• 締切済み

私は左遷されたのでしょうか?

長文すいません。ご意見をお願いいたします。 某建築関係の仕事をしている、38歳男性です。 24歳よりこの仕事についていますので、15年ほどの経験が あります。 3年前のことですが、某民間再開発事業の話が持ち上がりまして、 電力系企業、医療法人、マンション系開発業者、スポーツコンベンション法人、小売店舗の5社 で有閑地となっていた約3haを動かしていこう、とのことになり。 私の会社が全体の調整・行政折衝・工程把握を行うことになりました。 ほかに、再開発を得意とするコンサル、詳細のデザインをすすめる設計事務所、 資金計画をすすめる事務所、それに参加各社より企画系の方が参加しての 一大プロジェクトとなりました。完成は29年か30年の見込みです。 私の会社よりは、私と、10歳上の主任、それに15歳上の課長の3名が参加することになり、 3年間、いろいろ議論をし、意見を聞き、 やっと、今年4月に全会一致での協定を結ぶに至り、今後それぞれのやや実施的な検討をすすめる段取りとなってきたところで、皆で涙を流し喜んだものでした。 ちょうどその4月より2月前の2月、私自身に昇進の話をいただき、これをお受けして主任となりました。そのときは、今後はこのプロジェクトを引っ張っていってほしいと言われ、ますます頑張りたいと思っていたところでした。 ところが、4月に異動内示には、既存施設の保全部門とありまして、「なんで」としばらくは悔しい思いでした。 この保全部門がバカでかい組織でして、建築はじめ電気・衛生・設備・土木等々の専門がおり、 総勢100人近くの部署です。この人数で10いくつかの施設を毎週・毎日点検に周り、 メンテに励んでいるわけです。 この保全部門の仕事も大変重要ですから、必要なのもわかりますし、裏方的ではありますが誇りのもてる仕事です。 問題は、人が余りすぎており、この3月でボイラーのオバーホールを1回やっただけで、あと特に仕事はありません。あるのかもしれませんが、もう気力が続くかず辛いです。 当社の、人事異動は原則4月の1回なので、あと半年以上はこの部署で頑張りたいと思っていますが、その後は再度、もとのプロジェクトに参加したくて仕方ないです。 人事異動は、本人の適性と組織の考えで云々なんて言いますが、このまま自分から動かなければ、今の部署から抜け出せないのではないか?とも思っています。 そこで、ご意見をいただきたいのです。 現職の上司には ・経緯等々を説明し元のプロジェクトに参加したい ・ついては、1年で逃げるようなことになるが、なんとかご理解をいただきたい 元のプロジェクトの上司には ・どうしても、ことらで働きたい ・もう一度、呼び戻してはくれないか との話をしたいと考えているのですが、 するべきか?しないべきか? 何卒、ご意見をお願いいたします。

みんなの回答

  • NPAsSbBi
  • ベストアンサー率37% (142/377)
回答No.3

左遷された先の部署で頑張って、現在の欠点を克服すれば、 将来は希望するポストに就けるかもしれませんよ。

回答No.2

質問者様の御意志はよく理解出来ますし、正当な要求と思います。 ところで、会社の人事には必ず理由があると思います。 作用があって反作用が発生します。 質問者様が今回異動になった本当の理由を追及して確認しないと有効打とならない可能性があります。 会社の人事は上層部の意思(作用)とその反動(バランスを取るための反作用)が殆どです。 誰がどのような作用を発生させて、それがどのようなSTORYで結果こうなったか? ただしく究明されると有効な手が打てます。

  • nantamann
  • ベストアンサー率30% (342/1138)
回答No.1

左遷か出世かと考えていると物事の本質が見えません。 仕事は何か。 なんのため仕事をするのか 自分は何が求められ何ができるのか ハイブリッドを開発した技術者のように自己栄達を求めず10年20年先を見越してひたすら技術に奉仕した生き方をするのか。 >呼び戻し あなたがやり残したこと、したいことに熱い思いと考えがあればいいのではないでしょうか。周りの雑音を気にしないでください。 大海の水を飲んでもイワシはイワシ、泥水飲んでも鯉は鯉。

関連するQ&A

  • 私は左遷されましたのでしょうか

    長文すいません。ご意見をお願いいたします。 某建築関係の仕事をしている、38歳男性です。 24歳よりこの仕事についていますので、15年ほどの経験が あります。 3年前のことですが、某民間再開発事業の話が持ち上がりまして、 電力系企業、医療法人、マンション系開発業者、スポーツコンベンション法人、小売店舗の5社 で有閑地となっていた約3haを動かしていこう、とのことになり。 私の会社が全体の調整・行政折衝・工程把握を行うことになりました。 ほかに、再開発を得意とするコンサル、詳細のデザインをすすめる設計事務所、 資金計画をすすめる事務所、それに参加各社より企画系の方が参加しての 一大プロジェクトとなりました。完成は29年か30年の見込みです。 私の会社よりは、私と、10歳上の主任、それに15歳上の課長の3名が参加することになり、 3年間、いろいろ議論をし、意見を聞き、 やっと、今年4月に全会一致での協定を結ぶに至り、今後それぞれのやや実施的な検討をすすめる段取りとなってきたところで、皆で涙を流し喜んだものでした。 ちょうどその4月より2月前の2月、私自身に昇進の話をいただき、これをお受けして主任となりました。そのときは、今後はこのプロジェクトを引っ張っていってほしいと言われ、ますます頑張りたいと思っていたところでした。 ところが、4月に異動内示には、既存施設の保全部門とありまして、「なんで」としばらくは悔しい思いでした。 この保全部門がバカでかい組織でして、建築はじめ電気・衛生・設備・土木等々の専門がおり、 総勢100人近くの部署です。この人数で10いくつかの施設を毎週・毎日点検に周り、 メンテに励んでいるわけです。 この保全部門の仕事も大変重要ですから、必要なのもわかりますし、裏方的ではありますが誇りのもてる仕事です。 問題は、人が余りすぎており、この3月でボイラーのオバーホールを1回やっただけで、あと特に仕事はありません。あるのかもしれませんが、もう気力が続くかず辛いです。 当社の、人事異動は原則4月の1回なので、あと半年以上はこの部署で頑張りたいと思っていますが、その後は再度、もとのプロジェクトに参加したくて仕方ないです。 人事異動は、本人の適性と組織の考えで云々なんて言いますが、このまま自分から動かなければ、今の部署から抜け出せないのではないか?とも思っています。 そこで、ご意見をいただきたいのです。 現職の上司には ・経緯等々を説明し元のプロジェクトに参加したい ・ついては、1年で逃げるようなことになるが、なんとかご理解をいただきたい 元のプロジェクトの上司には ・どうしても、ことらで働きたい ・もう一度、呼び戻してはくれないか との話をしたいと考えているのですが、 するべきか?しないべきか? 何卒、ご意見をお願いいたします。

  • 人事異動について

    社会人4年目です。 この4月に始めて人事異動がありました。最初の職場では、同期が6人おり、彼らはそれぞれ人事部などの管理部門や、先進的なプロジェクトをやっている、いわば花形部署に異動になりました。 しかしながら、同期6人中、私だけが出向になりました。もちろん、出向の希望も出向先の業務も私の希望ではありません。 同期が栄転していくのをみると、嬉しい反面、自分だけ冷や飯を喰わされている思いが募り、忸怩たる思いがあります。 人事のことなので、個人の希望ではなく、組織全体のことを考えてのことなので、やむを得ないとは思っていますが、これから本社でバリバリ活躍するであろう同期を出向先で眺めてるのが正直悔しいです。 仕事のモチベーションが上がる方法って、何かありますでしょうか?

  • 教師の左遷ってあるんですか?

    私の兄は関東地方の小学校で3年間教師をしておりましたが、今回の人事異動で教育委員会のとある部署に異動になりました。全く教育とは関係ない仕事内容のところだそうです。校長先生が異動を兄に決めたそうです。あまり学校の先生が先生でなくなるという話は聞いたことありませんし、何となく元気がなく心配です。2,3年したら教師職に戻れるといっておりましたが・・・どうなんでしょうか?どなたか教えてください。

  • 昇進に伴う、左遷人事異動?

    20代の会社員です。 今年度の人事異動で、以下のようなケースが目立ちました(3名おりました)。 ・4名とも30代の独身で、この春に昇進(2名は係長、2名は主任) ・係長1名+主任1名は、今まであまり振るわなかった部署A@本社 →50代が多く、新事業探索やM&Aに向けたマーケティング調査がメイン業務。その部署の課長さんは業務担当本人の裁量に任せるスタンスなので、楽しようと思えば、たまに先方からの相談が来たタイミングで調査といった具合に、暇に過ごせてしまう。 ・残り2名は、人手不足を理由に(都内の本社から遠く離れた)地方へ転勤。九州と四国です。 独身なので動かしやすい事情があったのかもですが、昇進させておいて、左遷に近い人事異動をさせるケースってよくあるものなのでしょうか?どんな意味合いが込められた異動なんでしょう、ある種のパワハラなのか、昇進者にしてはあまり力がないのか…

  • 人事異動について

    昨年の3月に加工関係のある会社に入社した者です。その年の11月に、以前に所属していた部署から、技術開発をする部署に配属変更されたのですが、今年の3月に人事異動があり、それとはまた別の部署に配属されることになりました。 入社してまだ1年も満たないときに、あまりにも所属部署を代えられる回数が多く、しかも、私は新しい環境になじむのが苦手なので、精神的にかなりまいっているところです。みなさんの勤めておられるところではどうですか?通常3年は同じ部署で仕事をしていくものだと思っているのですが・・・。 意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • こんな昇進の仕方はありますか?

    通常、昇進するときと言うのは、同じ部署の上司が推薦して、人事部にかけあい、昇進が実現するものと思っていました。実際、主任へ昇進するときには、課長から「上席との会議の結果、全員一致であなたを主任に推薦することにした。人事部にはそう掛け合うけど、万一人事部の方で却下される場合も、可能性としては低いけどなきにしもあらずだから、確実に約束できるわけではないけど。」と言われました。結果、無事主任へ昇進しました。 その後数年経ち、この4月に異動がありました。そして、人事部の方から面談を打診され、「次に課長になってもらうための異動」との言葉をいただきました。そのため、私のキャリアを生かせる部署への異動でもありました。(今現在は、これまでいたことのない部署へ配属されて1年半くらい経過したところでした)。そして、今の部署の上司も、人事部からその話を聞いて、「なんか次課長候補になってるみたいだよ」という伝聞口調でした。そして、今の部署は、私は長いキャリアの中でやったことのない仕事でもあったので、そんなに高い評価は受けているわけではありません。伝聞口調からも分かるように、上司から推薦されてる気配はまったくありません。こんな状態で、普段の私を知ってるわけではなく、上司から推薦されているわけでもない私が、人事部から昇進を打診されることってあるんでしょうか。 人事部の方は、「今の部署に行くことによって、視野を広げてもらったと思う。あなたの長いキャリアを生かすには元の業種に戻って課長をする方が良いし、その中で、現在の部署とのやりとりは必須になるし、1年半といえど、中の様子や流れを理解している人でないとなかなかうまく回せないから、あなたが適任と判断した」と言ってます。 言ってることは分かるのですが、なんとなく「こんなことってあるんか…?」と私の中であまり消化できていないというか…。 人事に詳しい方、ご意見聞かせていただけないでしょうか。。

  • 【助けて】左遷について

    大手企業、と分類される企業に勤めて数年たちます。 とある、一番忙しい部署で働いていましたが。そこで一緒だった同期二人の合計3人が、異動になりました。 異動といっても閑職部署で、ある程度事情のわかる年次の人なら、これが露骨な左遷であることはすぐにわかります。実際、3人とも人間関係が下手で、仕事もできません。 私も左遷されてもしょうがないとは思います。常識もなく、仕事もできず、精神的にもかなり弱いので、前の部署では残業代を食い潰す存在だったと思います。 先月から今の部署に応援と言う形で来ているのですが、正式に異動扱いになるようです。 不況でいろいろ会社的な事情で人員整理をしたのでしょう。明言はしていませんでしたが、昨日、部長が来て、私たちに「会社の方針がいろいろあって。これからも新しい部署で頑張ってね」と作り笑顔で言っていました。 で、相談事項なんですが、もう私は働くと言うこと事態が無理なのではないかと思っています。 実家に帰る気はゼロなので、仕事ができなくても、それによって後輩からなめられても、みんなと仲良くできなくても、生きるために会社には通い続けました。でも、貢献は多分、これから先もすることはできない。 私には友達もいません。 昔、常識がなかった頃に人に依存しすぎたからだと思います。相談できる人もいません。心療内科にもカウンセリングにも行っていますが、それはお金を払っているから相手をしてくれているだけなのはわかっています。 私にはスキルもないので、次に働く宛もありません。 毎日、自殺のことばかり考えてしまいます。今朝、なぜか、以前自殺してしまったとても尊敬していた上司の夢を見ました。 私を呼んでいるのではないかと思いました。 部屋も掃除する気力もなく、この数ヶ月、会社中のみんなが私のことをばかにして笑っているような妄想をしています。 すいません、誰にも相談できなくて、ここに来ました。私はこれから、どうすれば…

  • 2度目の配置転換

    とある専門職として15年勤務しています。7年前に主任となり管理業務に忙殺され抑鬱・睡眠障害で精神科に通いながら仕事をしていました。3.11の震災で色々と激務におわれ何もかも嫌になり、他の部署へ異動したいと主治医に相談する前に異動願を出し、主治医からも異動の必要があると診断書をもらい、事務部門へ異動となりました。ところが、今までの環境とあまりにも違いすぎてついて行けず、勤務中にずっと動悸が止まらず緊張で電話にも出られなくなり異動1ヶ月半で3ヶ月間の休職の診断をもらいました。今思えば、主任の肩書きを外してもらうだけでよかったと思います、連休明けに今の上司に休職を願い出るのですが、事務職には戻れません、異動前の専門職に戻りたいのですが、こんなのただの我が儘でしょうか?人事からも厄介者とおもわれ退職するしかないでしょうか? また休職する際にはっきり今の部署には戻れないといったほうがよいのでしょうか?

  • チャンスを貰った異動に対して気持ちの整理がつかずア

    チャンスを貰った異動に対して気持ちの整理がつかずアドバイス下さい。 私は半年程前に異動願いを出して営業課長から、お客様からの注文を受ける部門の課長になりました。 この部署が社内で過去から中々上手くいかず、自分で行って変えようと思って異動願いを出しました。 行きたい部署に行けた事で自分のモチベーションも上がり、色々な改善に動けたので、結果として会社全体での業務効率が上がり、営業からも部署の評価は上がりました。 何より部署の雰囲気も良くなり、部下のモチベーションが上がった事が嬉しく思っていました。 部署に来てまだ半年超ですが、今回異動を命ぜられました。 今回の改善を評価貰って、会社として別部門の改善が急務な部門への異動で、チャンスを貰った悪い人事ではないと言われました。(実際、その部門の上司Aは私の師匠であり、今回Aさんがその部署に異動になるために、私を引っ張ってくれたとの事です) 嬉しい事ですが、まだ今の部署で半年なのでやりたい事や進めている事が沢山あります。 希望部署だったから前向きに進めて来られた事もあります。 何よりも部下からも残念がられて、部門のモチベーションが今は下がっています。 自分を過大評価するつもりはありません。 会社の辞令なので受けるしかありませんし、組織人である以上は納得の行く人事ばかりではありませんが、正直なぜこのタイミングなのか、悔しくて仕方ありません。 次の部署は行きたいと思った事はない部署です。 この気持ちの切り替えをどう持って行けばいいか、アドバイスをお願い致します。 真剣に悩んでいますので「会社だから理由はない」とか「茶化す」ような回答についてはお礼等は控えさせて頂きますのでよろしくお願い致します。

  • 部署異動

    質問させていただきます。 自動車部品を作っている会社に勤めている19歳、社会人2年目になる男です。 今まで検査部門にいましたが今年の9月に、主に改善の仕事をする部門に異動になりました。 最近、うつ病まではいきませんが、同じ部署の人に「大丈夫?」とか、陰でも「あの子潰れそう」 と言われているらしいです。 自分でも、この部署に入ってから、仕事に対してこんなに嫌になったのは初めてです。 さらに1月から、さらにその部署の勉強をするために、他の会社に2年間出向することが決まっています。 そこでは毎年、潰れてうつ病になる人が多いそうです。 正直、出向なんてしたくないし、その部署でもやっていける気がしません。 検査部門にいたときは、こんな気分になったことはないです。 なので、できれば部署の異動をしたいと考えています。 果たして、部署の異動届けなどを出せば異動させてもらえるのかどうか知りたいです。 どうかよろしくお願いしますm(__)m

専門家に質問してみよう