• ベストアンサー

第三種電気主任技術者の合格発表

いつもお世話になります。 9月1日に第三種電気主任技術者の試験がありますが、 受験番号を入力することで試験合格または科目合格を 閲覧できるインターネット上のサービスは、試験後おおよそ どれくらい経てば利用できるようになるのでしょうか。 よろしくお願いいたします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

受験案内に書いてあります。 ------------------------------------------ 6-1.試験結果の発表等 (1)試験結果の発表予定日及び試験結果通知書の発送予定日は、次のとおりです。 試験結果の発表予定日       平成25年10月16日(水) 試験結果通知書の発送予定日  平成25年10月24日(木) (2)下記のホームページ又は携帯電話で発表日(午前9:30 頃更新予定)から約1ヵ月間、合格者又は 科目合格者の受験番号が検索できます。(発表当日の検索は大変混み合いますので、つながりにくい 場合があります。あらかじめご了承ください。)なお、試験結果通知書(合否の通知)の発送は、発表日 とは異なりますのでご注意ください。 パソコン用アドレスht tp: //www.shiken.jp/pckensaku/index.html 携帯電話用アドレスht tp: //www.shiken.jp/mobile/ index.html (3)試験結果通知書(合否の通知)を受験者宛に発送する予定です。試験結果通知書が発送予定日以降 1週間を過ぎても届かない場合は、当試験センター本部事務局まで電話にてお問い合わせください。 試験に合格された方には、公益社団法人日本電気技術者協会からの要請により、内容紹介パンフレ ットを試験結果通知書に同封させていただきます。 ------------------------------------------ ただ、開始直後(平成25年10月16日(水) 午前9:30 頃)は混み合うのでアクセスしにくい可能性があります。

参考URL:
http://www.shiken.or.jp/guidance/pdf/35/file_nm01/H25tweb.pdf

その他の回答 (2)

noname#183451
noname#183451
回答No.2

10年くらい前ですが、私が10月くらいに大学を受験したときにはすでに知っていたので、1~2ヶ月ぐらいでは出ていると思います。

noname#183451
noname#183451
回答No.1

忘れてしまいましたが、大体は解答の発表で答え合わせして6割以上合っていれば合格と思ってください。

masashi09
質問者

お礼

回答ありがとうございます! もちろん自己採点はしてみるつもりですが、 免状交付までに確実な合否を知りたいのです。 (勤務先に合格見込みを問われているため) インターネット上で受験番号を入力し、 その結果が分かれば画面をコピーして提出するつもりです。

関連するQ&A

  • 第二種電気主任技術者の資格取得

    第二種電気主任技術者の資格を取りたいのですが、第三種と比べるというかどの程度の実力があれば取得出来るのでしょうか。また、通信教育を希望しているのですがどこが良いでしょうか。 私の場合は、学校が金属工学だったので、全科目取るということになります。 第一種電気工事士は実技試験を再受験したものの、割とすんなり取れました。第三種電気主任技術者については、通信教育で取ったのですが、通信教育のテキストが受験向けだったので、理論的な面が理解しづらかったといった所です。試験結果は、受験後に、これはだめと思っていたのですが、一発合格で、なぜ合格したのか私にはさっぱり分からないといった所です。 最近は電力事業者の送電電圧が6.6kV,66kVとなっているようで、第三種では使い物にならないといった状態です。

  • 電気主任技術者の受験方法について

    電気主任技術者試験を初めて受験するのですが、今回は4科目のうち2科目合格を目標にしています。この場合、それ以外の2科目にも出席しなければならないのでしょうか(つまり受験番号欄や解答を埋めなければならないのでしょうか)。

  • 電気主任技術者

    第3種 電気主任技術者を今年受験するのですが、理論以外の科目は合格しているのでですが、電気関係の学校をでていないので、理論がいまひとつ理解できません、今後2種も受け行こうと考えてるのでしっかりと理論を見につけたいと考えてるので、良い参考書や勉強方法等有りましたら教えてください。

  • 第2種電気主任技術者 の試験の合格点は?

    第2種電気主任技術者の試験の合格点は何点以上なんですか? 見落としているだけかもしれませんが、何処を探しても載ってなくて・・・・ 大至急よろしくお願いします!!

  • 電気主任技術者第3種資格について    

    電気主任技術者第3種資格について     資格認定校を卒業しています3年の実務を積めば経済産業省で面接試験に合格すれば取得できるのですが面接試験は、難しいのですか? どんなこと 聞かれたりするのですか?

  • 電検三種(第三種電気主任技術者)試験の合格得点について

    第三種電気主任技術者試験は何点取得すれば合格かご存知の方がいらっしゃれば教えてください。60点がボーダーラインかと思っていましたがそうではないという話を聞きました。場合によってはボーダーラインが下がることもあるのでしょうか。

  • 第三種電気主任技術者

    よろしくお願いします。 私は電気工事業を営んでいます。 一応形態は株式会社なのですが、俗に言う一人親方です。 持っている資格は電気工事士の1種とタイトルにある、第三種電気主任技術者です。 電気工事士は電気工事をおこなううえで必須なのですが、取得してからこれまで 第三種電気主任技術者の資格を所有していて役に立ったことがありません。 主任技術者になれる資格で、主任技術者をやらないか、という話もあったのですが、そのとき調べたところでは、主任技術者未経験のために自家用電気工作物に常駐しなければならない、 とのことで、常駐は無理、との判断にいたり、あきらめました。 この、第三種電気主任技術者の資格は私の今の状態で、どのように活用すればいいのでしょうか?

  • 電気主任技術者について

    当方、自営業で電気工事を営んでおります。 一昨年、3種電気主任技術者試験に合格いたしました。 今まで電気工事一本でやってきたので、保安や管理に関する知識や技術、経験等ほとんどありません。 が、つい先日『工場を自家用にするので主任技術者やれないか?』と、お話を頂きました。 点検などに関しては、実務の経験のある方に手伝って頂いて教えていただきながらやっていこうと思っているのですが、3種の免状を持っているからといって、直ぐに主任技術者となることができるのでしょうか? 経験がいるとか、どこかの団体に属さなければいけないとかあるのでしょうか? あと、兼任と選任とあったのですが、説明を読んでもイマイチ理解できませんでした。 当方、一種電気工事士も持っているので、それで小さな工場の主任技術者もやれたような気もするのですが、どうしたらいいかとか記憶がイマイチはっきりしておりません・・・ H.P.をみても、主任技術者をおかなければいけない との記述はありますが、どのような人がどのようにしたら主任技術者になれるのか と、わかりやすく書いてあるようなとこは発見できませんでした。 わかる方がいらっしゃいましたら、是非宜しくお願いします。

  • 第三種電気主任技術者試験に必要な数学

    現在第三種電気主任技術者という資格の勉強をしています。 私の現在の目標は9月の第三種電気主任技術者の取得目標にしています。 第二種電気工事士の経験を経て第一種電気工事士を取得し、今年は第三種電気主任技術者を取得するのですが、電気工事士で必要な数学と言いますか、計算問題を投げ出して、他の分野で点数を稼いで合格した為、計算問題ばかりの第三種電気主任技術者に対応できる計算力が無いという状況下での挑戦です。 第三種電気主任技術者の試験で役に立つ数学の教材とか、経験談を教えてください。 試験を受ける度に感じることは、教材をケチってはいけないことだというのは痛感しています。 教材の一つに下記のようなものも見かけます。 http://denken3shu.com/#Anchor-order これで本当に効果は出るの?という点も気になっています。経験上ですが、説明が無駄に長い教材はあてにならないと思うのですが、そんなものにさえすがりたいと思うほど絶壁に立たされている状態です。 1.電気主任技術者の勉強を始める時は何もわからなかったが、この教材で合格できた!という体験談もお願いします。 2.同時に、上記の類の教材が良かったと言う場合は、何が良かったのか?についても教えてください。

  • 【電気の資格】第三種電気主任技術者の第三種ってその

    【電気の資格】第三種電気主任技術者の第三種ってその上に第二種、第一種が存在していて1番下ってことですか? 英検で言ったら3級? 第一種電気工事士の上が電験って聞いたんですけど電気主任技術者ってどの辺りのレベルですか? あと電気施工管理者という資格もあった。 電験>電気工事士>電気主任技術者>電気施工管理者って感じですか?

専門家に質問してみよう