• ベストアンサー

白松がモナカ

daredakisamaの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

店舗の、と言うよりは「会社の名前」に焦点をおくと、 社名は「株式会社 白松がモナカ本舗」ですので、 > 「白松が」までが店名なのでしょうか? > 「白松」「が」「モナカ」なのでしょうか? どちらも不正解です。 http://www.monaka.jp/index.shtml その他はおそらく#1さんのご回答中のwikiに出ているかと思いますが、 「白松がモナカ」の「が」は、所有を表す助詞の「が」です。 (つまり「我が名=我の名」「おらが国=おらの国」の「が」と同じ) ですので、商品名(商標)としての「白松がモナカ」であれば > 「白松」「が」「モナカ」なのでしょうか?  ※「白松」「の」「モナカ」 コチラが正解と言えます。

NUMSIZJFPHNS
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 美味しいもなかを教えて下さい。

    仙台の『白松がもなか』を頂いて食べ、もなかにハマリました。 が、なかなか自宅の近所には美味しいもなかが売っていません。 そこで、お取り寄せになっても構わないので、 『これは美味いぞ!』というもなかがあれば教えて下さい。 (餅入り以外でお願い出来ればありがたいです) もしネットで取り寄せが出来そうなら、URLまで分かるとなお 嬉しいです(もちろん分からなくてもOKです)。 もなか、というのが地味で、あまり情報がなく、こちらでいい情 報が頂けたら嬉しいなぁ、と期待しています。 よろしくお願い致します。

  • 白松が最中について教えて下さい。

    私は、依然「白松が最中」を新宿の小田急デパート地下店で購入していましたが、 この前行ったらお店がなくなっていてとてもショックでした。 その為、東京都内(できれば新宿周辺)で売っているお店を御存知の方がいらっしゃったら、是非教えて下さい!お願いします。

  • 空也の最中

    銀座の和菓子屋さんで有名な最中が売っているお店があるそうなんですが場所が分かりません。地図や近場の目印などで教えて頂けますか?店名は空也です。

  • もなかの食べ方について

    お世話になります。 先日、知り合いからもなかをいただいたのですが、あいにく私はもなかが苦手。。。もなかの皮は好きだし、普通のあんこ(こしあんならなおよし)なら食べられるのですが、あの独特のねっとりとしたあんこがだめなようです。かといって、捨ててしまうのは気がひけます。もなかの他の食べ方があれば、教えていただければうれしいです。よろしくお願いします。

  • モナカアイスのモナカの作り方?

    和菓子の最中と最中アイスの皮の食感は違いますよね。 ところで、アイスに使っている最中の一般的な作り方、処方を知っている方がいれば教えてください。

  • モナカ…

    モナカって漢字だと「最中」だと聞いたのですが、これってあってるんですか? 由来ってなんなんですか? 知ってる方いたら教えてください☆

  • もなかについて教えて下さい。

    友人からいただいたもなかがとてもおいしかったのですが、 お店の名前を忘れてしまいました。 ご存知の方教えて下さい。 餡と皮が別になっていて、自分で作って食べるもなかでした。 たねやのもなかもとてもおいしいですが、それとは別のお店でした。 皮が真四角だったのを覚えています。 もしわかったら、お店の名前とどこに売っているのか教えて下さい。

  • 最中。

    最中の皮だけ売っているところを教えてください。

  • 最中を一杯もらったのですが・・

    今日、神奈川の友人から、お香典のお返しとして、最中やら羊羹、お饅頭などの甘いものを二箱送っていただいたのですが・・。 最中は何日間かしか持たないし、今ダイエットしているので、極力取りたくないのです。 一つぐらいはいただきましたが、車で二十分ぐらいの距離にいる舅が、甘いものが好きだから、分けてあげようか、迷っています。 車で取りに来てくれというのは、失礼でしょうか。

  • 最中彼女にされて嬉しいことはどうゆうことですか?

    えっちの最中、彼女にされて嬉しいことはどんなことですか? 私はマグロになっちゃって、どうしたらいいかわかりません。 皆さんはどうゆうことしてますか?またはされて嬉しいことってどんな行為ですか? 教えてください。