• ベストアンサー

価値観の合う人

付き合っている彼氏が居ます。 お互い結婚願望は有ります。 彼氏に「どんな人と結婚したいの?」って聞いたら 「価値観の合う人」と言ってました。 それを聞いてから私は彼氏と結婚したいので 無意識に「価値観を合わせないと」 と思ってしまいます。 私が彼氏に合わせればそれは価値観の合う人になると 思ってしまうのですが こういうのって続かないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

「価値観」というワードを彼も相談者様も勘違いしていませんか。 価値観=嗜好(好き・嫌い)では有りませんよ。 「山よりも海が好き」 「肉よりも魚が好き」 「人参は嫌い」 「髪の長い女性が好き」 「太った男性は苦手」 そういうのは趣味嗜好であって、価値観では有りません。 価値観とは、その人が背負っている厄介で、善悪の無い『拘り』です。 「盆と正月には、お土産買って実家に帰省する」 「クラス会にはどんなに重要な用事が有っても出席する」 「彼氏・彼女が出来たら、両親に必ず紹介する」 「友人の為なら保証人に成ることも厭わない」 そういうモノが『価値k感』なんです。 交際1~2年で解るものでは有りません。 回答になりますが… 価値観は解らないので、趣味嗜好を彼に合わせることは出来るでしょう。 そのことで交際が長続きすることは有るでしょう。 しかし、相談者様が幸せかどうかは解りません。 相談者様が自然に振る舞って、フィーリングの合う男性を見つけて、交際して、相性を確かめて、結婚して、価値観を共有できるのが一番です。 価値観は、夫婦になってから解るモノです。

RKEPZEECLBTVY
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (286/2073)
回答No.10

無理に相手に合わせようと思うと、やはり無理というかひずみが来ますよ。 100%価値観が合うなんて事はないのですから、合わないなと思ったときに、どのように二人で解決していくのか、そこが一致していれば大丈夫だと思います。

RKEPZEECLBTVY
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • ryokagura
  • ベストアンサー率10% (30/295)
回答No.8

無理してるんだったら続くわけないですね。 ~しないとと思うならやめたほうがいいです。

RKEPZEECLBTVY
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • nopne
  • ベストアンサー率17% (145/843)
回答No.7

特に恋愛を語る中で「価値観」というのは女性が使う表現でしょう。 男で「価値観」なんて言う奴はだめです。

RKEPZEECLBTVY
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • aneq
  • ベストアンサー率16% (145/868)
回答No.6

あなたは彼と結婚したいんだから、彼と意見が合わない時は常に、自分が折れるか、別れるかを考えて、別れるぐらいなら折れた方がいいと思うなら、折れればいいんじゃないですか。 続くかどうかは、あなたが彼と一緒にいたいと思う気持ち次第で、一緒にいたい気持ちうがずっと変わらないなら続くし、どこかで、折れるぐらいなら別れた方がいいと思ったら、そこで終わるし、それだけのことですよね。 自分の気持ちのことなんだから、他人に聞くより、自分の気持ちが変わらないかどうか、自分で考えて答えを出せばいいんじゃないですか。 ただ、結婚して離婚するのって、男性は多少お金を失う程度で、ほぼ結婚前と同じ状態に戻れますが、子供がいたら女性は結婚前の状態には戻れませんから、とりあえず結婚して、ダメなら別れようみたいに安易に考えない方がいいですよね。

RKEPZEECLBTVY
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • ilyf
  • ベストアンサー率16% (153/950)
回答No.5

相手の事が大好きだと無意識にミラーリングと言って、相手の行動、言動を真似しちゃう傾向にあります、無意識に。付き合ってしばらくすると、だんだん気を使わなくなって無意識にやっていた事が、だんだんと意識しないと出来なくなって来て、それが負担になってくると思います。だけど、育った環境が全く違う他人が一緒にやっていくわけですから、価値観が完全に合う人なんていません。あなたの一方的な努力で合わせるもんじゃなく、同棲とか結婚とかするならお互いの協力がないと上手く行かないので、例えば彼の嫌な所があるならそれを直してもらうなりしないと、続きません。結婚のための結婚はつまらないと思います。

RKEPZEECLBTVY
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • A_Heart
  • ベストアンサー率10% (19/188)
回答No.4

お互い違う環境で育ち日々においても各々のことをして暮らしているますよね。 価値観の合う人とは全くあわせると言う事よりも相手の言動、思考を理解しようと努力し合う仲ではないでしょうか? 自分はパートナーのことを理解することと同意することは違うと思っています。 なので共に行動することもあれば別行動することもあります。 好かれようと思うあまりに相手に総てを合わすのは無理がありますでしょうし、、、 今のあなたの存在を無いものにする事になってしまいますでしょう。

RKEPZEECLBTVY
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.3

Q、こういうのって続かないのでしょうか? A、100%続かない。 >価値観の合う人! 普通に考えりゃ、価値観とは各自の人生観・世界観を意味する。それ以外の価値観は、ちょっと想像が出来ない。 人生観:どういう異性を人生の伴侶とし如何なる家庭を築くのか? 世界観:どの二人が築く家庭は、社会に対して如何なるスタンスで関わるのか? つまり、人生観・世界観の一致とは、人生のあり方に関する共鳴と共感との存在を意味する。言い方を変えれば、お互いの生き様に対する共感と信頼の存在。ですから、彼が「「価値観の合う人=伴侶」と考えているのは至極当然のこと。 だが、各自の人生観・世界観ってのは、合わせようとして合わせられるもんじゃーない。それは、XXX教の信者がOOO教に信心替えをするよりも難しい。なぜなら、それは出自、生い立ち、教養、出会いの総和、総決算としての認識だからだ。簡単に、「ハイ、合わせます!」っていう訳にはいかない。 ということで、人生観も世界観も違う男女に未来はありませんよ。

RKEPZEECLBTVY
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2144/5067)
回答No.2

あなたが彼に合わせ、 彼も貴方に合わせてくれるなら 続くんじゃないですか? 1から10まで同じがいいってのは自己愛でしょう 自分と選ぶものは同じでも理由が違う。 理由は同じだけど選ぶものが違う。 どちらかは同じ位がちょうどいいかな その結果をお互いが認めてあげられるならね。

RKEPZEECLBTVY
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.1

確かに趣味が合う,思想があうなどは結構大事で,特に子育ての時などはあわないと悲惨だろなとは思います。 どうしても育ってきた環境が違うので,例えば子供はお受験させて私立に行かせたいと思う人もいれば,たくましく公立でやんちゃな人から秀才までいるなかである程度自分の立ち位置を見つけて欲しいと思う親もいます。 怒鳴る親が嫌いな場合もあれば,体罰も必要だという夫婦もいます。 子供のことだけではなくても,例えば奥さんは10円を節約して年に一回家族旅行に行きたいと頑張っているのに,旦那は奥さんが楽できるなら,買い物行かずに通販で,今日は外食で。とぽんぽんお金を使ってしまうという場合もあります。どちらも相手と生活を楽しみたいと思っているけどかみ合わないわけです。 あわせて彼色に染まることで幸せを感じられるならそれはそれで良いと思います。 でも,金銭感覚や親との距離,自分が受けてきた教育など埋められない可能性がある事情もあるので,それはしっかりと見つめていかないといけません。 どちらかがそれでも相手に合わせることができるのであれば,それはそれで幸せですが,相手を理解するという姿勢もあなただけではなく,相手にも持ってもらわないといずれはあなたが爆発します。女性が好きだという気持ちはながくて3年と言われます。そのあとは,それこそ価値観を共有できなければ,横で寝息を立てられるだけで殺意を抱くものですw

RKEPZEECLBTVY
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A