• ベストアンサー

在職期間2ヶ月の仕事について

大学中退⇒某大手家電量販店を2ヶ月で退職⇒大手化学会社に勤務。今年で7年目です。 転職を考えており営業職(食品のルート営業@法人)を受けるつもりなのですが前々職の 2ヶ月の事は無かった事にした方がいいのでしょうか? それとも一応同じ営業なので書いた方がいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率18% (422/2223)
回答No.1

厚生年金なり、年金を納めた記録と一致させておくと問題はないかと思います。 2ヶ月でも年金を納めたなら、履歴書に書かないとおかしいことになってしまう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tachin
  • ベストアンサー率29% (134/454)
回答No.2

 書いた方がいいです。  私は1ヶ月の職歴も書いた事ありますが、転職回数が多くて書ききれないものですから、略歴で記載はしたことはあります。  いずれも、何も記載したことが無かったということはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 過去に2ヶ月で辞めた会社について

    大学4年中退→家電量販店を契約社員で2ヶ月→大手化学会社に勤めて8年になります。 これから転職する場合家電量販店の経歴は書くとマイナスでしょうか? 大学を中退しているので少々の空白期間は問題ないと思うのですが2ヶ月というのが 気になります。

  • メーカーの営業ってどうなんですか??

    メーカーの営業ってどうなんですか?? 大手食品メーカー、大手化学メーカ、化粧品メーカー等の営業職ってどうなんでしょうか。転職を考えているんですが。 量販店営業なら営業者でお店を回る感じなんですか? 一人で営業なら移動の車中で自分の好きな音楽とかかけれたりしてノリノリな気がするんですが。

  • 仕事のキャパを超えました。

    通信業界初のルート営業職(契約社員) になりませんか?という募集をみて今の会社に 中途入社。 配属されたその日に課長に「うちの拠点はルート営業は要らないっていったのにな」と言われ、その後の仕事は営業の代わりに顧客対応したり大手企業を2名体制で担当することになりました。 入社して2ヶ月で同期は半分辞めました。 その後本社の方針も変わり、希望を出せば営業職(正社員)になれる制度になり私も希望を出しました。 私も希望を出しました。通常であれば希望を出せばサブの仕事はなくなるのですが、 私が希望を出したころにはサブの仕事(大手企業のサブ担当)がかなりの量を占めていたので メインとサブを両立をすることに。 聞いていた話と違うとは思いましたが、大手企業は確かに2名体制でないと回らなくなっていたので自分でも納得してサブの仕事もしました。 その後、突然こなくなった営業の企業をほとんど引き継ぎ、拠点の取りまとめ役なども になる徐々にキャパは超えました。 訪問者数は他の営業の3倍にもなることもあったり、社内に戻ってもメインとサブの社内作業 をしたりヘトヘトになりましたが、いつか正社員になれるようにとどんな仕事でも嫌な顔しないで引き受けました。 結構無理をしていたんだと思います。 難しい資格や新規活動の実績もルート営業では営業ほど評価はされず、 何度も自分はルート営業で、中途入社だし、もとからいる営業や新卒とは違うんだから しょうがないとか、お客さんと自分のために仕事をしているんだと頭を 切り替えて何度もモチベーションをあげようとしましたが、 すぐに下がりかけてしまいます。 目立たないよう自分を抑えたり、することもあります。 同期は半分辞め、残っている同期は営業職希望を取り消しました。 課長が営業職への推薦状を書いてくれました、なれるかどうか分からないですが、 なれたとしても、引き続きサブの仕事も続けて欲しいと言われました。 確かにサブの仕事は自分が熟知してますが、 今まで以上に忙しくなり、もう回らなくなります。(今でのこそ結構無理してます。) リーダーにもそれは伝えました。 友人には仕事だけがすべてではないと言われますが、 仕事をしている時間の方がプライベートの時間より長いので やはり充実させたいと思いますがどうしたら良いでしょうか?

  • 空白期間のごまかし方について

    使用期間中に退職する事になり、退職してから空白期間が5ヶ月程あります。 その空白期間中は正直いってだらけてしまっていた為、どうしようかためらっています。 こういった場合、一度、アルバイトや派遣等、比較的就業しやすそうな所で働いて、空白期間が出来る前の職(前々職)を伸ばして書いたほうが有利ですか? (前職の期間を伸ばすのは前職確認等でバレてしまうため一度間にバイト等を挟んだほうが良いのかということです。) 前々職の期間を伸ばしてもやはりバレてしまいますか? 考えが甘すぎるのは重々承知の上なのでどうすれば良いのかを教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • コロナ禍で沢山の中国人に仕事がある件

    ドラッグストアーとか、大手家電量販店とか百貨店、化粧品売り場にはまだ多くの中国人(韓国人)店員がおります。 日本人は多くが,中国の武漢からのコロナで職を失い、働けずとても辛い思いをしている中、なぜ彼らを雇い続けているんでしょうか?

  • 先日、テレビを大手有名家電量販店で買い現在、二週間の納入待ちです。

    先日、テレビを大手有名家電量販店で買い現在、二週間の納入待ちです。 今日たまたま別の相談サイトである方が某有名家電量販店で購入し、納品されたテレビが新品ではなく展示品だった、というのを見つけました。 こんなことってあるんでしょうか?

  • 無職期間7ヶ月 いきなりフルタイムの仕事は・・・

    厳しいでしょうか? 持病で脊椎炎、うつ病があります。 前職は一日実働5時間、週四日の勤務でした。 その時はもう少し増やしてもいいかな?と思いました。 今回紹介して頂いている仕事は約2ヶ月間の短期で 内容はラウンダー業務です。 一日中車に乗ってます。 普段何もしてなくても腰痛があります。 営業職も久しくやってないので不安です。 このような状態ですが、チャレンジした方が良いでしょうか? 大変困ってます、アドバイス宜しくお願いします。

  • 営業職が向かないと感じた事ありますか?

    (1)営業職をしている方で、営業に向かないと感じたときはどんな時でしたか? その気持ちをどのように乗り越えましたか? (2)ちなみにルート営業などの法人営業と個人宅に訪問する営業はやはりストレスも違いますか?どのように違いますか?

  • 仕事への熱意

    仕事のことで相談します。 通信機器のルート営業職として中途入社。 会社初のルート営業職として入社しました。初めは自分の顧客が持てず 元からいる営業職のサブをすることになりました。 サブの仕事=大手企業を2名体制で担当したり、営業が対応できない企業を代わりに対応する等。 しばらくして本社の方針も変わり、希望を出せば営業職に昇格できる制度になりました。 私も希望を出し、自分の顧客を持ちました。通常であれば希望を出すと同時にサブの仕事はなくなりますが、私が希望を出した頃にはサブの仕事もかなりの量を占めていたので、私はメイン顧客とサブの両立をすることになりました。 日々忙しくなりましたが、メインと営業4人をサブをやれるところまでやろうと思いました。 その後、突然来なくなった営業の企業をほとんと引き継いだり、大手企業のサブをしていた企業もほとんどメイン担当や役割を果たすようになったり拠点の取りまとめ役などもするようになったりと 忙しさが増して行きました。 活動率が数字で見れるのですが、他の営業のおよそ3倍にもなるときがあります。 それでもいつか営業職になるためにとぐっと耐えてました。 しかし日に日に業務量は増し(それでも元からいる営業よりも残業時間は少ない) 自分のキャパを超えて行きました。 リーダーもそれも見て、他の営業に私に頼みすぎないようにと忠告をしました。 文句をいう営業もいましたが、その営業は私の半分以下の顧客数しか持っていない営業でしたので しばらく経つと文句を言わなくなりました。 営業=正社員 ルート営業=契約社員なので、私は早く営業職になりたいと思っています。 課長も私を正社員に推薦してくれていますが、門は狭く、また、不景気なため なれるかどうか分からない状況です。正社員になるために何が必要かの指標もあいまいです。 毎日忙しく、営業がゆっくりランチをしている時に自分は走りまわっていたり、クタクタになります。 この仕事を初めてから土日は出掛けるのも億劫になったり、人に会いたいと思うわなくなったり お酒を飲む量が異様に増えたりしています。 仕事のモチベーションを上げるために考え方を変えようと 顧客満足、自分の数字をあげることなどシンプルに考えたり、この不景気の中、 仕事があるだけましだと思うようにしましたが、すぐにモチベーションが下がってしまいます。 先輩に相談したところ 私は何でもチャチャっとしてしまうため、そんなに大変だとは思わなかったとかモチベーションが下がっているようには見えないとか言われました。 どうしたら仕事への熱意が持てますでしょうか?

  • 販売店による家電製品の質の違いについて

    友人から聞いた話になります。 家電量販店と町の小さな販売店では、同じ商品でも取り扱っている商品の質が違うという事なのですが… 量販店では量販店用の低価格の部品を利用した商品を、小さな販売店では純正や質の良い部品を利用した商品を取り扱っているとの事です。 友人は某家電メーカーの販売営業をしています。 富裕層のお年寄りの方などから聞いた話だそうです。 となると親身にお世話をしていただける、町の小さな販売店よりの考えになるかと思われますが… どなたかご存知の方、いらっしゃらないでしょうか? よろしくお願いいたします。