• 締切済み

都心だと夏場でもマスクをしている人がたくさんいます

ginzakeの回答

  • ginzake
  • ベストアンサー率29% (50/172)
回答No.6

排ガスに限らず、ホコリなどでアレルギーを起こす人もいます。 インフルエンザやハシカ、風疹など感染力の強い伝染病に警戒しなければならない人もいます。 老人や妊婦、幼児など。 又、肺や咽などの器官に障害があり装着が必要な人などなど… 予防(自己防衛)する上ではマスクは有効な手段です。 夏場は汗もかきますし、マスク内も暑く不快であるはずですが、 我慢してでも付けなければならない人の気持ちを考えると、 理解してあげなければと言う気持ちになります。 利点としては美男美女に見えなくもないかな?

関連するQ&A

  • 飲食店でのマスク

    駅中のお惣菜屋さんで1週間前からバイトをはじめました。 私は、風をひきやすく、アレルギーもあるので、それを防止するため マスクをつけて接客しています。それ以外にも、職場の空気が悪かったり、 お客さんのにおいできつい人がいたりするのを防止するためもあります。 また、勤務中は3時間なのですが、休憩は一切なくその間その場を離れてはいけず、 トイレなどにはいってはいけないです。のどが渇き、唇がとてもあれ、 それを防止するためや、ブレスケアなどもこっそりたべれないので、口臭予防のためも あります。いろいろな理由からマスクを着用しているのですが、 バイトをはじめて3日くらいに、客から、マスクをするなと注意されました。 酔っ払いのたちの悪い方ですが、常連だそうです。 その日は別に店長も「酔っ払いだからきにしなくていい」 といってくれたのですが、昨日またその客がきて「マスクをするな。 マスクするならこの仕事をやめろ。気分が悪い」などと20分くらい 説教されました。その後、店長からも「早く風邪なおしてマスクはずしてね」 とお叱り(?)をうけました。 前述したとおりの理由からマスクをはずしたくないので、 すでに辞めたくなっています。しかも、その客はしょっちゅうくるとのことなので 余計嫌です。 みなさんならマスクはずして、我慢して働きますか?

  • マスクはする方しない方

    51歳男性です。 職場や通勤中でもマスクをしている人を見かけますが、何人かに聞いてみたところ、 予防目的だそうです。 「えっ、マジって」思いました、肺炎で入院した際に、マスクでの予防効果は全くないと 感染拡大の意味で、知らずに感染、発病するまでに、他人にうつさない配慮として マスクが必要と言われたんで、それからは、エチケットマスクをするようにしています。 マイコプラズマやインフルエンザにもなりましたが、幸い、職場で同部屋の人には うつしていません。 そこで、皆さんは、マスクについて、感染防止としてのエチケットマスクとしては、 これからは、する方ですか、しない方ですか?

  • マスクで排気ガスは防げますか?

    風邪などでウイルスを防ぐためのマスクはよく見かけますが、排気ガスとかはマスクによって防げるのでしょうか? 家の周りは車(特にトラック)が多く、普通の車より排気ガスを流出しており、気になって仕方ありません。朝から深呼吸もできません。できれば引っ越したいのですが、そうもいかないので、何か対策などあれば教えてください。その一つとしてマスクが効果的かどうか教えてください。 後もしわかれば、排気ガスは人体にどのように影響するかも教えてください。 最近では、今まで気づかなかったところ(都心や繁華街)も空気が悪いと感じるようになり、過敏になりすぎているのかもしれませんが、どうも体が拒否反応を起こしています。

  • 車に乗らない人(非四輪者)に聞きます

    車に乗らない人(非四輪者)に聞きます 駅前で受動排ガスでいやな思いをしたことあると思いますが みなさんそういうときはどのような対応してますか? 私はマスクを3枚重ねして車の排ガスの有害性から少しでも身を守り 車に乗ってやつを動画にとりYOUTUBEにアップしてます http://www.youtube.com/watch?v=bjiUqzmthVA

  • 車に乗らない人(非四輪者)に聞きます

    駅前で受動排ガスでいやな思いをしたことあると思いますが みなさんそういうときはどのような対応してますか? 私はマスクを3枚重ねして車の排ガスの有害性から少しでも身を守り 車に乗ってやつを動画にとりYOUTUBEにアップしてます

  • インフルエンザ予防にマスクの効果は?

    インフルエンザ予防にと、常にマスクをしているのですが、マスクはむしろ拡散防止であり、受ける側の予防には役立たないというのは本当ですか?

  • マスクをよく着ける人

    4月から新しい職場で働いています。お役所関係といっておきます。 今になって気づいたのですが、それはマスク率の高さ。しかも毎日同じ人。 そこで質問なのですが、なぜマスクを着けていると思いますか? 私は風邪やそれの予防ではなく、着けていると安心するからだと思います。 実際に私も着けると集中力が増す気がします。 実際、マスクを着けると安心する方などいらっしゃいますか?回答よろしくお願いいたします。

  • マスクで乾燥?

    インフルエンザ予防で仕事中マスクをしています そのおかげか口元などはいつも潤っているのですが マスクから外に出ている部分(目の周りなど)は逆に乾燥しやすくなるのでしょうか? 同僚が、マスクのせいでドライアイになって目薬が手放せないと 言っていたので・・・

  • マスクが高すぎるけど・・・。

    ヤフオクで50枚入りが3000円超えてますね。 でも買う人がいる。需要と供給ですかね。 ちなみにカナダではマスクの着用は意味がないとされてるようですね。 WHOも使い方一つでは逆効果になると言っているようですね。 ウイルスがマスクに付着してウイルスが死ぬと考えられませんよね。 それなのにマスクの本体を手で触りその手で顔を触るとどうなるのでしょうね。 マスクをあごまでたらしタバコを吸ってる人もいますよね。 マスク着用して意味あるのかなと思います。 服にもたくさんウイルスはついていそうですしね。 マスクを何回も使用してる人もいますよね。 予防として、やっぱりうがいと手洗いがいいと思います。 マスクは、人ごみの中で着用してはずせばすぐに捨てるのなら効果があると思います。 インフルエンザに感染した人がマスク着用すれば、効果がかなりあると思うのですがね。 ちょっとでも熱があったり、身体にだるさがあればマスクを着用して欲しいですね。 それなのに、予防のためにマスクをしましょうといっているが、本当にした方がいい人がマスクを買えない状況だと思うのです。 私の考え方、おかしいですか? それでもあなたは、アホほど高いマスクを買いますか?

  • 車の排ガスは毒ガスなんですか?健康に悪いのですか?

    車の排ガスは毒ガスなんですか?健康に悪いのですか? 学校で娘がマスク100枚配られました。 学校からのプリントには 「車に乗らない人が他人の車の排ガスで健康被害を受けるリスクを小さ くするため」に 夏場でもマスクの着用が理想とかかれてました。