷付けて迷惑をかけてはならなかったのです。言葉も文章も行動も友情も信頼も二度と取り戻せないものがあるのですね。全てなくしてしまってから気付きました。・私は一人の同級生の男の二人にずっと執着しています。私を「誠実で優しい人」と言っていました。でも私が壊れた時期から何件もメールを送り続けていました。着信拒否されても友人になりすましアドレスを手に入れ支離滅裂なメールや「死ね」より酷いあり得ないほどの暴言メールを送り続けていました。今はメールは一切していませんし、連絡先もわかりません。ただ私は記憶力がおかしくて、今でも自宅に無言電話をかけてしまいます(何年も前に教えてもらったのを覚えていました、特に親しくなかった同級生の生年月日や好きな歌手、好きな色、出身地や血液型等も未だに覚えています)。自分が気持ち悪いくそして怖い自覚があるから苦しく気が狂っている。入院勧められ→金ない→治験受けたい→拒否された→電話

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

NO9です。 考える時間が欲しい・・との事ですが。 お節介ですが、一つの行動をと思い書き込みます。 書き込みと言っても、他の人への回答のコピーです。 ここから~ 以前は(昔は?)良く、地に足が着いていない・・とかの言葉を聞きました。 お前・地に足が着いた生き方をしているか・・などと。 その様な言葉を先輩やら上司やらから聞いても、具体的な事は分かりませんでしたし、大して興味も無かった。 つまり、自分とは関係無いと思っていました。 あるいは、それは特別な事とか、難しい事とも感じていました。 それが、地に足を着ける・・とは、文字通り地に足を着ける事だと、ここ10年ほど前に知りました。 私たちは、地球の引力に引き寄せられて、地球にへばりついて生きて居ます。 が、その引力を感じているか・・と言うと殆どは感じて等いません。 その引力・・・重力とも言いますね。 を、感じる事が地に足を着ける・・事です。 立って居るときに、足の裏に何かを感じます。 普段は足の裏など気にも留めないでしょうが、足の裏に気持ちを向けます。 すると、何かを感じませんか? 最初は、朧げにかも知れません。 分かりにくければ、身体をゆっくり前後や左右に動かせば、足の裏が変化します。 足裏を感じ始めると、畳の部屋ですと、畳の目などが感じられるでしょう。 あるいは、他の床なら、その床材の表面のザラザラとか、つるつる感など。 あるいは、床の冷たさ・温かさなどでも・・ それが重力です。 その重力を・・感じる事が、地に足を着けると言う事です。 余りに当たり前の事を忘れている・・それが諸問題の始まりです。 例えば、呼吸もそう・・自然に出来ているので、呼吸の重要性など気にも留めません。 が、呼吸は数分も止めれば、死に直結です。 それでも大抵の人は、呼吸など当たり前であって、感謝もしなければ、呼吸を大切にもしません。 足裏感覚も同じ。 何より、全体重を支えているのに、足裏(足)に感謝などする人も殆ど皆無です。 先ずは足裏(足)に感謝をしましょう。 風呂上がりにでも、足を良くマッサージでもしながら、しげしげと眺めてみましょう。 そして、足に感謝です。 元に戻ります。 足裏を感じる・・が、直ぐに足裏の事など忘れます。 で、思い出したなら、直ぐに足裏感覚・・に意識を向けます。 1分間連続で足裏感覚に居続ける事が出来たなら、それは完成の域に近づきました。 つまり、目標は1分間。 集中力も1分間続いたと言う事です。 何より、自分と向き合った1分間です。 その後はあなた次第。 これで、生きやすくなるのか・・それは保証します。 足裏感覚に常に居られるなら、些細な事など気にならなくなります。 だからと言って、無感覚になる・・と言う事ではないです。 むしろ感覚は鋭くなるでしょう・・しかし、どうでも良い事と自分にとって本当に必要な事の区別がより良く出来る様になります。 足裏感覚なら、今直ぐに出来ますし、何より無料・時間も場所も取りません。 何より、薬と違って副作用もありません。 唯、難しいのは意識を向け続ける事だけ。 なれれば、意識を向け続けなくとも・・感覚に居るだけなので・・簡単です。 まあ、それなりになるには多少の時間はかかります。 自分を変えるのに、特効薬はありません。 そうそう、深呼吸をしましょうね。 深呼吸も奥が深いです。 普通の呼吸(自発呼吸)は、無意識で行われます。 これはこれで大切な呼吸ですが、意識が向きません。 深呼吸・・産まれて数年は深呼吸(腹式呼吸)をしていますが、何故か忘れてしまいます。 あ、腹式呼吸をしなくとも良いですよ・・腹式呼吸が理想?ではありますがね。 深い呼吸なら、腹式呼吸でも無くとも大丈夫。 考えるよりも、何か一つの「行動」を・・ 足裏感覚も・・深呼吸も、その気にさえなれば、今すぐに始められます。 ではでは。

myonyon
質問者

補足

母は私を愛しています。しかし同時に私を嫌っています。私の顔が成長と共に離婚した大嫌いな旦那、私から見れば実父によく似てきたからです。そして母の全て、私が悪いとこどりし受け継いでいるからです。憎まれている訳でも嫌われる訳でもないでしょう、しかし娘の私を愛しているけど愛していないです。自分への身体の暴力が止まりません。治験をしてお金がほしいです。精神薬で薬漬けにされても沢山採血されて拘束されても何ケ月入院してもいいから100万円お金がほしいです。高校の奨学金かえすためです。でも診断名がないため断られてしまいました。これ以上家にいたら放火して刺して家族を殺してしまいます。でも入院するお金はありません。まいます。でも入院するお金はありません。家族も深刻に思ってません。私は只のゴミですから……お願いします誰か助けてください。お願いします助けてくださいだれか助けん。ひとりぼっちで、苦しくて苦しくて苦しくて気が狂っています。嫌われ過ぎてひかれすぎて私は過去の私を殺してしまいました。でも殺しきれずたまに生き返って殺した今の私を過去の私が誰も必要としてくれない現実と苦い経験を引き連れて殺しにきます。 もう入院したいです。でも家にお金はありません。引きこもりの私はクズです。でも過食と自分への身体の暴力が止まりません。治験をしてお金がほしいです。精神薬で薬漬けにされても沢山採血されて拘束されても何ケ月入院してもいいから100万円お金がほしいです。高校の奨学金かえすためです。でも診断名がないため断られてしまいました。これ以上家にいたら放火して刺して家族を殺してしまいますみません、私にも何がなんだかわかりませ自分への身体の暴力が止まりません。治験をしてお金がほしいです。精神薬で薬漬けにされても沢山採血されて拘束されても何ケ月入院してもいいから100万円お金がほしいです。高校の奨学金かえすためです。でも診断名がないため断られてしまいました。これ以上家にいたら放火して刺して家族を殺してしまいます。でも入院するお金はありませんお願いします助けてください。お願いします助けてお願いしますお願いします何でもしますから誰かお願いし

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#186767
noname#186767
回答No.13

youtubeにある広瀬クリニックさんの動画は親身だし専門的でいろいろ参考になるかと思います。

myonyon
質問者

補足

母は私を愛しています。しかし同時に私を嫌っています。私の顔が成長と共に離婚した大嫌いな旦那、私から見れば実父によく似てきたからです。そして母の全て、私が悪いとこどりし受け継いでいるからです。憎まれている訳でも嫌われる訳でもないでしょう、しかし娘の私を愛しているけど愛していないです。すみません、私にも何がなんだかわかりません。ひとりぼっちで、苦しくて苦しくて苦しくて気が狂っています。嫌われ過ぎてひかれすぎて私は過去の私を殺してしまいました。でも殺しきれずたまに生き返って殺した今の私を過去の私が誰も必要としてくれない現実と苦い経験を引き連れて殺しにきます。もう入院したいです。でも家にお金はありません。引きこもりの私はクズです。でも過食とまいます。でも入院するお金はありません。家族も深刻に思ってません。私は只のゴミですから……お願いします誰か助けてください。お願いします助けてくださいだれか助けお願いします助けてお願助

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#189765
noname#189765
回答No.12

ANo4です。 質問者さんの感じた事と、私が申し上げようとした 内容とぴったり合いました。 良かった!私は、今とても幸せな心持です。 ありがとうございます。 質問者さんは既にお調べ済みでしょうが、 確認しておきます。 離人症が゛神経症(不安障害ともいいます)の一つ。 神経症は過剰なストレスや疲労が引き金になって、 心の調和が取れなくなったとき、心身に起こる症状な事。 神経症は精神病とは違います事。 健康と言われる人が普段体験するような、 心や身体に対する感覚や感情が、言うなれば 「度を越えた状態」になったものといえます事。 一般的に、神経症になりやすい人のタイプとは、 「自己内省的、理知的、意識的な人」。 長所:まじめで、責任感が強い。自己反省もできる。 欠点:小さな欠点も見逃さず、それが劣等感につながる。 「執着性が強い人」。 長所:ものごとにこだわり、粘り強く、何でも頑張れる。 短所:こだわり過ぎて、融通が利かなくなる。 「感受性が強い人」。 長所:人の世話を焼くのが好き。細やかで、よく気がつく。 短所:心配性で、ちょっとしたことで不安を抱く。 「向上心が強い」。 長所:目的に向かって努力を惜しまない。 短所:完璧主義者であるため、少しでも完成されていないと    落ち込む。 先に進めます。 以上の性格は程度の差こそ有りますが誰もが有して居ます。 有して居なければ一人前の人間では無いと言い切ってもいい性格です。 しかし、度が過ぎた時には、社会的助力が必要になります。 とはいえ、質問者さんがなかなか助力を求めない事は事実のはづです。 そのため、引きこもりにつながって行くことになります。 周囲がそのような状態に気づき、悩む質問者さんが前向きに 生きられる様に治療に意識が向くような手助けになれれば と心から思っています。 私も質問者さんの周りの一人として申し上げます。 子供の頃の体験が影響して居ます、大変な苦労を経験しましたね。 経験は事実です、苦労は宝物であって、不幸ではありませんね? その結果が、医師でなければ診断できませんけれど、 「社会不安障害(恐怖症)」を感じる事になっているのでしょう。 で、自己内省的、理知的、意識的な性格をもった質問者さんが それらを意識する事で、改善できる気がしましたでしょうか? 縄跳びで縄が回っている処へ飛び込み調子を合わせる のにはタイミングが必要ですね。 回答としましては、医師と、現在投薬中である薬物療法と 思い込みからの解放を目的の、認知療法の併用が大変に 有効なのではと思いますので是非相談をしてください。

myonyon
質問者

補足

回答いただきありがとうございます。 他の回答者様にも同様の返事をさせてもらいましたが、どうしても言いたいこと(書き込みたい相談したいこと)や考えがまとまらないので少しお時間いただけないでしょうか? 勝手なお願いで申し訳ありませんが、どうかご理解の程よろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 007_taro
  • ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.11

No. 7です。 補足を頂き、ありがとうございます。 >アドバイスいただいた直後はとても温かく前向きになれるのです。本当に本当に嬉しいのです。 ですがハイテンションで会話が止まらなくなったり、悪口暴言とめどなく溢れて言ってしまったり、落ち込みが激しくなって動けなくなってしまったり……自分でも何がなんだかわかりません。 ー>私が一番気になっているのは、この部分です。多分、今、少しの光でも掴みたい一心でこのサイトにすがっている状態だと思います。温かい皆さんの回答を見て、嵐の状態の中に一つのライトが照らされているのを見つけたような思いで読まれていることと思います。でも、そのライトが実際に自分の手元にないことが分かった途端、現実に戻る思いがするのでしょう。 ここでのやり取りを通して私が感じたのは、myonyonさんは、ある意味で”心の危機”の状態にあると思います。とてつもない過去と自分への自責の念と混乱の暴風雨にさらされているイメージが浮かんでいます。 正直なところ、我々のする回答にmyonyonさんを現実の状態から救うことはかなり難しいと感じています。それは、やはり実際にmyonyonさんと対面して、本当の心との対峙をすることができないのです。myonyonさんの心を落ち着かせることを手伝えるのは、やはり生身のカウンセラーで、その人と生の対話を通して行うことが最善だと思います。本来なら救いを求めたここで何かしらの一助になれば良いと思うのですが、一時的なものでしかなれないことを痛感しています。また、その一時的なものによって、この状態が継続していくことにも危惧を感じています。 カウンセリングを通して心の作業を行う際に、言語だけではムリだと感じる際、以下の療法を行えるカウンセラーさんを選ぶと良いと思います(主にユング派を学ばれたカウンセラーが行います)。ただし、向き不向きがありますので、最初のインテーク(初面談)で相談してみて下さいね。 夢分析:見た夢を話し、カウンセラーとその夢について共有します。夢は深層心理の無意識の部分から湧き出たものが映像となっているため、その心と身体の奥から発信されるメッセージを大事にしていく療法の一つです。 箱庭療法:箱の中に砂が入っており、クライアントがその枠内に自由に好きなミニチュアを置いていくものです。そこには自分の物語ができあがり、そこからくるメッセージをカウンセラーと共有していく療法の一つです。 コラージュ療法:ユングではなくフロイトの方になりますが、何かを作成して自分自身のメッセージを読み取ることでは、大きく変わりはありません。なんでも自分の気になった絵や写真など、切り抜いて貼付けていくことで、自分の世界を見つめてゆきます。 絵画療法:その名の通り、思うがままに紙に絵を描き、自分を見つめてゆく作業です。 その他、音楽や踊りなど、自分を表現することで見つめていく療法が多々ありますが、まずは、生身の会話を行い、心の整理の始まりを誰かに支えてもらうことが先決です。その後、落ち着きが出て来た際に言語的表現が難しいと感じた際に、上記手段を使ってみると助けになるかもしれません。 人は人によって傷付くけれども、人は人によって癒されます。今は暴風雨の中でも、曇りの日がくると思います。それからも小雨が降ったり曇ったり、晴れたりもするでしょうが、今度暴風雨がきても、その時はきっと備えができると思います。それが例え小さな小屋であっても。

myonyon
質問者

補足

回答くださりありがとうございます。 しかし、言いたいこと相談したいこと、考えがまとまらないので、すみませんが少しお時間いただけないでしょうか? 大変申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#189765
noname#189765
回答No.10

ANo4です。 「ルール」の事ですが、周りクドかったですね。 再度質問して下さって助かりました。 会話では「ワタシ」の耳で聴くのですが、「アナタ」の考えや感情を ワタシの考えや感情で聴いてしまっています。ので 「アナタ」の考えや感情をオウム返しでは無くて、ワタシが正確に言い 現わせるまで聴きます。そして確認の会話をしますと、アナタは 理解をされた、と満足をします。 その時ワタシがアナタを理解した事になります。 ※ワタシ=質問者さん。アナタ=相手の方。 鋭い!質問ですね。ご自分から解決しようとされて居る気持ちに 満ち満ちて居いる。と感じました。 と同時に、補足にありました内容への回答にはチョット時間を下さい。 目頭が熱くなりまして、感情的な整理が必要なのです。 ごめんなさい。

myonyon
質問者

補足

相手の話してる言葉や伝えたい感情→ ×私の中で無意識に自分の考えに変換して聴いてしまっている 相手の考えや感情→ ○正確に読み取り、相手の言い分を正確に言い表せるまでじっくり話を聞く こうすることで私自身は「相手を理解できた」と満たされる気持ちが生まれ、相手も「自分を理解してくれた」と喜んでくれる 上手くいかなくても時間がかかってもこの作業をずっと続けていくと、過食等で自分を痛めつけることも、故意に他人を傷つけ自分の首を絞めることもなく、次第と健全な自尊心がうまれて自信がついてくる というふうに回答者様のご意見を解釈したのですがどうでしょうか? もし違う点がありましたら遠慮なくご指摘していただきたいです。 いえ、こうしてお時間を作って補足に返事をしていただけることが本当に嬉しいですし、同時に力にもなり回答者様の誠実さも感じております。 お時間空いた時、気が向いた時で構いません、大丈夫ですので生活ペースを崩さないようご無理をなさらないでください。どうぞよろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

>>自分を正しい道へと導いてくれる人を探しています そもそもが・・ですが。 正しい・・って、何? 良くは分からないが、あなたが誉められた、誉められたいは、勉強について? まじめとか、真っ直ぐとか・・の言葉が好きな様ですが、まじめって何? 真っ直ぐって・・ と、??が沢山つきます。 正しい道?などあるのでしょうか? それとも、あなたが思う正しい道とは? あなたは、いわゆる頭が良い人なのでしょうね。 つまり、勉強が出来る・・と言う意味でです。 しかし、この世は勉強だけでは出来ては居ません。 本当はね、勉強などと言う言葉は使いたく等ないのですが。 まあ、それに変わる言葉が見つからないので・・使いました。 人間が言葉など持ったのは、詳しくは知りませんが、高々数万年の話にしか過ぎないのです。 言葉など無いそれ以前でも意思の疎通は出来たのです。 現在の様に明確にかどうかは知りませんが・・ね。 意味分かります? あなたは言葉に囚われすぎ・・と言う事です。 別な言い方をするなら、世間が狭い・・と言う事でもあるのです。 人とはどの様に構成されているか・・などと考えた事はありますか? あ、構成と言っても、どの元素が・・などではないですよ。 その構成要素の言葉(いわゆる思考)にだけ生きてしまった・・ その極致が現在のあなた・・の様に感じてしまいました。 あなたの望む様な回答ではないと思います。 しかし、一つの事に囚われると、人生誤ります。 世の中、広いです。 そして、価値観も様々です。 また、物事の見方も千差万別。 人生の極意は、中庸の様です。 私など、中庸には程遠いですが・・ 柔軟に生きる・・とも言えるかも。 正しい道・・など「まやかし」かも。 正しい道なるものも多分・・ですが、あるのでしょう。 しかし、あなたの思うもの・・とは趣が相当違う様に感じます。 、 お釈迦様の教えの中に、八正道・・なるものがあるそうな。 その様な物があなたの求めるもの?なのでしょうか? それならそれで良し・・ですがね。 私の師は、言葉などで正しい道などとは言いません。 言葉で表すと、その言葉に囚われるから・・ あるいは、言葉だけが一人歩きをするから・・などと言います。 では、どうするか・・ それは、お後のお楽しみ。

myonyon
質問者

補足

>正しい・・って、何?良くは分からないが、あなたが誉められた、誉められたいは、勉強について?まじめとか、真っ直ぐとか・・の言葉が好きな様ですが、まじめって何? 誉められたかったのは勉強の成績ではなく、誉められることで自分の存在価値を認めてくれた気持ちになり求めていたのだと思います。それは今もですが自分自身で私を褒めたり満たしてあげられる事が出来ません。 真面目、は当初は自覚はなかったものの、物心ついた頃から本当に言われ続けていたので(神経質、堅物過ぎて鬱陶しい、という意味も含まれていたと思います)「そうか、皆に言われるということは私は真面目なのか…」と思っていました。 凄く印象的だったのが一度、日直当番で一つ忘れていた仕事があったのですが「○○さんってそんな人だったの、幻滅したわ」と担任に言われた事もあり「自分は真面目でいなくてはいけない」と強迫観念に囚われています。真っ直ぐ、は、私のようにネジ曲がった歪んだ人間より真っ直ぐな人間の方がとても魅力的で輝いてると思うからです。こうなりたいのです。 >あなたは言葉に囚われすぎ・・と言う事です。別な言い方をするなら、世間が狭い・・と言う事でもあるのです。 仰る通りです。長く引きこもり誰とも話さず生きてるか死んでるかわからないような生活をしているため、あり得ないほど世間知らず常識もわかりません。頭が良いと褒めてくださって嬉しいのですが、勉強は全く出来ません。中学生の問題もわかりませんし頭の回転も遅いです。 どうにかしなくては、遅れを取り戻さなければ、若いうちなら失敗して恥をかいてもそれが当たり前だから早く早く外に出て働かなくては……という気持ちがぐるぐるあり考えれば考えるほど動けません。 離人感ひどいため自分が誰なのかもわからない、そんな状態で人と関わっても上手くいくわけがない、でも病院に行って話を聞いてもらって薬を飲んでも治るわけではない…… どうにかしたいのに「でも」「だけど」「しかし」そんな言葉しか出てきません。 滅茶苦茶な返事で申し訳ありません。 このような他の回答者様とはまた違ったご意見をいただけて、とても参考になり、ありがたいと思っております。 支離滅裂な文章で申し訳ありません、本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#189765
noname#189765
回答No.8

ANo4です。 >イメージというかやんわりと雰囲気は掴みました。 →「感じ」ですね、それで充分なのです。 何故でしたら、普段の人間は雰囲気の中で「つもり」 の判断しかしていません。 優しい質問者さんも感じましたよ。 私はとても嬉しい感じを受け取って居ます。 カウンセリングは、ご自分ででも出来ます。 質問者さんと言うメガネを外した「ワタシな」 質問者さんをイメージしてください。 本倒れ、頭でっかち、も悪くは有りませんが、 語学学習の様に下手でも未熟でも、日々暮らしの中で 熟していく事で身に付くと思います。 我々は日常生活の中では、ごく大雑把な聴き方しかできては居ません。 ヒトを理解しているつもりでいて、実は評価しているに過ぎません。 そこで人を正しく理解する工夫、ヒトの発言を傾聴する訓練を、 意識的に積む。(聴くのです、聞くのでも訊くのでもありません) これが、カウンセリングです。 対人関係の基本は相手の言葉を聴く事なのですね。 「ルール」 ワタシは、絶対に相手の考えや感情を正確に言い現わして居るかを 確認する。(おうむ返しとは違いますので注意) そして、相手が満足をしてからでなければ「ワタシ」の発言をする事をしない。 (なんだか、つまらない?でもワタシが感じている事を大事にしていませんか)

myonyon
質問者

補足

>優しい質問者さんも感じましたよ。私はとても嬉しい感じを受け取って居ます 再びお返事くださって褒めていただいてありがとうございます。家族等の周囲の人達よりずっとずっとお互い顔も知らない此処の皆様の方が私を理解してくださり、とても驚き、また感動しております。 >「ルール」 ワタシは、絶対に相手の考えや感情を正確に言い現わして居るかを 確認する。(おうむ返しとは違いますので注意) そして、相手が満足をしてからでなければ「ワタシ」の発言をする事をしない。 後者は相手の話す内容や言い分をじっくり聞き満足したのを確認してから 自分の言いたい事を発言 するということでしょうか? 前者はぼんやりとはイメージは掴めましたが文章の意味がわかりませんでした、本当に申し訳ありません。 地元から抜け出したい、逃げたい、私の存在を、過去を誰も知らないところで人生をやり直したい、10代は激しく嫌われ孤独し痛く嘲笑れる存在に……青春時代をおくれなかった。私を知る人物達の視線から逃げ続けている、全て自業自得なのに、です。でもだから今度こそ病気を言い訳にせず誠実に接して友達もほしい、素敵な恋愛もしたいです。 引きこもりのニートなのにそんな気持ちばかり毎日募り考えてしまいます。 現実が怖いです。「私はこんな人間じゃなかった…」逃避し続けて離人症になってしまいました。 どうすれば動けるのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の進むべき道がわからなくなってしまいました。

    こんばんは。 先日質問した者です。 質問内容です↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2775160.html 今回は題名通りです。 今の状況はどうも家族は浪人を許してくれそうにありません。 説得しててだんだん浪人してまでレベルの高い大学行く価値が本当にあるのかな?と思ってきました。 そこからだんだん自分はなんで大学行くんだろうと思ってしまいます。 今も何がなんだかわかんなくなってきました。 そんぐらいなんで自分で決められないんだと感じます・・・ 時間がないからでしょうか、専修の締め切りが26日までなのでかなり焦ってます。 どうすればいいんでしょうか・・・ ほんと情けない自分です。

  • 自分なりに進むために

    http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q6638238.html?sid=68f3f37a90f514466136fe1fc729507c1da1e5b5 で質問させて頂いた者です。 少しでも一歩進むために 私から彼に一緒に行こう?と誘うか、本当は会いに行って欲しくない。でも邪魔はしたくない。と気持ちを伝えるか迷ってます。 重くはなりたくないし 彼を困らせたくないです。 皆さんどちらの方が良いと思いますか? こんな事言われたらどう思いますか? ご意見お願いします!

  • 自分が異常自分は誰?精神病に詳しい方お願いします

    http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q7970270.htmlhttp://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q7969329.html・妄想が止まらない(自分がトップアーティストになっているものか架空の人物とsexしたりしている性的なもの)・歌手やダンサーなどの映像や音楽を見ると自分の魂?がそのアーティストに半分乗り移っている感覚が何年も前からずっとある(例えばMr.Childrenが音楽番組で新曲等披露していたらテレビの前にいる私の魂?だけ櫻井さんに乗り移って私が披露している感覚になる、肉体はちゃんとある感覚。映像を見なくても、ウォークマンなどで聴く音楽だけでもその歌手や演奏者に乗り移り自分が歌っている感覚になる。ドラマや映画何でも自分が移った感覚)・ここ半年程自分の醜い身体を見るのが気持ち悪くお風呂やシャワーにあまり入れていない・自分が一体誰なのかわからない、鏡で自分を見ても自分のような気がしない・過食が止まらない、ごくたまに食べ物が血の味鉄の味がする、いつも舌がビリビリする・自分の顔が気持ち悪過ぎて整形したい、早く手術したい、気持ち悪過ぎて鏡を何枚も割ってしまった。改名をして人格を変えて別人になりたい・人の話が理解できない。漫画や本、ネットの文章ならまだ大丈夫。でもテレビの映画やバラエティドラマアニメ等になってしまうと何を言っているのかわからなくて理解できない、家族の話も何となくわかるけど意味がわからない事が多く「馬鹿」「お前と話してると疲れる」とよく言われる。逆に私が話すと家族も他人も皆がひきはじめる。苦笑いされよくシーンとした空気になる。周りの人達の表情や空気が冷たくなり嫌われるうざがられる・過去の自分、今まで生きてきてあったことが自分の仕業ではないみたい。他人の人生みたい・部屋を泣きながらぐちゃぐちゃに荒らしてしまう・壁、机などに自分の脚や手をバンバンぶつける、自分で自分を殴るのは日常茶飯事・毎日陰毛や前髪を抜いてしまう、前髪はかなり薄くなった・自分という人間が気持ち悪く不快感しかない・自分がすごい人間になり同級生に見返す妄想に浸ってしまう・家族を殺したい刺して火をつけたい……ニートで引きこもっています。通院はしていません。薬も飲んでません。自分が何を言いたくてどうしたいのかが上手く言えません。すみません。でも私はどうしたらまともな人間になれるでしょうか。

  • 自分が情けない

    以前、 「言葉に力は存在する?」 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4139724.html 「自分に取り得が無い」 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4050835.html 「ネガティブ思考をなんとかしたい」 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4023165.html などの質問をしたものです。 今回はその続き…に近いような質問です。 言葉に力は存在する事は分かったので、なるべく口に出さないように、頭に思い浮かばないようにしているんですけど… 時々、どうしてもネガティブ思考が引き金になって自分に取り得が無いなどと思うことが続いています。 なるべく過去に自分がしてきた質問や、その返答を見ながら、なるべく自分を励ますようにしているのですが、なかなか上手くいかない日々が続いています。 もちろん、これだけでも十分情けないのですが… 更に情けないのは、自分の行動です。 現在、とある塾で事務のような講師のような…というアルバイトをかれこれ4年以上続けています。 それだけ続けているならば、アルバイターとして直面する事に関してはほとんど全部カンペキにこなせなくてはいけないはずなのに、時たま小さいミスをすることがあります。(大きいミスはないですが…) 人間なんだからミスをするのは当然なのかもしれませんが、些細な事であってもミスをしているようでは後輩に示しがつきません。 また、女の子の後輩を指導する時、口が悪いのが災いして泣かせてしまったりもしてしまいました…。(後でちゃんと自分の悪いところは謝りましたが…) こんな事ばかりしている自分が本当に情けなくて、嫌になったりいらだつ事もあります。 直そうにも、こんな失敗ばかりで頭がこんがらがっている事も原因なのか、 どこから手を付けて直せばよいのかさっぱり分かりません。 こうやって頭がこんがらがっている自分を見て、また更に情けないと思う悪循環…。 例によってうまくまとまっていない文章ですが、自分はどうやって改善していけばいいのでしょうか?

  • 「自分を大切にする」

    ↑ってどういうことでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=742535 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=784507 ↑私はこんな人間です。 それが「虐待」にあたるのかはわかりません。 もしかしたら「アダルトチルドレン」でしょうか? 自分の心はどこか冷めていて臆病です。 (恋愛などでも)人をなかなか好きになれません。 なれたとしても失ってしまいます。 そのたびに自分が悪い、一人で乗り越えろってことなんだ、と言い聞かせてきました。 事情を知っている友達は「心の傷は簡単には癒えない、それはそれとして受けとめてあげたらいいんだ」って言ってくれます。 だけど、傍らから 「甘い、現実から逃げてばかりで自分勝手なだけだ」 「お前は一人でいればいいんだ」 という声が聞こえてくるようで、受けとめたくても、あさましい自分の心にどうしていいかわからず、泣くだけです。 一人になると考えてしまいますが、自分の都合だけで友達たちをふりまわしたくありません。 人は何か事情は抱えているものなのに自分はこんなにめそめそして情けないです。 ムリしたくない、って思うけど、またムチをうってしまいそうです。 「自分をいたわる」「自信をもつ」いろいろな言い方があると思いますが、いったいどうすればいいのでしょうか?肩の力を抜くにはどうしたらよいのでしょうか? お暇な時で結構ですので多くの方の御意見を伺いたいです。 また心が軽くなるようなサイトとかありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 好きな人について・・・男女問わずお願いします。

    こんばんわ(^^)/以前、こちらで変な告白しちゃった(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2881997.html)再告白する(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2903402.html)など相談していた者です!それからですが・・一応少し気持ちを伝えました(^^;)相手は連絡とりづらいんですが、その忙しさを目の当たりしてから、まぁいっか、と思うようになり(^^)むしろもっと優しくしたいなぁと思うようになりました!その後・・・気持ちを改めて言ってから、時間は少しでも会いに来てくれたり、彼の方から誘ってくれたり、会う機会が増えました(^^)/すっごく嬉しいです・・・(#><#)気持ち伝えてある上でそういう事されると良いのかな??って喜んじゃうんですが、皆さんはいける!!と思いますか?<(><)>相談というか、後押しが欲しいだけかもしれませんが、ご意見頂けると幸いですm(‐‐)m変な質問でスミマセン。m(><)m

  • 自分がこれ以上惨めにならないために

    何度も似たような質問をして恥ずかしいのですが。。。。 ここで他の方の質問を拝見しているときに、私と似たような、(それよりもっと残酷な)経験をしている方の体験を読むと、自分の過去の記憶がよみがえってきて感情がかき乱されます。 時々、どんな手を使ってでも復讐してやろうかとすら思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1791805 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1934974.html で質問したものです。過去にも何度か質問しました。 回答者様からは、”別れてよかった”等の言葉をいただきましたが 相手から最後の最後まで謝罪の言葉とかはなかったです。 自分が惨めになりますが、自分は確実に間違っていない、 という自信があり、利用された、というような被害者意識だけ 植えつけられました。 そろそろ忘れてもいいのに、悲しいです。 相手はまんまと望む生活を手に入れていて 許せないとも思います。 感情的にかき乱される自分も惨めだし 復讐したいと思う自分は惨め 今のままでも被害者意識 忘れたいけど忘れられない ふとしたことで思い出してしまう。 悲しいです。 一体どうしたら・・・ アドバイスをお願いします

  • おかしいですか?

    女である姉の私が男である弟に対して年上口調で言うのは非常識ですか? 母曰く「弟には男のプライドがある。だから女のあんたから上から目線で言われると腹が立つ」だそうです。 母親は親だからいいそうです。 姉が弟より立場的にも上に立って言うのはおかしいことなんでしょうか? 弟は私に対して超上から目線で言いますが、男だから当然だそうです。 過去質です。 こちらもご参考ください。 http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q7601872.html http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q7582177.html

  • 自分が嫌でたまりません

    いつも回答ありがとうございます。 いつも楽なほうに逃げようとする自分が嫌でたまりません。 学校(特に人間関係)がつらくて転校することになりましたが、ひどいいじめなどにあっていたわけではないし、このままがんばれば後3年くらい耐えられたのではないか、自分に根性が無かっただけではないかといつも思ってしまいます。 世の中にはもっとつらいのに学校に行く人はいっぱい居る、むしろ同じ学校内でも自分と同じ、それよりひどい境遇でがんばっている人が居ると思うのに自分は何を甘えているんだ、という感情がひどいです。 大学に入ったらこんなことは自己責任だし誰も助けてくれないのは分かるのに所詮高校の人間関係ごときで体調を崩し逃げ出してしまった弱い自分が大嫌いです。 乱文すいません…こんな自分はこれからどうやって生きていく、どうすればいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。 過去質問です。よければ見ていただけますと幸いです http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5318899.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5380290.html

  • 人の道に外れること。

    前回、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2098854の質問をした者です。 話し合いの場を設けてもらったのですが、何を伝えても通じませんでした。 言い争いになり、「正直言ってあんたの家庭の事情とかどうでもいい」 「責任を果たせ」「恩を仇で返すな」などの本音を聞きました。 わかりました、と返事をして帰りました。 わかったのは、今まで大丈夫、考えてくれている。と自分に言い聞かせて 耐えてきましたが、もうその必要はないのでは。ということです。 話はまとまりませんでしたし、とにかく無責任なことを言うなの一点張り。 来週からもう出勤せず、引っ越そうかと思っています。 埒があかないので。 でもそれが、本当に正しい選択なのか。 悩んでもいます。すいません、どなたかアドバイスをください。

このQ&Aのポイント
  • 最近スマホをAQUOS→arrows weに機種変更と同時にauからUQモバイルに乗り換えました、メールの着信に気づかないことが多く困っています。
  • arrows weが発売されたのを知り乗り換えてみたのですが、使いこなせていない余です、weでの通知設定方法を教えてください。
  • 設定画面上では自分には分かりません、改善のヒントを教えてください。
回答を見る