• ベストアンサー

モスバーガーのレタスサンドについて

俺様 一番(@oresamaichiban)の回答

回答No.1

食べました!結構な量のレタスに包まれてますので食べ応えはあるとおもいました。 お試しあれ!

noname#182317
質問者

お礼

そうですか! わりと満腹感があるのですね。明日にでも食べに行ってみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ホットサンドの包丁について

    ホットサンド(レタス、卵、トマト)を切る際の包丁について質問です。 今「ウェンガーパン切りナイフ(写真)」を使ってますが、 サンドイッチを四つ切りにする際、崩れがち(特に卵の具)になります。 パン切り包丁なので、パンだけならかなり切れます。 包丁の刃は少しギザギザになっています。 これが具を書き出してしまう原因なのでしょうか? パン切りとサンドイッチを切るのは別の包丁なのでしょうか? 切り方も含めご教示ください。 よろしくお願いします。 レシピ サンドイッチは具を挟んでから、重しをおいて密着させています。 バター、マヨ、レタス、トマト、タマゴの順でサンドします。 包丁は暖めてから、刃の両脇を四カ所指で押さえて切っています。 切る時は、前に押してから、引いて切っています。

  • サンドウイッチの作り方を教えて下さい

    パンの中をくり抜いてそのパンでサンドウイッチをつくるサンドウイッチを作りたいのです。 クリスマスパーティーにぴったりと思うのですが。 パンは焼けないので、パン屋さんで買ってきたいのです。 四隅に包丁をいれても底がなくなってしまいました。 以前森三中の人がTVで作っていたのですが、『作り方は来週!』ってことですっかりと見るのを忘れてました。 ご存知な方お教えください。 あとサンドウイッチにベストな具も教えて下さい。

  • ホットサンドトースター 使ってます?

    ホットサンドトースターを使っている方 ホットサンドは美味しいですよね。 皆さんは忙しい朝に使っていますか? パンの耳を切ってから焼くと思うんですが、 少しもったいない 感がありますがどうでしょう。 そして、何枚切りのパンを使っていますか? 週に何回、ホットサンドを冬場作りますか? なにか、コツなどあったら教えてください。 ワッフルは上手にできますか?(併用できる機種が あるようですので) ご協力お願いいたします。

  • ホットサンドがしんなりしない方法

    ホットサンドメーカーを購入し、意外となんでも挟んでしまえばおいしいホットサンドになるものと気づき重宝しています。 余り物で、お弁当にもホットサンドを作って持っていきたいのですが、どうしてもパンがしんなりしてしまうのが悩みです。 アルミホイルもラップもNG。。。 あの焼き立ての外はカリカリ、中はホクホクという感じをそのままとは言いませんが、パンをべっちゃりしないで保てる方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • ■三角に焼けるホットサンド!♪

    ホットサンドメーカーを買いました。 四角い食パンを乗せると焼き上がりがふたつの三角型に仕上がるというものです。 使っていて思うのですが、ハムとかレタスとか、そういう形の硬いもの?は中央にドンと置くと、必ずといっていいほど切れずにズラズラズラ~~~~~~~~~っとはみ出してきてしまいます。 具を乗せるときに何か工夫しなければいけないのでしょうか? それぞれの三角の中央になるようにいちいち位置を測って具を乗せる?向きもちゃんと考える? これなら、なんだかちゃんと一つの四角に焼けるタイプの方が手間が無くていいような気がしてきました。具もたくさん入れられるような気がします。 どうなんでしょう、どっちが使い勝手がいいのでしょう・・・。どなたか良いアドバイスをお願いします<m(__)m>

  • 低カロリーで満腹感の得られる食べ物は?

    ダイエットが苦痛なのはお腹がすくためですが、低カロリーで満腹感の得られる食べ物があれば教えて下さい。 (レタス、ブロッコリー、大根、ニンジン等のサラダでは満腹感が得られません。)

  • ウォーターサンドについて

    ネットで調べていましたら、ウォーターサンドなるものを見つけました。 値段がかなり高いので興味を持ったのですが、どのようなものなのかご存じの方はいらっしゃいますでしょうか? また、ハイドロコーン等とは違うのでしょうか?

  • 和食の神様・西村元三朗氏が考案した「二見サンド」

    タイトルの通り、西村元三朗氏が考案したとされる「二見サンド」という食べ物があります。 実際には食材をパンで挟んだいわゆるサンドイッチなのですが、 なぜ「二見サンド」と呼ばれるようになったのか、その由来がわかりません。 おわかりになる方がいらっしゃればご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 憧れの、チャーシュー・レタス・チャーハン

    確かテレビでみたことがあるのですが。 ”チャーシューレタスチャーハン”って ご存じの方いらっしゃいましたらお教え下さい。 単純に、チャーシューとレタスを入れて焼きめし を作ればいいのでしょうか? また、どうしても一度作って食べてみたいので、 またそのコツとかもお教えください。 よろしくお願いします。ども。

  • ホットサンドメーカーで使うパンの厚み

    どうしてもホットサンドが食べたくて、今日ホットサンドメーカーを買ってきました(安いやつですが) 説明書を読むと「7~8枚切りの食パンが適しています」と書いてありました。 私は3~6枚切りのパンしか見た事がなく、スーパーに行きましたが やはり7枚切り以上のものは売っていませんでした。 過去の質問を読むと、関東では普通に売っているようですが、私の住む所では売ってませんでした。 もちろんパン屋さんに行けば好みの枚数に切ってもらえますが、とりあえず市販のものを買いました。 サンドイッチ用(14枚切り)と6枚切りを買いました。 まだ試してませんが、できるのでしょうか? 14枚切りなんて薄くてダメでしょうか? こうした方が良いというアドバイスがあれば教えて下さい!