• ベストアンサー

「人間としての価値が低い人」って思われますか?

e-toshi54の回答

  • ベストアンサー
  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.5

心から申し訳ないと思いますが、質問の問には「Yes」と答えます。「周り」という言葉が家族などでなく単なる顔見知りいという意味なら、自分(本回答者)は、正直に答えると・・・そう思います。 「No」の答えばかりだと、社会を誤解するおそれがあるので、敢えて「そう思う」という人間もいることを承知すべきと思い、答えました。

RVMUAXWXZKS
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「価値のある人間」とはどういう人のことを言うの?

    価値とは相対的なものだから、 Aさんにとって、Bさんは価値のある人間だと思っても、 他の人には価値のない人間なら、その人は価値のある人間なのでしょうか?

  • 生きている価値のない人間(ちょっと長め)

    もうすぐ30歳、男。自分は「生きている価値のない人間」です。 ここのところ絶望感ばかりで将来のことを考えてもみましたが、どう考えても希望が持てません。 まわりに親友もいなければ、彼女もいるわけもなく(当然経験もなく)ほとんどの時間を1人で過ごしています。唯一の救いはテレビのバラエティー番組ぐらい…。 趣味もなければ特技もないし、ルックスも悪くて収入も低い。チビでデブのうえ高血圧…。 人間的には全く魅力ないですよね…。(笑) いっそのこと消えていなくなってやろうかと思います。悲しむ人はゼロだしね…。(親ぐらいは悲しむかな?) このとおりの「生きている価値のない人間」ですが「生きる価値のある人間」になるために何か良い方法はありませんか? ※自分が「うつ病」である可能性は高いと思っています。(心療内科を受診してみようと考えています。)

  • 生きる価値の無い人間

    どのような人間を生きる価値が無いと思いますか? 私は、無学な人間は生きる価値が無いと思う。 何故なら、人は学ぶために生まれてきたのだと思うから。 これはあくまで私見です。

  • 「価値のある人間」とは

    「価値のある人間」とはどのような人のことを言うのですか?

  • 価値ある人間。

    貴方が思う、「価値ある人間」とは、どんな人ですか。 宜しくお願い致します。

  • 人間の価値とは何で決まる?

    人間の価値って何で決まるのでしょうか。 金があって友人が多い人が価値が高いと答える人が とりあえずネットでは多いようですが…。 だとすると、金もなくて友人ゼロの私は無価値? そんなの人それぞれだし、自分で決めるものじゃないかと思うのですが 口の悪い人からは「みんなそう思ってるんだから、それで決まり」とか 「落ちこぼれた人の言い訳」とか意見がある始末でして…

  • 人間的に価値のある人という言い方

    私は東京理科大を出ています。学歴としては高学歴なほうですし大学としての知名度もあると思います。(いわゆるMARCHのなかに入っていないし中途半端なところですが) 偏差値で人の価値は判断できないといいます。しかしがり勉で勉強が本当に好きでしょうがなく、 友達関係をうやむやにした人はどうなるのでしょうか・・・・? 学問や芸術の世界が好きで一人の時間を大事にしている・・・それだって魅力的なことじゃありませんか?今風に空気の読める人、一般常識に通じている人(博識な人というそうです)が評価されていて何だか気の毒です。学者は勝手にやってろって感じがしますね。 大体評価する人が、勉強苦手な人が多いからそうなのでしょう。何しろ中学だって高校だって 偏差値50、つまり内申でいえば3の子たちが大多数を占めているのですからね。 また1か2の子だっているでしょう。さぞ4以上を取る人を恨めしく思っていることでしょう。 ただ、学歴が高いだけ=ダメ人間と言われては何のために苦い思いをして勉強したのか 分かりません。私なんて典型的なその一人です。中学で部活を怪我の理由からやめて、仲間からも 外れました。不良が多かったので高校は何とか高級なところへ行こうと決意して都立の 温和な学校に入りました。そこでやっと平和を取り戻したようなものです。 残念ながら高校でもけがをして悩み、それならがり勉していい大学に入り、みんなを見返して やろうと決意し、半年間猛勉強をしたのです。そのどこが、空気が読めなくてダメな人間なのですか?ちょっと誤解されていると思います。確かに人間関係はお粗末です。友達などほとんどいませんでした。大学でも知り合い程度でした。だからといって人間的に価値があるとかないとか言われる 筋合いがありません。どの人間も環境によってはよくもわるくもなるのでしょうし、一概に偏差値が高いからといって=大概は空気読めない、つまらない人間とは言い過ぎと思います。 偏差値が低くても、魅力的な人はいるってことが言いたいのでしょうか? その言い方だと逆もすなわち有りで、偏差値が高いと敬遠するべきであるといっているような ものじゃないですか・・・・何だか頭に来たので書いてみました。コメントある人はよろしくお願いします。 一般的に高学歴の人の方が少ないですものね。仕方ないかもしれませんが。自分が勉強していないからといって代表して頭のよしあしで人間の価値は測れないなどと声高にいわれたくないと思いました。

  • 生きている価値のある人間とは

    お願いします。 私、嫌な過去があり他人とは違った価値観があることをご理解いただけたらうれしいです。 生きている価値がある人間と無い人間の違いはなんですか? はっきりいいまして私自身、生きてる価値がないと思い自殺を決行したことがあります。結果は失敗です、ですから投稿していますが。 死ぬことが自分にとっての義務であると確信したからです。別に人様に迷惑かけたとも思いませんけど。 これ前にも感情面のこととして質問しています重複しても失礼なのでこちらです  http://okwave.jp/qa5332340.html で、回答とか見ていますと病気であるとかアスベルガーであるとか出てきますが昔は違ったんです。知的障害があるとも思えない。 勉強はできた方でした努力しましたので。 どうしたら前向きに生きていけるかが最重要でして。 生きているのがつらくて。理由は生きている資格がないと思っているから。ここ何年かの間に周りに刷り込まれたのかもしれません。お前は死ぬべきだと。妄想とかそういうたぐいはありませんので。 ただ精神科に通院し安定剤と睡眠剤飲んでいます。感情のことなどは話していない。だって自殺を企ててるなんて言ったら精神病院に直行ですからね。本音は死にたくないけど自信がないと言ったところです。 うまく伝えられなくてすいません。普通の家庭がうらやましい。優しい親がいてうらやましいなあってね。

  • 人間の価値

    こんにちは 人間の価値はみんな同じだと思いますか、それとも一人一人違うと思いますか? また、人間の価値を決める要素は何でしょうか?

  • 価値観の合う人

    付き合っている彼氏が居ます。 お互い結婚願望は有ります。 彼氏に「どんな人と結婚したいの?」って聞いたら 「価値観の合う人」と言ってました。 それを聞いてから私は彼氏と結婚したいので 無意識に「価値観を合わせないと」 と思ってしまいます。 私が彼氏に合わせればそれは価値観の合う人になると 思ってしまうのですが こういうのって続かないのでしょうか?