家購入のタイミングはいつが良い?

このQ&Aのポイント
  • 家購入のタイミングについてご意見ください
  • 家を買うべきタイミングを考える際、将来の不安や収入の減少、老後の資金などを考慮する必要があります
  • 一方で、今購入することで家賃の支払いを住宅ローンに回すことができ、質の良い家に住むこともできます
回答を見る
  • ベストアンサー

家購入のタイミングについてご意見ください

家購入のタイミングについてどんな意見でも結構です。 夫 39才・会社員 年収700万 妻 39才・会社員 年収650万(本人) 貯蓄2000万。 現在は都内の賃貸マンションに11万/月(駐車場込)で住んでいます。 家購入を検討しています。結婚して7年、子供を作る予定や実家を継ぐ等の予定はありません。 いつかは家を買いたいと思って月々貯金はしているのですが、なかなか踏み切れません。 理由は、将来への不安(リストラ等による収入の減少と老後の資金等)が大きいです。 ただ、今払っている家賃と住宅ローンを組めない老後のことを考えると、購入するなら今かなとも思います。 将来の不安のことを考えると、家を購入したつもりで貯金をし、定年時、もしくは、定年の数年前位に一括払いに近い形で購入するのはどうかなとも思ってもいます(数年前にしたのは数年間のローンを組み住宅ローン控除を受けられるよう(制度は変わっているかもしれませんが))。一方で、どうせ購入するなら今購入した方が、家賃でとんでいくお金を住宅ローンに回せるし家の質もよくなるので良いかなとも思います。 皆様のご意見をお聞かせいただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.10

No.7です。持家派の偏見と独断で分析してみたので、参考にしてください。 (1)家購入の生涯的タイミング。 結婚新居、子供の入学、英才教育開始、管理職昇格、親と同居、親の近隣定住、定年退職、子供の結婚、隠居生活 (2)家購入の金銭的タイミング 親の援助、ローン可能年齢、頭金保有、優遇税制、遺産相続、退職金、老後資産運用 (3)家購入の心理的タイミング 友人の新居、消費税増税、インフレ心理、不動産価格上昇、賃貸更新料、家賃値上げ (4)家購入の心理的抑制 会社倒産不安、リストラ不安、病気不安、離婚不安、転勤不安、親族不和 (5)家購入の経済的抑制 消費による資産目減り、貯蓄志向、金融資産運用(株式)との比較、利息分損失(銀行が大家) 以上、タイミング分析から貴方は金銭的タイミングと心理的タイミングに対し心理的抑制がかかっていると言える。しかし、生涯的タイミングと言う強い動機に乏しいので大きな決断が出来ない状態にある。お金のことを気にしなければ、今でなくてもよいことになる。 (6)持家派と賃貸派 ・持家派は比較的に金銭的余裕があり、抑制心理を解消できる境遇(大企業、親の資産、子供による介護)にある。持家派の中には新築派と中古派に分類され、さらに戸建派とマンション派に分類される。 ・新築派は定住志向であり、売却リスクがあると選択できない。中古派は金銭的余裕に乏しいが、売却リスクにも耐えられる。 ・戸建派は便利さより住環境や家の広さ重視。マンション派は通勤の便利さや都会的便利さ重視。 ・賃貸派は当面賃貸派と生涯賃貸派に分かれる。 当面賃貸派は家賃補助があったり、転勤組みが多い。生涯賃貸派は老後の家賃負担と老人賃貸拒否のリスクが高い。低収入や独身や離婚が理由となっている。 (7)持家と賃貸の損得計算 ・将来、建物価値はゼロになるので消費。家賃総額も消費。持家と賃貸の損得を結論的に同等との調査報告書がある。そうなるように仕組まれているのだ。日本の税制が償却期間を住宅20年、マンション50年としていることが理由。戸建て住宅を20年で建て替える必要は無く、良質の家は50年以上持つ。建売を買うと、30年後の建て替えがあり、大幅損失。 ・大家の収益利回りが10%もあるのに、賃貸が持家と同等であるはずがない。借家が結果的に粗末なのである。 (8)持家有利の条件 ・持家を売らないで済むことが条件。賃貸に出しても家賃が取れる立地条件。 ・出来ればもう一つ持家を持ち、一つを賃貸にする。年金と家賃で余裕の老後生活。   

tangue
質問者

お礼

2件もありがとうございます!また、的確な分析ありがとうございます。生涯的タイミングと言う強い動機に乏しいので大きな決断が出来ない状態にある、まさにそのとおりです。 皆様の意見を参考にして、考えさせていただきます。きっと何か背中を押すもの(または引くもの)が見つかると思います。

その他の回答 (9)

  • tandol
  • ベストアンサー率37% (9/24)
回答No.9

当然今でしょ! 老後に買ってすぐ死んじゃったら笑い話にもなりませんよ。 預金をただ持ってても快適な暮らしのためにはなりません。 収入が無くなってからの家賃支払いはしんどいですし、 「売れる物件」を持ってないと高齢者住宅や老人ホームにも入れません。 頭金もあり、ローンが組める状況なのですから、 今・です。

tangue
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!参考にさせて頂きます。 購入する際は後々売れる物件を探したいお思います。

回答No.8

私は住宅ローンとは金貸し業者に貢くようなものだと思っています。馬鹿らしいと思いませんか。 >家を購入したつもりで貯金をし、定年時、もしくは、定年の数年前位に一括払いに近い形で購入するのはどうかなとも思ってもいます この考え方に大賛成です。 日本は空き家が700万戸ある国です。人口が減少する国でもあります。 台風、地震や洪水の多い国で、最近では竜巻も話題の国です。 今から20年間、毎年250万円ほどの貯蓄ができれば、60歳以前に2000+5000=7000万円の程の貯蓄ができます。 今の2000万円を分散投資ておけば元本の上昇も期待できますので、8000~9000は現実的です。 引退などで通勤が不要になった時点で、いちばん住みたい街に、5000万円で新築の家を手に入れるのはどうでしょうか? 20年後にはどうなるかわかりませんが、質問者さんのケースで住宅に困窮する心配は要らないですよ。 >家賃でとんでいくお金 家賃とは、家を建てる投資をして、天災によって資産を失うリスクも抱えてくれる人に対して支払うべき、意味のあるお金です。 他人のカネを運用する為に住宅ローンに貸し込む金融業者を儲けさすのとは意味が違います。 私の場合は、50歳まで賃貸で過ごしました。 たまたま収入が多い時期があって、貯えも増え、たまたま現金で買える中古物件が出たので買いました。 賃貸と比較すると、不動産を持つと確かに生活の安心感があります(特に借金が無ければなおさら)。 しかし、物件を買うために失った数千万円の現金があったらなあ、と思うこともあります。 カネを出して物件を買うのはいつでもできます。しかし逆は簡単にはできません。 やはり、資金を多めに保持して、「いつでも買える」状態で過ごすのが一番幸せかも知れません。

tangue
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!参考にさせて頂きます。 「 家賃とは、家を建てる投資をして、天災によって資産を失うリス クも抱えてくれる人に対して支払うべき、意味のあるお金です。 」なるほど、賃貸の大きなメリットですよね。

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.7

私は賃貸とは大家に貢くようなものだと思っています。馬鹿らしいと思いませんか。子供がいると資産になる土地保有を勧めるのですが、子供がいないと資産を残す必要がないので、マンションの選択もあります。 賃貸派の考えも分るのですが、お金に十分な余裕があり、いずれ買う気があるのなら、アベノミクスと東京五輪決定のこの時期は新築物件の買い時と思います。日経新聞によるとこの一年で首都圏の新築マンションの値段が9%高くなったそうです。株高の影響だと思います。 新築の家の良さは格別で、人生の至福の時期です。自分たちが快適な環境で過ごせる場所に住居を手に入れたら良いと思います。賢く慎重な方は決断力に欠ける欠点があるので、家が欲しいとの感情を大事にされたらよいと思います。少し高いが良い場所の物件は資産価値の低下が少ないのです。 賢明で慎重な人はいろいろなことを考えてしまって決断できないのです。すべてのことに長所と短所があるからです。最後に自分を動かすのは理屈ではなく感情です。新築マンションやモデルハウスを見て回ると自然と欲しくなるものです。

tangue
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!参考にさせて頂きます。 最終的には理屈ではなく感情...本当にそんな気がします。考えてもきりがないところあります。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4013/9118)
回答No.6

>家賃でとんでいくお金を住宅ローンに回せるし家の質もよくなるので良いかなとも思います。 マンション、戸建、どちらにしても持ち家ならメンテナンス費も自前で準備しないといけません。 今購入したら年々家は劣化していくわけですから、 家賃=ローンという単純な計算では必ず住宅費が不足してきます。 家賃がもったいないという不動産屋のセールストークに乗せられてはいけません。 前のお二方がアドバイスなさっているように、 あなた方の価値観次第だと思います。 住宅ローン減税は、残高が少ないか期間が短いと枠を使い切れないおそれがあります。 さらにあなたの資金と年収で長期負債を抱えるのがメリットになるかどうかでしょう。 何かなんでも減税のある長期住宅ローンでということも無いと思います。 たぶんどなたにもあてはまるようなプランはありえません。 もう少しの間、資金を増やしながら、ご夫婦でいろいろ勉強してみてはどうでしょう? 住宅本体もそうですが、特に設備関係は後々イイモノが出てけっこう悔しい思いをしました。 理想のマイホームが見つかりますように!

tangue
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!参考にさせて頂きます。 目先の損得にとらわれず、検討したいと思います。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.5

色々な選択方法は、各者の人生設計と棲家の選択の考え方の多様性? 所有=定着 地域に根を張る と云う面がありますが、反面賃貸派はデラシネ 設計業をしていて最も意味ある助言は、建築もさる事ながら 将来の人生設計と考えます 自己の都合ばかりではなく、社会情勢 経済状態が選択条件を押し付けてきます 将来日本は、少子化から人口構成が変わり、空き家が増えると云う予測もあります 共同住宅を子らには勧めません、日本人は共有形態になじみません(説明略) 住宅ローンは確実に蓄財になります(ローン条件選択) 慌てないのですから、よくよく調べて(土地周辺地域、建物等)考えてお決めください

tangue
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!参考にさせて頂きます。 将来のこと、じっくり考えたいと思います。

noname#196301
noname#196301
回答No.4

家賃は無駄ですから、建てるなら早い方がいいです。 ただ、建ててからご近所トラブル。といのがあると逃げられないですから、ご注意を。 また、最近は減りましたが、悪質な業者もいますから、こちらも十分に吟味しましょう。 そういった意味で、動かれることかと思います。 ローンは、無理をして立派な家を建てず、額を少なくしておけばいいでしょう。 リストラが。ということは、誰にでも起きますが、賃貸でもそれは同じ。 住み続けることはできません。 老後も一緒。賃貸だとかなりの出費が必要になりますから、年金、貯金では生活できない。 とも言われています。 働ける間は東京。リタイヤしたら田舎暮らし。というなら、賃貸がいいですが、そうでないなら早めに建てることです。

tangue
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!参考にさせて頂きます。 ご近所トラブルは避けたいですね。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.3

問題は、どこに住むかでは、、、都内から、1時間、二時間、、、それによるのでは。 千葉、木更津、、千葉の奥地でよければ、土地一千万円いない、、、家だって、550万円住宅で作れますからね、残りを予備費にすれば、借金無しですからね。

tangue
質問者

お礼

ありがとうございます!参考にさせて頂きます。 どこに住むかは重要ですよね。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

今買うか定年時に現金で買うかは、そんなに変わらないかと思います。今買うなら新築でしょうが、定年時には中古でも間に合うのですから(家賃と金利を考えれば、思っているほどの差は出ないかも?)。これは今新築買っても定年時に築20年のを買っても、平均寿命時には築40年と概ねそのまま住んでいられる状態ですので。ただ、後者だと新築の状態を味わえないですが。 それよりも無理なく買えるかどうかに観点を写し、今買うならどちらか片方の収入になっても返済出来るかとか、減給や失職した時に半年から1年間くらいは持ち出せる貯蓄(目的のある貯蓄とは分けておく)があるかどうかで判断すべきでしょう。 これからの生涯収入はある程度計算出来ます。ここから定年までの生活費とローン返済、老後資金の貯蓄(年金で足りない分の平均寿命程度迄分)等を賄えるかどうかです。 老後資金の貯蓄は計算すれば幾らと分かりますし、定年までの期間で割れば毎月幾ら貯蓄しないといけないかは明白です。ローンについては上記したようにいざという時の貯蓄を別にしておくか、片方の収入でも返済出来る試算にしておく等でリスクヘッジは出来ます。全期間固定金利で定年までの返済にして、収入の25%までに返済が収まるかどうかが目安です(無駄遣いのない堅実な家庭なら30%でも可)。頭金も物件価格の20~30%以上は用意し、ローン残高>家の価値にならないようにしておきますこうすることによっていつでも売却して清算出来るので、これもリスクヘッジになるでしょう。返済は返済率から試算しましたが、現在の家賃からも計算出来ます。今の家計状態で十分な貯蓄が出来ているとすれば、家賃よりも数万円少ない返済額が妥当な金額となるでしょう。これは、今まで掛からなった固定資産税(年10万円~)や修繕費用(10~20年毎に100万円単位、マンションの場合は修繕積立金や管理費等)が掛かるようになるからです(毎月掛からない費用は、毎月積み立てるように計上しておくと安心)。 私みたいな低所得世帯からみればかなりの世帯収入ですので(2~2.5倍 (;´▽`A``)、10年も貯蓄すればそこそこの物件は買えるのではないかと思いますが如何でしょう?無駄遣いしているような家計でなければ、ここで質問されてる一般庶民的な方よりはかなりの余裕度に見えます。それに住むのは2人だけですし、そんなに大きな部屋は必要ありませんよ。

tangue
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!参考にさせて頂きます。 無理なく買えるかどうか計算したいと思います。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

 定年退職後にどこを終の棲家にするのかが問題かな。  もう選んであるならそこに建てるか買う。  まだなら、よく考えてから、一括購入を選ぶのが良いと思います。  もっとも家賃がローンに変わるだけという理論はもっともですので、それもいいでしょう。  私は必然的にそうしました。  集合住宅ってダメなんだよねえ。ペット好きだから。  どういうライフスタイルで居たいのかが一番の決め手になると思います。

tangue
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!参考にさせて頂きます。 うちもペット好きなので購入の際は戸建てかマンションか悩みそうです。

関連するQ&A

  • 家購入のタイミング

    家購入のタイミングについて悩んでいます。 我が家は、夫26歳、妻(私)25歳で、現在子供なし(2年後ぐらいに妊娠を考えている)。 ともに正社員で、年収は手取りで夫300万、妻250万ぐらいです。夫の今後の年収は、35歳で手取り350~400万ぐらいと言われていて、そこから増えるかは分かりません。妻は子供を産んだら今の職場は退職予定です。 現在の貯金は300万ぐらいで、年150~200万ぐらいのペースで貯めています。 関西在住です。今の家賃は2DKの駐車場代込みで7.5万ほど。 つい先日まで、私たちの稼ぎでは戸建の購入は無理だと諦め、一生賃貸で暮らしていくつもりでいました。しかし、たまたま観光がてら行った土地が、価格・環境ともにとても魅力的で、突然家が欲しくなってしまいました。 色々こだわらなければ、土地1200万、建物2000万、計3200万ぐらいで購入できます。 なお、中古物件やマンションはその地域にはないので、購入するとすれば新築の注文住宅です。 購入のタイミングについて、プランを二つ考えました。 (1)なるべくリスクを減らすパターン ・頭金として使えるお金を今から2年ぐらいで500~700万ぐらいまで貯める ・妻妊娠→退職・出産(できれば30歳までに二人産みたい) ・家族構成が決まり、生まれた子供が五体満足なら家購入(※頭金は妻退職時から増えていない) ・子供が3歳ぐらいになったら妻再就職(おそらくパート) 私たちの年収で手堅く行こうと思ったらこんな感じかなと思うのですが、どうでしょうか?? ただこのプランだと、私が退職した後に家を購入するので、ローンの審査が通るか不安です。 また、子供がすぐにできるか、私が再就職できるか、などは不確定ですが、そこまではカバーしようがないので無視します。 (2)早めに購入し、ダブルインカムの時期に少しでも多く返済 ・頭金400万ぐらいでも、「消費税8%、住宅ローン減税あり」の間に家を購入 ・家購入後3年ぐらいは夫婦とも正社員フルタイムで働きガツガツ借金を返す ・妻30歳ぐらいで妊活開始 ハウスメーカーの営業の人は、「今の家賃を払いながら頭金を貯蓄する方が、支払うお金の総額は多い」ということで、早めの購入を勧めてきます。まあ営業なので当たり前ですが。 子供を産んだ後に、私がフルタイム正社員で働くのは難しいという意味では、このプランもありかなと思っています。今の職場で働くのは楽しいので、長く勤めたいということもあり。 ですが、安全に子供を出産したいという意味で、出産年齢はなるべく上げたくないとも思います。 今時、30歳初産といえばむしろ早い方かもしれないですが…。 現在住んでいる賃貸の家は気に入っていて、今すぐ引越したいとは全く思っていません。 でも、消費税とか節税対策のこととか、色々言われると惑わされますし、住宅展示場に連れて行かれれば今すぐ綺麗なおうちが欲しくなるし……でもリスクを取るのは絶対嫌だから騙されないわよ!と妙に不安に駆られて、生涯のキャッシュフローのパターンを何時間もエクセルでシュミレーションしつつ年金がいくらもらえるか分からないことに頭を抱えたり……という感じで、なんだか悩みすぎてわけが分からなくなってます。疲れてきました(苦笑) 結局、タイミングがいつであっても、3200万の家を買えば、数十年かけて3200万+利息を払うことに変わりはないです。 利息や消費税や税額控除の大小は、タイミングが2~3年ずれたり、頭金が200万程度違ったところで、大勢に影響はないような気がしています。夫婦とも健康で真面目に働いて節約すれば、払えない金額ではないと思っています。 でもやっぱり悩むので(笑)、皆さんのご意見を聞かせてください。 皆さんならどんなタイミングで家を購入されますか? もしくは、我が家の年収なら、家購入というリスクはやっぱり取りませんか?

  • 「家を購入しない生き方」についてご意見お聞かせください

    これからの「住宅事情」についてご意見を伺いたいです。 最近あちこちで 「これからの時代、家を購入しない生き方を考えよう」 という言葉をよく聞きます。 我が家は、親から譲りうけられる土地も資産も特にないし、 大きなローンを抱えることもあまりしたくないと思うので そういう生き方がしやすい世の中になって欲しいなと思います。 でも、なんだかんだいっても 老後は「持ち家」があったほうが安心できるような気もするし、 月々家賃を払うことはローンを払う負担と変わらないように思います。 また、賃貸住宅の間取りや設備は画一的で、 分譲住宅よりレベルも低いと思います。 だから借家では「ゆたかな暮らし」は不可能なように感じます。 豊かなというのは、贅沢な暮らしという意味ではなく、 その空間が居心地がよく、 家族のライフスタイルに合っていると感じる暮らしという意味です。 みなさんはどうお考えになりますか?

  • 母から家をローンで購入できるか?

    母から家をローンで購入できるか? 母が貸家を売りたいと話したので、私たちの老後のために購入したいと考えています。貸家は、以前、私たちが住んでいた思い出のある家なので手放したくないのです。2000万円ぐらいで譲ってもらいたいと考えています。母は、他の土地に家を建てたのでそちらに住んでいます。母とは同居は考えていません。(母が介護が必要になったら考えますが。。。) 貸家には、現在、借りて住んでいる人がいます。ですから、家賃収入があります。その家はA県にあります。 実の母からその家(土地は私たちが所有している)をローン返済で買い取ることは可能でしょうか? ローン返済は、家賃収入を一部当てたいと考えています。 私は妻と娘とK県に住んでいます。数年前に家を購入したので、まだ3000万ぐらいのローン返済を抱えています。定年と同時に返済終了予定です。定年になったら、この土地・家は売って、A県に戻る予定です。 贈与税とかいろいろ法律上のことはよくわからないので、ぜひ、アドバイスをお願いします。<(_ _)> 購入については決めたことなので、それに対する意見を書くのはご遠慮ください。

  • 家を買うタイミングは?

    現在、家を買うべきか検討中です。 4人家族、子どもはまだ2歳と0歳です。 今は家賃6万円です。年収は400万(税込み)ほどです。 ボーナスなしで、月々7万円の貯金をしています。 購入予定の物件は3000万円ほどの新築一戸建て。自己資金で頭金として用意できるのは、1000万円ほど。 ローン減税などのこともあり年内に買ったほうが良いのかなぁと思います。 でも頭金をあと3、4年ためてから買うべきか悩みます。 貯められたとしても、250~330万ぐらいです。 それだと頭金1300万ぐらいになります。 2007年に消費税が上がるかもしれないのも気になっています。 3,4年待ってもたいして変わらないでしょうか? 家を買うタイミングはいつが良いのでしょうか。

  • 住宅を購入するタイミングで悩んでいます

    ウチは、夫婦35歳、2歳になった息子が一人居ます。 で旦那の年収500万(税込です、手取りだと400万位)、私が時短勤務中で250万円(同じく税込、手取りで200万)ほどです。 住宅購入を検討しているけど(毎月51,000円の家賃も勿体無いかなと・・・) どちらも踏み切れないでいます。 というのも、子供2人目を考えているのと、 私の仕事の継続がだんだんと困難になりつつあって・・・ (書き出せば長いので省略します、スイマセン) 夫一人の収入年収500万(税込)で、住宅の購入と2人の子育てが経済的に可能かどうか 皆さんの個人的意見でかまいませんので、ご意見をお願いします。 ちなみに、現在は私の収入は全て貯金、 夫の給料は、手取り25-26万、ボーナスは手取50万ほどが年2回で 月のお給料は、全て使い果たしています。 夫の給料からは、ボーナスを(少し使って)、80万/年 程貯金しているカンジです。 貯金は1500万と、子供用に100万 住宅購入は、田舎なので、土地+建物で2500万ほどで考えており、 自己資金として、頭金に1000万、諸費用等で200万 ローンを1500万で組めればなあ。。。と思います が、ローンを組んだその後、生活が苦しくなるのでは、、、 教育費も貯金しなきゃいけないのに、貯金を使って大丈夫か・・・ 2人目を産んだ後、夫一人の給料で大丈夫か・・・ もう少し自己資金を貯めてからの方がいいのかなぁ。。。。などと 不安で、不安で、、、 皆さん、よろしくお願いします。

  • 今、家を購入すべきでしょうか?

    今、賃貸マンションに住んでします。 年収350万で家賃8万円です。 子どもを一人いて、将来もう一人考えています。 これから将来、住宅ローン控除は廃止さて、消費税はUPし、金利も上がっていく。 そんな事を考えると、『今』住宅を購入しないと、これから先もっと購入しずらくなる様に思います。 子どもが小学校に上がるまでに、一戸建ては欲しいと思っていました。でも、上記の事を考えると来年中に購入したほうが得ではなかと思ってきました。 来年中に購入をしないと、これから先、この年収ではもっと購入が無理な気がします。 このまま、賃貸に住み続けても家賃がもったいない気がします。 「頭金をためてから」と思っても、正直家賃を払っていたらたまらないのが現状です。 今の所は、すべて込みで3000万円までで考えています。 正直、この値段ではなかなかないのが現状です。 焦りすぎでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。

  • 住宅購入のタイミングは・・・

    現在公営住宅に住んでいますが、4月から家賃が上がってしまいます。 公営住宅なのに、駐車場も含めると9万4千円になるので、購入を検討しています。 恥ずかしながら、30代半ばで貯金が150万しかありません。 年収は580万 で、3580万の物件が候補にあがっています。 変動金利で月々10万ちょっとでした。 公営住宅で9万4千円払うなら、新築で10万払ったほうがいいとも思うのですが 貯金もろくに出来ていないのにローンプラス固定資産税などを払っていけるのか と心配もすごくあります。 子供が二人、自動車ローン残90万ほど。 銀行の審査は通りましたが、自分の不安が払拭されなくて相談させてもらいました。

  • 住宅購入の時期について

    夫30歳・国立大学法人勤務・年収450万 私31歳・パート(現在育休中)・年収160万 子ども0歳10ヶ月 の3人家族です。 来年か再来年にもう1人子どもを希望しています。 現在家賃56000円の賃貸アパートに住んでいます。 子どもが産まれ、人生設計を考えるようになりました。 その中で、一番大きな出費である住宅購入の時期を悩んでいます。 子どもの貯金(30万)を除いて、我が家の総資産(株なども含めて)は450万ほどです。 もし住宅を購入しようと思いましたら、かかる金額は私の住む地域では土地+家で2500万ほどになります。 この状態で無理矢理住宅ローンを組むのは不安ですので、5年後~10年後くらいを目標にしているのですが、 先日銀行の方に 「その頃には消費税が上がっているのは確実だろうから、今のうちに買う方が良い。せっかく貯金しても2000万の家を建てたら消費税が100万も上がってしまう」 「今の家賃で毎月3万貯金するなら、毎月8万のローンが組める」 と言われました。 実際それ以上に火災保険や税金、光熱費などがアップし、後々の修繕費を貯金しないといけないのは知っています。 ただ、例えば10年後に家を建てようとした場合、ローンは定年までの20年ローンになると思うので、 10年後に建てると今度は月々の支払いの負担が増えて厳しいような気がします。 例)…例なのでザックリです (1)1年後に2300万、30年ローンの借入をする (2)5年後までに300万貯めて2000万・25年ローンの借入をする (3)10年後までに500万貯めて1800万・20年ローンの借入をする そうすると、返済の総額は多くても月々の生活は(1)の方が楽ではないでしょうか。 ローンについて全く詳しくないのでわかりません。 何かいいアドバイスがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 家の買い替えについてお願いします。

    質問失礼致します。 築9年、ハウスメーカーの住宅の中古を6年前に購入しました。 購入価格3280万 現在残債2700万ほど。 当時より土地の価格が高騰しており 人気学区徒歩2分という立地のため おそらく買った値段で売れるのでは?と 思っております。 周りの築10年ほどの家は3600万とかで すぐに買い手がついています。 新興住宅地なので密集しており 犬が吠える声などにも気を使った生活(お隣が犬嫌い)に 疲れたため、子供2人が高校へ上がるタイミングでのんびりした田舎へ引越しを考えてます。 予算的には3500万ほどの 築浅の中古か新築戸建てで考えているのですが 受験の塾代などなどで散財したため 貯金が200万ほどしかなく、不安です。 子供は公立高校、進学は専門学校と決めているらしく、学費は学資保険の満期金で2人ともまかなえる予定です。 主人の年齢が42歳、年収950万 私はパートと副業で150万ほど。 定年は65歳です。 どういったスケジュールで動いたらいいのか 住宅ローンの借り換えはどうしたらいいのか また、貸してもらえるのか 最悪、新しい家と今の家の二重ローンは可能なのか。 今の状況で注文住宅を建てるのは可能なのか。 教えて頂けたらと思います。 老後資金に関してはiDeCoと退職金で 3000万は用意できる予定です。 今まで子供にお金をかけすぎていたため 2人が高校を出たら、急ピッチで貯金できる予定ではあります。

  • 住宅購入か?賃貸か?

    私32才年収100万 夫32才年収400万円 子供 4才 1人 現在2DKの家賃65000のアパート住まいです。 5年後を目標に一戸建てを購入と貯金に励んでいますが、最近迷っています… このまま安い賃貸に住み続けようか?5年後に一戸建てを購入するか? 住宅を購入した友人は毎月カツカツで購入しなきゃよかったと後悔し、今では2人の子供を育てながら掛け持ちでパートにでています。そんな友人の姿を見て少し不安になりました。このまま安い賃貸アパート(ボロアパート(>_<))に住み続けてプチ贅沢(旅行に行ったり外食したり)して暮らすか、将来的に財産になる住宅を手に入れ、毎月節約生活をするか…世帯年収500万と少ない方だと思うので将来的に心配ですし、子供ももう一人欲しいので今のパートも辞めなければならない時がきます。いろんなことを考えてると賃貸のほうがいいのかな?と思うのですが、みなさんはどお思いますか? 定年後はローンが終わっていたとしても修繕費やらなんやらでお金がかかりますよね?