• ベストアンサー

DHAやEPAで中性脂肪値を下げたいです

r_yoko0814の回答

  • ベストアンサー
回答No.6

魚から摂るにはやはり、煮たり焼いたりせず、生のままが良いみたいですよ。 毎日魚を買いに行ったり、さばいたり、料理を続けるのも大変なので、 サプリメントを利用してます。 私は「フローレスEPA」という、フローレスクラブさんから発売されているものを愛用しております。 EPAの配合料がどのメーカーのものよりも断然多く、運動でも下がらなかった中性脂肪値が下がりましたよ。

関連するQ&A

  • EPA、DHAについて。

    こんにちは。 シーズー10歳4.5キロですが中性脂肪が高いのと眼が悪いのでEPA、DHAのカプセルを与えようと思っています。 EPA、DHAの1日の含有量は何mgのものが良いでしょうか? EPA、DHAの比率はどれくらいのものが良いでしょうか? アズミラは1カプセルあたり オメガ-3 脂肪酸500mg( EPA's 300mg , DHA's 200mg )で人間用並みになっています。 最近日本製のものを買ったのですがDHA72.5mg、EPA17.6mgで少ないです。 多めに与えても大丈夫なんでしょうか? お勧めのものがあったら教えてください。 手作り食です。

    • ベストアンサー
  • DHA・EPAなどについて

    魚の脂肪分に含まれるDHA・EPAというのは、魚から摂取する場合と、缶詰、サプリメントなどから摂取する場合とで、効能(?)に大きな違いって出るものでしょうか? 他の栄養分(栄養素)はとりあえず置いといて、例えば、 魚屋さんでサバを買ってきて焼いて食べる。 サバの缶詰を買ってきて食べる。 DHA・EPAのサプリメントを飲む。 これって、DHA・EPAについてのみ考えた場合、大きな違いがあるのでしょうか? 栄養については全く知識がないので、なんとなくサプリメントでいいじゃねえか、とか思ってしまうのですが、医師や栄養士みたいな人は、栄養分は食品から取ったほうが良い、みたいなことを言っているような気がするのですが・・・。

  • EPAとDHAは中性脂肪が基準値よりも高い場合、基準値に下げる効果はあ

    EPAとDHAは中性脂肪が基準値よりも高い場合、基準値に下げる効果はありますか?。他に良い、食材やサプリメントはありませんか?。教えてください、よろしくお願いします。

  • DHAとEPA

    DHAとEPAについて教えて下さい。 一日にどれくらい取り入れれば良いんですか? 魚はあまり食べないので、 サプリメントを検討していますが、 両方入ってるものを選んだ場合、 どちらが多く入ってるものが良いのでしょうか?

  • 中性脂肪を下げたいです。

    中性脂肪が高いと言われ、医者に魚を食べてEPAやDHAをとったほうがいいと言われました 実は魚が苦手で白身ぐらいしか食べられないんです。。。 EPAを摂取できるようなサプリとかドリンクでありませんか?臭くないやつで。。

  • ◆◆青魚の缶詰に含まれるEPA、DHAについて

    青魚にはEPAやDHAが多く含まれており、健康維持には欠かせない食材という事ですが、ただ調理が面倒なので、調理済みの缶詰に頼るという方も多いと思います、値段も100円ぐらいで手に入るので、わたしは常用しておりましたが、今日100均ショップで見かけた缶詰が気になりましたのでここでお尋ねさせて戴きました、 N社のイワシの缶詰ですが、「EPAを300mg配合しました」と書かれて有りました、、、という事はですよ、今まで発売済みの魚の缶詰類はそういう記述が有りませんが、どうなるんでしょうかね? それらにはEPA,DHAは配合されてないとも取れますよね? <元々、その魚に含まれていた油をそっくりそのまま缶詰に同梱してある> と皆さん思っていると思いますし私も、半信半疑ながら思ってました、ところがあの記述を見てやっぱり怪しいとならざるをえません、 個人的には、内臓や頭部と一緒に脂肪分を魚から抜き取り(それは抽出によりEPA,DHAの製剤に使うと思われる)適当なサイズにカット後、味付けした魚に植物油を添加して缶詰にするのではないか?(EPA,DHAは酸化しやすく臭いが出やすいのでその方が商品としてはうまく行きやすい)と疑っておりました また青魚缶詰にも「イワシにはEPA,DHAが含まれています」のような、どうとでも取れるあいまいで、怪しい記述(つまりこの缶詰に含まれているとは書かれていない)をしたものも有りますし、現実はどうなんでしょうか? その辺の事情をご存知の方はお教え下さい 魚の缶詰にはEPA,DHAは含まれてないとなれば缶詰を買う意味がなくなりますのでよろしくお願いします

  • DHA&EPAは太る?

    宜しくお願いします。 血液検査で悪玉コレステロール(LDLコレステロール)が高かったので、今年4月末辺りからDHAとEPAのサプリメントを飲み始めました。 飲んでるサプリメントの銘柄は、 「Nature Made」Super Fish Oil 1200mg 1錠 http://www.otsuka.co.jp/nmd/product/item_315/ 「Dear-Natura」DHA 1錠 http://www.dear-natura.com/product/familycare11.html 上記2社のサプリです。 困っているのは飲み始めてから体脂肪率が急激に増えたのです。 私の以前の体重と体脂肪率は、食事前で体重53.5キロ 体脂肪率17~18%です。因みに身長160cm サプリ摂取してからは、体重53.5キロ 体脂肪率23~24%です。 (飲み始め頃から自炊も始めていて、ご飯の量も減らしています) 体脂肪が気になったので軽い運動も始めました。 そのおかげでウエストが若干へこんだ様でベルトが緩くなりました。 体重も52.5キロまで落ちました。 ですが体脂肪率は全く減りません。 DHAやEPAサプリは体脂肪が着く場合があるのでしょうか?

  • DHA,EPAの抽出方法

     大学の卒研で地中海蓄養マグロの加工残滓の有効利用について調べております。 現地に赴いて調査をしたところ、日本と同じように回収業者に売り、フィッシュミールにして、飼料や肥料に混ぜて使われています。  新しい可能性として、蓄養ならではの豊富な脂肪からDHA,EPAが産出できるのではないかと考えています。  そこで、お聞きしたいのですが、DHA,EPAなどの不飽和脂肪酸はどのように精製するのでしょうか? 専門の抽出設備などお知りの方、困っておりますどうかご助言ください。

  • 健康診断で、中性脂肪が高いという診断結果が出ました

    会社の健康診断で、中性脂肪が高いという診断結果が出ました。 食生活を改善して、数値を落としたいのですが、 食べ物はもちろん魚中心のほうがいいんですよね? 子供の頃から、魚が苦手で食べられる魚がほとんどないんです!>< DHAはイワシとかサバに多いって聞いたんですけど油っぽいのが苦手で…;; 魚が苦手の私でも食べられる魚料理がありましたら、 教えてください。 併せて、魚の成分のサプリも検討しています。 なにかオススメのものありませんか??

  • 中性脂肪の減らし方

    祖母が糖尿病です。メルビンという血糖値を下げる薬を服用しています。 糖尿以外にも、祖母は中性脂肪が高いんです。 お医者さんには、少しでも運動するようにといわれていますが、 高齢ですし、膝痛があるので、あまり歩けません。 中性脂肪には、DHAやEPAが良いらしいですが、酸化が心配ですし、 できれば直接効果のあるものを飲ませたいと思います。ネットで調べてみたら、「グロビン蛋白分解物」が中性脂肪にいいと出ていましたが、実際、飲んだ方がいたら効果を教えて下さい。