• ベストアンサー

世界一優秀な文化を有する韓国の文化とは?

Mokuzo100nennの回答

回答No.5

>韓国の本当に凄い文化、韓国の文化の神髄を教えて下さい。 韓国・朝鮮の文化・文明の特徴として「約束」に相当すると言葉を持たないという特徴があげられるでしょう。 洋の東西を問わず、大抵の文化圏には約束と言う概念があって、その概念をしめす「固有語」があるものです。 約束という概念を持たなかった朝鮮半島では、隣の先進国に請願して日韓併合をしていただいた後、約束という概念を教わり、早速、日本語の約束をそのままに약속とハングル表記して使用するようになり、現在に至っております。 약속の発音は日本語の約束とおなじヤクソクです。 日本では、約束という漢語風の言葉を作って普及させる以前には「ちぎり」という大和言葉(=固有語)でこの概念をつかっておりました。 漢字文化の大元であるチャイニーズに於いては「約定」という言葉が約束に相当する言葉です。この言葉自体も日本に輸入されましたが、ご存じのように日本では証券会社との間での「売買の約束」という特定用途だけに使われるようになりましたね。 フランス語ではPromesse プロメスですし、ドイツ語ではVersprechenフェアシュプレヘンです。 両方ともに輸入語ではなくて、固有語ですね。彼らの文化圏には古くから約束と言う概念があったことが分かります。 英語の場合は少々難しく、隣国にフランスという先進国があったために、後進のゲール語が発展する過程でフランス語を輸入して、Promiseという外来語が定着したのかもしれません。フラン語を輸入する以前からイングランドに約束を示す固有語があったのか否かは、私には分かりません。 ロシア語の「約束」はобещание(アビシャーニエ)で、『シャ』を強く発音するそうです。 私にはこれがロシアの固有語か輸入語なのか判断つきませんが、少なくともフランス語のプロメスやドイツ語のフェアシュプレヘンとは似ていませんね。 ということで、世界の文化圏には約束の概念を示す固有語があるか、または、いつかが不明なほどの大昔に輸入された言葉を使って、約束と言う概念を社会に定着させている事実が分かります。 そういうなかで、20世紀の初頭、1910年に先進国に併合・統治されるまで、この半島には約束という言葉が無かった。 チャイナの属国時代が長かったのですが、漢語の「約定」が輸入され、朝鮮語に定着した形跡もありません。 つまり、この半島には約束と言う概念がなかった。 この概念をもって人々が相互に拘束されるという文化・文明が無かった。 息を吐くように”思いつき”や”嘘”を言い、言った端から忘れてしまうということが良く言われますが、これが半島独自の文化であったと考えるべきなのです。 日韓併合の恩恵を受けた現代の韓国人は全員が약속という言葉を知っておりますが、もともとの文化になかった外来の概念ですから、興奮すると忘れてしまう概念なのでしょう。 このように朝鮮半島起源の固有の”文化”あった事は事実なのですが、はたして約束という概念の無い文化が世界に誇れるものなのか、はなはだ疑問ではあります。

jyunjapn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • トンスルとは何か? その文化的意味

    トンスル・人糞酒ってご存知ですか? トンスル http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%AB 海外のネットでの書き込みで、韓国の人を揶揄するのに、このトンスルという言葉がよく使用されています。 「はやくトンスルを飲んで寝ろ!!」 といったふうに、 いじめられるといいましょうか、バカにされるといいましょうか、 韓国の人が何か書き込みをすると、欧米の人たちから書き込まれたりします。この言葉で、それ以降の発言を封じられてしまいます。 このトンスルという言葉を世界に広めたのは、どうやら、日本人らしいんですけれども、 ネットを通じて、瞬く間に世界中に広まってしまいました。 さて、私が質問したいのは、 1 トンスルなる語は、差別語なのかどうなのか? 2 差別語であるとすれば、その理由。 3 なぜ、トンスルという言葉が世界中───特に欧米───に広まったのか? 4 韓国の方は、どうして、トンスルという世界にまれな食の伝統を誇りに思わないのか? トンスルとキムチは、どこがどう違うのか? です。 昨年、キムチ作りの文化が世界の無形文化遺産に認定されました。 「ならば、トンスルも」とはならないんですかね~。 トンスルの方がその特異性の観点から世界無形文化遺産にふさわしいような気がするのですが・・・。 教えてください。 ヨロシクお願いします。

  • 韓国に、恥じる文化が無いのはなぜでしょうか?

    韓国人の嘘つきは、世界も認めています。歴史捏造に始まり、あらゆる分野でまるで息を吐くよう嘘をつきまくっています。 嘘は、つけばつくほど膨らみます。その内、自分の首を絞めることでしょう。それにしても、嘘を恥じることが無いのが、不思議です。韓国では、嘘を百回言えば本当になる。そうですね。嘘教の信者が多いのでしょうか?嘘は、恥ではないのでしょうか?恥じる文化が、そだたなかったのはなぜなのでしょうか?

  • 韓国の文化

    日本には、「水に流す」文化がありますが、 韓国には「恨(ハン)の文化」があると聞きました。 それは本当なのでしょうか? 本当ならば、それは常にどこかの国に支配され、属国だった歴史がそうさせるのでしょうか??

  • 韓国の文化は韓国が起源の韓国独自の文化?

    韓国の文化は、韓国が起源の韓国独自の文化なのでしょうか?他国の影響を全く受けてないのでしょうか?それとも、どっかの国の影響を受けてるのでしょうか?

  • 韓国には独自文化ってあるんですか?

    日本は世界に誇れる独自文化がいろいろありますが 韓国には世界に誇れる独自文化はあるのでしょうか?

  • 世界一優秀であらゆる文化のオリジナルだった韓国は

    世界一優秀であらゆる文化のオリジナルだった韓国は なぜ日本の植民地になったのですか。 人材を世界に輸出し過ぎて空洞化していたのですね。 世界のあらゆる偉人は韓国人でした。 韓国人は当時から得意の整形で人種の違いも克服 したのでしょうか。

  • 韓国には、文化財を返還して大丈夫ですよね?

    エジプトで、政治的混乱の結果、世界的な文化財が損傷したようです。 あの国は、イギリスがいろいろなものを持って行ってしまいましたが、逆にいえば、その結果、安全に保管されたのだと思います。 そこで質問ですが、韓国に、日本が文化財を返還するそうです。韓国では、政治的混乱の結果、文化財が失われるようなことは無いと考えてよいでしょうか?

  • ユネスコ世界文化遺産登録 ~韓国への警告

    世界文化遺産に和食とともに登録される予定となっているキムチの漬け込み文化。 韓国は発表とともに国をあげてキムチを売り込むために、外国ですでに浸透しつつあった「kimuchi」の表記を「kimchi」にさせるなど国家ぐるみの運動しています。 しかし、ユネスコは商業目的としたこの韓国の行動に、「世界文化遺産に登録されるのはキムチではなくキムチの漬け込み文化である」と警告し、取り消しの可能性があることを示唆しました。 これを受けて韓国国内でも自粛するよう働きかけが行われているようです。 どれだけ過激な国なんでしょうか? これについてどう思いますか? ソース:MBCニュース(韓国語) ユネスコの警告…"人類遺産候補キムチでなくキムチの漬け込み文化" http://imnews.imbc.com/replay/nwdesk/article/3365607_5780.html

  • 和紙は韓国の文化物なのでしょうか

    和紙がユネスコの世界遺産に登録されたとき、 多くの韓国人が、和紙は韓国が起源だと怒っていたと聞きましたが、 本当に和紙は韓国の文化物なのでしょうか。

  • 韓国が世界に誇れる・・・・

    韓国が世界に誇れるもの(文化など)って何がありますか?見つけようとしても見つけられないので・・・