• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自殺に対する対処方法を教えてください)

自殺への対処方法とは?

williumblakeの回答

回答No.3

 飛び降り自殺をされて、建物の不動産価値が下がったら、それと知りながら止めずに見逃したあなたはその損害分を賠償しますか?  地面一杯に飛び散った脳や骨や肉片を、あなたが拾い集めますか?  自殺によって迷惑をこうむる人の不幸はどうなるのですか?  ほんとうに自殺したければ、誰もいないところで、臭いもなく死体も出ないような方法で、他人に迷惑をかけないようにやるべきです。  死体を見てPTSDになる人だっています。  他人の敷地内で勝手に死なれては困るんです。

関連するQ&A

  • 彼女の自殺を止める方法

    どうしたらいいのか分からなくなってしまったのでなんでもいいので聞きたいです。 彼女とは付き合ってから僕が原因で喧嘩する事が多かったのですがその中でも少しは幸せと思ってくれてたのかは分からないですが先日彼女のお金を盗んでしまって彼女が本気で自殺しようとしてます。 昨日は僕が気づいたので自殺未遂(眠剤を結構飲んでた)でなんとかなったのですが思いとどめる方法が分かりません。 どうしたらいいでしょうか? 家は僕が彼女の家に住まわせてもらってますがまだ一銭も納めた事がないです。 夜の仕事してたんですが飛んで僕が守ってもらってる状況です。 今はお昼の仕事やり始めていてお給料入ったら盗んでしまった分と生活費をちゃんと納めます。 自分に借金とか色々問題山積みなのでその辺もちゃんとしていかないといけないのも分かってます。 そういうのも全部理解した上で付き合ってくれてたのに人としてやってはいけないことをして追い込んでしまいました。 都合が良すぎるのも分かってますが僕は彼女が大好きなです。 このまま関係が続くにしろ別れることになるにしろ自殺をなんとしても止めたいです。 長くなりましたが色々言われるの覚悟の上で第三者からの意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 自殺 (たくさんの回答をお待ちしています)

    友人が真剣に自殺しようとしています。 どうやら親が借金をしていて、家を売ったり、大学を辞めなければならない状況のようです。友人には夢があり、夢を叶えるには最低でも大学を卒業しなければなりません。それに友人は親と昔から仲が悪いようで自分の夢を捨てて、親のために働くのなら死んだほうがマシだと言っています。 私は友人の気持ちもわかるのですが、自殺は阻止したいです。 でも、何て言ったらいいか全くわかりません。 ネットで調べてみると「生きていれば必ずよいことがある」、「死ぬ気になれば何でもできる」、「残された家族が悲しみ続けるから家族のために生き続けてほしい」などの言葉は逆に負担をかけて自殺を促してしまうので言ってはいけないようです。 私は一体どうすればいいのでしょうか? 何て励ませばいいのでしょうか?

  • 自殺についてと尊いこと

    自殺についてです。 私も頭が悪かったり、視野が狭いわけではない為、 浅はかな結論ではないのですが、もうどうすることも出来ないことが 理論的に結論として出された為、 生きることをやめたいです。 しかし自殺は死後の世界でも良しとされず、 死後も不幸の言われがある様で、私は残念ながらそういったことを信じています。 私は1,2年後にはホームレスになり、 生きることにしがみつくことなく野たれ死ぬか、 例えば今自殺して死ぬか、いずれにせよ3年以内には死にます。 そいうことであれば、もう自殺したいという思いに至るのですが、 理論的に3年も経たずともいずれ死ぬのに、何がしたくて 「自殺はダメだ、あと死ぬまで3年待て」と神は言うのだろうと思います。 その点について、よかったら意見を聞いてみたいです。 もう一つ質問ですが、 死ぬ前に何か尊い行いをしたいのですが、 何だろうと考えた時に、人助けを当然考えました。 しかしよく考えたら、 人を助ける、人の生を助けることで、すなわち豚や牛など肉になる動物たち、環境たちの 犠牲も手助けしているんだよなあ、人助けは人と人だけの尊い行いだよなあと 思いました。 そこで思ったのですが、お金があるわけではない私にできる もっと深い意味での尊い行いは何かあるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 自殺を止める人について

    よく、自殺しようとしている人へ「死んじゃだめだ」とか言っているのを聞きますが、言っている人はその人の悩みを解決してくれるんでしょうか。 大きな借金をしている人の借金を返してくれるんでしょうか 会社の人間関係のこじれや学校のいじめをなくしてくれるんでしょうか 「家族が泣くよ」とか言いますが、親の安心のために自分が一生苦しい思いをするなんてバカバカしいことこの上ないです。 窮地に追い詰められてもう死ぬしかないって時に、状況を打破してくれるような神業的なことができれば話は別ですが、死ぬのを止めたって何もできないのならば放っておいて欲しいと思います。 そりゃぁ、死ぬのを止めた人は「命を救った」と自己陶酔できるかもしれませんが、死ぬのを止められた人はもっと苦しまなければいけないんです。 そもそも、自分のことでもう追い詰められているのにどうして親のことなんか考えられますか。 自殺はいけないことですか?

  • 保証人が自殺した場合

    借金問題で自殺した人がいます。 本人ではないので保証人だと思うのですが亡くなった場合、その借金はどうなってしまうのでしょうか? その取立てで自殺したので、私としたらその人に返す金はない!と怒りたいです。 が、法律ではどうなっているのか、知りたいです。 法律問題を質問してすみません。

  • ユーストの自殺事件について

    法律詳しくないど素人が質問させていただきます。 先日、ユーストで自殺を示唆した人が、自殺を躊躇し、ナンパなど遊んでいた反感(ネット用語でいうリア充)もあって、リスナーが自殺を止めず、自殺を促したところ、ほんとに無くなってしまいました。 自殺を促すなどは、道徳的な観点から問題がありますし、なくなった方もご冥福をお祈りするばかりなのですが、それは置いといて、今回自殺を促した方(リアルタイムでは50人前後と聴きました)が逮捕されるか否かが注目されていますが、うがなすだけで逮捕なんて出来るのでしょうか? 所謂共謀罪なのかもしれませんが、それでは、お金に困ってる友人に、その時たまたま機嫌の悪かった私が「だったら銀行強盗でもしたらいいじゃないか」と突き放して、友人が強盗した場合、私も逮捕されることになりますよね? 促した人は罪なのか(あくまでも法律的観点から)、あるいは私の例えが異なっているのか、それとも私のたとえでもユーストの件でも逮捕されるのか、回答をお願いします。

  • 自殺はしてはいけないこと?

    タイトルの通りです。 特に私自身今自殺を考えているわけではないです。 前に自殺はなぜいけないかと考えた時に、人は1人で生きてはおらず、人生で交わった人に責任を果たすべきだからであり、自分の人生は自分だけのものではないから、という結論をだしました。 しかし、今になって思うとそれはおかしいのではないかと思いました。 確かに人は1人では生きてはいないし、誰かを悲しませることにはなるとは思います。責任も果たさなければならないこともあります(子を育てたり親に学費を返したり)。 しかし、結局それは誰かが都合が悪くなるから、というだけで、その人自身の苦しみは考えていないものです。本人(自殺をしたい人)が死ぬと誰かに辛い思いをさせることが、本人が生き続けそのことで苦しみ続けなければいけない理由にはならないはずです。 また、自殺することに関して、自分の人生から逃げると言う表現があります。しかし、もとより人は自分の人生に責任を持つ必要性はどこにあるのでしょうか。確かに借金や家族を守ることに関して「責任はある」のですが、そう言う意味の責任が先ほども述べたように本人を拘束する理由には真にはなり得ないと思います。何故なら人は誰かに責任を果たすために生まれたわけではないからです。結局は本人の体であり本人の人生なのだと思うのです。 これに関して、みなさんはどう思われますか。 自殺された方が身近にいらっしゃる方には大変失礼な質問になります。不快に思われたら大変申し訳ございません。

  • 身内に自殺者

    近親に自殺者が出てしまいました。 自殺の原因は特にお金の事で借金があったと聞いています。 あれからだいぶ年月は経ちましたが、その痛手が今でも残っています。特に身の近い父がショックだったようで、近所や人の目を気にするようになりました。 また自分の感情をどう整理していいのか分からず、家族に辛く当たってきます。 どうにか立ち直って欲しいと思いますが、なかなか難しいです。いくら年月が過ぎても、しこりは残っています。 これから私たち遺族はどう生きていけばよいのでしょうか。 何かアドバイスをお願いします。

  • 「自殺」

    私はうつ病で、約20年、精神科に通院しています。 現在は、障害者年金と、生活保護で生活しています。 過去には普通に働いていたこともあり、表面は朗らかに見えてしまうので、両親から、就職を勧められます。 自分でも、仕事をしたい気持ちはありますが、なかなかできません。 最近、特に病状が悪化しており、 「『働かざる者、食うべからず』ならば、働いていない自分は、食べてはいけないのだろうか? 生活保護を打ち切って、餓死したほうがいいのだろうか?」 と考えています。 「自分は働いていないから、食べるべきではない」 「働けず、餓死するならば、自殺にはならない」 という考えは、いかがでしょうか? 宗教に入っていて、「自殺」は罪と考えていましたが、働いていない人が食べないで死ぬことは、「自殺」には当たらないのでしょうか? 餓死というのは、大体何日くらいで死ぬのでしょうか? また、病気になったとき、治療を受けないで死ぬことを選ぶことは「自殺」には当たらないのでしょうか? 「自殺」の定義について教えてください。

  • 殺人したつもりが被害者が自殺願望がある場合

    人を殺害したが、たまたま被害者が自殺願望をもっていて、偶然自殺教唆の条件を満たした場合ですが、殺人未遂罪か自殺幇助かどちらにあたるでしょうか? たしか、偶然防衛は殺人未遂罪にあたるとききましたが。 それから、飲酒運転をしていたら、被害者が道路に飛び込んできて自殺したような場合は、危険運転致死罪にあたりそうですが、未遂罪には処罰規定はないので不可罰になりますよね。 あと、強盗したら、お金がなくなったことでパニックになって被害者が自殺した場合は強盗の機会における致死にはあたらないですよね。