• 締切済み

飲むと 大虎

tazutazu1121の回答

回答No.3

普通の精神科では、受け入れ不可かと アルコール依存症専門の病院じゃ無いと 入院しても意味が、無いです。 専門病院は、皆で話し合う時間があったり アルコールを受付なくする薬の投薬治療も行います。 ただ御本人に入院治療の意思が無いと

関連するQ&A

  • 親との関係

    実質的に絶縁している父親との関係についてです。 後期高齢者ですが、若い頃から家族に迷惑をかけることをいとわない、いわばちんぴらのなれの果てのような父親で、母親も妹のところに逃げ込んで、何とか独居にさせています。 年金も家もあるので、無茶はせずにおとなしくしていますが、何かあると自爆テロではないですが、おまえらだけ幸せにしないからなというちんぴら精神は健在で、たまにかまいに来ます。もっぱら郵便等なので無視して推移しています。 こんな感じの子供、女房への迷惑フーリガン人生の親を持つ方のしのぎ方を教えていただきたいと思います。 無視で通していますが、むかむかで警察や家族がなければ、何してもおかしくない自分を感じたりします。 具体的にどう戦略的にすごしていられるか聞ければありがたいです。

  • 呪いの方法

    呪い方について教えて下さい。 会社の同僚でどうしても許せない奴がいてます。殴ってやりたいとか思ったりしますが そうなれば まわりにも家族にも迷惑がかかります。 どうしても許せないんです。 反対派の意見は今回はご遠慮願います。 呪い方を教えて下さい。ケガ、病気、失敗、事故、金なくす、精神的にも体力的にも追いつめていける呪い方を教えて下さい 真剣です。お願いします具体的なやり方を教えて下さい。 後 どのような効果があるのかも

  • 父親が薬物(頭痛薬)依存?

    父親は毎晩お酒をだいぶ飲んだ後、ご飯を食べます。 ですが最近そのあとに、執拗にイブクイックという頭痛薬を飲みたがるのです。 毎晩毎晩あまりにも飲むので、私の兄弟がそれを隠してしまったので、ここ二日間は飲んでいません。 でも、薬が無いのに気づいて、「イブクイックはどこだよ!」と口調を荒げて探していました。 普段から父親は単純でその分?すごく短気で、気分屋で、毎晩お酒を飲み、お酒が入ると特に暴言を叫んだりして、これがほとんど毎週なんです。 これはただの私の憶測ですが、精神的に安定していないような気がします。それで、頭痛薬を飲んでいるのかと…。 でも父親なので心配してしまいます。回答お願いします。

  • 高1の男子です。父親のアル中はどこで相談できますか

    父親がアルコール中毒です。 毎晩、それでけんかし、父親は暴れまくり困っています。 母は精神病になり昨年自殺未遂し命は取り留めました。 そして離婚し、今は僕と父の二人暮らしです。 母がいなくなったので、八つ当たりのターゲットが僕になりました。 毎晩、毎晩、もう嫌になります。 誰にも相談できません。 仕事もとっくにしないので学費もはらいません。 アルコール中毒の父親について専門的に相談できる場所はあるのですか? もしあるなら教えて下さい。 それからアルコール中毒って病気なんですか? それも詳しく知るにはどうしたらいいでしょうか? 誰に聞いたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 父親の精神的DVに困っています。

    父親の精神的DVに困っています。 私の家族構成は父、母、兄、弟の4人構成で今書いてる私は続柄は弟です。 父親の「私が言うことが全て正しいんだ」という内容の話ばかりを毎日聞かされ、 (具体的には無駄使いをするな、でも父親は無駄遣いをする。  お前達は役に立たない、でも父親は無職。  で少しでも反論すると、頭悪い呼ばわりです。) 母親への精神的DVがひどかったのを一度注意をしたら今度は逆ギレされました。 そして半年たった今でも、「お前は母親の味方しかしない」 などネチネチと精神的嫌がらせばかりをしてきます。 母親には何度も別れろと伝えてますが 母親は父親を路頭に迷わせちゃいけないなどと言い 「一緒に精神的DVに耐えましょう」 とか言われますが、とてもじゃないけどもう耐えられる状況ではありません。 私は過去2年前にうつ病になり、会社を辞めました。 失業手当のお金がなくなり、病院にもいけなくなってしまいました。 今は少ないアルバイトでお金をちょっとずつ稼いでますが、 今の世の中就職難で就職活動はしてますが就職ができず、 家を出ていく資金もありません。 こういった場合、具体的にどのようにすればいいかわからないものでしょうか、 精神的DVの例は夫→妻という例はよくありますが、 それを見て耐えれない息子という例は検索しても出てこないので、困っています。 良い回答があればお願いします。

  • 報道の自由か精神的苦痛か

    行政のカテゴリーにしましたが、法律のカテかもしれません。 TVの報道番組で加害者の自宅に報道陣が詰めかけて、インターホンを鳴らして質問を浴びせたり、加害者の家族が家から出てくると周りを囲んで質問攻めにするシーンを見たことがありますよね。そういうシーンを見て下記のことを疑問に思ったことがあります。 1、「家の周りに報道陣がいてうるさく、外出もできない。(近所にも)迷惑だから来て追っ払ってほしい。」などの旨の内容を加害者家族宅から通報。→警察は来て報道陣を追っ払ってくれるか? 2、「家の周りに報道陣がいてうるさく、外出もできず、精神的な症状も出ている。(近所にも)迷惑だから来て追っ払ってほしい。」などの旨の内容を加害者家族宅から通報。→警察は来て報道陣を追っ払ってくれるか? 3、「隣の家の周りに報道陣がいて、うるさくて迷惑。来て追っ払ってほしい。」などの旨の内容を加害者家族の隣家から通報。→警察は来て報道陣を追っ払ってくれるか? 4、 1,2,3の通報時に家の周りにゴミを散らかされていて、その旨を伝えた場合。→警察は来て報道陣を追っ払ってくれるか。 大人数の報道陣ではなく、数人の報道関係者が家の近く(前)に張り込み、監視してる状況で 5、「報道の人が私の家を監視している。眠れない。来て追っ払ってほしい。」などの旨の内容を加害者家族宅から通報。→警察は来て報道陣を追っ払ってくれるか? 6、 4の通報時に不眠症などの明らかな健康被害があった場合。→警察は来て報道陣を追っ払ってくれるか?   以上のような場合、警察は報道の自由と加害者家族の精神的苦痛のどちらを優先するのか疑問に思いました。違法行為(不法侵入・器物破損など)が加害者家族宅に対して行われた場合や健康被害があった場合は、流石に来ると思うんですが、「迷惑」程度で警察が来て報道陣を追っ払うか疑問です。

  • 父親を精神病院へ強制入院させるべきか?

     20代後半男性です。父親(50代後半)を精神病院へ強制入院させるべきか悩んでいます。  現在の父親の状況は 田舎で一人暮らし、無職、アルコール依存症、 交通事故で執行猶予中、障害2級の躁鬱(そううつ)、片目の失明、生活保護の申請中です。  両親は私が幼少期に父親のDVが原因で離婚し、父親とは年に1,2回会うか会わないかの関係です。私は長男なので、父親の家を継ぐ必要があり、また父親は私のことを大切に思ってくれていましたので付き合ってきました。しかし他人に迷惑ばかりかける父親を見るに見かね、死ぬまで精神病院に入院してもらおうかと考えています。  私が強制入院させたい理由は 1、親族に見放された状態であること 2、最近になって片目を失明したこと 3、唯一父親を助けてくれていた叔母の高齢化、また父親が叔母からお金を借り続けていることを知ったこと 4、自殺をしかねない状況であること 5、他人に迷惑をかけ続けていること 6、父親にもう関わりたくないこと 6、苦しまずに死ぬことができるだろうこと 以上です。精神病院にはずっと通っているようですし、保証人がいれば強制入院は可能らしいです。  父親は祖母祖父、親族、周りの方に多大な迷惑を掛け、自己中心的に生きて来ました。今では私は家を継ぐつもりもなく、父が死んだら家を売って叔母の借金に当てたいと考えています。  できるなら見捨てたいのですが、私の心が弱くそこまで出来ません。強制入院を最後の仕事と思い実行したいと思いますが、これ以外に何か良い方法(私も含め誰にも迷惑をかけず、苦しまずに最後のときを迎えれる方法)はありますでしょうか?  最後まで読んで下さりありがとうございます。  

  • 皆さんは家族は大好きですか?

    こんにちは。高校二年生です。留学しています。今回話したい内容は自分の家族についてです。うちの父親は周りから見れば優しく頼りになる人、でも内側はだらしなく、わがまま、四六時中ゲーム、思いどうりに行かないと怒ります。うちの母親は周りから見ると、真面目で優しい、でも内側は子供っぽい。私は留学中でとても楽しく過ごしています。久しぶりに電話をした時にあの二人のことが怖くなりました。私が悩みを言うと父親はそんなことどうでもいい。そんなんで騒ぐななんていってきます。いつも出かけよう出かけよう行ってきて、行きたくないとか、ちょっとめんどくさいって言うと説教が始まるような父親です。周りから見たらたくさん色んなところに連れてってくれる良い父親。でも私からしたらうちはお金が無いのに、母親が何とかしてくれるでしょスタンスで遊び呆けてる父親。留学だって母親がコツコツ貯めてくれたお金で行けました。私が父の意見に反論すると出ていけとかご飯食べるなとか理不尽なことばっかり言われました。低収入のくせに。母親もずっと父と対決してきたせいか、私の前で嫌味をずっと言ってきて、電話した時もずっとずっとずっとお父さんの悪口。口を開けば勉強。英語もっとやられ何とかしられしられしられ。やっている。今日も何をやった。と言っても、わかったけど一生言い続けるからって言われてちょっと嫌だなって思いました。私が何か言ったりこういうことはやめて欲しいと本気で言ってるのに えー!だってヤダヤダヤダこんなん言わんでよ!!!と子供みたいにダダをこね始めます。家族だから自分の嫌なことをして欲しくないからちゃんと言ってるのに治る気配が一切ない。めんどくさいです。今とっても楽しいのにあのゴミ屋敷みたいな家に帰って、毎日喧嘩を聞いて、クソみたいな学校(うちの学校ではハブられてました)に通って鬱みたいな生活を続けると思うとつらいです。みなさんは家族が好きですか?私はよく分かりません。私のためにお金を出してくれるでも精神面で難あり。どう思いますか?

  • 精神科の診察について、質問です。

    昨晩父に 「お前は頭が可笑しいから、精神科に行ってこい」 と言われ、明後日行くことにしました。 正直、どのくらいの費用が必要か分かりません。 診察時間やその方法など、知っていることがあれば教えてください。 そして父が「家族から離れて入院でもしてほしい」と言うのですが、 患者やその家族の意思で入院することは可能でしょうか? 具体的な症状は先日質問させていただいたものです。 自分としては、家族や妹(がいるのですが)のためにも 家族から離れるべきだとは思ってます。 わかることがもしあれば、教えてください。

  • お金は使ったほうがはいってくる、という論調について

    畏れいいります。 よく 「お金は天下の周りモノ」 「お金は使えば使うほどはいってくる」 「ケチケチしているから、はいってくるものも入ってこない」 というような論調があります。 しかしどうも納得できません。 こんな感じで使いまくった挙句家族に迷惑をかけた家族がいます。 (借金の弁済を家族がしました) また、ラジオ相談で聞いたのですが、 借金しまくる父親の相談に対して 「借金する本人は平気な顔をして、悩んでなんとかしようとするのは周りの人です」 という回答がありました。 つまりやはり 「お金は使ったほうがはいってくる、という論調」 は間違っているのではないかと思うのです。 しかし、あまりにもよく言われることなので、 もしかしたら、私の理解が足りないのかもと思った次第です。 「お金は使ったほうがはいってくる」というのはどういうことなのでしょうか。