• 締切済み

暴走族の騒音どうしたら警察は動いてくれるの?

fullfillの回答

  • fullfill
  • ベストアンサー率15% (54/345)
回答No.8

パトカーが追跡して交通事故を起こせば、「パトカーに責任あり」という今のマスコミ論調、社会風潮が、「暴走した者に責任あり」との論調、風潮に変われば一挙に解決するでしょうね。

noname#186210
質問者

補足

警察が言うには「深夜、寝ている時その爆音走行がそのバイクであるか否か、見れないから分かりませんよね?」だから捕まえられないとか言われました。はあ??それ調べるの警察の仕事だろーがっ!! 通報した時もバイクが原付か否か、大きさは?何台?とか詳しく聞いて来るくせに全然捕まえない!!暗闇の中で大きさとか何台とか常に動いてるバイク&車を正確に確認できませんよ?それ確認するのも警察の仕事だろ?!市民に丸投げ?!

関連するQ&A

  • 暴走族って逮捕してくれないの?

    家の近くで暴走族(といっても3台だけ)がよく爆音走行していて騒音で迷惑しています。 警察に通報した事もあります。近所の別の人が通報したのか、何度か警察が来たのを目撃してます。警察が来た時だけ静かになりますが、少し日が経つとまた同じように爆音走行してます。 2度と爆音走行しないように警察に対応してもらいたいのですが、何故しないのでしょうか? 口頭で注意するだけじゃ困るんです。 その暴走族のメンバーの一人が近所の家の住人だという事も知ってます。ちゃんとした暴走族に所属してないっぽく自宅のごく近くの住宅街をぐるぐる走ってます。ちゃんとした暴走族なら大通りを走ると思うのですが、住宅街を走られる方が返って迷惑です。 何度も通報すると自分がクレーマーみたいな感じの雰囲気になるのも嫌で通報もできないでいます。(T_T)

  • 暴走族にまいっています

    愛知県に住んでいますが、家の周りを暴走族が爆音を出してよく走っています そのたびに何度も110番通報していますが全く効果がありません 今日も近所を暴走族が走っていたので110番通報しましたが、警察にはほとんど期待していません そもそも○ャンプロードなどの雑誌で暴走族が好む爆音が出るマフラーを売っていたりするので暴走族がなかなか減少しないのではないかと思います 警察も暴走族には甘いのでしょうか? 最近になって昔よりは暴走族が減少していると聞きますが完全にはなくならないのでしょうか? 本当にあの爆音には腹が立ちます 皆様はどう思いますか?

  • 暴走族と暴走族風集団との違い

    昨日の昼間、30台程度爆音で暴走族が家の前を通過、20分後にも通過。最近の週末の昼間に決まって通過します。110番で通報しましたら最寄の警察からの一方がこんな話でした。「あの集団は暴走族ではなく、週末に暴走族風な格好でツーリングを楽しむ集団で、今日は○○までツーリングすると事前連絡もらっており、信号無視をするわけでなく、周囲の走行中の車に支障をきたすわけでなく・・安全な集団です」と言われました。すかさず「そんな事は警察内部の線引きであり、市民は爆音で暴走族のバイクや格好で暴走族と思うわけだから何とかして欲しい」と伝えると「ナンバーとか折り曲げて走行したりもしますが(セーフみたいな・・ニュアンス)。爆音と言っても集団で走るわけだから反響で爆音に聞こえるかもしれないし、1台1台車検に通るバイクだから・・・」と何とも 市民に我慢してくれみたいな電話でした。 「でも故意にアクセルを暴走族が吹かすような音程で爆音走行する事は、通常走行ではない」と言いましたが・・・話は変更線のまま・・・・。 普通のバイクのツーリングであればそんな爆音するツーリングない訳だし ナンバー折り曲げ事態駄目なわけだし・・・なぜそんなに擁護するのかが不思議でした。 話か長くなりましたが、暴走族と上のような集団と 市民から見て同じだと思いませんか。  100%暴走族のバイクで、格好も特攻服、音はひどい爆音で30台程度の走行です。

  • 警察に通報する場合。

    毎日早朝に隣人が爆音でバイクのエンジンをふかしうるさいので警察に通報したいのですが、 警察に通報とは110番、交番、警察署、どこに言えばいいのでしょうか?

  • 警察官と付き合う、結婚

    警察官とお付き合いまたは結婚する際に行われる身辺調査についての質問をさせていただきます。 私の彼氏は警察官なのですが、最近になって祖父が共産党からの市議会議員であったということが判明しました。 たくさん調べていますが、やはり過去であっても祖父が共産党員だとしたら身辺調査に引っかかってしまうのでしょうか。警察官として働いている友達に相談したら「調べられるのは両親までだよ」と言われたのですがとても心配で… やはり引っかかってしまうのでしょうか? もし祖父が亡くなったとしてもダメなのでしょうか? 回答お待ちしています、宜しくお願いします。

  • 爆音走行するバイクをやめさせるには?

    近所を爆音を立てて走行するバイクがいて騒音に非常に迷惑してます。 警察に度々取り締まりを依頼しましたが、2度と爆音走行しないようにはできないそうで未だに続いてます。5年は続いてます。爆音走行の主は未成年ではないっぽいです。 警察以外にどこへ依頼したらいいのか分かりません。教えて下さい。 爆音走行の主の家も知ってます。しかし近所の人と連携して文句を言いに行くのは無理です。近所付き合いは全くないですし、逆恨みされて何かされたら嫌だからです。

  • 暴走バイク?通報すべきかどうか

    最近、自宅近くのファミレスを出発点として、爆音バイクが出没するようになりました。 マンションの上階から聞こえるくらいの音なので、かなりの音です。 うるさいのは一台なので、一台の単独走行だと思ってみてみると、合計3台で、そのうち2台はLEDを光らせた改造スクーター、1台が問題の爆音バイクです。 暴走族かと言われると、微妙なところですが、バイク1台は明らかな整備不良と考えられます。 走行中に明らかな空ぶかしをしています。 おそらく近所の若者が集まって遊んでいて、その集合場所がファミレスの駐車場になっているようです。 うるさいのは事実ですが、暴走族の騒音というほどでもなく、通報すべきかどうか迷っています。 はたして警察が取り合ってもらえるかどうかというところですが。

  • 警察に通報すると止まる騒音…どうすれば?

    道路を挟んだ向かいの賃貸マンションから昼夜問わずゲームや音楽が大音量で聞こえ、眠れない日が続いたので、意を決して警察に通報しました。 ところが「見に行かせる」と言われて電話を切ったあと、1分とたたないうちに音楽が(曲の途中であったにも関わらず)止まり、警察車両が来た時には何ごともない状態でした。 騒音元と思われる部屋の電気はついていましたが、夜中の1時を回っていたので警察はその部屋を尋ねず帰って行きました。 警察が帰って1時間程過ぎたころにまた音楽が鳴り始めたので、30分ほど様子を見てまた警察に電話しました。 ところが、また電話を切ってすぐに音楽が途中で止まり、かけつけた警察官に「本当に騒音があったのか?」と疑われてしまいました。 他の家からは通報がないのでおかしいと言うのです。 私は他の家の人は我慢しているだけだと思っていますし(私も今回通報するまでに2ヶ月を要しました)、通報は固定電話の子機からしたので盗聴され、音が止まったのではないかと思うのですが、考えすぎでしょうか? ちなみに今もゲームのような音と、それとは別の音楽(歌)が同時に響いており、通行人がその部屋を見上げながら通り過ぎていきました。 この賃貸マンションには管理会社名の看板がなく、近くに不動産屋もないので所有者を聞くこともできません。 自治会長さんも持ち主を知らないそうで、賃貸住宅なので自治会からはあまり口出しできないと言われました。 昼間の騒音では警察も来てくれないでしょうし、夜中にまた通報しても盗聴されていたら無駄どころか私が虚言癖のある人間と思われそうで怖いです。 騒音主は男性で私は女なので直接話しに行くことは避けたいです。 もし無線で盗聴されているとした場合、親機からかけたら盗聴されないでしょうか? 騒音対策として窓(二重サッシ)を閉めきり、遮音効果のあるカーテンをつけ、耳栓をして寝ています。 他に何かできることがあれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 暴走ヘリがうるさい!

    警察だか消防の巡回ヘリの音がうるさ過ぎて、どうにもこうにもなりません。 まるで便所蝿です。気が付くとブンブンブンブンブンブンブンブン、日がさら一日中、24時間飛び回っています。本当にいい加減にして欲しいです。近場に基地や空港がある地域のようにうるさいです。ちなみにこの辺はそういうものは一切ありません。操縦士の頭が完全にイカれています。キチ○イです。 この巡回ヘリですが、地域を監視する度が超えて民家を盗聴しているような気がします。一応発見器で調べてみましたが、発見器が安物のため見付けられませんでした。 ヘリを飛ばさない時は、むやみやたらとけたたましくサイレンを鳴り響かせています。特に事件がある訳でもなく、威嚇のように感じます。パトロールするにしても、もう少し大人しくできないんでしょうか? 騒音公害に悩まされています。ヘリやサイレンの爆音が鳴り始めると、耳栓と音無しベッドホンで耳を塞いでいますが、他によい対策はありませんか? 睡眠中も激しい爆音を響かせるため、夢の中にまで騒音が登場します。昨夜は、飛行機が爆音をたてながら頭の上を通過する夢を見ました。 本当に毎日毎日うるさくて堪りません。助けて下さい。

  • 古紙回収業者 警察へ通報

    古紙回収業者 警察へ通報 毎月2回、早朝5時頃から軽トラがマンション前を行ったり来たりして古紙回収や古紙整理をします。 トラックのエンジン音やドアの開閉音、古紙整理のガサガサ音など、ずっと騒音に悩まされていたので、今日思いきって警察署へ通報しました。 私は早朝の騒音で眠れないため、なんとかしてほしくて通報したのですが、警察から騒音は我慢の範囲と言われたので、仕方なく水道の無断使用も通報しました。(古紙業者が自前の水道の蛇口部分を持ってきて、マンションの水道にはめて手を洗っている) そこで、マンション敷地内の水道を使用するのは問題ですね~ということで、次回の古紙回収日の早朝にパトロールするように言っておくとおっしゃったのですが、電話を切って思いかえしてみると、匿名で受け付けときますと言われ、マンションの名前も聞かれなかったことに気付きました。110番ではなく、市の警察署へ電話したのでこちらの住んでる地域とかわからないと思うのですが・・・わかるんでしょうか?こちらの住所氏名も聞かずにパトロールなんてできるんでしょうか・・心配になってきました。