• 締切済み

プログラマの職種

lv4uの回答

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.4

>>資格をもっていない人が大勢活躍している場なら 年、いってから勉強し業界に入った~なんて例があってもいいと思いませんか?(^^ 活躍しているけど資格を持っていない人は、若いころから業界に入って、現場での開発経験○年という経験・実績を得ているからだと思いますよ。そして、資格は意味ないと考えていたりします。 もちろん、30歳、40歳になってから、プログラマの仕事を始めるってのがあってもいいと思います。だれだって、最初は素人で未経験なんですから・・・。 ただ、問題となるのは、「プログラマとして一人前の稼ぎができるまでの教育費用を誰の負担で行うか?」です。 IT関係の企業は公的な教育機関やNPO団体ではないので、「稼いでくれる人」でないと採用しません。 もし日本が「プログラマは国家にとって大切な人材である。新人プログラマ育成費用を○○○万円ほど税金から採用した企業に払う」という制度でもあれば別ですけど。 (たぶんインドはこれに似た補助金制度がある気がする。また、カースト制度外のプログラマ職になれば、身分差別から逃れられるメリットもあるので皆頑張る) 海外の捜査もののTVドラマを観ていますと、「今は、無給で働いているけど、組織に実力、実績を認めてもらい正式採用されたら給料がもらえて生活が楽になる。」というようなセリフを何度か聞くことあります。 つまりは、本来もらえてもいいはずの給料を教育費用と考えて無給で働くという条件で、仕事を得るような仕組みになっているのだと思います。 日本では、こういう働かせ方は違法になりますからダメですが、「休日や残業代等が全く出ない」というブラック企業的なところを狙うなら採用されるかもしれませんね。払わない残業代等が教育費用に相当するわけです。 振り返れば、基盤のみのアップルIが発売されたころ、汎用コンピュータ全盛期には、プログラマは「神であるコンピュータに使える宮司、あるいは巫女さん」という位置づけであり、コンピュータ会社の提示する見積書に対して一般企業が「高い!ちょっと負けてよ!」なんて値切るのは、神に差し出すお布施を値切るような冒涜行為と思われていました。ある営業さんは、「私の仕事って、取引先の幹部とゴルフしたり酒飲むことだけ、仕事は山ほどくるから」なんて発言していましたね。 ですから、ド素人をプログラマ職として採用しても、育てるための費用負担に耐える価格設定をすることが可能でしたし、顧客はその金額を払ってくれていました。 現在では、プログラマは、空調の効いたガラスの部屋で白衣を着て神であるコンピュータに仕えるというイメージから、土木工事の土方のようなイメージに成り下がっているので、顧客企業はそんな費用負担を加味した見積書を認めません。なので、教育費用を負担する力は採用企業には無いってことですね。 ちなみに、私がPCを分解修理したり、Webのプログラムを作っているのを見た女性2人から、「私もWeb系のプログラマになりたい、どうしたらいいですか?」なんて相談を受けたことあります。 一人は、Photoshop,IllustratorやCGソフトをバリバリと使いこなし、デザイン力もある女性でしたけど、Webサイトの仕組みを図に書いて示し、「これだけのことを勉強しないといけないよ」と言うと、即「私には無理そう!」とデザイナー系の仕事に絞って頑張ると言われました。現在は、そういう部門で働かれているようです。 もう一人は、デザイナー系のソフトも使ったことない女性でしたけど「それでもやりたい!」と言って、ハローワーク系のWeb講座などを2つか3つ受講されたようです。 現在は、食品工場で働かれているらしいですが、プログラマ職を諦めたのかどうか、こんど聞いてみるつもりです。 あと質問1.2.3については、No.3さんの回答どおりだと思います。 P.S. 手元にある「ソフトウエア開発者採用ガイド」っていう本を読んでみると、著者は「C言語のポインターが理解できている人材、ちゃんとしたプログラム作成経験のある人材(仕事でなく趣味でもいい)」を採用しようとしているみたいです。著者は、Javaプログラマは、「プログラマとして必要な知識を学んでない」として批判的ですけど、それは国、地域、業種によってイロイロな評価があるかもしれません。

ary7646
質問者

お礼

考えていたのですが、プログラマといっても一概にできませんね。 みなさんが言っていたように 何を製作するかによっても違うこと、そうだなぁと思っていました。 では、私はホームページを作成するためのお勉強をしていた訳ですが ホームページに限らずまずどーいった職種があるのかも わかっていませんし 具体的にプログラムがどーいったものかもわかっていません。 知識が浅いので、社会見学にいって回りたい!と思っていたところですww その上で自分がどこ分野にいきたいのかを考えるべきですよね。 もう少し自分でイロイロ調べてみようと思いました! ありがとうございます(^^

関連するQ&A

  • WEB系の職業訓練では、どの職種の就職に有利か?

    10月から開始される求職者支援訓練を受講することとなり、コースは6ヶ月のWEBエンジニア育成科を選択しました。 下記が訓練内容となっています。 Accessの基礎と応用 HTML実習 Linux入門 JAVAプログラミング実習 C言語 基礎応用・試験対策 Webプログラミング実習 PHP・Smarty・PEAR SQL実習 CMSサイト構築 ショッピングサイト構築 また、任意で取得する資格として、「C言語プログラミング能力検定」「Webクリエイター能力認定試験」「PHP5技術者認定試験」があります。 訓練内容から見ると、浅いながらも広い知識を学ぶことができそうですが、 この内容ですと、どの職種につくために有利な知識となりそうでしょうか? その職種につくために有利になる資格を取得するための参考として教えていただかますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • Web系プログラマになるために有利な資格は?

    Web系プログラマ・エンジニアになるため、6ヶ月の職業訓練を受講することにしました。 現在は独学でJava、HTMLの勉強を平行して行っております。 Web系プログラマに必要なのは資格よりも経験、もしくは作成した作品が重要であることは理解しています。 しかし全くの未経験ですので、せめてプログラムについて理解しているとの証明のため、 資格の取得を考えています。 その職業訓練では、任意で「PHP5技術者認定試験」「C言語プログラミング能力検定」「Webクリエイター認定試験」を受講します。 これらは訓練校で勉強しますので、 これら以外になにか独学で得られる有利な資格があれば教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • プログラマー・エンジニアの転職について(長いです)

    現在WEBプログラマー・エンジニアを目指している28歳の女です。 私のスキル・経歴について、実際にIT・WEB業界で働いてらっしゃる方、もしくは採用をご担当していらっしゃる方にお話を伺いたく質問させていただきます。 私は今まで、派遣社員をしながら合間に海外に留学したり、恥ずかしながら好きな事をしてきました。経験した職種もあまり一貫性がなく、多岐にわたります。(ブラックボックステストでのテスター業務、事務、サービスなど) しかし、仕事を続ける内に、自分が機械やPCを扱う業務が大好きだということに気づきました。 残業も休日出勤も苦になりません。むしろ進んでやっておりました。ソフトの操作方法やテスト手順を理解するのが人より早い為、他の派遣社員さんや社員さんに教える事も多かったです。 そこで、「正社員としてコンピュータ関連の仕事をしたい!技術者としてずっと働いて行きたい!」と思うようになり、一念発起し、今年の2月に事務の仕事を辞め、5月より半年間、昼は職業訓練でWEBサイト作成を学び、夜はPCスクールでプログラミングを、空いた時間は独学で、基本情報技術者とSJC-Pを取得するための勉強を致しました。 現在持っているスキルは以下の通りです。 <知識・スキル> ///プログラムについてのスキル/// ・HTML・XHTML・CSSでHPを作成できる。 ・javascriptを使って動的なページを作成できる。 ・MYSQLを学び、基本的なSQL文を扱える。 ・java言語の知識がある。(クラス作成やエラー処理が苦手です・・・。) ・PHP言語を使ってWEBコンテンツを作成できる。(こちらもクラス作成やエラー処理がまだ苦手です。) ///一般的なスキル/// ・Excel・word(中級) ・ブラインドタッチができる。 ・経理、流通の知識がある。(営業事務の仕事で得た物です) おまけとして、TOEIC450点があります。(履歴書に書いてもいいかどうか悩んでおります。) <資格> ・WEBクリエイター上級(取得済。HTML・CSSの技術をはかる資格です。) ・基本情報技術者(取得見込。合格発表を待っているところです。) ・SJC-P(前回不合格。近々リベンジ予定) ・LPIC(これから勉強・取得予定。就職活動と並行して進めたいと思っております。) <作品> ・企業向けのサンプルWEBサイト(HTML・CSS・javascriptを使用) ・PHP・javascript・SQLiteを使用したCMS(現在制作中で、就職活動時までに全てのコンテンツを完成させるのは間に合わせられなさそうで、いくつかのコンテンツと設計書を提示する予定です。) 28歳未経験でこれ位のスキルだと、採用する側としてはいかがなものなのでしょうか・・・?半年間休まず努力しました!とやる気をアピールしたいのですが、不足していますでしょうか?もう留学するつもりもありませんし、一生働いていくつもりでおります。それを伝えたとしても、今までの経歴が経歴なので信用していただけないのではないかと不安で・・・。 効果的なアピールの方法や、他に身に付けておいた方が良い知識などありましたらお教え願います。 長くなってしまい申し訳ございません。 ハローワークやスクールなどでも聞いてはいるのですが、やはり実際勤務していらっしゃる方のご意見を伺いたいと思っております。アドバイスをくだされば嬉しいです。

  • プログラマへの道

    わたしはプログラミングの経験も知識も皆無なのですが 職業にできたらいいな、と考えています。 実際に仕事にするために (1)未経験者でも雇ってくれる会社へ「即」応募する (2)プログラミングの基礎的スキルをスクールなどで 最低限身につけてから未経験OKの会社へ応募する (1)、(2)どちらが望ましいと考えられるのでしょうか。 また学習する言語についてですが (3)C言語はプログラミングの基礎なので勉強するべき (4)C言語(を用いる業種?)は競争が激しいので初心者は避けるのがベター …などの意見をこれまでネット上で見てきました。 VBAやJavaScriptが取り組みやすいようにも聞くので こういったところからプログラミングに慣れるべきなんだろうか、 とも迷います。 わたし的には、アプリケーションソフトやインターネットの分野で プログラミングの職に就きたいと考えています。 20代半ばとあまり時間が残されている年齢ではないので 賢明な選択をしたく思い、先輩方のご意見をおうかがいします。

  • プログラマとして就職したい

    自分は今25歳のフリーターです。プログラマとして就職したいと考えています。最初の会社の規模は小さくても構いません。転職しながらステップアップしていくつもです。ITの専門知識は今現在ほとんどないです。 そこでお聞きしたい事があります。 採用を選考する企業からしたら、 ○実務経験無し、6ヶ月間職業訓練校でプログラミングを勉強した事がある。しかし、基本情報技術者資格を持っていない。 ○実務経験無し、職業訓練校等には通っていなくてフリーターだが、基本情報技術者資格を取得している。 どちらの男が採用される可能性が高いと思われますか? アドバイス宜しくお願いします。

  • プログラマとして就職するには?

    自分は今25歳のフリーターです。プログラマとして就職したいと考えています。最初の会社の規模は小さくても構いません。転職しながらステップアップしていくつもです。ITの専門知識は今現在ほとんどないです。 そこでお聞きしたい事があります。 採用を選考する企業からしたら、 ○実務経験無し、6ヶ月間職業訓練校でプログラミングを勉強した事がある。しかし、基本情報技術者資格を持っていない。 ○実務経験無し、職業訓練校等には通っていなくてフリーターだが、基本情報技術者資格を取得している。 どちらの男が採用される可能性が高いと思われますか? アドバイス宜しくお願いします。

  • プログラマになりたい

    はじめまして。 地方に住んでいる34歳の男性です。 現在教育関係の仕事(学校の先生ではない)に 勤務しています。 現在プログラミングが好きで、空き時間を 利用してプログラミングをしています。 どうしてもプログラミングが好きで 職業にしたいと思い求人広告をチェック するようにしているのですが、 年齢や経験がネックとなり、なかなか みつかりません。どのような雇用形態 (当然アルバイトから)でもかまわない のですが、少しでも就職が有利になる情報、 つまり、IT企業が求めているような 情報を探しているのですが、何が重要 なのかがピンときません。 年齢や経験が不利であることは、 承知しているつもりなのですが、 夢が捨てきれません。 プログラミングができれば、 どんな仕事でもかまいません。 何でもかまいませんので、アドバイス していただけませんでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。 これまでに学習してきた言語は C、C++、Java、JavaScript、HTML XML、CSSです。 特にC++でも応用できると思い、 Java言語を通してGoFのバターン などは、力を入れて学習してきました。

  • Webプログラマとして実務経験無しで正社員になるには、どの程度のスキル

    Webプログラマとして実務経験無しで正社員になるには、どの程度のスキルが必要ですか? 私のスキルは、html,css,javascript,ドリームウェーバー,php,mysql,linux,java,c言語 これらをPCスクールや職業訓練を利用して半年間で基礎を学びました。C言語は高校で3年勉強し、資格も持っています。phpは特に力を入れており、掲示板などちょっとしたアプリは作れます。 とは言え、やはりこの不景気ですし実務経験無しは痛いと思います。正社員で雇ってくれる企業は あるでしょうか?無いとしたらどの程度のことが出来たらいいのでしょう? ちなみに年齢は23歳です。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • プログラマになるにはどうすれば良いのでしょう?

    プログラマになるにはどうすれば良いのでしょう? はじめまして、プログラマになりたい中学1年生です。 将来はソフトプログラマー(PCソフト系)になりたいと思います。 プログラミングの知識は全くありません。経験もありません。 (関係ないでしょうが、HTMLができるぐらいです) 今回質問したいのは....。 ・プログラマとはどういう職業なのか。 ・プログラマにはどのような種類があるのか(ゲームプログラマやソフトプログラマなど) (そして、その種類に属する人達は、主に何をやるのか) ・システムエンジニアとの違いは。 ・数学が苦手でもできるか。 ・プログラマに必要な知識・資格・心構え・道具はなにか。 ・プログラマの平均年収・月収は? ・C言語の活用法 などです。 ちなみに、高校は工業高校に進学したほうが良いのでしょうか? 大学はどのような学校にはいれば良いのでしょうか? やはり、C言語は覚えたほうが良いのでしょうか? 質問ばかりですいません。 どなたか、詳しい方、ご回答お願いします。

  • IT系職種のこれから

    今、職業訓練校に通う予定で、受講する講座について迷っています。 これから目指すなら、どんな職種が良いでしょうか? 初歩的なところでいいので、それに準ずる資格などもお聞きしたいのですが。 出来れば派遣というかたちでしばらくやっていきたいと思っています。