• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:記憶がない間に彼に剃毛されました)

意識を失った間に剃毛されました | 性的被害の悩み

このQ&Aのポイント
  • 付き合って4年ほどの年下の彼は、私が意識を失った間に無断で身体に触れたり、剃毛したりすることがあります。私はそれを嫌い、何度も伝えていますが繰り返されます。関係は他の面では良好ですが、この問題が引き起こす傷付きや悲しみは深いです。
  • 先日お酒を飲んだ後、私は意識を失いました。翌朝、彼から聞かされたのは、彼が私を連れて帰り、その後一緒に寝たということでした。しかし数日後、私は自分のIラインが剃毛されていることに気付きました。彼に聞いても、最初は否定していましたが後に認めました。
  • 私は彼に状況を詳しく聞きましたが、彼は言葉を濁し、なぜそうしたのかを明確に答えませんでした。私は混乱し、どうして信じるべきかわかりません。彼の行動は私を傷つけ、自分が粗末に扱われたように感じさせます。私は周りに相談できる人がいないため、どなたか助けてほしいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • peri1005
  • ベストアンサー率33% (610/1798)
回答No.11

これ・・・かなり危険ではないかと思いました。 まず睡眠導入剤+アルコール、どなたかが指摘してますけど運悪いとあの世行きです。さらに同意のないアンダーヘアIラインの剃毛行為。。。 AVで全く似たようなものが何本もありますけど、それをマネたかったのではと推測します。突然に男の方が睡眠導入剤など飲む理由はないはずです。起きた時の症状から確実に貴女が飲まされたものだと思います。 根本的に性癖の問題とも考えられますが、ハッキリ言ってここまで暴力的なものに嗜好があるなら、貴女が同意しない限り、性的には一致することはないと思います。 表面では優しいけれど、裏は暴力性がからんでいるようにしか感じません。ゴミ箱扱いなんて生易しいですよ。性欲のはけ口・・・言い方悪いけど便器扱いです。これはさすがに酷いですね。 信頼性に欠けると言われてもしょうがないですね。取りつく島がない。 残念ながら貴女が拒否するならもうアウトでしょう。結婚すれば裏にある隠れた粗暴性が顔を出しますよ。いわゆるDVで泣きたくないのなら、さっさと捨ててしまった方が賢明だと思います。

pan0ther
質問者

お礼

peri1005さん、ありがとうございます。 そうですか、AVにもあるのですね・・・ 再現したかったのかもしれません。 率直なご意見、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.2

弁護士たてて警察に被害届出して事件にしちゃえば?

pan0ther
質問者

お礼

norikhakiさん、ありがとうございます。 そこまで割り切って考えられれば・・・と思うのですが ゴメン、と謝る声を聞いてしまうと 「もうしないでくれるかも」と思ってしまって・・・ 自分のことも見つめなおしてみなければいけませんね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

先ずはっきりとしましょう (1)剃毛は彼がしています (2)眠剤も彼が貴方に飲ませています 以上は疑い様がありません 行為自体が計画的です 違うといっても間違いありません 彼とは付き合う事には問題ないでしょう がしかし結婚となるとまだまだ無理です 彼が興味本位で貴方を扱っているからです 時間が問題を解決しますが 貴方が待てるのか如何かが問題です

pan0ther
質問者

お礼

osakajapan2001さん、貴重なお声をありがとうございます。 興味本位で私を扱っている・・・ その一言でこれまでのこと、すべて説明がつくような気がして妙に納得してしまいました。 彼にとって私は初めての女性ではないようですが 4年一緒にいても、「興味本位」なのですね。 悲しいですが、どうしたらいいかわからない今、 事実を受け止めるしかありません。 ありがとうございます。 もやもやしていた状態を説明できる言葉をいただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 睡眠薬で記憶がぶっ飛びすぎています

    「派遣で仕事をするにあたって」http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3294814.html でご意見募集中です。 仕事が辛すぎて 毎日睡眠薬を飲んでいます。 もう仕事はやめたのですが 一人暮らしということと 実家に帰ると親の干渉を受けるので 独立していたいということで 稼がなくてはなりません。 アルバイトだと 月収18位が最大であると思います。 時給のよい風俗や建設現場の仕事はできません。 ガテンの仕事は 体力的にしんどいです。 風俗は金になるなら 自分の体を売ってもいいのですが、 性病になり 自分や周囲に迷惑をかけたくない という思いもあります。 とりあえず 昔の辛いことを忘れたくて 睡眠薬を飲んでいますが 記憶がぶっ飛びすぎています。 今日も勤務先で仕事を辞める旨を伝え 帰りの電車で 睡眠薬を飲んで(家に着くころには眠くなるように 計算して 薬を飲みました) 家に帰ってきて6時間くらい寝たのですが 起きてみたら 冷蔵庫の周りと床がクリームだらけになっていました。 確かに冷蔵庫にケーキを買って帰ったところまでは 覚えていますが どうやら眠っている間に 「小人」がでて ケーキを食べていたようです。 睡眠薬を飲んで 記憶がぶっ飛びすぎていると 今後の人生も不安になるし かといって アルバイトでずるずる生活をしていくと 親と同居しなくてはならないし  薬を飲まないと フルタイムで高時給の仕事は手に入らないし 困っています。 前に 仕事のことで似たような質問をしたところ 「甘えだ」といわれました。 薬を飲んでまで仕事をして 当たり前みたいなことを いわれたので 仕方がないなとは思うのですが 睡眠薬を飲みつつ 記憶がぶっ飛ばない方法を教えてください。

  • 最近記憶がよく飛びます・・・

    最近携帯、財布など自分にとって大切なものをよく無くしたり、無くしかけたりします。 一昨日、iphoneを無くしました。最後に触ってから無くしたことに気付くまで時間にして3分も無い間だったと思います。 たしかにポケットに入れたことは覚えているのですが、その後何処で落とした(無くした)のかは全く思い出せないのです。 その日に、友達の家に財布を置き忘れそうになりました。 (家を出て暫く歩いて確認したら無かったのでそれはすぐに取りに戻りましたが、財布を置いた具体的な場所は全く覚えていなくて、少し探して見つかった、という感じです) 昨日も仕事先で財布を無くしかけて(どこに置いたかという記憶がない)探したら結果的にあったのですが。 単に注意力散漫なだけかもしれません。 今日も仕事先でdocomoの携帯を無くしかけました。(充電していたのは覚えているのですが、それを取ってバッグにしまったのか、そのまま放置していたのかは覚えていない) 一番自分でも驚いたのが煙草とジッポのライター(最近購入したもの)を自分で無意識のうちにゴミ箱に捨てていたのです。 (他のゴミもあって、それと一緒に捨ててしまったような感じではありますが、ゴミを持った時に煙草とライターを持っているということを忘れていたということです) 煙草とライターを最後に吸った場所は覚えているのですが、それからどこに置いたか、などの記憶が全く無いのです。 注意力が散漫なのか、無意識の動作なのかよく分からないです。 今のところ被害はiPhoneだけですが(戻ってくると願ってます)本当に色々なものを無くしかけているのが自分でも怖いです。注意力とかの問題だとしたら自分がよっぽど疲れているということなのですかね? それとも単に自分がアホなんですかね? でも自分にとって割と必要不可欠なものを、こんなに無くしたり無くしかけたりするのが続いたので自分自身でも焦ってます。アドバイスでもなんでもいいので回答下さい・・・。

  • なぜ簡単に記憶できない?

    テスト勉強をしていて思ったのですが、なぜ勉強したことを忘れてしまうのですか? 勉強中に自分の頭の中で、この問題は出るから確実に憶えるぞ、と意識しているにもかかわらず 一度だけで覚えることができないのは普通のことだと思います。(何度も見ると憶えます。) 記憶は海馬の働きによるものですが、なぜ憶えようと意識しても海馬がそれを阻止するのでしょうか?なぜ自分の命令(一度で憶えなさい、ということ)に海馬は従わないのですか?? (危険性はないですが、重要であると意識しているにもかかわらずです。) 何かを記憶する際は、海馬に、これを憶えなさいと命令するのではなく、お願いします、憶えて下さい 、と懇願する方が良いのかなと最近思っていますが、いかがでしょうか?

  • 記憶(脳)の定着について

    記憶の定着する勉強法について教えてください。 定期的に何度も繰り返して憶えたにもかかわらず、初めて見るかのように記憶が抜け落ちていたり、恥をかいたりして印象に残っていたわけでもないのに1度憶えるといつまでも忘れてないような事とどこに違いがあるのでしょうか? 意識して記憶しておきたいと思って、間をおいて繰り返しているのに忘れてしまいます。

  • 知らぬ間に画像がごみ箱に入っていた

    こんにちは。 XPのノート型を使用しています。 知らぬ間に、ごみ箱に 画像が入っている原因はなぜでしょうか? 先ほど、たまたま、 デスクトップの[ごみ箱]を開いたら、 [ごみ箱]行きの操作をした事がない(はず) 画像ファイルが200枚分くらいブア~ッと入っていました。 ごみ箱は、暫く空けたことがなかったので、 いつの間にこんな事になっていたのか?疑問で気持ち悪いです。 このパソコンは私しか使わないので、他人の仕業ではないです。 自分でこれらの画像をごみ箱に入れたことなどありません。 無意識に入れたと仮定しても、 それぞれの画像が入っているファイルの場所が異なるので、 「誤っていっせいに操作・・・」と言う可能性は、ほぼないです。 (色んなファイル内から、画像が[ごみ箱]に入っている。) なぜ、これらの画像ファイルがごみ箱にあるか?わからず、 プロパティを見たところ、 「元の場所:CD Burning」と書いてありました。 [CD Burning]とは、何でしょうか? その中のいくつかは、 元のファイルからCDに焼いた事はありますが、 CDに焼いた事のない物まで、 [CD Burning]と書かれているので、 [CD Burning]の意味がわかりません。 いくつかの画像は、 元々、[マイドキュメント]に入っていたもので、 いくつかの画像は、 元々、デジカメから直接 [デジカメ読み込みソフト]に読み込ませていたものです。 なぜ、いきなり多くの画像が知らぬ間に、 [ごみ箱]に入っていたのでしょうか? 考えられる事として、 かなり前に[デジカメ読み込みソフト]の お試し期間が終わったようなのですが・・・ お試し期間が終わると、勝手に画像がごみ箱に入るような 現象は起こるのでしょうか? ( 今、そのソフトを開こうとすると、  メッセージが提示され(有償になります。同意しますか?)、  確かに何枚かはここに入れていたのは記憶していますが、  中を見る事ができず、   [ごみ箱]のどの画像が、この読み込みソフト内から移動してきたのか?判断ができません。) ただ、マイドキュメントからも、画像が[ごみ箱]に移動しているので、 デジカメ読み込みソフト のお試し期間切れだけが 原因ではないと思います。 なにか、考えられる原因はありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 私から消える記憶

    私の消える記憶…自分の“記憶力”について、とても不安に思っています。 キッカケは彼とした“約束”を忘れて喧嘩になった事です。 4月に彼がクーポンを買っていた広島のお店(7月までが期限)に一緒に行こうと約束していた事を、今日まで全く忘れていました。 彼が言うには、「7月に会いに行くからそれまで待ってて」と私がお願いしたらしいんですが、何一つ思い出せなくて。。 記憶力が無いのは昔からでした。元彼と付き合っていた頃も、約束はもちろん、一緒に出掛けた場所や地名、お店の名前などことごとく覚えていなくて、よく怒らせていました。「脳の病気じゃないのか、病院に行って診てもらえ」と何度も言われたくらい酷くて。 最近では、前日にした食事の内容はおろか、数時間前に食べた夕食の内容すら分からない程で、会話の内容や自分の発言も忘れてしまいます。 もう一つ、昔から気になっているのが、 “子供時代の記憶”が殆ど無いと言う事です。 幼児の頃~小、中、高と微かに覚えているモノはありますが、どんな子がクラスメイトだったか、学校で何をして過ごしたか、学生時代の思い出がほぼ全くないんです。学校だけでなく、家族と過ごした思い出・記憶も残っていません。 なので、学生時代や友達や家族と過ごした思い出を懐かしく思う事が、私にだけないのです。 小学生時代はイジメにあっていて、中・高ともクラスの皆から避けられていたし、家族からも(特に母と兄に)イジメられていたので、覚えておきたい記憶はあまりないんですが…(泣) 学生時代を終えてからも、20歳くらいまでの自分の生活の記憶も途切れ途切れです。 20歳になって元彼と付き合い初めてから、(同棲6年間)の記憶はあります。 現在27になりますが、記憶力の無さが酷くなっている様で、前日にお風呂に入ったかも分からなくなる事が多いです。 記憶だけでなく、色んな所に直ぐぶつかったり、しっかり掴んでいるハズの物を突然手から落とす事も増えていて、何か本当に脳や記憶力の病気なのではないかと心配になってきました。 無意識に手に持っているモノを離してどこかに置く癖もあって、色んな物が行方不明になり、探し周るのに疲れてしまいます。 物事を覚えておこうとしても無意識のうちに忘れてしまう… こんな私は、何かの病気なのでしょうか?

  • 記憶力と言うのは衰えますか?

    何でもかんでもメモを取り、自分の頭で覚えよう!と言う意識がなくなると 記憶力と言うのは衰えますか? メモを取っても、自分の頭でも覚えよう!と思い、頭の中で何度も反復するべきなのでしょうか? メモはデータベース化していて、いつでもほしい情報が取り出せるようにしてあります。

  • 記憶力について。物事を記憶する際、手で書いて覚えたり、声に出して覚える

    記憶力について。物事を記憶する際、手で書いて覚えたり、声に出して覚えるなど様々な方法がありますよね?手は第二の脳(?)と言われるように書いたほうがよいのでしょうか?どの方法が効率的に良いのでしょうか?長期記憶とするためにはどうすればよいのでしょうか?また、忘却率のことも考えると復習のサイクルも重要な気がします。勉強・記憶の際、どのようなことを意識、習慣づけていますか?

  • 何度も覚えようとすると記憶に残りづらくなってる?

    勉強とか一度すごく理解できたことって そのあと何もしなければかなり記憶に残ってると思うんですけど わざわざ何度も覚えようとして頭に入れようとしてると記憶に残りづらくなるような気がするんですが、そんな経験ありませんか。 反復が大事だとか一度覚えたらしばらく時間をおいたほうがいいなど いろいろ書かれてますが、この記憶のパターン?については見たことがないです。(よく覚えていません) 何度も頭に入れようとする行為が記憶を阻害するなんてことありますか。 これは単なる錯覚なのでしょうか。

  • 記憶がない理由はどういった事が考えられますか?

    こんにちは。 こちらをはじめて利用します。 今とても悩んでいます。 最近知り合った男性とホテルに行ったんですが、中に入って少し休憩した後からの記憶がありますせん。 部屋につくと一緒に椅子に座りお水を飲んだとこまでは覚えていて、その後の記憶が少しずつ薄れていく感じで、途切れ戸切で一緒にどんな風に過ごしたとか、どうやって家に帰ったとか、ほとんど記憶がないんです。 でも自分で車も運転して無事に帰っているし、やらなきゃいけないことはちゃんとこなしているようなんです。 とても不思議です。 自宅に帰ってからの記憶も曖昧で、次の朝は頭が痛く胸もムカムカしていてまだまだ眠い感じです。 考えたくはないのですが飲み物に何か混入された疑いなどあるのでしょうか。 全くのそういったことの知識もなく、ただただ意識が朦朧としていて覚えていないことに、いてもたってもいられない気持ちです。 ちなみに風邪を引いていたので、風邪薬は飲んでいたんですがそんな副作用はあるのでしょうか。 その方を疑いたくはないのですが、なんらかしらの方法でそういった手を加えることなど可能なのでしょうか? お酒を飲んだわけでもないのに記憶が無くなるようなことは とても考えにくいのです。 その方に聞くにも記憶がはっきりないので聞きようもありません。 どなたか教えて下さい。 こういった経験がある方、またどのようなことが考えられるのか。 よろしくお願いします。 何が起こったのかとても不安で怖く、かなり真剣な相談です。

このQ&Aのポイント
  • ズバリ日記帳は2003年から付けており、データの保存・読出しに時間がかかることが煩わしく感じられます。そこで、データを年度別に分割し、外付けデバイスに保存する方法を知りたいです。
  • ズバリ日記帳のデータの保存・読出しに時間がかかり、煩わしく感じています。データを年度別に分割し、外付けデバイスに保存する方法はありますか?ご存じの方、アドバイスをお願いします。
  • ズバリ日記帳のデータ保存・読出しに時間が掛かり、とても面倒です。データを年度別に分割し、外付けデバイスに保存する方法を教えてください。お知恵をお貸しください。
回答を見る