• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:嫌がらせへの仕返し方法(乱文です))

嫌がらせへの仕返し方法を知りたい

sunduckの回答

  • sunduck
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.3

質問者さんは、大人の対応をされたのですね。素敵です。 親子ほど年の離れた人は、未熟なのだと感じます。一時間もかけて、質問者さんに屈辱的な事を話してきたなら、 正直、「しつこい」人だと思います。そして、そんなことに一時間も使うなら暇な人ですね。または、ストレス発散なのでしょうか。悪趣味な人ですね。 人に何か伝えたいときは、長く話しても伝わらない。とか、一言にまとめて話せないのか?語彙力がないのか?と指摘してみては? 私なら、「短くまとめてくれ。。」とか、「しつこい」言ってしまいそうです。 きっと、そんな人たちは他の人に相手にされないから、キャパシティの広い質問者さんに言ってくるのでは? ビシビシ相手の誤っている所を、一言で指摘してみては? 大変ですが、頑張ってください。

noname#192588
質問者

お礼

ありがとうございます。 まさか、同意していただけるなんて思いませんでした。 大人気ないと言われると思っていました。 仕返しなんて。。。 ただただ、驚いています。

関連するQ&A

  • 嫌がらせが酷い。

    うちの前の道路を怖い人がきてセットバックしてから何年もたちましたが、裏に新築して引っ越してきた若夫婦たちが子供にまで私の悪口をいっていて、親子で嫌がらせばかりしている。私は後期高齢者で病弱で障害者ですが、裏の何人かだと思いますが、嫌がらせが止まることはありません。昔は他人に迷惑かけたら親が子供に怒っていたが、今では大人も子供と同じで他人に嫌がらせするんだと吃驚しました。昔は道徳の教科書もあり江戸しぐさほどではありませんが、ある程度マナーがあったように思いますし、いじめなどなかったように思います。テレビニュースで大阪の近隣トラブルでおばさんが逮捕されていたが、いつまでたってもいじめや嫌がらせの法律ができないが、とりあえず厳しい法律をつくってから少しずつ変えていけばいいのにといつも思う。マレーシアの学校では法律で決まっているのか、いじめがないと聞きます。日本ではやったらやり返すの繰り返し。ここで地位協定のことをいうのも変ですが、ヨーロッパも韓国も地位協定はあるとテレビで見たが、日本だけ早く決めることができない。日本は集団的自衛権のことばかりいっているように感じ、国民を守るためなら、以前から困っている人を守る法律を先つくり、嫌がらせをする悪い奴らをおさえこむことを先にしてほしい。被害者と加害者の区別をよう判断できないのでしょうか。それとも自分のことばかりかんがえているのでしょうか。先に決めることの優先順位があるのではないのかといつも思う。私は障害者で病人ですが、もう何年も親切にされたことも楽しい会話もなく、笑った記憶がありません。外国人には親切でも日本人同士協力しあったり、親切にするとかされたということが遠い昔のことのように思う。

  • 嫌がらせをするよう指図した人間は誰か?

    2年ほど前から、私に嫌がらせをするようになった人達がいます。それまでは比較的優しかったのに、急に、手のひらを返したかのような態度を取られるようになりました。 疑うようになったのは、ある出来事がきっかけです。私がある人に強要され、本心でない言葉を言ってしまいました。それに反応しての結果だと思います。嫌がらせをする人達も本人の意思というより、ある種の内部事情と上からの指示に思えてなりません。 普段から私を快く思っていない人達からの嫌がらせだと思いますが、嫌がらせをするよう指図した人間は誰だと思いますか? 何か思い当たる点がございましたら、ご指摘お願い致します。

  • 夫婦の嫌がらせ

    現在勤めている職場に、意地の悪い夫婦社員(会社の一族ではない)が、私に嫌がらせのようなことをしてきます。 まず、旦那のほうなのですが、私が近くに来ると必ず溜め息をつきます。私はその旦那さんに嫌悪感を感じていて、関わることも嫌なのに向こうから関わってこようとします。そして、こちらをちらちら横目で見てくるのです。気味が悪くなって奥さんのほうに申告したのですが、帰ってきたのは「あなたの気のせいよ。あの人は真面目でいい人だからそんなことはしないでしょう」という言葉でした。 逆に、奥さんのほうは、私がいいと言っているのにもかかわらず異常なほど親切にしてきます。そして、案の定私の仕事に支障が出てきます(親切の方向が間違っているみたいです)。そこで私がちょっとも不服な態度を出すと、旦那の方が吐く言葉が「もういい、自分でやらせろ」。 別に頼んでいません…私は、こうなるのが解っていたからあれ程断ったのに…ここまでくると嫌がらせとしか思えません。 あと、以前、私が私事で落ち込んでいて、その理由を知った奥さんの方が、しばらくの間(1ヶ月程)何かにつけあてつけのように笑うようになりました。気のせいではなく、声が1オクターブ上がっていて、私が近づくと笑いを止めたりしたので、これも嫌がらせだと思います。 私が「何かおかしいんですか?私落ち込んでいるんですけれど、わざと笑っているんですか?」と聞くと、奥さんは「あら?私○○(適当な理由)だから笑ってただけよ」というのみで、私に気遣うつもりはなさそうでした。 そろそろ我慢出来なくなってきました。このような夫婦に、私はどのような対策を取ればいいのでしょうか。ただ、辞めるということは考えていません。この夫婦のために辞めるなんてことはしたくありません。ご意見頂けると嬉しいです。

  • いやがらせ

    常駐先のトップの責任者が私に対して無視をしたり、スタッフや従業員を巻き込んで嫌がらせをしてきます。 今まで好意的に接してきてくれた人々の態度も一変してしまいました。 どうしてそうなってしまったのか自分では全く心当たりがありません。 以前と変わらない状態で精一杯仕事をしているので、仕事内容に対して不満が出てきたとも思えず、悔しい思いで一杯です。 以前はその常駐先に行っていたのは私一人だったのですが、一年くらい前から新たに一人が加わり、その人とは交代で行っています。 それから徐々に様子が変わってきてしまった様に思います。 もう一人の人に全面的に代えて欲しいから、辞めてもらいたいということなのかなとも思っています。 私もプライドを持ってやっているので、聞くに聞けないし。 だんだん嫌がらせもエスカレートしてきているので、何の為に行っているのかわからなくなり、耐えられない状態になってきているので、突然にも辞めてしまおうかと思っているところです。 どうしたらいいでしょうか?

  • 仕返しされたのでしょうか。。。

    4人の子供の母親です。(中学生、小学生) 7歳の末っ子(男)が、買い物先でヨチヨチ歩きの子(1,2歳?)に よだれか何かが付いた手でつかまれ、その何かが洋服についてしまいました。 私くらいになると(まだ1,2歳だからねぇ^^)と思うのですが 7歳の次男には、そういった思いよりも「汚い」といった思いが出てしまい それをそのまま口に出してしまいました。 後ろをついて歩いていたその子のお母さんは「ごめんねぇ。」と次男に謝っていたのですが ヨチヨチと歩いてあちこち行ってしまう子供を追いかけ すぐにその場からいなくなってしまいました。 私がそのお母さんと同じ立場だったら、自分の子のことを「汚い」と言われてしまうのは 悲しいことですし、次男にもちゃんと教えなければ・・・ と思い、小さな子はよだれをたらしちゃったり誰にでも寄ってきたりすること ちゃんとお母さんが謝っているんだから、そんなに「汚い」と言ったら良くないことなど 話して聞かせました。 ふと気づくと、さっきのその親子がまた現われ 子供がお母さんに押されるような形で私の鞄にぶつかってきました。 何がどうなっているんだろう。。。 と思うと同時に、私の後ろでその子のお父さんらしい人の「ほら、もっとべっちゃりつけてやれ。」と言う言葉が耳に入ってきました。 唖然として言葉がでないまま立ちすくんでいると その子のお母さんが「汚いって、あんたも何年か前はこうだったんだよ!」と捨て台詞をはいて、子供を抱いて去って行きました。 突然濡れた手で触れられ、びっくりしたのと とっさの言葉で「汚い」と言ってしまった次男。 末っ子だということもあって、私自身が次男に小さい子と触れ合う機会も少ないから、とそういったことを教えていなかったことへの反省をしながら、 わざわざ旦那さんを呼んできて、仕返しのようなことをされた気がして悲しくなってしまいました。 時間が経つにつれ、捨て台詞をはかれていた次男にその時に何もしてやれず、何も言ってあげられなかった自分が情けなく、いろいろ考えさせられましたが、こういう時にはやはりその場で何かしら自分の考えを相手の方に伝えたほうがよかったのでしょうか? ある程度子供が成長して、平々凡々とした生活をしていたので、ちょっとわからなくなってしまいました。

  • 隣人の嫌がらせで訴訟

    マンションの隣の部屋の老人に住み始めた10年前から嫌がらせにあっています。玄関やベランダなどで音をたてたり、罵声を浴びせてきたり、つけてきて侮辱した言葉をなげかけたりと。部屋を覗かれたり、ベランダにゴミをなげいれ、通りすがりに玄関ドアをたたく、インターフォンを鳴らす。防犯課に相談、110番をしたこともある。 保健所へ相談、民政委員、弁護士、ケアマネー、1階に住んでいた母の知り合いに相談し話をしてもらった。最近、3歳の子供にまで「あんたのママは泥棒だ」など何度も怖がらせているので刑事告訴か訴訟を起こそうと考えました。もちろんビデオに撮りました。侮辱罪、名誉棄損で告訴し、民事訴訟で損害賠償を請求したいのです。話し合いにはならない人です。この程度で警察に捕まるのでしょうか?この程度で損害賠償はいくらとれるのでしょうか。私はこのために、精神的苦痛を10年間我慢してきました。ベランダにもでられず。たとえば、今後嫌がらせ行為をしたら100万支払えなど、約束させるのは可能ですか? どうしたら、黙らせたり、追い出せるでしょうか。

  • 近隣の嫌がらせ どうしていますか 

    今住んでいるマンションが古く各家庭不便な事があるのですが、隣に引っ越してきた家族の奥さんに色々な嫌がらせを受けてきました。 今まではこちらが大人の態度で(私とは親子程離れていますが)騒音オバサンのような事をされても、文句を言わず、会えばこちらから普通に挨拶をし過ごしてきました。 イタい人と言うか・・・相手にしてあげるともっと酷くなる事が判るからです。 普通ならそんな嫌がらせがあったら他に引越しすれば良いのですが、うちはペット可物件でないとダメなので物件も無く、引越しが出来ませんでした。(ここに住む時も選べませんでした) 今までは、期待したマンションがこんなに古くて、ご主人にも子供にも相手にされなくて可愛そうな人なんだからと自分をおさめていました。そんな理由をこっちにぶつけられるのもおかしい話ですが(^_^;) そんな矢先、仕事の都合で急な引越しが決まり、やっと嫌がらせから開放される!と言う気持ちで一杯です。 今まで自分をそういうやり方で収めて、嫌がらせももう終わった事と忘れる方向に行っていた今日・・・。 またされました(-"-) なんかもう・・・。 ここはもう一段階私が大人になり何事も無く引越しを終わらせ去って行った方が良いのでしょうか。 頭の中ではそうした方が良いと自分でも思います。後々面倒な事にはなりませんもんね。 でも、さっきの嫌がらせで、ここ数年の、人より多い家賃を払ってきたのに嫌な思いをして胃が痛くなった日々がフラッシュバックしてしまいました。 普通の隣では無く、ドアがうちとL字型にくっ付いているので、おそらく引越し当日またイヤミを言われると思います。 無視するのが良いのですが色々言いたい気持ちもあります。 皆さんだったらどうしますか?

  • 近所の嫌がらせで困っています。

    初投稿です、何卒よろしくお願い致します。 都内のマンションに引っ越し(入居)してまだ5日目なのですが、もう嫌がらせを受けています。 引っ越しした所は2Kの4階建てのマンションで、自分はこのマンションの4階の402号室に住んでいます。ちなみにこの階には401~404まであります! 嫌がらせを受ける理由はどうやら顔がキモイから、それだけの理由で嫌がらせを受けているようなんです! 意味が分かりませんよね? 引っ越しした当日に隣り近所に御挨拶回りにいったのですが、部屋にいるのにも関わらず無視されました。 どうやらこの時にドアの覗き穴から自分を見て、キモイ、変な人と思われたのだと思います。 それから部屋にいても、隣の部屋401号室から「キモイ、ウザイ。」などの言葉が聞こえてくるようになりました。 しかも荷物の整理中にも「うるさい!」と怒鳴られ、固定電話の「プー」て音がします! ちなみに401号室の人は男女2人で住んでいるみたいです。 また嫌がらせをしてくるのは、この部屋の住民だけではありません。 404号室の住民も嫌がらせをしてきます! この部屋の人は自分の部屋の前を「キモイッ、キモイッ。」言いながら過ぎていったと思ったら、また戻って来て「キモイッ、キモイッ。」と言っていきます!意味が分かりません。 ちなみに「キモイッ」は自分が部屋に帰宅して出勤するまで言ってきます。この部屋の人も男女2人で住んでいます。 まあー、嫌がらせが幼稚なのはまだいいのですが、これが入居してから毎日続いてる状態なので何とかしたいです、対処方法を教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。 ちなみに今やってるのはICレコーダーに声を録音しておく事くらいです。

  • 嫌がらせをする当人はリスクを考えないの?

    はじめまして。20代女性独身です。 最近、職場の同僚が、ある女性社員が私に対して嫌がらせしていることに気付いてくれました。 (他人が気付くほど嫌がらせがエスカレートしていたみたいです) 私としては事態を大きくしたくないので誰にも言う必要が無いとは思っていたのですが、職場のいじめ・嫌がらせって第三者から分かるものなのですか? また、当人は第三者にばれるというリスクを考えないで嫌がらせをするのでしょうか。 (私は毎日が忙しく他人に構う暇が無いし、興味も無いので嫌がらせをする人の気持ちが理解できずにいるので、不思議でたまらないです。) 以下、私の現状をご説明いたしました。 職場で、唯一の同性の先輩(50代・管理職の経験有)から嫌がらせを受けています。 職種は異なるのですが、部屋が一緒なので顔を合わす機会はあります。 業務に直接関わりの無い方なので、悪口を言うなりなんなりされてもいいのですが、先輩からはイヤミ、悪口、誹謗中傷、業務に不適切な指示・重要な情報を意図的に伝えない・歪曲して伝えることによる業務妨害、などを受けていました。 私自身は、人間誰かに嫌われるのは仕方がないことだと思っています。 また、会社という場所は嫌われている人に対して、その理由を直接教えてくれる人がいるとも思っていません。 (教えてくれる人がいるのであれば、その人はとても熱く親切な人であり、そこにいる人も幸せだと思います。) 自分では勿論社会人としてのルールは守るように心がけています。 親切な同僚は私の間違った認識や業務の進め方を指導・指摘してくれ、それで何度も救われたこともあります。 指摘する気力も無い・指摘してもムダと思うほど嫌われているなら、ムリに仲良くする必要もないですし、私の陰口をどこかで言って発散するもよし、我慢し切れなかったら上司に相談して私を間接的に指導するのもよし、と思っています。 教えてくれない限りは私が嫌われる理由も分からないので改善できません。 それにも拘わらず嫌がらせ行為をされても、こちらも対処の仕様が無いと考えています。 (悪口だけならいいのですが、危害を加えてくるのはアウトだと思っています。しかもコンプライアンス研修を受けている先輩社員なのに…) 万が一自分が耐え切れなくなったときのために、嫌がらせの事実を記録した証拠もたくさん残してあるため、今すぐ人事に相談してその人を処分することも可能です。 (特にその女性社員が管理職の経験がありますので、処罰も一層厳しくなります) その女性社員が何を考えているのかわからないので、質問いたしました。 こんな人、他の会社でも普通にいらっしゃるのでしょうか。 みなさまのご意見、お聞かせ下さい。

  • 近所の人の嫌がらせがひどいのです

    あなたがいると空気が悪いような言い方とか 明るくして欲しいとか 皆があなたの事を嫌がっているとか 一日に何度も言います 面と向かっては言わないのです 聞こえよがしにボソボソとまるで呪文のように言います この人は最初から私を無視する態度で接っしていました 引越しの品物を頂いた時のお礼として家にジュースがあったので 子供さんに1ケース差し上げた時にお付き合いはしませんとまでは 言われませんでしたがそれに近い言葉を言われました 他の人とは自分から挨拶もするし、私と係わり合いたくないのだったら それはそれでこのように言わなくてもいいのではと思うのですが 自分達が楽しかったらそれでいいのでは・・・ 気に入らないからと言って子供みたいな嫌がらせを続ける こちらを無視するくせに 明るくして欲しいとか この人欝とか言う言葉が尋常でないのです 多分私の口数が少ないのをひやかして言っているのだと思います 精神的に追い詰めているとも言いました 殺すとも言われました 何かに付けて挑発するのような言葉も言います その人は子供もいるのにその子供が小さな時からこのような言葉を四六時中だったし 私の行動をいつも見ているようにベランダに出ると決まって音を立てたり 前述のような行動をしていました 世の中には通常の生活をして普通の人を装って普通の人に見えるけど 信じられないような性格の人が平然と暮らしている ここまでひどい嫌がらせをされるのは始めてです 訴えたいのです 本当にひどいです